fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

韓国人ショック 「ふしぎの海のナディア」は日本のアニメだったニダ 

ふしぎの海のナディア TV版 コンプリート DVD-BOX (全39話, 975分) 庵野秀明 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]
ふしぎの海のナディア TV版 コンプリート DVD-BOX (全39話, 975分) 庵野秀明 アニメ [DVD] [Import] [PAL, 再生環境をご確認ください]

Amazonで詳しく見る by AZlink


1: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:00:06.11 ID:Kd8SOEWM0.net BE:365460454-PLT(15444) ポイント特典

韓国のネット掲示版に「最近ショックを受けたこと」というスレッドが立った。
日本のアニメに関する話題が書き込まれている。その内容は以下のようなものだ。
「小さい頃、たくさんのアニメを見て育った。
『トム・ソーヤの冒険』『シンドバッドの冒険』『フランダースの犬』『太陽の子エステバン』など、どれも本当に面白かった。
特に『ふしぎの海のナディア』が大好きだった。あの大きな世界観に魅了された。
聖書や神話などいろんな要素が入っていて、何度見ても飽きなかった。
ヨーロッパでもこれらのアニメは大変人気だったと聞いている。

それが、最近になって知ったことだが、これらが全部日本のアニメだった。
日本のアニメは、アトムやガンダムのようなロボットアニメばかりだと思っていた。
まざか、西洋を舞台にした作品まで作っていたなんて、正直、ショックを受けた。
何で日本が、西洋の物語や西洋を舞台にしたアニメを作ってきたのだろう?

このスレッドに対し、韓国のネットユーザーからも様々な意見が寄せられている。

「ナディアは私も見た。最高の作品」
「希望で輝かしい未来。昔の日本のアニメにはそれがあった」
「日本がヨーロッパを背景にしたアニメをたくさん作る背景には、ヨーロッパへのあこがれがある」
「宮崎駿監督の作品はほとんどがヨーロッパが背景」
「『フランダースの犬』が日本のアニメだったとは・・・なんか裏切られた感じ」
「小さい頃、小学校でクラスの一人が、全部日本のアニメだと主張して、みんなからウソつきだと言われ、ぼこぼこにされたことがあった」
「70年~90年代にテレビで放送されたアニメのほとんどが日本の作品。ガッチャマン、ハイジ、未来少年コナン、銀河鉄道999など」
「『フランダースの犬』のアニメは日本が作ったけど、原作はベルギー」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000005-xinhua-cn

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1433846813/35

2: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:00:40.58 ID:PAroPpW30.net
正直無責任艦長タイラーの方が面白い

51: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:12:08.62 ID:zBwSq+m30.net
>>2
お前とはいい酒が飲めそうだ

131: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:24:24.38 ID:S7HysVQj0.net
>>2
2でそれを書くとはやるな

3: 雪崩式ブレーンバスター(空)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:01:59.01 ID:P3ugQS400.net
まあ主人公が黒人少女だからな

4: スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:02:36.26 ID:EjFAhiVA0.net
ちょんが無知なだけだろw

5: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:02:37.75 ID:Xw9qIfJd0.net
>>1
まぁ、パクリ満載だから、コリアンっぽいけどな

6: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:02:39.78 ID:+ozWSUxL0.net
ナディアすごい言ってる奴らは無人島編も含めてすごい言ってるんでしょ?

27: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:07:49.63 ID:Xohdhqh60.net
>>6
島編は作り直せと言いたい
むしろ全部作り直せと言いたい

7: ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:02:52.02 ID:bI6eIO4L0.net
でも日本人を恨むチョンコ達w

8: ジャーマンスープレックス(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:03:09.47 ID:7FW1Tm5b0.net
こいつらテコンVがパクリだって知ってんのかな?

