fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

SUV乗りたいンゴ…なにがいい? 



1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:32:40.51 ID:jj21wqOK0.net

街乗り&山に行くやけどなにがええんやろ


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:32:58.02 ID:+t/xuLTZ0.net

ジムニーでええやろ


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:34:03.68 ID:Eg5ntzj40.net

ワイランドクルーザー田上の見物


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:34:20.19 ID:jj21wqOK0.net

ジムニーあったんンゴねぇ…
候補はエクストレイルハイブリッドかフォレスターやで


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:34:54.24 ID:HAGUB+zN0.net

ワイパジェロ、高みの見物


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:35:45.96 ID:jj21wqOK0.net

>>7

爆発せんのか?


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:37:16.19 ID:HAGUB+zN0.net

>>8

なんやお前死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス死ねやゴミカス


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:37:59.63 ID:jj21wqOK0.net

>>17

冗談やで……


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:36:05.83 ID:w5B70Leh0.net

NX200t定期


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:36:07.35 ID:Yh8kMtNd0.net

ワイ単車乗り
雨で脂肪


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:37:04.99 ID:WA+l3BZj0.net

>>10

マンホールが恐怖


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:36:22.05 ID:CbrqkL7u0.net

SUVのハイブリッドはおかま野郎
車両安い、維持費安い、傷ついてもいいジムニー一択


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:37:28.83 ID:jj21wqOK0.net

>>11

ハイブリッドならモータートルクあるやろ?
おかまやないやろ


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:36:30.98 ID:l1M+tXHG0.net

もてるねー
かっこいいよねー
俺も乗りたい


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:36:36.70 ID:7tbKMXgb0.net

cx3いかんのか


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:38:55.21 ID:jj21wqOK0.net

>>13

申し訳ないがディーゼル車とかいう街乗りにむかない車はNG


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:40:05.27 ID:Eg5ntzj40.net

>>23

考えが20年遅れとるで


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:40:24.78 ID:jj21wqOK0.net

>>29

どいうことや?


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:41:54.45 ID:Eg5ntzj40.net

>>31

今のディーゼルは
燃費良い
五月蝿くない
暖気も要らない


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:42:52.87 ID:jj21wqOK0.net

>>37

オイル交換面倒やない?
ターボやしすぐ真っ黒やろあれ


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:46:18.37 ID:WtflShso0.net

>>13

多田野車高高いハッチバックや


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:37:01.04 ID:VxEWsnX60.net

ラッシュええで
燃費10km/lやけど


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:37:07.17 ID:oZ+oXOU00.net

ハスラー


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:37:18.07 ID:/HNvTwI8p.net

SX4クロス欲しいんじゃー


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:38:30.73 ID:eQNq6vOL0.net

suv欲しいけどオラついてるって思われそうで怖い


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:48:00.87 ID:WtflShso0.net

>>21

さえないキモオタSUV乗り多いぞ


91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:49:57.93 ID:RXiK7dzi0.net

>>21

オラ着いとるのは間違いなくミニバンVIP車()bBの黒やろ


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:38:51.69 ID:U1od+Dh10.net

ハリアーかランクル


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:39:37.31 ID:jj21wqOK0.net

>>22

素直に予算オーバーや


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:40:03.09 ID:U1od+Dh10.net

>>26

中古でええ


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:43:47.95 ID:jj21wqOK0.net

>>28

中古はなぁ、前の人わからんし


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:46:26.15 ID:U1od+Dh10.net

>>48

ディーラーに貢ぐのか
まあしゃーない


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:47:23.39 ID:jj21wqOK0.net

>>61

いや今の車の塗装荒れててもう懲りたんや


85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:49:22.05 ID:U1od+Dh10.net

>>67

なるほど
中古屋に恵まれなかったのか
しゃーないわな


102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:51:39.88 ID:jj21wqOK0.net

>>85

あんま興味なくて即決したからなそん時は


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:39:28.60 ID:+t/xuLTZ0.net

なんでや!クリーンディーゼルええやんけ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:39:38.73 ID:oZ+oXOU00.net

レガシィアウトバックもええなぁ


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:41:13.05 ID:jj21wqOK0.net

>>25

アウトバックがワイの中やと至高や
少しでかいけどな


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:39:44.16 ID:VZBS4yjG0.net

fjクルーザー


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:40:09.79 ID:4BVonj1OE.net

ハリアー乗ってるで!


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:40:31.06 ID:zOJRMQRmK.net

ワイの初代ハリアーあげるよ


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:43:19.23 ID:U1od+Dh10.net

>>33

くれ


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:46:08.35 ID:zOJRMQRmK.net

>>44
走行30マンキロだけどね。しかも初代だよ?


73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:47:53.17 ID:U1od+Dh10.net

>>59

10万くらいで売れるんちゃうか
輸出きくから
買取専門店いってみ、最初はぼったくり価格提示されるとおもうけど


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:40:45.02 ID:RjOyv11l0.net

CX3はコスパ悪すぎやろ
マイナーチェンジ値上げ前CX5がコスパ最高やったな


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:41:53.66 ID:55ypJ4eu0.net

ワイCX5、ハリアーに憧れる


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:42:20.60 ID:+t/xuLTZ0.net

エセっぽいSUVよりガチなクロカンがいいンゴねぇ…


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:42:39.38 ID:CkkJqq5rx.net

ハイラックスサーフ


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:43:10.12 ID:UXvzzE3Q0.net

ピックアップいいぞ


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:43:11.06 ID:QYTNVTb/0.net

カイエン乗りてぇ


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:43:24.43 ID:RjOyv11l0.net

ディーゼルでオイルが高いのはエクストレイルだけやろ


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:43:44.93 ID:/s1iznjp0.net

タンドラ野球道具積んで
グラウンドに乗り付けたい


84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:49:12.89 ID:thrTFOk+0.net

>>47

タンドラ乗ってたわ


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:43:53.07 ID:RwC54/qmE.net

テリオスキッドどうや?


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:44:14.72 ID:U1od+Dh10.net

サーフでもええな


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:44:18.34 ID:UQJDxAzAr.net

なんでアウトランダーが出てけぇへんのや


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:45:49.91 ID:jj21wqOK0.net

>>51

ええんやけどぱっとしないんや
魅力語ってクレメンス

PHEVはええと思うんやけど高杉や


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:44:52.12 ID:/dY97IBS0.net

レガシィアウトバックなんて全然SUVっぽくないやん

ランドローバーとかJEEPとかって選択肢はないんか?


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:46:48.90 ID:jj21wqOK0.net

>>52

高杉内俊哉


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:45:19.79 ID:VZBS4yjG0.net

SUV(2WD)(街乗り専用)


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:45:36.03 ID:/s1iznjp0.net

やっぱ男ならマローダー1択やろ


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:47:49.57 ID:645bGIpR0.net

>>55

検索してみたンゴ

バカじゃねえの?


