
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:13:25.39 ID:JbLmOHgJ0.n
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:15:31.84 ID:EAzgTrbN0.n
青きなんちゃらのバージョンは出して
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:15:56.79 ID:DXuOYb+J0.n
ゴミに魂売ったクソ会社はさっさと潰れてしまえ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:16:19.53 ID:MTCmDOnKd.n
スーファミで出たエポック社のサッカーゲームが一番面白かった
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:16:51.35 ID:tLWj5nRn0.n
>>4
エキサイトステージでしたっけ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:19.26 ID:tLWj5nRn0.n
>>29
ワイ小学校ではプライムゴール派とエキサイトステージ派がおったな
なお特に争いはなくどっちもやってた模様w
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:56.95 ID:hHulFeEW0.n
>>32
ワイJリーグスーパーサッカー派、低見の見物
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:53.66 ID:HjccFU/i0.n
>>29
あとリネカーもカードもらわない設定やから
ファウルし放題やったな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:57.13 ID:0PAGP/sa0.n
>>40
!!
知らんかったわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:28:52.64 ID:HjccFU/i0.n
>>46
隠しパラメータカードの貰いやすさがあって
現実のリネカーは紳士でカードもらったことないから
全く出ない数値にされてたんや
それをいいことにファウルし放題w
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:27:16.34 ID:MTCmDOnKd.n
>>6
それ
細かくフォーメーション組めるのがよかった
野球ゲームはガンバリーグが一番好き
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:17:12.33 ID:JCxsXGlO0.n
プロスピもその内潰されるんやろなあ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:17:20.46 ID:W5oAzjiW0.n
しゃーない
myclabはクソだしチームプレーもキチガイしかおらん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:17:31.49 ID:fQb8XnsW0.n
ソシャゲもパワプロしかヒットしとらんやん
クロノスリングとか巨神戦争大コケしたし
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:38.38 ID:eqxlO1tpp.n
>>9
戦コレ「お、そうだな」
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:18:08.13 ID:jdYz63er0.n
ソシャゲは問題起こしまくっても課金するアホばっかだからしゃーない
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:18:22.61 ID:LyMQUITR0.n
朗報やろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:18:54.99 ID:xYWcF8FAa.n
2010以降クソカスやからなぁ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:19:14.71 ID:m7xv2vdM0.n
これでEAの独占になるな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:19:20.89 ID:4MkigPTa0.n
Jの権利は手放すなよFIFAに入れてほしくないからなJなんて
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:23.14 ID:uAgmQ1x10.n
>>14
ほんこれ
UEFAだけでいいぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:19:24.83 ID:/Wcj5fZ00.n
ガチャ規制でスマホゲーが儲からなくなったらどうするんだろうな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:20:09.26 ID:4ShV+LgY0.n
特許も捨てろやオルルァッ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:20:24.73 ID:QcD+K3680.n
10が1番やったな
あとはゴミ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:20:39.73 ID:hMdCWNjf0.n
実況解説はFIFAよりウイイレの方がいいけどそれぐらいしか勝ってないしな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:01.00 ID:5TnAtGnL0.n
FIFAの方が面白いからな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:01.63 ID:RlLNHSvP0.n
FIFAも言うほど面白くないっていうか
直近のウイイレ面白かったのにな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:15.11 ID:n5ReL2HQd.n
FIFA一択になったから迷う必要無くなったね
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:21.18 ID:tLWj5nRn0.n
未だに2013やってる
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:36.57 ID:6WJNtnIvp.n
FIFAとTheShowの時代やね
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:44.36 ID:uzyH/Epm0.n
あのウイイレがスマホに!とかいってガチャゲーにして出すから見とけよ見とけよ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:52.82 ID:f/oPVGCYp.n
新社長の話っぷり見る限り据え置きのパワプロも二度と出ないやろうなあ
悲しいなあ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:57.52 ID:k2atnCqg0.n
マイクラブが無料になったと思ったらこれかい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:22:30.27 ID:espg9d950.n
シリーズ人気低下のせいにしとるけど海外産のFIFAに太刀打ち出来んからやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:23:43.86 ID:gdMmognt0.n
やったぜ
これでやっとCLELがFIFAにくるのか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:03.52 ID:jQaxHeOYa.n
ウイイレでつまらんおもろいの基準が分からん
選手以外で変更点とかあるんか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:40.66 ID:6OATPifDp.n
>>31
プロスピのつまらんおもろいみたいなもんやろ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:48:11.90 ID:CMHNpFSL0.n
>>31
ウイイレはAIがアホ
DFが本田並に勝手なことしまくる
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:11.66 ID:8zVvFvfLa.n
>>137
2015からマシになったって聞いたで
ワイはfifa厨やから知らんけど
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:33.86 ID:88k/ez6B0.n
ソシャゲのほうが稼げるし手軽だししゃーない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:40.53 ID:UzwDippx0.n
ウイイレもソシャゲになるのか
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:42.06 ID:iHoS3mER0.n
パワプロアプリに課金してるアホ共の中には
お布施すれば据え置き出してくれると思ってるやつがかもしれないけど全くの逆だぞ
ソシャゲでこれだけ搾取できるなら据え置きいらんやん!ってなってシリーズ終了
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:43.94 ID:GtFY83z00.n
2000年頃はfifaなんて糞つまらんかったのにどうしてこうなった
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:49.21 ID:jN9CVGiC0.n
アーケード版も2012から糞バランス
残念でもないし当然
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:02.39 ID:F+4joUOP0.n
死ぬことでコナミエフェクトから解放されたか
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:17.35 ID:13CMxY/70.n
ソシャゲオタ→文句言いつつ金落とす
CSゲーオタ→文句だけ言って金は落とさない
そらどこもソシャゲに力入れますわ
CSCS言うならゲハ戦争なんてする前に買い支えてやれや
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:27:56.24 ID:H1eww3i3p.n
>>42
ゲハの煽りカスはともかくつまらんもんを買い支える理由があるのか?