9: マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:04:17.23 ID:hjt4uXWt0.net
キムチ食べるとバカになるって聞いたけどあながち間違っていないな

10: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:04:31.84 ID:k67nhv+YO.net
しかも放送許可の得ていない海賊版というオマケ付き。

11: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:04:40.80 ID:Q9JQ5RdQ0.net
そんなアニメ知らんのに何で朝鮮人が知ってるんだ

13: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:05:13.82 ID:T2R2UoXO0.net
馬鹿じゃねえの
日本のアニメだが原作もあるだろ
こいつら児童文学の方も知らないんだろうな

34: チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:08:53.27 ID:lSVCQBoZ0.net
>>13
ナディアはベルヌの海底2万マイルを下敷きにしてるけどほぼオリジナルだけどね
もともとは宮﨑駿がNHKに持ち込んだ企画だったけど実現しなくてプロットがほぼ同じラピュタになった

15: フルネルソンスープレックス(関東地方)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:05:38.76 ID:UO1lzdHAO.net
トンチャモンの起源は韓国ニダ

16: スリーパーホールド(福井県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:06:10.75 ID:4Dtm7vtt0.net
名前すら聞いたことないけどそんなに有名なアニメなの?

73: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:14:51.98 ID:nnORI40D0.net
>>16
俺も知らなかったけどそこそこ有名らしいよ
原作はフランスの小説の海底何とかマイルとかいうやつ、ネモ船長で有名な小説だそうだ
何年か前に再放送してたのを見たことあるけどそれなりに面白かった

よく知らんがエバンゲリオンの元ネタだとかって聞いたことある

17: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:06:19.96 ID:aXdfEwUN0.net
鎖国でもしてたのかな?

18: 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:06:22.70 ID:uEg+FkPh0.net
>「『フランダースの犬』が日本のアニメだったとは・・・なんか裏切られた感じ」

作品を中立的に見れないのは悲しいほど哀れだな

165: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:32:52.40 ID:tmcNF7i20.net
>>18

まあでもその悲しい気持ちは分からんでもない、だって、
もしも仮にフランダースの犬が実は韓国アニメでした、とか
言われたらショック過ぎる

166: 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:33:40.14 ID:QRCNcEkk0.net
>>165
韓国製なら腹減ったネロがパトラッシュを食べてしまうという結末になるからないわ

172: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:35:37.36 ID:cLKoD7I90.net
>>165
名作劇場一連は日アニ制作だからOPとEDにガッチリ「日本アニメーション」と出て
誤解の余地はないはずだけどなw
上でも出てたけどクレジットどうしてたんだかな

19: セントーン(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:06:27.81 ID:blokuw6U0.net
このラインナップにナディアが入ってる事自体が既におかしい
見る目なさすぎだろチョンコども

20: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:06:43.42 ID:e0RBIXhj0.net
逆に聞きたいわ。
何を根拠に自分の国で作られていると思っていたんだ?と。
アニメ文化があるなら相応に漫画や小説、雑誌が街中に溢れているはずだろうに。

37: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:09:06.05 ID:+fEhbDZS0.net
>>20
純粋に知能が低いのかね
論理なんて言葉はおろか概念すら持ってなさそうよな

44: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:10:34.16 ID:Xohdhqh60.net
>>20
セルの塗りを南朝鮮にやらせてたから
クレジットに名前が載ってるはずz

21: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:06:50.44 ID:Dhady2g80.net
パンダコパンダがない、やり直し

46: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:10:57.70 ID:AnBu8IvR0.net
>>21
知り合いが、「作った奴は変態のロリコンだろw」と勘違いしていたアニメか

75: 16文キック(奈良県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:15:01.18 ID:OCFVBFgN0.net
>>46
いや、勘違いじゃねぇし

23: ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:07:01.51 ID:TQoLmMCt0.net
ナディアでどっぷりアニメにハマって日本に留学→そのままアニメ制作会社→日本人と結婚→日本人になりました

26: ハーフネルソンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:07:47.23 ID:q0n9Tow20.net
ちゃんと契約して放送してたのか?