89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:49:32.19 ID:/s1iznjp0.net

>>71

地雷踏んでもタイヤのパンクだけで済むんだぞ
恵体信仰のなんJ民にぴったりの車やろ


98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:50:38.98 ID:645bGIpR0.net

>>89

ていうか日本の公道を走っても大丈夫なサイズなんですかね…


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:45:52.49 ID:oQPwJoHl0.net

ワイのランクル70どうや?
30万キロ超えて燃費は調子よくて5弱やけど


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:45:53.44 ID:j0SDg8a20.net

Mクラス


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:46:41.12 ID:Ig43dQeq0.net

ワイはX3


64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:46:58.17 ID:sqHWT6PE0.net

ワイチェロキー、高みの見物


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:47:17.21 ID:52lfqAD20.net

NXほC


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:47:27.28 ID:/s1iznjp0.net

レンジローバーのスポーツカッコイイわ


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:48:20.51 ID:y10EKOGqM.net

>>68

狩野英孝かな?


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:47:42.52 ID:cv2qtISB0.net

no title


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:47:48.90 ID:/dY97IBS0.net

no title


280万


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:48:19.06 ID:jj21wqOK0.net

>>70

ファッ!?調べるわ


86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:49:29.27 ID:Z/AgnFWhM.net

>>70

意外と手頃で悩むなぁかっこええわ


144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:57:37.11 ID:Bm/TVpCs0.net

>>70

これ何て車種ンゴ?
ランドローバーで280は嘘やろ?


158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:59:14.52 ID:WtflShso0.net

>>144

スズキのビターラやで


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:47:52.47 ID:Z/AgnFWhM.net

NXの黒がかっこよすぎるんだよなぁ


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:47:57.33 ID:ea3NhpZz0.net

ランクルとジムニーとパジェロすすめる奴は絶対に乗ってないから完全に無視しろ
ワイが言いたいのはそれだけや


81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:48:34.91 ID:jj21wqOK0.net

>>74

だよな


83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:48:55.12 ID:sqHWT6PE0.net

>>74

ランクルあかんの?乗ったことない


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:50:26.58 ID:WtflShso0.net

>>83

ナナマル街乗り向かんのに勧める奴はオーナーやないってことやろ

200や100なら普通に高級車や


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:49:32.45 ID:Eg5ntzj40.net

>>74

は?
北海道の冬舐めとんのか殺すぞ


107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:52:19.66 ID:ea3NhpZz0.net

>>88

ならなんで北海道でも軽ばっかり売れとるんや
なぜ車高が高いAWD車買うのに補助金でないんや?


184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:03:12.74 ID:zpaPcFsQ0.net

>>107

軽四駆という北国特有のジャンル
ハスラーめっちゃ走ってるわ


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:48:07.09 ID:oQPwJoHl0.net

プラドのSXワイドもくっそかっこいいよなあ


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:48:33.17 ID:RjOyv11l0.net

日本車はそこそこ乗られた中古でも何の問題もないからなぁ
新車で買うほどの器量はワイにはないワイよりはるかに給料ええやつに貢ぐのも癪やし


82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:48:36.45 ID:ea3NhpZz0.net

CX3見たけどどうしてあんなJUKEみたいな車作ってもうたん?


87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:49:31.39 ID:RjOyv11l0.net

>>82

元々JUKE対抗で作ったんやけど調子乗って値段上げすぎて爆死しただけやで


97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:50:36.23 ID:jj21wqOK0.net

>>82

マツダの得意技やろ
売れてきたら調子こいてへんなの作るの、ユーノスとかな


90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:49:47.44 ID:3oaoaAM10.net

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

貧乏人は乗るな


101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:51:31.95 ID:WtflShso0.net

>>90

パイロットとセコイヤが浮いてるンゴ


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:50:01.69 ID:NkzJYZkc0.net

ランボルギーニが出すの買えば?高いと思うけど


93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:50:18.84 ID:5YQIAhFD0.net

維持費とかも考えた方がええで
SUV無駄に燃費食うからあ


95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:50:27.42 ID:CkkJqq5rx.net

丸っこいわ
角ばってんのがSUVや


96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:50:26.54 ID:ZZ/gm0iD0.net

もうすぐCR-V納車や


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:51:04.58 ID:ea3NhpZz0.net

イッチに一番合うのはトヨタビーゴ/ダイハツラッシュ
もうちょっと出せるんやったらXV
それ以外はないで


100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:51:09.35 ID:r88I+P400.net

SUVだか知らんけどムラーノのコンセプトみたいなのはかっこよかった


103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:51:44.35 ID:VZBS4yjG0.net

プリウスSUVが出れば町中なんちゃってSUVだらけになるんやろなあ


114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:53:10.95 ID:RXiK7dzi0.net

>>103

そんなものが出た日にはDQNプリウス乗りがこぞって買い替えそうやな


106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:52:05.22 ID:9Dqhl/b90.net

cx-5の2WD買って納車待ちなんやけどスノボ結構行くから今更後悔しとる


109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:52:25.77 ID:jj21wqOK0.net

>>106

アホだな(断言)


113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:53:03.18 ID:RjOyv11l0.net

>>106

ブリザック履けば大丈夫やろ(適当


136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:56:23.83 ID:9Dqhl/b90.net

>>113

せやな
ガーラとか高速から近場で楽しむわ


108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:52:20.58 ID:/dY97IBS0.net



123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:54:22.04 ID:CkkJqq5rx.net

>>108

んご!


110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:52:28.52 ID:U1od+Dh10.net

ムラーノだけはほんとネーミングで損してるとおもうわ


112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:52:50.41 ID:jj21wqOK0.net

>>110

尚新車販売


116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:53:31.18 ID:WtflShso0.net

>>110

村野武範が悪いよ~村野武範が~


120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:54:11.93 ID:zOJRMQRmK.net

>>110
初代ムラーノ欲しいオレンジのやつ


115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:53:17.42 ID:RLxwZWQz0.net

SUVとかキモオタしか乗ってないやんw


117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:53:45.50 ID:ea3NhpZz0.net

車メディアがこぞってCX大絶賛した結果wwwwww
CX5かデミオかどっちかでええやん


118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:53:54.19 ID:jj21wqOK0.net

車自体が300万までで短距離&山走行するんや、せやからエクストレイルハイブリッドがええと思ったんやけど違うみたいやね


129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:55:35.85 ID:U1od+Dh10.net

>>118

300出せるならまじでちゃんとした中古屋えらんでハリアーでええわ


138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:56:40.16 ID:jj21wqOK0.net

>>129

ハリアーで山行くんか?
そんなハリアーええんか?


152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:58:44.47 ID:UUsOiD4q0.net

>>138

山攻めたいならオフロード買えよ


153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:58:45.49 ID:U1od+Dh10.net

>>138

全然いけるやろ
まったく舗装されてない道でもはしるんか?