別に業界なんか憂いてるわけじゃなくて面白いゲームがやりたいだけだろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:32:27.05 ID:iHoS3mER0.n
>>50
本当そうだよな
売れないってつまらん物出してるから売れないのに
買わないユーザーが悪いとか責任転嫁して恥ずかしくないのかと思う
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:39.81 ID:7WT4oZqw0.n
サイド爆走ゲー
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:55.25 ID:W5oAzjiW0.n
よく読んだら名前をPESに統一するって書いてあるだけじゃねーか死ね
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:27:04.41 ID:w44OPr8rK.n
むしろ朗報やな
これでJリーグがFIFAとライセンス契約結びやすくなって参戦できるわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:27:34.36 ID:66d3navN0.n
これでもうFIFAとフットボールマネージャーしかなくなったな
サカつくも出ないでしょ、日本語版のFMはセガだけど
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:27:57.38 ID:bKoEjuY60.n
W杯敗退後に2014の青きなんとかのDLver.半額で買ったけどクソすぎて全然やってない
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:28:45.43 ID:TokZfM/LM.n
FIFAにJリーグが参戦できるんやから朗報やろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:29:48.89 ID:xChW9Lpl0.n
こういうデマって逮捕しないとダメだよな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:30:21.95 ID:C5fhhLZ+0.n
ウイイレに求めてんのは手軽さやろ
FIFAなんかパクった所で売れるわけない
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:32:00.90 ID:1GyHymT8M.n
開発者は否定してるやん
パッケージは販売しなくなるみたいやな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:32:10.33 ID:WScsCTxgp.n
サッカーゲームといえばやはりこれ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:34:16.57 ID:w44OPr8rK.n
>>61
SM調教師瞳?(乱視)
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:35:26.26 ID:KlgAxxkFK.n
>>61
開く前からこれやと思ったわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:32:34.71 ID:H+PqqXyFp.n
日本はFIFAも売れないからね。もうサッカーゲームはオワコン扱い
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:33:11.02 ID:HhcvYpaU0.n
ついでにパワプロの開発も中止すればいいのに
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:33:38.80 ID:r5sKVTGw0.n
無料ゲーにしてくれや
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:33:56.91 ID:ldcJR4OI0.n
遊戯王開発チームは独立したたらええねん
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:34:20.65 ID:TokZfM/LM.n
結局11人を操作するなんて難しすぎるんですよ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:34:21.93 ID:r5sKVTGw0.n
ってホントに基本無料になりそうだな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:35:04.03 ID:O0XSKPLD0.n
メタルギア→もうやった
パワプロ→もうやった
ウイイレ→別のサッカーゲーム展開してる
もうソシャゲにする弾残ってないじゃん
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:36:09.19 ID:UgUsLwP+0.n
>>79
パワポケとマイライフをスマホ向けにするんやぞ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:35:16.69 ID:z7mKK/My0.n
PS3時代くらいからつまらんかった
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:36:27.53 ID:M+M05r1M0.n
ジーコサッカーに切り替えていく
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:39:57.37 ID:nWlsbDWaK.n
>>86よくジーコサッカーネタにされるがやってるヤツ観たことねえわ
フォーメーションサッカー→プライムゴール→エキサイトステージ→ウイイレ→FIFAやな
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:40:39.59 ID:q5u5nHCJp.n
>>101
SM調教師瞳が悪い
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:37:51.14 ID:c1qKybuhM.n
普通に悲しい
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:38:01.26 ID:CYs5mt8zH.n
世界に愛されたゲームシリーズを次々終わらせて
世界に愛されるコジマと喧嘩して
コナミは何をしたいんや
何もしたくないんか
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:38:32.61 ID:KyyTz5sH0.n
パワプロはなんだかんだで続くと思うけど
プロスピは普通に死ぬんじゃね
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:39:19.36 ID:Wd7qmmPhp.n
>>95
ここんとこクソみたいなんしか出してないからパワプロに集中して、どうぞ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:39:08.81 ID:SCL4HD1U0.n
いやプロスピはなくなっていいな
パワプロはなくなったら困る
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:40:09.74 ID:EL9+x7Sda.n
サッカーが絡むと業績が底なし沼だな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:41:10.97 ID:qaviA2vfp.n
まあfifa一択になったしこれはこれでええわ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:42:34.77 ID:tO5rLc1qa.n
9月までの販売予定やから
ウイイレ載ってないの当たり前ちゃうんか?
