fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

ダルビッシュ「右がダメなら左で投げればいいじゃない」 左腕での練習を開始 



1: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:32:01.30 ID:i/7FUta/0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典

 右ひじの手術を受けることを発表した米大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有投手が日本時間の14日、ツイッターで利き腕ではない左腕での練習を公開し、話題を集めている。

 ツイッターには、左ひじをアイシングする写真と、右手にグラブをはめ左手で送球する守備練習の動画を掲載。写真には「左で一塁牽制練習後のアイシング!右でダメなら左で。マジです」、
動画には「これもマジです」とコメントした。

 ダルビッシュは右ひじの手術について、
「痛みはないのですがシーズン中に切れてしまうと来年まで働けなくなるのでそのリスクを改善するための手術になります。ポジティブにしか考えていないですし、野球界にプラスになるよう取り組んできます」と
ツイート。手術は来週の17日に行われる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000040-dal-spo

リンク先、左で投げる動画
https://twitter.com/CBS11BillJones/status/574619703261298689
https://twitter.com/CBS11BillJones/status/574624748811907072

左で一塁牽制練習後のアイシング! 右でダメなら左で。マジです。
no title

https://twitter.com/faridyu/status/576564837972508672

2: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:32:38.30 ID:Kuj0/dyv0.net
ヤンマガでそんな漫画あったな

19: エメラルドフロウジョン(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:44:13.06 ID:rtlQPVm40.net
>>2
巨人の星やメジャーがあるのに
そんなマイナーどころがでてくるとは

88: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:39:02.38 ID:vMJQusrs0.net
>>2
MAJORだろ
ヤンマガでまたはじまるんやで
少年

122: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 18:01:33.15 ID:/0OfKdre0.net
>>88
砂の栄冠っていう今連載中の甲子園漫画
メジャーは読んだことなくてな、スマン

3: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:33:02.38 ID:5j2Gc0Pr0.net
俺なんか練習しなくても子供の頃から左で投げれたし

4: 稲妻レッグラリアット(長屋)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:33:16.08 ID:YQ017KHw0.net
メジャーだな

5: リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:33:28.46 ID:dt2BT/kU0.net
ダル、左でも130km/h後半の速球は投げられるらしいな
試合で通用するコントロールや変化球あるのかは知らんけど

6: ダイビングエルボードロップ(芋)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:33:52.96 ID:lRTY0QoN0.net
まぁスイッチヒッターがいるんだからスイッチピッチャーがいてもいいわな

7: フランケンシュタイナー(芋)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:37:22.96 ID:7KMBTwKz0.net
巨人の星かよ
もともと左利きなのを矯正したのならともかくこれは無茶苦茶だろ

8: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:38:01.90 ID:GEUA27dP0.net
星飛雄馬かよ

10: ラダームーンサルト(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:40:59.98 ID:13rc94Vj0.net
すげえじゃん

12: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:41:41.27 ID:11qPjTSD0.net
根性あるな

13: フルネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:41:48.88 ID:jhQV3SJg0.net
右投げ大リーグボール

15: ファイナルカット(青森県)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:42:33.53 ID:/IQoIriS0.net
選手として終わったか

179: メンマ(禿)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 21:07:14.38 ID:gpIaRWTB0.net
>>15
松坂コースだから選手としては終わり

16: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:43:02.07 ID:Rh6nc1mD0.net
近田かw

ちょっと前阪神にいた外人が、左でも135出るとか言ってたな
リベラだったかな

17: 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:43:52.43 ID:gkP2nH0f0.net
そして左もダメになる

18: フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:44:08.13 ID:DS0ZU3Tm0.net
右で投げると見せかけて左からヒュッとくるなと思わせてやっぱり右から・・・(ry

202: サソリ固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 21:34:24.19 ID:l0km7n/w0.net
>>18
ドカベンにそんな奴いたよな

20: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:44:25.75 ID:i535KoMR0.net
両刀使い

264: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 08:18:48.75 ID:Sq4DvFVo0.net
>>20
わりとうまい

21: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:45:32.76 ID:pm5AwJr60.net
大どんでん返しクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

22: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:45:33.52 ID:W5bwCFZ90.net
試合中に使い分けできたら便利だね
ルール上OKなのか知らんけど