156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:59:03.25 ID:jj21wqOK0.net

>>153

走るで


165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:00:08.42 ID:U1od+Dh10.net

>>156

そうか
ならランクルやわ


168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:00:42.15 ID:jj21wqOK0.net

>>165

やっぱそうなるか
割り切ればランクルやね


175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:02:01.50 ID:U1od+Dh10.net

>>168

ランクルでも300だせばまあまあ選べるやろ
年式は落とさなあかんけど


119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:53:57.55 ID:KQt2VMb30.net

13年目のGDI、車検で修理代25万請求される快挙


121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:54:19.30 ID:Lz5Hhc/H0.net

プリウスベースのSUVは出るで


122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:54:19.61 ID:Bm/TVpCs0.net

ハリアー欲しいンゴねぇ…


124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:54:39.31 ID:qIicyd6M0.net

クロスオーバー7とかいう半端な車wwww
欲しい(小並)


142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:57:12.13 ID:nShee7Qq0.net

>>124

今更アイサイトver2なのがね…
なんでもかんでもsuv風にしてるがいずれレヴォーグでもやるんかな


159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:59:30.76 ID:hrhSXfqq0.net

>>142

アイサイト2でもJNCAPテストほぼ満点やけどな


160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:59:32.54 ID:qIicyd6M0.net

>>142

それはフォレスターも同じやし、FMCで一気にやるんやろ
レヴォーグでもアウトバックもどきやってほしい、あの地上高やと除雪まともでない田舎やとラッセル待ったなしや


154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:58:48.67 ID:jj21wqOK0.net

>>124

あれ良さがわからんわ


161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:59:51.26 ID:WtflShso0.net

>>154

アウトバックより安くて7人乗りなとこやろ


166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:00:19.86 ID:jj21wqOK0.net

>>161

スバルででかい車がええのかな?


157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:59:10.36 ID:nShee7Qq0.net

>>124

今更アイサイトver2なのがね…
なんでもかんでもsuv風にしてるけどレヴォーグもいずれやるんやろうか


125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:54:40.84 ID:ea3NhpZz0.net

フィールダー乗りのワイ、スバルに乗り換えたくて泣く


132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:55:44.34 ID:jj21wqOK0.net

>>125

フィールダーはええ車やろ
地味やけど


140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:56:40.48 ID:qIicyd6M0.net

>>125

使い勝手最強やん


126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:55:00.21 ID:WtflShso0.net

ワイ先代エクストレイル乗り、アウトバック購入を決意


127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:55:02.84 ID:ovngHJ9G0.net

マカンはどうなん?


128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:55:05.46 ID:nShee7Qq0.net

XV欲しいンゴ


130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:55:38.40 ID:HMah1CTu0.net

フォレスター(小声)


131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:55:45.97 ID:mw5YC2bB0.net

infinitiのQXシリーズを日本でも販売してクレスポ


133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:55:48.56 ID:3oaoaAM10.net

おとなしくティグアンにしとけ
X1買うくらいならティグアンだ


135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:56:20.28 ID:mtA8FQw40.net

プラドかっこいいンゴねえ…


137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:56:33.03 ID:RjOyv11l0.net

予算300とか良質中古でハリアー手が出るやろ
わざわざ新車でXVやらCX5買うことはないで


145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:57:50.70 ID:jj21wqOK0.net

>>137

だれがcx-5買うなんて言ったんですかね?(憤怒)
ディーゼル車は買わんわ、ましてやマツダなんて


139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:56:40.77 ID:oQPwJoHl0.net

イッチはマニュアル乗れるんやろ?


148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:58:07.21 ID:jj21wqOK0.net

>>139

乗れるで(ニッコリ)


170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:01:29.91 ID:oQPwJoHl0.net

>>148

山行くならダイハツのハイゼットトラックジャンボをセカンドカーにどうや?
知り合いがリフトアップして乗ってるけど何でもできるでアレ


141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:57:06.39 ID:ev7FDyZK0.net

ワイ黄色いランクル乗り高見の見物


146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:57:50.79 ID:WtflShso0.net

>>141

おっ、NEXCO職員やんけ!


149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:58:11.25 ID:ea3NhpZz0.net

>>141

ん?
いま大きいハスラーって言ったよね?


163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:59:53.36 ID:jj21wqOK0.net

>>141

高速走っとるやろ?


143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:57:31.21 ID:ea3NhpZz0.net

・アウトドアやる
・女乗せる
・家族乗せる
・見栄を張りたい

これ教えて


151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:58:31.09 ID:jj21wqOK0.net

>>143

ハリアー一択やん


169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:01:10.40 ID:ea3NhpZz0.net

>>151

ちげーよワイやなくてオメーがSUVをどんな目的で使うか聞いてるんやで


176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:02:07.95 ID:jj21wqOK0.net

>>169

アウトドア+家族のせるね


194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:05:00.26 ID:ea3NhpZz0.net

>>176

女ウケ考えないで家族載せてアウトドアならもう答えは決まったようなもんや


147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:58:00.48 ID:3oaoaAM10.net

no title

お手軽コンパクトで女にもモテる


173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:01:44.34 ID:0vGZcaGG0.net

>>147

サラリーマン御用達カーやん


150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:58:11.49 ID:x/f69jeYE.net

ワイエクストレイル乗り
いつかはQXを目標にする


155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:59:01.87 ID:oRpji77r0.net

ハリアーまだ2ヶ月ぐらいまたなアカンのやろ
一ヶ月くらいで買えるなら買いたいンゴねえ・・・


162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 00:59:52.62 ID:mtA8FQw40.net

ハリアーだのレクサスだの言うてるのはちょっとアホやと思うで
ランクルにしときや
プラドええよ


167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:00:22.77 ID:mtA8FQw40.net

金がないならエスクードでもええぞ


171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:01:35.56 ID:zOJRMQRmK.net

FJクルーザーの黄色買うンゴ


177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:02:09.26 ID:mtA8FQw40.net

>>171

あれ居住空間クッソ狭いで


187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:03:54.01 ID:zOJRMQRmK.net

>>177
マジすか?けどルックスに惚れたんで探します


182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:02:52.05 ID:jj21wqOK0.net

>>171

ライト真ん中寄り杉やない?見づらそう


174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:01:59.98 ID:6s+R/qWP0.net

クロスロード乗りたいンゴ


178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:02:21.94 ID:hrhSXfqq0.net

SUVという言葉が曖昧
最近日本で持て囃されてるのはどちらかというとCUVといった方がええと思うな
RVも日本とアメリカで大分意味合い違ってるし


181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:02:31.91 ID:HpXHa77T0.net

http://youtu.be/f5tuxDj-m9k



スバル以外のSUVウンコすぎて草


186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:03:39.35 ID:mtA8FQw40.net

>>181

同じ値段ならスバルとスズキがええやろな
上限あげていいならトヨタ一択よ


183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:02:54.84 ID:mtA8FQw40.net

FJもランクルも値段変わらんやろ


190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:04:14.19 ID:qIicyd6M0.net

>>183

100万以上かわるで


202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:06:03.59 ID:mtA8FQw40.net

>>190

FJ300万以下でかえんの?