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:42:50.85 ID:CYs5mt8zH.n
ワイの好きな海外YouTuberは軒並みコナミ好きやぞ
YouTuberに恥かかすなや
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:42:53.05 ID:eoXKtSJL0.n
ライセンス全部FIFAに譲れ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:36.17 ID:EL9+x7Sda.n
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:37.64 ID:vUWJnb5u0.n
FIFAがJリーグ収録したところで日本では売れないよ
所詮は不人気マニア向けリーグだし
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:48.68 ID:TlF+UgkO0.n
かつてミリオン連発したゲームがあっという間に落ちぶれてしもたなあ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:55.79 ID:D+uiUmAoa.n
コナミいい加減
NPBのライセンス独占すんのやめろ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:57.66 ID:0MpMQTH+0.n
もう終わりだなほんと
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:44:15.58 ID:q5u5nHCJp.n
なんやJリーグないんかい
海外なんか知らんしJリーグだけでええのに
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:46:52.68 ID:nWlsbDWaK.n
>>121ウイイレもPS2までは海外サッカーとJリーグ版分けて出してたやん
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:10.66 ID:q5u5nHCJp.n
>>130
その頃地元にチーム無かったから知らん
ゲームでツエーゲンやりたいんじゃー
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:44:40.32 ID:GtFY83z00.n
コナミを庇うわけちゃうけど今更野球の権利手放してパワプロやプロスピ作らなくなっても
他メーカーがいきなりまともな野球ゲー作れるとは思えないからそれなら今のままでええわ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:47:30.88 ID:8i1s6aOx0.n
>>122
作ったとしてもナムコやろな
今のナムコだったらバンナムやからヘンテコなコラボとか入れてくるかも知れんけど
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:48:16.45 ID:H+PqqXyFp.n
>>133
バンナムだと課金まみれになるね
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:50:07.53 ID:EAzgTrbN0.n
>>133
アニメキャラやロボットが使えるなら楽しそう
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:54:55.77 ID:8i1s6aOx0.n
>>148
昔のプロ野球キングみたいなちょっとおふざけ入ったプロ野球ゲームとかあってもいいと思うんやけどねえ
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:15:57.85 ID:OdOQM2dqH.n
>>133
ねっちゅープロ野球好きやったのになくなったンゴ…
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:19:15.28 ID:HsPQ/+9J0.n
>>133
ファミスタ復活やな
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:22:24.30 ID:8i1s6aOx0.n
>>296
3DSで一度復活してすぐ消えたのはなんだったんですかね…
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:23:14.27 ID:4CEoUBNHp.n
>>310
めっちゃやりこんだんやけどなあ…
翌年も出ると信じてたからほんま悲C
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:45:53.86 ID:qjo9nuSm0.n
プロスピも逝きそうやな
この間座礁初めて買ってめっちゃハマったけどNPBもやっぱやりたいねん
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:47:17.28 ID:8zVvFvfLa.n
Jなんて権利売ってもfifaに入らねえぞ
日本代表とUEFAよこせあくしろ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:47:43.53 ID:TUL2PM12a.n
コナミが版権独占すんのか悪いよー
もっと別会社も使えるようにしないと
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:48:00.47 ID:BzgEW26fK.n
カジノ関連でホールドを視野に入れてるのに
いいニュースないな…
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:48:23.30 ID:8zVvFvfLa.n
メタルギアのチームもクビにしたらしいけど
コナミはコンシューマ全部廃止する意向なん?