28: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:07:51.28 ID:2wnPUEbA0.net
>「小さい頃、小学校でクラスの一人が、全部日本のアニメだと主張して、
  みんなからウソつきだと言われ、ぼこぼこにされたことがあった」

なんというガリレオ・ガリレイ

30: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:08:05.03 ID:tHjvLaq90.net
題字やスタッフロールで分かるんじゃないのか

32: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:08:15.61 ID:SUepJjTb0.net
韓国って北朝鮮をマイルドにしたような国だよね

33: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:08:47.88 ID:NSuyOVlu0.net
日本製品輸入禁止だったんじゃないの?

124: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:23:29.67 ID:ttz3vdtD0.net
>>33
サザエさんやドラえもんは和服や日本らしさがあるのでカットしたり描き直ししたりしてるって聞いたな

126: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:23:58.00 ID:Xohdhqh60.net
>>124
ヒカルの碁だっけ?
真っ白に光ってたの

35: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:08:54.20 ID:Gw0euiJc0.net
日本のアニメは世界中に浸透しているのに
願望を脳内で書き換えて誇らしくなる勘違いをするのは韓国だけ

36: ローリングソバット(九州地方)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:09:02.80 ID:gbkC9NBZO.net
ナディア言うならダイコンや庵野やエヴァにも触れてやれよ

48: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:11:18.96 ID:gEYqITRd0.net
>>36
エヴァっていつ終わるん?

90: ローリングソバット(九州地方)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:17:18.05 ID:gbkC9NBZO.net
>>48

商品価値が減耗してお金にならなくなるまで

38: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:09:14.08 ID:4hNR7s7w0.net
日本が嫌いなのに何で日本のアニメ放送してんの?

39: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:09:21.55 ID:Y7DMbuEL0.net
作画崩壊させた張本人の癖に知らなかったとか脳みそ大丈夫なのか? こいつら

42: フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:10:10.60 ID:rWg9T9nK0.net
昔のガイナHPの入口は日本語・英語・ハングルの3種類があった

47: 不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:11:16.58 ID:2iGtJUgT0.net
国が出来て70年だっけ? そこらへんの老人より歴史無いんだから仕方ない
よちよち赤ちゃん国家だからね

52: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:12:36.61 ID:Xohdhqh60.net
>>47
50000年の歴史じゃなかったっけ?

128: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:24:13.46 ID:vGxd4i9o0.net
>>52
半億年の歴史wwwww

すでに言ってそうだな

49: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:11:38.70 ID:VncUS6In0.net
韓国には偽物しかないからな

50: バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:11:51.65 ID:FNT04Jc5O.net
韓国人=なんでも韓国起源なはずだから韓国産

53: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:12:37.44 ID:Xe5R7OAl0.net
落ち込むな、韓国にはテコンVがあるでないか
パクリだけどね

56: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:12:59.53 ID:tHjvLaq90.net
韓国人はパクりも含めて日本のものを日本のものと知らされずにホルホルしてるんじゃないだろうな

57: 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:13:03.51 ID:DsMbYjPZ0.net
いいかげん韓国産の萌えアニメもありそうなもんなのに全然見ないな

58: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:13:19.19 ID:tBXj+B670.net
不思議なのは日本アニメオープニング同じで音楽だけ現地の曲にしてることが多いこと
中国の一休さんは珍しく歌日本語のままだったが

123: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:23:17.19 ID:+ybcoHra0.net
>>58
クリーミィマミのイタリア版は挿入曲まで全部イタリア語歌詞になってたよ。

59: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:13:19.54 ID:itVCZuXJ0.net
かぼちゃワインがない
出直してこい

60: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:13:24.38 ID:SKCi0x8j0.net
おまいらだって何気なく買った食品が韓国製だったらすげえ嫌な気になるだろ!