214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:08:12.73 ID:qIicyd6M0.net

>>202

中古はしらんが新車は320万くらいやで


198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:05:41.07 ID:WtflShso0.net

>>183

4Lエンジン積んで315万からって値段設定のFJクルーザーはバーゲンプライスやで


185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:03:31.45 ID:RjOyv11l0.net

なんやファッションやなくてガチで泥道やら走るんか


192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:04:26.62 ID:jj21wqOK0.net

>>185

ファションやったらヴェゼルかxvで妥協やね
無理しまくってハリアーやろ


207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:06:52.93 ID:hrhSXfqq0.net

>>192

XVっていうほどファッションちゃうけどな
XVって何気に200mm最低地上高あるしな
北米やとさらに20mm高い
220やとほぼクロカン並の高さ


211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:07:44.41 ID:jj21wqOK0.net

>>207

そうなんか
インプスポーツベースやからどうもファション感あって


216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:08:38.78 ID:ea3NhpZz0.net

>>211

スバル借りて旅行したけど走破性能と運転フィーリングは信頼していい


219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:08:52.88 ID:WtflShso0.net

>>207

アウトバックやエクストレイルと変わらんな地上高

CX3やクロスオーバー7は170mmで乗用車に毛が生えたレベルやけど


241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:47.47 ID:hrhSXfqq0.net

>>219

日本の道路事情が良過ぎるからそうなるわな
雪道よく走るなら180ぐらいあるとかなり楽やな経験的には
ただ新雪を求めるからもっと高さ欲しいわ


188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:04:10.74 ID:/dY97IBS0.net

no title


贅沢やなぁ


189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:04:11.15 ID:ea3NhpZz0.net

未舗装路を行って後悔しない車種か
ヨタ→無し
ホンダ→CRV
日産→エクストレイル
スバル→XV、フォレ

エクストレイルでええやん


197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:05:29.47 ID:mtA8FQw40.net

>>189

中古のランクルでええやんけ


204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:06:28.56 ID:ea3NhpZz0.net

>>197

ランクルは家族乗せるなら後席が無理
プラダは予算オーバーやろ


200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:06:02.27 ID:jj21wqOK0.net

>>189

そうなるやろ?でハイブリッドなら2.5l相当やし、街乗りなら恩恵でるし


191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:04:18.18 ID:Red24+K80.net

ワイエクストレイルディーゼルMT乗り、高見の見物


195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:05:12.23 ID:bYCcuh6F0.net

ジュークとか言うクッソきもい車


196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:05:15.18 ID:U1od+Dh10.net

新潟もハスラー走りまくりやでえ


199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:05:42.81 ID:jXdIGoWW0.net

じゃあお前、ここでジムニーしてみろよ


201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:06:03.48 ID:s+luBF980.net

GLAがええよ。

380万円くらいでおベンツ様のSUV様やぞ。

どう見ても500万以上の車に見える。

おベンツ様はええよ。
信号が青に変わってボーッとしてても、遠慮がちにクラクション鳴らされるだけだし。


203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:06:24.76 ID:ZwQmeSwY0.net

何故なんJはハスラーよりジムニーなのか


210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:07:32.84 ID:mtA8FQw40.net

>>203

安心と信頼


205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:06:39.61 ID:U1od+Dh10.net

FJちょっと前なら相当値引きしてたはずだぞ
今は知らんが


208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:07:01.15 ID:+0EmOBeh0.net

フォレスター良さそうなんやけどESVer.2なのがなあ
アウトバックはでかいし高いし
今のところレヴォーグが良さそうや


212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:07:51.98 ID:ea3NhpZz0.net

>>208

新型アウトバックの実車見たけどクソかっこいいで


218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:08:49.52 ID:+0EmOBeh0.net

>>212

確かにぐうかっこいいし好みなんやけど幅1840は絶対苦労すると思うんや


225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:10:08.66 ID:CLHjCU4g0.net

>>218

運転してる分にはサイズは全く気にならんで

似たような幅のアテンザとかと比べると圧倒的に運転しやすい


215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:08:25.68 ID:jj21wqOK0.net

>>208

レヴォーグの最低地上高調べといた方がええで
ワイはそれで乗る気うせた


222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:09:22.56 ID:+0EmOBeh0.net

>>215

それなんやな
雪国とまではいかんけどそこそこ積もるし、あの高さだと不安しかない


229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:10:44.61 ID:jj21wqOK0.net

>>222

アウトバックでええんやない?(適当)
アウトバックでかいよな、ワイもそれで外したわ

でもアウトバック乗りたいンゴねぇ……


230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:10:52.06 ID:qIicyd6M0.net

>>215

そのうちアウトバックもどき出すやろ(適当)


209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:07:09.25 ID:snQ+pBFG0.net

xvカッコいいンゴねぇ・・・


213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:07:55.17 ID:99fCzRvp0.net

フォレスターのターボって割安にみえるよな


223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:09:26.95 ID:jj21wqOK0.net

>>213

約一万円で1馬力やろ
そうとう安いわ


217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:08:40.63 ID:G3apGEsz0.net

XVハイブリッド買ったけど最高やで


220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:08:57.89 ID:mtA8FQw40.net

xv人気あるンゴねえ…
うちのヨッメも欲しい言うてたわ
ワイはそれならエスクードでも買えと思うけど


224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:09:49.47 ID:C0bhEJW40.net

Q7


226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:10:11.36 ID:ea3NhpZz0.net

シティユースも考慮した良コスパなsuvが欲しいってことやろ
XYはもう少しトランクに余裕あれば車中泊できるんやけどな
それなら飛びつくわ


243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:12:04.37 ID:jj21wqOK0.net

>>226

言うの忘れたけど車中泊も視野に入れとるで


246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:12:44.72 ID:ea3NhpZz0.net

>>243

エクストレイルってフルフラットになるん?


254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:13:54.59 ID:jj21wqOK0.net

>>246

まだ調べてないンゴ……
もうめんどくせからD5ディーゼルでも買おうかな(適当)


258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:14:37.70 ID:U1od+Dh10.net

>>243

じゃあデリカやな


227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:10:35.58 ID:s1XIZvl10.net

親父がハリアー買ったんやけど600万くらいしたっていってた
ワイ免許持ってないからようわからんけどあれって400万くらいちゃうの?


232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:13.20 ID:jj21wqOK0.net

>>227

ハイブリッドならするやろ


234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:33.62 ID:99fCzRvp0.net

>>227

ハイブリッドのプレアドかな?