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:48:25.46 ID:CYs5mt8zH.n
スクエニ「スマホで稼いだからゲームにめっちゃ金かけるで!」
コナクソ「スマホで稼いだからゲームはもう捨てるで!」
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:50:12.26 ID:1yMHO/2V0.n
>>140
看板作品あるとこはガチャゲーやっててもそこに金かけてくれるだけまだましやな
コナミは死ね
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:35.05 ID:cG37YaYh0.n
>>140
どう考えてもコナミが正しいやん
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:52.59 ID:W5oAzjiW0.n
>>140
スクエニ「スマホで儲けた金でリメイク作品作って儲けるで!」
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:00.40 ID:GT6XjhTi0.n
FIFAに海外で無双されすぎてるからしゃーない
1000万売れるシリーズだからな
ウイイレは世界で100万程度だし相手にならん
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:01.51 ID:aTa7uC8D0.n
これが課金ゲーの力や
もうどこも莫大な予算と時間を割いてゲーム作らなくなるやろ、残念やなぁ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:34.69 ID:nWlsbDWaK.n
>>142ガチャゲーも早く海外で天下取れや
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:18.53 ID:lqoTkCRG0.n
パワプロもソーシャル化がもっと進むやろ
下手するとペナントとかも課金要素が出てくるかもな、有力新人ガチャとか
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:41.06 ID:wZ5TCas3a.n
お前ら釣られすぎやろ
これ9月までの販売予定やぞ
10月、11月発売のウイイレ関係無い
近い内にコンシューマーからは撤退するやろうが
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:50:33.76 ID:8zVvFvfLa.n
>>147
撤退するのは変わらんのか
ウイイレなんてコンシュマーの中でもドル箱やろ。何でやねん
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:09.45 ID:Kvx1b6asa.n
遊戯王は利益率半端ないから聖域なんだろうな
あれサーバー代なんかいらないし
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:52:08.85 ID:Wd7qmmPhp.n
>>152
結果残してたらそれはもう聖域じゃないだろ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:12.06 ID:IBcO1rUT0.n
どこまでも墜ちたな
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:50.76 ID:q5u5nHCJp.n
コナミ潰れたら日本の至宝内村航平が路頭に迷ってまうやん
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:54:03.31 ID:w44OPr8rK.n
>>157
スマホゲーとフィットネスに力入れていくんやろ?
むしろ内村航平はちょうどいい広告塔やん
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:52:15.64 ID:8zVvFvfLa.n
てかコナミはfoxエンジンつくってハイクオリティゲーム量産の流れやったやん
映画FF並みの赤字でも抱えたんか
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:54:13.22 ID:HUJ3TK890.n
>>160
ウイイレはFOXエンジンに変えた結果、超絶劣化してクソゲーが出来上がったがな
今はだいぶ改善されたらしいが
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:54:32.35 ID:UR38TiXL0.n
>>160
つーかmgs5の開発期間が長すぎた
経営から見れば金食い虫なんて切られて当然
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:56:40.16 ID:8zVvFvfLa.n
>>179
それでコジプロ切るのはわかるけど
他のコンシューマまでぶった切るのはガイジやろ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:58:22.86 ID:cG37YaYh0.n
>>193
コンシューマ事業自体儲からんもん。セガもそうやけどゲームメーカーのコンシューマ撤退は大きな流れやと思うで。
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:07:35.96 ID:nWlsbDWaK.n
>>202言うても海外から見たら課金アプリゲーこそガラパゴスゲーム
ガラゲーやぞ?
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:57:29.69 ID:ckK1Sbk7M.n
>>160
FOXエンジンに変えたウイイレ2014の惨状を知らんのか
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:01:13.88 ID:8zVvFvfLa.n
>>198
そんなひどいの?
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:52:21.21 ID:SCL4HD1U0.n
プロスピより座礁よりパワプロの方が面白いしパワプロのサッカー版みたいなの出してほしい
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:55:21.61 ID:qjo9nuSm0.n
>>161
リアル等身で野球やりたいねん
似てなくても固有モーションとかも欲しいし
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:03:52.78 ID:nWlsbDWaK.n
>>186燃えろプロ野球のテクモが野球ゲームまた作ってクルーズ
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:06:04.91 ID:iHoS3mER0.n
>>242
燃えプロはジャレコやで
超人ウルトラベースボールみたいなバカ野球ゲーもたまにはやりたいな
カルチャーブレーンって何気にまだ生きてるんだよな
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:16:26.28 ID:nWlsbDWaK.n
>>249燃えプロシリーズはジャレコかあwww
ジャレコ懐かしいwww
燃えろプロテニスで変な動きしまくるのめっちゃ面白かったわ
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:52:43.03 ID:w44OPr8rK.n
The Showって面白い?