62: レッドインク(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:13:38.21 ID:G/rEFFJg0.net
どこ産とか考えて見たことないなw よく考えたらw

63: アルゼンチンバックブリーカー(佐賀県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:13:43.43 ID:6ht/LUzp0.net
島編の糞さ、ラスト近くのやっつけ感、劇場版もゴミ、その辺が残念

67: セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:13:53.50 ID:Ep5lPOYG0.net
NHKで乳首出した稀有なアニメ

74: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:15:00.43 ID:Xohdhqh60.net
>>67
HDリマスターで塗りつぶされてたけどな

68: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:13:53.94 ID:6OBCm6BM0.net
>>1
> 「小さい頃、小学校でクラスの一人が、全部日本のアニメだと主張して、
> みんなからウソつきだと言われ、ぼこぼこにされたことがあった」

韓国に都合の悪い真実を言うとこうなるっていう分かりやすい例だわ…w
これがアニメに限った話じゃないってのが面倒なんだよなw

69: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:13:57.59 ID:ZAFjZuBq0.net
>>1

>「希望で輝かしい未来。昔の日本のアニメにはそれがあった」
「日本がヨーロッパを背景にしたアニメをたくさん作る背景には、ヨーロッパへのあこがれがある」
「宮崎駿監督の作品はほとんどがヨーロッパが背景」


こいつら本当にコンプレックスのかたまりなんだな

70: トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:14:09.66 ID:Rk+//3sn0.net
日本文化を規制してたから表向き日本のアニメとして流せない
だからパクる

71: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:14:12.80 ID:m5a8/nVN0.net
病気だからなんでもグック起源に見えるんだろw

72: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:14:38.86 ID:N/hywKlb0.net
俺は焼肉が韓国料理だとしってショックを受けた

79: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:15:32.03 ID:LumBmL9C0.net
日本だから何なんだ
作品をもうすぐ真っ直ぐ見ろよ

80: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:15:58.98 ID:csU2nyk/0.net
全てを知ったらどうするんだろう ^^

89: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:17:11.87 ID:Xohdhqh60.net
>>80
科学で宇宙の創造が証されることよりもショックを受けると思う

81: シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:16:00.68 ID:zbykNeiR0.net
どこが作ってると思ってたの?

102: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:19:05.07 ID:nnORI40D0.net
>>81
韓国で作ったと思ってたんでしょ

キャンディキャンディも韓国製だと信じてたそうだし
キャンディキャンディはフランス人も自国製だと信じて疑わないのが多いそうだ

115: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:21:17.61 ID:QG5AxJRu0.net
>>102
スイス人やドイツ人にもハイジが日本の作品だと知らないのが多い

85: 16文キック(奈良県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:16:35.35 ID:OCFVBFgN0.net
ナディアはディズニーにもパクられるほど、世界規模で
有名な高評価のアニメなのに

91: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:17:24.31 ID:ijmAH6Cf0.net
チョンが自ら作り出した物など無い

92: テキサスクローバーホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:17:23.72 ID:RgcuUGE90.net
真実を告げるとみんなからウソつきだと言われぼこぼこにされる
大人だと殺されちゃうからな

94: チェーン攻撃(大分県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:17:31.36 ID:AtJPQBjD0.net
韓国ってアニメのOPかEDに制作や監督の名前が出ないの?


出ないの?

110: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:20:38.33 ID:k67nhv+YO.net
>>94
伏せられてたり書き換えてある。
そう言うところだけ器用なの。

95: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:17:35.88 ID:OKa1IwCX0.net
当時の日本政府は韓国の不平等で理不尽な日本文化規制をちゃんと裁判でもして辞めさせるべきだったよな

96: ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:17:52.00 ID:jujcByoX0.net
ナディアってガイナックスが予算削減で韓国に外注してたんじゃなかったっけ
当時は下手くそ過ぎて貞本(?)がチェックするのも嫌がってたとかオタキングが言ってたな

100: エクスプロイダー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:18:47.49 ID:wNgJ/Yi/0.net
「小さい頃、小学校でクラスの一人が、全部日本のアニメだと主張して、みんなからウソつきだと言われ、ぼこぼこにされたことがあった」www

竹島も慰安婦もすべて、これwww

118: 垂直落下式DDT(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:22:03.67 ID:8eCHwE4s0.net
>>100
そのボコボコにされた奴、シンシアリーじゃね?