237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:39.70 ID:U1od+Dh10.net

>>227

色々ある


231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:07.64 ID:WxgL5SKLE.net

CX5はいかんのか


233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:30.62 ID:WtflShso0.net

>>231

マツコネが悪い(適当)


240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:44.64 ID:CLHjCU4g0.net

>>231

CX-3買うくらいならCX-5買った方が絶対いいで


235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:34.69 ID:wiNaVFbr0.net

ハスラーかわいい
あれ買おうかな


236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:35.23 ID:HpXHa77T0.net

http://youtu.be/f5tuxDj-m9k



スバル以外のSUV買う奴ガイジやろ


259: アドセンスクリックお願いします 2015/05/29(金) 01:14:39.43 ID:/hu/Y6v60.net

>>251

これは走破性凄いわ


238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:39.91 ID:3mX5Op310.net

金があればX5がいいな


239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:11:44.55 ID:ea3NhpZz0.net

うちのフィールダーちゃんはなんでもできるんや

でもなんでもできるは何にもできないと一緒なんやって…
でもヨ万キロなのに全然へたらなくてヨタ車すごい


248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:13:13.30 ID:jj21wqOK0.net

>>239

フィールダー適当に使えて安くて燃費ええしほんまにええ車や
若者向きやろあれ


256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:14:00.91 ID:hrhSXfqq0.net

>>239

フィールダーをそのまま5センチリフトアップしたような車がええな
てかレオーネとかレガシィグランドワゴンのような車やな


278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:16:42.59 ID:jj21wqOK0.net

>>263

おう、ワイ為にはやく作るんだよ
あくしろよ


245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:12:44.25 ID:lCmu41GD0.net

エクストレイルとかいうクソデブは酷かった


261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:14:54.10 ID:WtflShso0.net

>>245

現行はゴミ
エクストレイルに限らず日産の車種整理は大失敗や


247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:13:13.78 ID:RQxPprUf0.net

セダン命なワイからするとSUVってのは絶対に選択肢に入ってこないんやけど
アウトドアするならこれに勝るものはないんやろなぁ


249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:13:15.40 ID:wiNaVFbr0.net

今の車軽も普通も値段そこまで変わらんからビビる
スイフトもタントも値段帯同じなんやな


250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:13:29.13 ID:RlxbqxGI0.net

そもそもSUVとか言ったもん勝ちやんけ
ちなデリカスペギア乗り


252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:13:45.62 ID:dPiD135Nr.net

アウトランダー
燃費は街乗り11前後
足廻り普通
出足はまぁまぁ
どのグレードも値引きあって安い
PHEV
燃費は良すぎ
足廻り普通
出足良すぎ
グレード次第では安い


253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:13:47.56 ID:Red24+K80.net

もういっそのことデリカでええやん


255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:13:59.04 ID:3ECSdn4V0.net

新型ハリアーかっこいいンゴねぇ
でか過ぎないけどでかい、けどスリム


257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:14:10.22 ID:+t/xuLTZ0.net

内緒やけどランクル好きなんよ


262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:14:58.21 ID:49NUUdSO0.net

ボルボのsuvくっそ憧れるけど中古でも300中盤は無理や


280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:16:58.59 ID:G3apGEsz0.net

>>262

完璧な安全装備+北欧デザイン+ディーゼル…最高ンゴねぇ…


264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:15:07.30 ID:G3apGEsz0.net

フィールダーは調べてみて初めてええ車やと気づいたわ
値段手頃で燃費よくて使い勝手もええな


265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:15:08.57 ID:A3hDmI6y0.net

ワイCX-3乗り、低みの見物


266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:15:09.82 ID:99fCzRvp0.net

ヴェゼルさんの事も少しは思い出してあげてください


272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:16:07.78 ID:jj21wqOK0.net

>>266

街乗りファションSUVならええ車やん
悪い意味やないで、取り回し楽やしハイブリッドやし、なんせ内装はええし


267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:15:12.33 ID:jj21wqOK0.net

デリカやと親と被るンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ


268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:15:16.57 ID:RlxbqxGI0.net

カローラエンブレムのダサいので相当損してるであれは
てかヨタの独自エンブレムはどれも死ぬほどダサい


269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:15:45.91 ID:WtflShso0.net

>>268

ネッツマークとかいう産廃


284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:17:32.61 ID:RlxbqxGI0.net

>>269

初めて見たときは中国車かと思った
今見ても中国車か?と思う
20年ぐらい前にレビン乗ってたけど当時のカローラエンブレムはかっこよかったで


270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:15:50.13 ID:bYCcuh6F0.net

こないだ新型ヴェルファイア見たけどオラつき過ぎやろ


282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:17:07.76 ID:RQxPprUf0.net

>>270

でもあらゆる余計な要素を排除して純粋に見た目だけで評価すれば
ついカッコいいと思いたくもなる
だからあれでええんやろな


291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:18:22.55 ID:jj21wqOK0.net

>>270

あれが流行りのデザインやからしゃーない


271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:15:59.04 ID:ea3NhpZz0.net

現行のフィールダー&プロボックスからトヨタの意地と誇りを感じる


276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:16:40.74 ID:WtflShso0.net

>>271

1.5MTのフィールダーは密かに気になる


283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:17:21.46 ID:qIicyd6M0.net

>>271

どっちもマイチェン前の方が好きやったな
どっちも乗ったけど下手に飾らなくていい車や


275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:16:38.15 ID:U1od+Dh10.net

話聞けば聞くほどデリカやわ


277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:16:41.64 ID:DOzqkgR+0.net

ハリアー買うために金貯めてる


279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:16:48.81 ID:nAjsK0cW0.net

ハマーH2乗りたいンゴ


285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:17:35.26 ID:sRQjbXk40.net

もうヴァンガードでいいかなって


286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:17:46.66 ID:jj21wqOK0.net

会社近いから短距離繰り返すんや
それがなかったらディーゼル車も候補なんやけどね


287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:18:10.02 ID:lCmu41GD0.net

痩せてた頃のアウトバックは良かった
オイル漏れ以外は


293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:18:30.67 ID:0voP9+KV0.net

レンジローバーってええやつなん?


294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:18:40.04 ID:j6V7z7Dm0.net

ジムニーシエラ(真顔)


295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:18:40.82 ID:nAjsK0cW0.net

アメリカに住んでるワイ
でかい車が多くて喜ぶも
金がない


345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:29:24.10 ID:3SG+xHnDa.net

>>295

ピックアップだらけやろ
特にフォードが


393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:37:38.32 ID:/5GvfwDw0.net

>>345

いやフォードはフォーカスをよく見るし
SUVも多いで
ただRAMだけはピックアップしか見たことない
あとトヨタのピックアップとかかっこいい


296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:18:41.90 ID:G3apGEsz0.net

レクサスがミニバン出したら売れそう
BMWのミニバン売れそうやし


297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:19:39.59 ID:jj21wqOK0.net

>>296

アルヴェルがあるから売れへんのやで


301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:20:19.84 ID:CLHjCU4g0.net

>>296

800万越えそう


302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:20:29.88 ID:XYNfGctKK.net

>>296

ヴェルファイアと住み分け出来ないやん
レクサス乱発しすぎてクラウンより格落ち感あるのに


304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:20:55.12 ID:WtflShso0.net

>>296

no title


307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:21:34.56 ID:jj21wqOK0.net

>>304

リアルで見るとどん引きするわ


308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:21:52.80 ID:XYNfGctKK.net

>>304

街中でよく見かけるわw


298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:19:54.28 ID:A3hDmI6y0.net

x3の白かチェロキーの黒が欲しいンゴ…


306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:21:19.21 ID:Ig43dQeq0.net