メジャーは見るけど昔買ったメジャーのゲームが微妙やったからなぁ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:53:57.50 ID:SCL4HD1U0.n
>>162
そこまでやで
メジャーみないならわざわざ買わんでいい
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:54:54.63 ID:Wd7qmmPhp.n
>>162
メジャー好きなら
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:52:43.51 ID:RTdmimEQM.n
もう普通のゲームは売れない時代なのか
引用元: ・【悲報】コナミ、ウイニングイレブンの開発を中止 http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431656005/
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:15:31.84 ID:EAzgTrbN0.n
青きなんちゃらのバージョンは出して
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:15:56.79 ID:DXuOYb+J0.n
ゴミに魂売ったクソ会社はさっさと潰れてしまえ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:16:19.53 ID:MTCmDOnKd.n
スーファミで出たエポック社のサッカーゲームが一番面白かった
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:16:51.35 ID:tLWj5nRn0.n
>>4
エキサイトステージでしたっけ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:19.26 ID:tLWj5nRn0.n
>>29
ワイ小学校ではプライムゴール派とエキサイトステージ派がおったな
なお特に争いはなくどっちもやってた模様w
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:56.95 ID:hHulFeEW0.n
>>32
ワイJリーグスーパーサッカー派、低見の見物
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:53.66 ID:HjccFU/i0.n
>>29
あとリネカーもカードもらわない設定やから
ファウルし放題やったな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:57.13 ID:0PAGP/sa0.n
>>40
!!
知らんかったわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:28:52.64 ID:HjccFU/i0.n
>>46
隠しパラメータカードの貰いやすさがあって
現実のリネカーは紳士でカードもらったことないから
全く出ない数値にされてたんや
それをいいことにファウルし放題w
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:27:16.34 ID:MTCmDOnKd.n
>>6
それ
細かくフォーメーション組めるのがよかった
野球ゲームはガンバリーグが一番好き
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:17:12.33 ID:JCxsXGlO0.n
プロスピもその内潰されるんやろなあ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:17:20.46 ID:W5oAzjiW0.n
しゃーない
myclabはクソだしチームプレーもキチガイしかおらん
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:17:31.49 ID:fQb8XnsW0.n
ソシャゲもパワプロしかヒットしとらんやん
クロノスリングとか巨神戦争大コケしたし
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:38.38 ID:eqxlO1tpp.n
>>9
戦コレ「お、そうだな」
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:18:08.13 ID:jdYz63er0.n
ソシャゲは問題起こしまくっても課金するアホばっかだからしゃーない
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:18:22.61 ID:LyMQUITR0.n
朗報やろ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:18:54.99 ID:xYWcF8FAa.n
2010以降クソカスやからなぁ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:19:14.71 ID:m7xv2vdM0.n
これでEAの独占になるな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:19:20.89 ID:4MkigPTa0.n
Jの権利は手放すなよFIFAに入れてほしくないからなJなんて
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:23.14 ID:uAgmQ1x10.n
>>14
ほんこれ
UEFAだけでいいぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:19:24.83 ID:/Wcj5fZ00.n
ガチャ規制でスマホゲーが儲からなくなったらどうするんだろうな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:20:09.26 ID:4ShV+LgY0.n
特許も捨てろやオルルァッ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:20:24.73 ID:QcD+K3680.n
10が1番やったな
あとはゴミ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:20:39.73 ID:hMdCWNjf0.n
実況解説はFIFAよりウイイレの方がいいけどそれぐらいしか勝ってないしな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:01.00 ID:5TnAtGnL0.n
FIFAの方が面白いからな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:01.63 ID:RlLNHSvP0.n
FIFAも言うほど面白くないっていうか
直近のウイイレ面白かったのにな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:15.11 ID:n5ReL2HQd.n
FIFA一択になったから迷う必要無くなったね
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:21.18 ID:tLWj5nRn0.n
未だに2013やってる
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:36.57 ID:6WJNtnIvp.n
FIFAとTheShowの時代やね
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:44.36 ID:uzyH/Epm0.n
あのウイイレがスマホに!とかいってガチャゲーにして出すから見とけよ見とけよ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:52.82 ID:f/oPVGCYp.n
新社長の話っぷり見る限り据え置きのパワプロも二度と出ないやろうなあ
悲しいなあ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:21:57.52 ID:k2atnCqg0.n
マイクラブが無料になったと思ったらこれかい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:22:30.27 ID:espg9d950.n
シリーズ人気低下のせいにしとるけど海外産のFIFAに太刀打ち出来んからやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:23:43.86 ID:gdMmognt0.n
やったぜ
これでやっとCLELがFIFAにくるのか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:03.52 ID:jQaxHeOYa.n
ウイイレでつまらんおもろいの基準が分からん
選手以外で変更点とかあるんか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:40.66 ID:6OATPifDp.n
>>31
プロスピのつまらんおもろいみたいなもんやろ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:48:11.90 ID:CMHNpFSL0.n
>>31
ウイイレはAIがアホ
DFが本田並に勝手なことしまくる
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:11.66 ID:8zVvFvfLa.n
>>137
2015からマシになったって聞いたで
ワイはfifa厨やから知らんけど
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:33.86 ID:88k/ez6B0.n
ソシャゲのほうが稼げるし手軽だししゃーない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:40.53 ID:UzwDippx0.n
ウイイレもソシャゲになるのか
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:42.06 ID:iHoS3mER0.n
パワプロアプリに課金してるアホ共の中には
お布施すれば据え置き出してくれると思ってるやつがかもしれないけど全くの逆だぞ
ソシャゲでこれだけ搾取できるなら据え置きいらんやん!ってなってシリーズ終了
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:43.94 ID:GtFY83z00.n
2000年頃はfifaなんて糞つまらんかったのにどうしてこうなった
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:25:49.21 ID:jN9CVGiC0.n
アーケード版も2012から糞バランス
残念でもないし当然
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:02.39 ID:F+4joUOP0.n
死ぬことでコナミエフェクトから解放されたか
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:17.35 ID:13CMxY/70.n
ソシャゲオタ→文句言いつつ金落とす
CSゲーオタ→文句だけ言って金は落とさない
そらどこもソシャゲに力入れますわ
CSCS言うならゲハ戦争なんてする前に買い支えてやれや
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:27:56.24 ID:H1eww3i3p.n
>>42
ゲハの煽りカスはともかくつまらんもんを買い支える理由があるのか?