149: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 19:05:14.73 ID:M1aAxJ6P0.net
>>22
どっちの手で投げるかを明確にしないといけない。
だから昔漫画の「ドカベン」であった、
土佐丸高校の犬神の投法は、今は反則。

28: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:49:29.36 ID:ffWWUJIv0.net
漫画の見過ぎ

29: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:51:36.31 ID:eMUTmey50.net
右がダメになるのなら左もダメになる可能性もありやね

31: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:52:10.77 ID:i/7FUta/0.net
MLB珍プレー好プレー スイッチピッチャーvsスイッチヒッターの心理戦
https://www.youtube.com/watch?v=d3Z0jhr7lSg

37: 逆落とし(北海道)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:54:59.71 ID:mCv+vv9b0.net
>>31
変化球が日本とは大ちがいだな

42: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:58:25.83 ID:i/7FUta/0.net
>>31
パット・ベンディット・ルール

2008年6月19日のプロデビュー戦(対ブルックリン・サイクロンズ)で、9回二死一塁の場面からスイッチヒッターのラルフ・エンリケスと対戦。「スイッチピッチャー対スイッチヒッター」という夢の対決を実現させる。

当初左で準備していたベンディットだが、エンリケスが右打席に入ったのを見て右にスイッチ。それを見たエンリケスが左打席に…といったように、1球目を投げる準備におよそ5分も要してしまう。
これに業を煮やしたベンディットは審判に抗議、最終的に見かねた審判が協議の上、まず先に打者のエンリケスが打席を選択するよう指示。右対右の対決となり、ベンディットが三振を奪って勝利した。

「打席と投球する腕の選択では、投手と打者のどちらが優先するか」というルールがリーグに存在しなかったこと、
「右対左」「左対右」といったように、打者から見て相手の利き腕と逆の打席に入る方が有利であることが生んだエピソードであった。

その後、「投手が先にどちらで投げるか示さなければいけない」という公式ルールが定められた。これは俗に「パット・ベンディット・ルール」と呼ばれている。

これを受けて、日本でも2010年の公認野球規則に8.01(f)が追加された。

70: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:19:39.53 ID:og8o/TdI0.net
>>31
スイッチピッチャーって現役でいるんだな
しらなかった

32: 超竜ボム(禿)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:52:11.51 ID:tFUYe7DS0.net
これ小さい頃から両方で投げれるようにしたほうがいいじゃね?
有望なやつが故障で投げれなくなるのは残念だし

48: 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:00:20.71 ID:Rh6nc1mD0.net
>>32
将来有望な選手がかならずしも両方凄いとは…

と直感で思ってしまったが、
やってみたら案外いいかもしれんと思い直した
右手も左手もダルビッシュには違いないもんな

58: 超竜ボム(禿)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:07:14.29 ID:tFUYe7DS0.net
>>48
両方同じレベルにすることはできないと思うけど保険で
実現できたら右バッターと左バッターで投げ分けとかできたらおもしろいし肩は消耗品って考えもあるし
なにしろ実現したらおもしろい

116: ビッグブーツ(家)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 17:28:39.55 ID:rXJjWY7N0.net
>>32
左右バランス良く筋肉がつきそうだな

273: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/15(日) 21:03:14.37 ID:2n/kHdtf0.net
>>32
スゲー難易度高いと思う

バスケなんかでは右左同じように扱えるようにするけどシュートだけは別

逆手でスリーポイントとか超一流レベル

33: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:52:20.36 ID:/Vkoo/Z90.net
よくわからんけど女の好みの話?

34: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:54:12.77 ID:HFgWXSwW0.net
大リーグ養成ギプスとかつけてた感じかな

35: 河津掛け(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:54:47.82 ID:oGQVHDbuO.net
俺がダメなら、嫁に投げさせれば良いじゃない

38: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:55:16.96 ID:IHqI54mq0.net
前から練習で左で投げてたじゃん
確かまっすぐ145km/hくらい出てたろ

39: ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:55:33.60 ID:6jPXXRM5O.net
大谷「投げれないなら打てばいいじゃないか」

43: アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 15:58:30.46 ID:HJDXjNCt0.net
MAJORきたな

51: バーニングハンマー(家)@\(^o^)/ 2015/03/14(土) 16:00:43.42 ID:FaWvC9kq0.net
星飛雄馬って本当にいたんだ

引用元: ・ダルビッシュ「右がダメなら左で投げればいいじゃない」 左腕での練習を開始 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426314721/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中