>>298

ワイ白のX3
いいゾ~これ


326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:25:45.34 ID:A3hDmI6y0.net

>>306

やっぱりx3は白だよな
たまに見かけるけどくっそかっこええ
ワイのCX-3もフロントグリルは気に入ってるんやけどやっぱり少し小さいのがね…


328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:26:40.67 ID:ea3NhpZz0.net

>>326

なんであんな小さいんやろな
子供用のスニーカーかと思ったわ


355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:30:43.70 ID:A3hDmI6y0.net

>>328

ば、バランスはいいから…(震え声)


299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:20:06.25 ID:RlxbqxGI0.net

5ナンバーでアウトドア風の外観ってだけで買ったラシーンには驚かされたで(悪い意味で)
嫌いじゃなかったけど


317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:24:24.54 ID:ea3NhpZz0.net

>>299

悪路走破するとフレーム歪みそう


303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:20:54.25 ID:jj21wqOK0.net

金あったらD5が良さそうやね


305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:20:58.26 ID:/Uuf4DC30.net

でけぇ車欲しいけど近所が狭い道だらけで買い替え悩み中


311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:22:31.84 ID:RQxPprUf0.net

>>305

5ナンバー至上主義ではないけど最近の車のデブ化は目に余るものがあるね
5ナンバー車でさえ1695mmいっぱいまで広げてるのが大半やし
そういう意味ではワイにはソリオはなかなか画期的な車に見える


313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:23:28.08 ID:XYNfGctKK.net

>>305

ワイランクル乗ってたときは擦りまくってたわ
今は無事ワゴンRに落ち着いた模様


310: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:22:30.37 ID:H0EES24m0.net

ラングラーが正解らしいで


314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:23:37.34 ID:hrhSXfqq0.net

スバルのAWDは雪道やグラベルではほんまええよ
ガチのオフロードではフロントオーバーハングの長さとか動力性能以外の所が悪さするけどな
パジェロのスーパーセレクト4WDも良かった
最近三菱やる気感じられへんのが悲しい


323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:25:17.27 ID:lCmu41GD0.net

>>314

三菱案外儲かってるからそろそろブームに乗ってくるで


335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:27:43.00 ID:jj21wqOK0.net

>>323

RVRにターボ乗っけてさらにPHEVにするんやろ?


316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:23:48.32 ID:haX/u1BT0.net

今フルタイム四駆の車乗ってるけど次はなんちゃって四駆とか2WDでええわ
このスレの動画みたいな場所なんて行く機会全くないんだよなぁ・・・


330: アドセンスクリックお願いします 2015/05/29(金) 01:26:58.55 ID:/hu/Y6v60.net

>>316

結局それなんだよな
一年に1回あるかないかのために高いタイヤと燃料費は無駄な気がして


318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:24:28.39 ID:U1od+Dh10.net

レクサスにトヨタのエンブレムつけたほうがええわ


322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:25:07.53 ID:XYNfGctKK.net

>>318

ワイもレクサスエンブレムキライ
セルシオ好き


319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:24:29.21 ID:qIicyd6M0.net

195/65R15履けるBPレガシィ後期2.0i欲しいンゴオオオオオオオ


325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:25:36.98 ID:ea3NhpZz0.net

>>319

小太りのトヨタ「ダメ」
小太りのスバル「北米」


340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:28:36.84 ID:qIicyd6M0.net

>>325

ワイ理想を求めてレヴォーグを見つけるも、最低地上高で無事死亡


320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:24:41.01 ID:G3apGEsz0.net

スキーよく行くけどXVにしてからほんま快適


324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:25:24.16 ID:c5R0txE80.net

イヴォーグくんクッソかっこいい


329: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:26:44.34 ID:H0EES24m0.net



331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:26:59.12 ID:jj21wqOK0.net

gクラスとか家が買える車wwwwwwww
かっこいいンゴねぇ…


337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:27:55.66 ID:RQxPprUf0.net

>>332

男ならみんな少なからず乗り物が好きになる素養があるからな


333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:27:12.11 ID:6TCKNYej0.net

ハリアーハイブリッドええで!


336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:27:53.88 ID:jj21wqOK0.net

>>333

高いわ


334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:27:27.59 ID:oFfCDOCea.net

エクストレイルってどうなん?


339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:28:17.79 ID:CLHjCU4g0.net

>>334

新型はダメとか言うやつおるけど間違いなく先代より全然いい車やで


341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:28:38.92 ID:jj21wqOK0.net

>>334

ハイブリッドなら2.5l相当やし、人乗せられるし、四駆あるしええかなと思うんや


360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:31:24.10 ID:dvqCY+oo0.net

>>341

山とか凍結路面走るから四駆は欲しいンゴねぇ・・・
この手の車乗った事ないけど乗り心地は悪いんか?今はミニバンや


342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:28:51.48 ID:XYNfGctKK.net

車好きは日本だとほんま地獄
全ての公共施設が軽基準で作られてる


348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:29:44.60 ID:jj21wqOK0.net

>>342

なんでこんな狭くて税金払うんやろな
アホくさくなるわ


357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:30:59.03 ID:XYNfGctKK.net

>>348

アメリカ羨ましすぎますよ


349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:29:47.93 ID:CLHjCU4g0.net

>>342

ヨーロッパも割と糞やで
軽自動車ないしデカイ車しかないから駐車場糞狭やし


361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:31:23.12 ID:RlxbqxGI0.net

>>342

そもそも5ナンバー主流の時代にできた道路に平気で1800超えを走らせてるのがおかしいわ
ワイバイク乗りやけど昔より危ないと感じるし若者のバイク離れはこういうところにも理由あると思うで


374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:33:44.52 ID:dvqCY+oo0.net

>>361

アホのミニバン乗りがワイのバイク抜いて来たら対向車とぶつかりかけとったわ


379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:34:31.63 ID:RQxPprUf0.net

>>361

新型レガシィ・アテンザの1840mmってのでもワイはえぇ・・・って思ってまうんやけど
新型レジェンドなんか1890mmもあるんやってな 恐ろしいわ
でもトラックの運ちゃんは2000mm越えのトラックを平気で走らせてるから
素直に感心するわ


410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:40:52.62 ID:RlxbqxGI0.net

>>379

5ナンバー時代に作られた生活道路なんてガン無視やからな
すれ違うときには単純計算で40センチは占有幅が広がるとか洒落にならんわ
メーカーはでかくするなとは言わんからその分責任持って道路整備政策を推進してほしいわ


438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:46:20.16 ID:RQxPprUf0.net

>>410

百理ある
車の絶対的な大きさが問題なんじゃなくて
今の日本の道路に大して相対的に大きいのが問題なわけやからな
道路さえ広くしてくれりゃ常識的な範囲内で肥大化させるのは構わんし


442: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:47:38.64 ID:H0EES24m0.net

>>438

マンションなんかの立体駐車場は幅1800mm制限ばっかりや


450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:49:11.48 ID:RlxbqxGI0.net

>>442

マツダボロクソに言われてるけどこのスレ的に新型ロドスタはどんな評価なんや


454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:50:05.83 ID:CLHjCU4g0.net

>>450

黒はどうみてもゴキブリ


343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:28:52.78 ID:99fCzRvp0.net

レクサスLX日本でも出るで


344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:29:01.27 ID:U1od+Dh10.net

あーあSUV買えばよかったわ


347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:29:37.85 ID:dPiD135Nr.net

今アウトランダー乗ってるけどセダンのが魅力的やな
クラウンアスリートとスカイラインどっちがええんや?