104: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:19:15.17 ID:1JBEG2Tm0.net
ああん!関係ねえだろ!(・ω・)ノ

106: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:19:46.95 ID:YqJLGJ9Z0.net
作画崩壊回は許せない

108: ファイナルカット(中国地方)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:20:19.96 ID:rfVN7co40.net
>「小さい頃、小学校でクラスの一人が、全部日本のアニメだと主張して、
  みんなからウソつきだと言われ、ぼこぼこにされたことがあった」

韓国の倖田來未かよ

111: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:20:56.73 ID:vGxd4i9o0.net
なんでわざわざ有名所をあげて面白いとか言ったの?
ドラえもんってアニメが有名とか言ってるようなもんだけど

113: アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:21:04.17 ID:+nO/jO/40.net
不思議のウリの倭ニダ

121: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:22:41.05 ID:eznsNtAN0.net
オリジナルが、外国だと言うことでショックを受ける気持ちがわからない。
良いものは、良いとただそれだけでいいのに。

漢字が中国伝来と知ってもショック受けない。他の物もそうだったな。

変なことにこだわるんだな。

130: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:24:19.19 ID:Qu29k8gM0.net
>>121
外国じゃない、オリジナルが日本、だと言う事にショックを受けるのだよ。
ショックを受けている振りをして、反日の振りをしてる連中が大半だと思うがねw

122: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:23:05.09 ID:w8XgGK5x0.net
結論:チョッパリのせいニダ

125: 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:23:56.39 ID:DsMbYjPZ0.net
序盤は面白いんだけど途中からグダグダになって見なくなった記憶しか無い

127: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:24:07.85 ID:FcweXVfC0.net
>>1
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   仏 像 返 し て っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

129: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:24:14.21 ID:OKa1IwCX0.net
宇宙船サジタリウスも日本だったのか!

136: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:25:24.36 ID:dtGChpG60.net
旭日旗をさり気なく入れておこう

138: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:25:41.99 ID:HLilZRME0.net
ナディアって総合パロディアニメじゃない。韓国人が見ても小ネタがわからないだろう。
ハクション大魔王の壺だとか反応のしようがないものと思われる。

140: ミラノ作 どどんスズスロウン(山梨県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:27:24.21 ID:XfPqPlqg0.net
ヤマトとか光子力研究所のパロディをけっこう重要なとこにぶっこんでたよな

142: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:27:38.08 ID:dE+z1iLR0.net
ふしぎの海のナディアが日本のアニメであるかどうかは問題ではない、
ただ、日本のアニメを韓国のアニメだと言って韓国国民を騙している
韓国社会には問題がある。

145: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:27:56.09 ID:eAL7d/9v0.net
今更?

152: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:28:35.48 ID:tBXj+B670.net
ヨーロッパ製ならショックじゃないのか

153: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:28:38.09 ID:9rWXtSOS0.net
スラムダンクとか登場人物が韓国人の名前になってるから自国産と思いこんでるんだよ

ドラえもんも同じ。のび太というなまえで韓国アニメと思うわけないし

156: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:29:48.82 ID:uMaq/eqO0.net
ハイジは国籍隠して欧州で放送されてたな

160: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:30:37.77 ID:Qu29k8gM0.net
むかーし、勤めていた会社に居たアルバイトの南鮮人に、
鮮人だとは気づいてたけど「日本人だと思ってた」って言ったら、ものごっつい喜んでたのを思い出したわw

161: 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:31:36.89 ID:QRCNcEkk0.net
>>1
「『フランダースの犬』のアニメは日本が作ったけど、原作はベルギー」

イギリスですやん

167: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:34:16.53 ID:AnBu8IvR0.net
>>161
イギリス人の女流作家が、ベルギーを旅行していたとき
「犬に車をひかせるなんて可哀想! これだから大陸の糞田舎の原住民どもは!」
というノリで書いた話だからな
当然ベルギーでは評判が悪い

