●【イジメ】いじめられている君へ さかなクン かなり泣けます(´;ω;`)いい文です。http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1166779252/1 :
◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★ :2006/12/22(金) 18:20:52.69 ID:???
東京海洋大客員助教授・さかなクン
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。
でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。 せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。 いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが 始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。
中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。 TITLE:asahi.com
URL:http://www.asahi.com/edu/ijime/sakanakun.html
http://www.asahi.com/edu/ijime/image/sakanakun.jpg 2 :便所裏のウッシー ◆LOSER.l5rU :2006/12/22(金) 18:24:14.15 ID:Y7BjTe59
さかなクン判ってるじゃん。
3 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:25:04.95 ID:jMabSRXp
文章読んでると、俺の脳内からバラエティーのキャラが現れ消す事が出来ないが、良い事言う。
4 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:25:27.57 ID:KlcBWgif
ただのさかなじゃない
5 :サンタ:2006/12/22(金) 18:25:41.27 ID:ccrLvwVK
ええ話や。説得力のあるエエ話や。
6 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:29:07.65 ID:94blQjxT
好い記事だ
7 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:29:59.67 ID:aNAn5GOx
のちの魚版ファーブルである
9 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:30:56.56 ID:6acKHJA6
魚のくせに・・・くそちょっと目に海水がはいったぜ
10 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:31:34.12 ID:LW8IG4LO
ま、そうだよねぇ、苛めなんざ大学にいけばろくでも無い事に気がつくもんさ
正直年の差なんかも俺は気にならない、仲間はずれだのなんだのやってる内は小さい証拠って事だ。
11 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:33:46.22 ID:1YQatGlk
一緒に釣りに行ったエピソードいいですねえ。
12 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:34:05.04 ID:ND787ZZf
さかな君って凄いよね
16 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:37:02.75 ID:I6woBGII
説得力がある。
19 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:38:53.53 ID:qsZgljzO
さかなを食べると説得力がつくんだな。
22 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:44:53.06 ID:fHj2j56I
確かに最後の下りは説得力あるな
23 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:46:47.04 ID:WL+8qRka
ぶっちゃけ俺はさかなクンに超そっくり
24 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:47:02.65 ID:zRgflgX7
んだ。さかなくんは自分の体験から物言ってるからよいね。
生きれ、生きるしかないんだ
26 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 18:56:44.70 ID:KlcBWgif
実際に今、いじめられてる人はこの記事読んでどう思ったか知りたい
29 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 19:06:25.10 ID:FI8xIwIY
東京海洋大学と言ったらうちのすぐそばじゃないか。
あそこにこんなよいこと言える人がいたなんて・・・。
荒れ狂う海と戦う気性の荒い海の男が行く大学だと思って馬鹿にしていたよ、ごめん。
30 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 19:13:00.24 ID:KWjeFH1p
感動した。
超一流スポーツ選手も県知事も比べ物にならない。
32 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 19:19:04.45 ID:mHimAgFM
感動した!・゚・(ノД`)・゚・。
33 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 19:23:06.03 ID:8Nm7qVo8
いや、これが真実だ。
イジメを無理に否定もせず、でもやっぱりよくないものとしている。
さかなくんを見直した。
そしていまいじめられているひとがいたらぜひ参考にして欲しい。
34 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 19:26:37.64 ID:rCmePgws
さかなクンって外見や態度に見合わず男らしいよね。
一級船舶免許持ってるし、ものすごい生活力あるし。実は漢の中の漢。
36 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 19:34:06.34 ID:h1IkMrVU
これは泣ける
37 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 19:35:19.79 ID:DPddy9sV
どっかの大臣の言葉より全然いいわ
38 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 19:38:15.86 ID:9d/3mNkL
胸にジーンときた。・゚・(ノД`)・゚・。
41 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 19:45:55.46 ID:kEeT01GQ
きれいごとではなく、実体験を語ってるから
読んでてブワッと涙がでてきた。
さかなくんは奥深い人だったんだな…。
42 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 19:59:12.20 ID:shg/pugT
他の糞評論家が云々言うより、身に染みたぜ
43 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 20:12:45.43 ID:clz5g+uq
さかなくんがイジメにあってなかった事のほうが驚きだろ。
45 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 20:27:05.52 ID:5Akk8kk4
次の文部科学大臣はさかなくんに決定
51 :名前をあたえないでください :2006/12/22(金) 22:31:11.13 ID:rd6OOlUn
説得力があるのに説教くさくない。
きれいごとばかりの白々しさもない。
こういう文章ってなかなか書けないな
62 :名前をあたえないでください :2006/12/23(土) 12:49:06.37 ID:uut5jvLl
有識者(w 様の言う「嫌だと思ったら逃げて引篭もれば?」論とはまた違う
「嫌だと思ったら視点を変えてみたら?」ってことをさらりと言ってしまうとこに 感動した。
65 :名前をあたえないでください :2006/12/23(土) 14:03:23.75 ID:CZXl00JB
なんかもう、さかなクンじゃなくて魚さんのレベルに達してね?
67 :名前をあたえないでください :2006/12/23(土) 14:25:36.89 ID:fEWjisKr
なんか見直した。いつもテレビに出てる時、脳天気でいいなぁと思ってたから。
68 :名前をあたえないでください :2006/12/23(土) 14:27:58.76 ID:pZ6CtNw8
>>
さかなくんGJ
74 :名前をあたえないでください :2006/12/23(土) 17:04:19.88 ID:2rCMKHqv
もう、メディアには出ずに執筆活動でもした方が良いんじゃない?
75 :名前をあたえないでください :2006/12/23(土) 17:13:58.87 ID:wpe+mkby
優しさに涙。
77 :名前をあたえないでください :2006/12/23(土) 17:26:07.42 ID:HBK6XQuy
広い海のような心だ
78 :名前をあたえないでください :2006/12/23(土) 17:31:45.98 ID:95XsBH+5
これはイジメ関連のコメントで一番泣ける話や。
105 :名前をあたえないでください :2006/12/26(火) 04:25:54.09 ID:Y5BEPg4N
さかなくんありがとう!胸にしみました。15年前のいじめられていた経験を未だ夢に見ますが、魚の例えに救われました。
108 :名前をあたえないでください :2006/12/26(火) 07:31:57.31 ID:UziQGlva
ほんと、さかなクンいいこと言うな。文章も穏やかでうまい。
これはいじめてる側にもよく読んで考えて欲しい内容だ。
112 :名前をあたえないでください :2006/12/26(火) 12:29:36.03 ID:Hocnxl56
不覚にも泣いた
114 :名前をあたえないでください :2006/12/26(火) 14:14:16.21 ID:/KtcdUIX
現実的な解決策として、学校では、授業選択制や定期的なクラス替え
会社では、積極的な部署異動などを巧く行えばいい。
124 :名前をあたえないでください :2006/12/26(火) 23:59:05.63 ID:6wKBRYQo
まさに目から鱗が落ちるだな
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-1623.html●【イジメ問題】 いじめられている君へ さかなクン
|