352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:30:22.08 ID:CLHjCU4g0.net

>>347

スカイラインハイブリッドの加速すごいで


365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:32:05.14 ID:dPiD135Nr.net

>>352

試乗したで
確かにすごいけど低速から踏み込むとラグがすごいのがネックなんよね
かと言ってクラウンアスリートはおもしろくなかった


350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:30:15.64 ID:G3apGEsz0.net

NX乗ってるやつおらんのか、クッソ憧れるわ


354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:30:29.49 ID:jj21wqOK0.net

レヴォーグ2Lも面白そうンゴねぇ……


362: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:31:26.19 ID:H0EES24m0.net

>>354

なあ、ラングラーあかんのか?

no title


367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:32:34.89 ID:A3hDmI6y0.net

>>362

ラングラー渋くてくっそかっこええよな
金がくっそあるなら3台目くらいにほC


371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:33:13.52 ID:dPiD135Nr.net

>>362

Wrangler400万からやろ


381: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:35:29.99 ID:H0EES24m0.net

>>371

中古も値下がりしてへんか?
ざっと見たら200万過ぎからタマあるで


383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:35:54.56 ID:jj21wqOK0.net

>>381

みんな中古ばっか乗っとるんか?


392: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:37:29.86 ID:H0EES24m0.net

>>383

ツレは新車でかっとったな
うちは駐車場狭いから無理やが


388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:36:59.87 ID:dPiD135Nr.net

>>381

中古ならクライスラージープ行けば150からでも出物あるで


372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:33:19.64 ID:jj21wqOK0.net

>>362

そら理想はジープとかやけどいかんせん車自体高いし、維持費かかりすぎて生活できんわ


356: アドセンスクリックお願いします 2015/05/29(金) 01:30:51.73 ID:/hu/Y6v60.net

初代エクストレイルほんとすこ
燃費悪くなきゃあれのMT欲しい


375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:33:47.13 ID:RlxbqxGI0.net

>>356

あれぐらい角ばってるのがええよな
四角いのが主流やからこそジュークみたいな変わり種も映えるのに最近はどこも曲線美に無駄なこだわりを持ちすぎや


382: アドセンスクリックお願いします 2015/05/29(金) 01:35:45.71 ID:/hu/Y6v60.net

>>375

現行で良さげな本格四駆はビーゴ、ラッシュくらいやね


389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:37:01.44 ID:21jWXL7O0.net

>>382

エスクードがあるで


404: アドセンスクリックお願いします 2015/05/29(金) 01:39:55.05 ID:/hu/Y6v60.net

>>389

忘れてた
あれも隠れたよいクルマやね
金持ちは知らんが現実的に多少の林道や雪道で多少凹んだり汚れたりするの気にせず遊べるのはそのへんやな


358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:31:16.41 ID:s+luBF980.net

GLKもええよ。
今、絶賛値引き中やし。

ワイは左ハンドルNGやから興味ないけど。


359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:31:16.20 ID:nk1CxaZl0.net

ワイ底辺軽自動車で我慢


363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:31:33.49 ID:hrhSXfqq0.net

とりあえず日本はナンバープレートの形買えて欲しい
最近のは欧米の横長ナンバープレートを前提にしたデザインやから日本のナンバーが下にはみ出る奴が多い
雪道いったらひんまがる


387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:36:47.77 ID:RlxbqxGI0.net

>>363

最近のグリル拡大の流れと絶望的に合わんなあれは
特にマツダ
見るたびに明石家さんまかと言いたくなる


401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:39:36.29 ID:hrhSXfqq0.net

>>387

現行アクセラとデミオのデザイナーはナンバープレートの事忘れてた説すき


424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:44:07.22 ID:RlxbqxGI0.net

>>401


最近はグリルと言っても上半分は空気が抜けんお飾りグリルも多いしデザイナー頭おかしい


364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:31:53.13 ID:jj21wqOK0.net

cx-3ってうれてんのか?
あんな中途半端なやつ


369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:33:03.90 ID:U1od+Dh10.net

>>364

うれてる


376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:33:47.36 ID:jj21wqOK0.net

>>369

>>370

バラバラスギィ!


370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:33:11.85 ID:CLHjCU4g0.net

>>364

再来月辺りにはCX-5より売れなくなると思うで


366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:32:14.91 ID:XDrZH2cE0.net

cx3はあの図体で激狭コンパクトカーの後部座席ってのがなぁ


380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:34:45.08 ID:jj21wqOK0.net

>>366

あのリアシートやったらデミオでええとおもうんや
しかもガゾリンモデルないし
よくわからんわ


368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:32:55.13 ID:494BEiBiM.net

カレラカイエン青山


378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:34:18.60 ID:kH3xZb170.net

ヨーロッパは縦列駐車でバンパー普通にぶつけてくるで


384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:35:55.59 ID:XYNfGctKK.net

偏見で悪いが日産は意識低そう


397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:38:30.06 ID:jj21wqOK0.net

>>384

わいも日産はあんま好きやないけど、エクストレイルはコスパええし車は道具なんやから別にええと思うんや

エンブレムで走ってるんやないし


408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:40:37.27 ID:XYNfGctKK.net

>>397

インフィニティロゴは好きなんやけどな
フーガの日産エンブレムはぐうダサい


385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:36:20.14 ID:qIicyd6M0.net

ワゴンならシャトルも悪くなさそうや
期待したジェイドはアレやったけど


390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:37:15.06 ID:jj21wqOK0.net

>>385

贅沢言わないならシャトルもええ選択肢やろ


386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:36:43.82 ID:jj21wqOK0.net

ああああああああああああレヴォーグも乗りたいンゴ


402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:39:38.60 ID:RQxPprUf0.net

>>386

セダン命なんやけどレヴォーグのデザイン見ると
あのデザインならレヴォーグに乗ってもええかなって思ってまう
いやでもワイにはやっぱりWRX S4なんやろな


391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:37:17.48 ID:lCmu41GD0.net

cx-3はまあ大正義ワーゲンとガチる為の車やから他のとは狙ってる客層が違う


400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:39:12.96 ID:jj21wqOK0.net

>>391

ワーゲンの何とガチる気なんや?