別に業界なんか憂いてるわけじゃなくて面白いゲームがやりたいだけだろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:32:27.05 ID:iHoS3mER0.n
>>50
本当そうだよな
売れないってつまらん物出してるから売れないのに
買わないユーザーが悪いとか責任転嫁して恥ずかしくないのかと思う
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:39.81 ID:7WT4oZqw0.n
サイド爆走ゲー
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:26:55.25 ID:W5oAzjiW0.n
よく読んだら名前をPESに統一するって書いてあるだけじゃねーか死ね
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:27:04.41 ID:w44OPr8rK.n
むしろ朗報やな
これでJリーグがFIFAとライセンス契約結びやすくなって参戦できるわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:27:34.36 ID:66d3navN0.n
これでもうFIFAとフットボールマネージャーしかなくなったな
サカつくも出ないでしょ、日本語版のFMはセガだけど
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:27:57.38 ID:bKoEjuY60.n
W杯敗退後に2014の青きなんとかのDLver.半額で買ったけどクソすぎて全然やってない
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:28:45.43 ID:TokZfM/LM.n
FIFAにJリーグが参戦できるんやから朗報やろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:29:48.89 ID:xChW9Lpl0.n
こういうデマって逮捕しないとダメだよな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:30:21.95 ID:C5fhhLZ+0.n
ウイイレに求めてんのは手軽さやろ
FIFAなんかパクった所で売れるわけない
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:32:00.90 ID:1GyHymT8M.n
開発者は否定してるやん
パッケージは販売しなくなるみたいやな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:32:10.33 ID:WScsCTxgp.n
サッカーゲームといえばやはりこれ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:34:16.57 ID:w44OPr8rK.n
>>61
SM調教師瞳?(乱視)
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:35:26.26 ID:KlgAxxkFK.n
>>61
開く前からこれやと思ったわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:32:34.71 ID:H+PqqXyFp.n
日本はFIFAも売れないからね。もうサッカーゲームはオワコン扱い
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:33:11.02 ID:HhcvYpaU0.n
ついでにパワプロの開発も中止すればいいのに
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:33:38.80 ID:r5sKVTGw0.n
無料ゲーにしてくれや
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:33:56.91 ID:ldcJR4OI0.n
遊戯王開発チームは独立したたらええねん
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:34:20.65 ID:TokZfM/LM.n
結局11人を操作するなんて難しすぎるんですよ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:34:21.93 ID:r5sKVTGw0.n
ってホントに基本無料になりそうだな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:35:04.03 ID:O0XSKPLD0.n
メタルギア→もうやった
パワプロ→もうやった
ウイイレ→別のサッカーゲーム展開してる
もうソシャゲにする弾残ってないじゃん
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:36:09.19 ID:UgUsLwP+0.n
>>79
パワポケとマイライフをスマホ向けにするんやぞ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:35:16.69 ID:z7mKK/My0.n
PS3時代くらいからつまらんかった
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:36:27.53 ID:M+M05r1M0.n
ジーコサッカーに切り替えていく
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:39:57.37 ID:nWlsbDWaK.n
>>86よくジーコサッカーネタにされるがやってるヤツ観たことねえわ
フォーメーションサッカー→プライムゴール→エキサイトステージ→ウイイレ→FIFAやな
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:40:39.59 ID:q5u5nHCJp.n
>>101
SM調教師瞳が悪い
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:37:51.14 ID:c1qKybuhM.n
普通に悲しい
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:38:01.26 ID:CYs5mt8zH.n
世界に愛されたゲームシリーズを次々終わらせて
世界に愛されるコジマと喧嘩して
コナミは何をしたいんや
何もしたくないんか
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:38:32.61 ID:KyyTz5sH0.n
パワプロはなんだかんだで続くと思うけど
プロスピは普通に死ぬんじゃね
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:39:19.36 ID:Wd7qmmPhp.n
>>95
ここんとこクソみたいなんしか出してないからパワプロに集中して、どうぞ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:39:08.81 ID:SCL4HD1U0.n
いやプロスピはなくなっていいな
パワプロはなくなったら困る
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:40:09.74 ID:EL9+x7Sda.n
サッカーが絡むと業績が底なし沼だな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:41:10.97 ID:qaviA2vfp.n
まあfifa一択になったしこれはこれでええわ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:42:34.77 ID:tO5rLc1qa.n
9月までの販売予定やから
ウイイレ載ってないの当たり前ちゃうんか?