170: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:34:39.77 ID:YEpTVHKb0.net
>「『フランダースの犬』のアニメは日本が作ったけど、原作はベルギー」

(略)実は原作には、最後にネロが天使に救われて天国へと召される……というシーンはない。
ただただ暗いだけの作品なのだ。原作者は夫に捨てられた後、犬の保護に尽力していたが
周囲に相手にされなくなり、晩年は30匹の犬に見守られて亡くなっていた。
そんな原作者の厭世観が反映された作品でしかなかった。
(この原作と日本人の感動との間の乖離は、いったいなんなのだろう?)
(略)
彼は、日本語を学び、日本人観光客の友だちを作り、帰国した彼らからアニメビデオや童話集を取り寄せてみた。
その結果……感動したのだった。彼は、今のジャパニメーションギークの先駆けだったのだろう。
情熱は、いよいよ膨らむ。
(略)
ついには1985年、ネロとパトラッシュの小さな像が、ホボケン情報センターの前に立てられた。
除幕式にはアントワープ州知事、市長、在ベルギー日本大使らも参席、盛大なパーティーが開かれたという。
風車は観光客向けに作り直された。
ネロとパトラッシュが共に埋められた(ことになっている)街の教会は、観光コースとなった。
ルーベンスの作品を観るためにアントワープを訪れていた日本人観光客がホボケン村にも立ち寄るようになった。
その地域は観光収入でおおいにうるおい、観光局勤めの彼の名声も次第に上がった。
フランダースの犬はベルギーで放送され、80%近い視聴率をとったという。

ヤン・コルテールは『フランダースの犬』研究家として知られるようになる。
その地域では日本通として知られ、日本との橋渡し役としても活躍するようになった。
研究のために日本へ何十回となく訪れるようになり、大の親日家となった彼は、日本人女性の石井ヨシエと結婚した。
彼は妻と共に、今でも地元でつつましやかに幸せに暮らしている。
……はずだった。
2008年、彼が妻を殺害した容疑で逮捕されるまでは。なぜなのか?(略)http://anond.hatelabo.jp/20120119122239

171: キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:35:20.37 ID:a+D2iLbW0.net
『トム・ソーヤの冒険』『シンドバッドの冒険』『フランダースの犬』『太陽の子エステバン』

『シニ・ソーヤの暴言』『蝙蝠外交の冒険』『シナの犬』『朝日の子高麗バンズ』

173: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:36:00.00 ID:LW7E/r6w0.net
ドラえもんも韓国の漫画だと主張する奴がいたな

174: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:36:10.60 ID:e1LR7CG20.net
世界史を学ばない国の弊害教育

177: ときめきメモリアル(家)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:36:44.41 ID:0geFafM30.net
昔はネットが無かったからバレなかったんだろうね
知ってた人もよりによって日本だと言ったら何されるか分からないから言わなかったんだろう

178: シャイニングウィザード(禿)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:36:45.55 ID:nCmPE+VG0.net
当時は日本の音楽CDすら販売できなかったはずだが。
在日が抜け荷をやったのはほぼ確定だな。

179: 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:36:55.89 ID:NMBTt+K40.net
劣化コピーしか出来ないトンスラーは死ね

185: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:39:17.31 ID:qJxyarRU0.net
検閲が当然の国だし仕方ないね

188: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:40:18.20 ID:xS0YmWE+0.net
お前らにも色んなパクリのアニメあるだろ

189: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:40:19.16 ID:FcCitHni0.net
一応聞くけど
それって本当に「ふしぎの海のナディア」?

195: ダイビングヘッドバット(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:42:13.74 ID:tVPKWtc50.net
アニメって日本しか作ってないだろw
そもそもアニメって日本語だし

78: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/10(水) 18:15:26.59 ID:tHjvLaq90.net
韓国人は日本のことを知らんでいい
知らずに一生を終えなさい

引用元: ・韓国人ショック 「ふしぎの海のナディア」は日本のアニメだったニダ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433926806/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中