394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:38:08.58 ID:uXiLKyHy0.net

FJぐうかっこいい


413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:41:15.42 ID:Red24+K80.net

>>394

でも中狭いで


395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:38:21.62 ID:3SG+xHnDa.net

いすゞのMU-Xかっこええけど
日本じゃ全然売れなさそうや


407: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:40:35.31 ID:H0EES24m0.net

>>395

初代ミュー乗っとったわ


396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:38:25.96 ID:CLHjCU4g0.net

全車速追従クルコンない車は選択肢に入らないンゴねえ


403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:39:46.94 ID:jj21wqOK0.net

>>396

アイサイト以外あるんか?


409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:40:50.33 ID:s+luBF980.net

>>403

ポルシェ以外のドイツ車は大抵付いとるよ


414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:41:41.00 ID:jj21wqOK0.net

>>409

そうなんか(驚愕)
でも日本車やとアイサイトしかあらへんやろ?


425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:44:07.39 ID:CLHjCU4g0.net

>>414

LSアルヴェルスカイラインフーガレジェンド
好きなの選んで、どうぞ


430: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:45:04.36 ID:qIicyd6M0.net

>>425

マイチェン前のフーガ好きだった
とても買えんが


432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:45:15.80 ID:jj21wqOK0.net

>>425

レジェンドやな(白目)


411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:41:09.43 ID:CLHjCU4g0.net

>>403

外車はそこそこ選択肢あるで
国産やとスバルかトヨタ日産ホンダの高級車になるけど


398: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:38:55.47 ID:H0EES24m0.net

レヴォーグはデザイン好きやけど女受けは悪そうやな


406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:40:22.18 ID:jj21wqOK0.net

>>398

ワイ婚約する彼女おるから関係あらへんな


415: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:41:42.66 ID:H0EES24m0.net

>>406

そらええな
子供のこと考えたら小さいのはあかんな


418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:43:14.30 ID:jj21wqOK0.net

>>415

次買う車は子供が乗るからそこそこリアシートも使えないとしゃーへんのや
でもミニバンは買えへんし、山行くからSUVかなと思うんや


445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:48:05.51 ID:dPiD135Nr.net

>>418

ならアウトランダー値引きもするしええぞ
コスパはええぞ
ガソリンの方だと街乗り11くらいやしガソリンの最上級グレードが270万乗り出しやぞ
それで下取りが2年25000kmで190万つくからコスパとしたら最強やと思うで


452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:49:44.12 ID:jj21wqOK0.net

>>445

親三菱乗っとるから値引き凄いの知っとるで
一回本腰入れて調べてみるわ


405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:40:06.25 ID:iGZBjWDOa.net

パジェロ馬鹿にする奴がSUV欲しがるなよゴミ
ランクル以外はスバルか三菱やぞ
他はゴミ


428: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:44:51.33 ID:jj21wqOK0.net

>>405

そら四駆性能いったら三菱スバルやろ


412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:41:09.44 ID:qIicyd6M0.net

とりあえずスバルはポストやめろ
フォレスターでポストなくなったから喜んでたのにぬか喜びやないか


429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:44:59.60 ID:hrhSXfqq0.net

>>412

あれはレイアウトの問題やからな
ボンネット厚く取れる車種ならグリルの隙間からインテーク通せるけど
中国アウトバックはターボモデルがあって穴が無い
欧州のディーゼルターボは穴がある


416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:42:25.78 ID:X6iweZ02a.net

長年乗ってたハイラックスサーフが100万で売れた
震災があってからSUVの需要がとても増えたらしい


417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:43:13.02 ID:U1od+Dh10.net

>>416

輸出だから関係ないで


419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:43:25.41 ID:XYNfGctKK.net

>>416

ワイもランクル200万で売れてホクホク
リセールバリュー最高や


421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:43:41.75 ID:jj21wqOK0.net

>>419

ファッ!?そんなええのか


434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:45:22.45 ID:U1od+Dh10.net

>>421

ランクル、サーフその他もろもろ輸出きく車だとアホみたいに高いで


437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:45:48.15 ID:X6iweZ02a.net

>>434

あー、そうなんか
納得


439: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:46:42.46 ID:jj21wqOK0.net

>>434

>>436

候補に入れようかと考えたけど維持費絶対高いゾ


443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:47:56.69 ID:U1od+Dh10.net

>>439

まあね
だからハリアーなんよ
ハリアーもリセール馬鹿高やで


447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:48:31.47 ID:jj21wqOK0.net

>>443

でもハリアーやと絶対モテるよな
浮気し放題やね


449: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:48:52.84 ID:H0EES24m0.net

>>447

ばれんで


453: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:50:02.65 ID:jj21wqOK0.net

>>449

遠距離なんやで(ニッコリ)


436: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/05/29(金) 01:45:47.04 ID:H0EES24m0.net

>>421

ラングラー売ってラングラー買い直したツレも下取り高かったって言ってたわ


441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:47:29.39 ID:XYNfGctKK.net

>>421

リセールバリューランキング一位やからな


433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:45:19.69 ID:nuxlkjzs0.net

>>416

震災体験したら燃費のが大事な気がするが
じゃけんアウトランダー乗りましょうね~


420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:43:29.54 ID:jntpKda/0.net

マツダはなんであんなにマツコネにこだわっとるんや
なんかメリットあるんか?


423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:43:53.15 ID:jj21wqOK0.net

>>420

デザインやないの


435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:45:25.56 ID:CLHjCU4g0.net

>>420

アウディの真似したくて仕方がなかったんやろ
デミオの内装はA1のモロパクリやし


422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:43:44.78 ID:hyGYAahq0.net

SUVとかいう謎ジャンル、ガワだけのなんちゃってと本格派が一括りはおかしい


426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:44:40.49 ID:A3hDmI6y0.net

CX-3売れてるとか聞くけど全然周りで走ってなくてうれC
ヴェゼルとか同じくらいのクラスやけど走りすぎてる
CX-5も走りすぎや


427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:44:50.22 ID:iAby15S70.net

乗りたいンゴオオオオオオ
ンゴオオオオオオ

だろ


440: アドセンスクリックお願いします 2015/05/29(金) 01:46:53.10 ID:/hu/Y6v60.net

震災経験したら走破性なんてなんの意味もないことくらいわかりそうなもんなのにな


444: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:48:03.15 ID:EoGsRMq40.net

アウトランダー普通によさそう


446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:48:11.56 ID:0zPmGXbwa.net

ワイエクスプローラー乗り高みの見物


448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:48:34.18 ID:TaBg9AtT0.net

クリーンディーゼルとかいうまやかし。ヒョーロンカ連中も一般ユーザーもディーゼルがどんなものか知らずに持ち上げすぎよ


455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:50:06.60 ID:TaBg9AtT0.net

最新のディーゼルはガソリン並みに排ガスが綺麗とか言ってるアホには草しか生えない
そんなわけなくて過去のディーゼルに比べたら綺麗ってだけなんだよな


332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 01:27:06.38 ID:qoi3kP2t0.net

なんJは車のスレよく伸びるな
俺も好きやからあれやけど


引用元: ・SUV乗りたいンゴ… http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432827160/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中