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:42:50.85 ID:CYs5mt8zH.n
ワイの好きな海外YouTuberは軒並みコナミ好きやぞ
YouTuberに恥かかすなや
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:42:53.05 ID:eoXKtSJL0.n
ライセンス全部FIFAに譲れ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:36.17 ID:EL9+x7Sda.n
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:37.64 ID:vUWJnb5u0.n
FIFAがJリーグ収録したところで日本では売れないよ
所詮は不人気マニア向けリーグだし
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:48.68 ID:TlF+UgkO0.n
かつてミリオン連発したゲームがあっという間に落ちぶれてしもたなあ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:55.79 ID:D+uiUmAoa.n
コナミいい加減
NPBのライセンス独占すんのやめろ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:43:57.66 ID:0MpMQTH+0.n
もう終わりだなほんと
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:44:15.58 ID:q5u5nHCJp.n
なんやJリーグないんかい
海外なんか知らんしJリーグだけでええのに
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:46:52.68 ID:nWlsbDWaK.n
>>121ウイイレもPS2までは海外サッカーとJリーグ版分けて出してたやん
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:10.66 ID:q5u5nHCJp.n
>>130
その頃地元にチーム無かったから知らん
ゲームでツエーゲンやりたいんじゃー
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:44:40.32 ID:GtFY83z00.n
コナミを庇うわけちゃうけど今更野球の権利手放してパワプロやプロスピ作らなくなっても
他メーカーがいきなりまともな野球ゲー作れるとは思えないからそれなら今のままでええわ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:47:30.88 ID:8i1s6aOx0.n
>>122
作ったとしてもナムコやろな
今のナムコだったらバンナムやからヘンテコなコラボとか入れてくるかも知れんけど
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:48:16.45 ID:H+PqqXyFp.n
>>133
バンナムだと課金まみれになるね
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:50:07.53 ID:EAzgTrbN0.n
>>133
アニメキャラやロボットが使えるなら楽しそう
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:54:55.77 ID:8i1s6aOx0.n
>>148
昔のプロ野球キングみたいなちょっとおふざけ入ったプロ野球ゲームとかあってもいいと思うんやけどねえ
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:15:57.85 ID:OdOQM2dqH.n
>>133
ねっちゅープロ野球好きやったのになくなったンゴ…
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:19:15.28 ID:HsPQ/+9J0.n
>>133
ファミスタ復活やな
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:22:24.30 ID:8i1s6aOx0.n
>>296
3DSで一度復活してすぐ消えたのはなんだったんですかね…
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:23:14.27 ID:4CEoUBNHp.n
>>310
めっちゃやりこんだんやけどなあ…
翌年も出ると信じてたからほんま悲C
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:45:53.86 ID:qjo9nuSm0.n
プロスピも逝きそうやな
この間座礁初めて買ってめっちゃハマったけどNPBもやっぱやりたいねん
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:47:17.28 ID:8zVvFvfLa.n
Jなんて権利売ってもfifaに入らねえぞ
日本代表とUEFAよこせあくしろ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:47:43.53 ID:TUL2PM12a.n
コナミが版権独占すんのか悪いよー
もっと別会社も使えるようにしないと
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:48:00.47 ID:BzgEW26fK.n
カジノ関連でホールドを視野に入れてるのに
いいニュースないな…
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:48:23.30 ID:8zVvFvfLa.n
メタルギアのチームもクビにしたらしいけど
コナミはコンシューマ全部廃止する意向なん?
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:48:25.46 ID:CYs5mt8zH.n
スクエニ「スマホで稼いだからゲームにめっちゃ金かけるで!」
コナクソ「スマホで稼いだからゲームはもう捨てるで!」
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:50:12.26 ID:1yMHO/2V0.n
>>140
看板作品あるとこはガチャゲーやっててもそこに金かけてくれるだけまだましやな
コナミは死ね
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:35.05 ID:cG37YaYh0.n
>>140
どう考えてもコナミが正しいやん
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:52.59 ID:W5oAzjiW0.n
>>140
スクエニ「スマホで儲けた金でリメイク作品作って儲けるで!」
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:00.40 ID:GT6XjhTi0.n
FIFAに海外で無双されすぎてるからしゃーない
1000万売れるシリーズだからな
ウイイレは世界で100万程度だし相手にならん
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:01.51 ID:aTa7uC8D0.n
これが課金ゲーの力や
もうどこも莫大な予算と時間を割いてゲーム作らなくなるやろ、残念やなぁ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:34.69 ID:nWlsbDWaK.n
>>142ガチャゲーも早く海外で天下取れや
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:18.53 ID:lqoTkCRG0.n
パワプロもソーシャル化がもっと進むやろ
下手するとペナントとかも課金要素が出てくるかもな、有力新人ガチャとか
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:49:41.06 ID:wZ5TCas3a.n
お前ら釣られすぎやろ
これ9月までの販売予定やぞ
10月、11月発売のウイイレ関係無い
近い内にコンシューマーからは撤退するやろうが
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:50:33.76 ID:8zVvFvfLa.n
>>147
撤退するのは変わらんのか
ウイイレなんてコンシュマーの中でもドル箱やろ。何でやねん
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:09.45 ID:Kvx1b6asa.n
遊戯王は利益率半端ないから聖域なんだろうな
あれサーバー代なんかいらないし
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:52:08.85 ID:Wd7qmmPhp.n
>>152
結果残してたらそれはもう聖域じゃないだろ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:12.06 ID:IBcO1rUT0.n
どこまでも墜ちたな
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:51:50.76 ID:q5u5nHCJp.n
コナミ潰れたら日本の至宝内村航平が路頭に迷ってまうやん
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:54:03.31 ID:w44OPr8rK.n
>>157
スマホゲーとフィットネスに力入れていくんやろ?
むしろ内村航平はちょうどいい広告塔やん
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:52:15.64 ID:8zVvFvfLa.n
てかコナミはfoxエンジンつくってハイクオリティゲーム量産の流れやったやん
映画FF並みの赤字でも抱えたんか
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:54:13.22 ID:HUJ3TK890.n
>>160
ウイイレはFOXエンジンに変えた結果、超絶劣化してクソゲーが出来上がったがな
今はだいぶ改善されたらしいが
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:54:32.35 ID:UR38TiXL0.n
>>160
つーかmgs5の開発期間が長すぎた
経営から見れば金食い虫なんて切られて当然
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:56:40.16 ID:8zVvFvfLa.n
>>179
それでコジプロ切るのはわかるけど
他のコンシューマまでぶった切るのはガイジやろ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:58:22.86 ID:cG37YaYh0.n
>>193
コンシューマ事業自体儲からんもん。セガもそうやけどゲームメーカーのコンシューマ撤退は大きな流れやと思うで。
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:07:35.96 ID:nWlsbDWaK.n
>>202言うても海外から見たら課金アプリゲーこそガラパゴスゲーム
ガラゲーやぞ?
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:57:29.69 ID:ckK1Sbk7M.n
>>160
FOXエンジンに変えたウイイレ2014の惨状を知らんのか
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:01:13.88 ID:8zVvFvfLa.n
>>198
そんなひどいの?
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:52:21.21 ID:SCL4HD1U0.n
プロスピより座礁よりパワプロの方が面白いしパワプロのサッカー版みたいなの出してほしい
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:55:21.61 ID:qjo9nuSm0.n
>>161
リアル等身で野球やりたいねん
似てなくても固有モーションとかも欲しいし
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:03:52.78 ID:nWlsbDWaK.n
>>186燃えろプロ野球のテクモが野球ゲームまた作ってクルーズ
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:06:04.91 ID:iHoS3mER0.n
>>242
燃えプロはジャレコやで
超人ウルトラベースボールみたいなバカ野球ゲーもたまにはやりたいな
カルチャーブレーンって何気にまだ生きてるんだよな
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 12:16:26.28 ID:nWlsbDWaK.n
>>249燃えプロシリーズはジャレコかあwww
ジャレコ懐かしいwww
燃えろプロテニスで変な動きしまくるのめっちゃ面白かったわ
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:52:43.03 ID:w44OPr8rK.n
The Showって面白い?
メジャーは見るけど昔買ったメジャーのゲームが微妙やったからなぁ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:53:57.50 ID:SCL4HD1U0.n
>>162
そこまでやで
メジャーみないならわざわざ買わんでいい
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:54:54.63 ID:Wd7qmmPhp.n
>>162
メジャー好きなら
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/15(金) 11:52:43.51 ID:RTdmimEQM.n
もう普通のゲームは売れない時代なのか
引用元: ・【悲報】コナミ、ウイニングイレブンの開発を中止 http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431656005/
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16198.html【悲報】コナミ、ウイニングイレブンの開発を中止!?
|