
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:12:48.68 ID:/OBCe/P5r.net
動きづらそう
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:05.36 ID:tZHeLt1j0.net
袴やぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:10.82 ID:cGeB8e8mK.net
鬼だからな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:15.71 ID:A0N/bWPqr.net
いろんなもん中に隠せるやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:21.19 ID:9TP0Riqga.net
副長はそんなズボン穿かないだろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:32.95 ID:Z3HBTfvi0.net
カロリーは忘れた頃にやってくるからやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:40.81 ID:ZHm0KKW50.net
股を開きやすい
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:49.15 ID:Pr4hJ/tt0.net
膝の動きに秘伝があるから
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:22.05 ID:lYrE0Y3C0.net
足場から落っこちても引っ掛かって助かるように
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:24.68 ID:RcvlKn7h0.net
袴がダブダブのズボンという風潮
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:26.74 ID:sytZdlana.net
動きやすい、接触事故をなくす
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:31.04 ID:3EgXtYhc0.net
ニッカ穿いとるのは土方ちゃうで足場屋や
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:49.77 ID:3iuiA8V90.net
楽なんやもんニッカ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:57.31 ID:/tkqDnu/x.net
道具入ってるんやぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:15:04.12 ID:sytZdlana.net
わい配管屋着こなすンゴ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:15:10.00 ID:pIom/tsT0.net
袴っていうんやで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:15:15.17 ID:E8V2QAe0a.net
バカだから
しかもきったねー
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:15:33.37 ID:5XTEav8VK.net
マジレスやと
狭い場所をものを担いで歩いたりするから
余裕ある布の分が物に当たって、感知しやすいようにする為やで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:15:49.01 ID:o3g0RiB4E.net
走る必要がないからだろな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:02.71 ID:sytZdlana.net
七分とは言わんのか?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:07.35 ID:4+WfWiXL0.net
膝の曲げ伸ばしがしやすいんやねぇ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:26.56 ID:RcvlKn7h0.net
糞みたいなヤンキーに流行ったせいで職業上はいてる人に風評被害でてるよなあれ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:26.79 ID:UEFFO3jy0.net
ニッカポッカって日本語じゃないんやで?知らんかったやろ?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:27.35 ID:y6KqFdrM0.net
危険を察知するためやで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:42.37 ID:2g+hOeWA0.net
ホモの憧れ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:17:07.48 ID:1jnsrkZw0.net
ワイは嫌いやから作業着やで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:17:31.79 ID:d7/BpZmm0.net
動きやすいからやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:17:46.65 ID:1+wNpgEN0.net
トビはあれ触覚みたいな役割してるって聞いた
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:17:56.24 ID:sytZdlana.net
お前ら本職じゃないじゃん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:28.42 ID:3iuiA8V90.net
>>33
ワイは設備屋やで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:17:58.49 ID:/OBCe/P5r.net
はえ~勉強になったわ
サンキューガッツ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:07.50 ID:/tkqDnu/x.net
ワイIT土方、意味がわからない
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:13.39 ID:hbW7+dys0.net
あれ転落したときどっかに引っかかるかららしいな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:22.35 ID:UEM5E8kW0.net
接触事故防げて稼動域も広い有能ユニフォームやぞ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:20.68 ID:b6Jh/BtL0.net
マジレスだとしゃがみやすい
マタズレしない
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:29.94 ID:AxzbLq/Ta.net
土方って一番人間のために貢献してるよな
暮らすにも店だすにも絶対最初に建物いるし
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:46.00 ID:V2rSeQ7H0.net
無礼講でさぁ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:19:02.81 ID:4+IzoqV10.net
特攻服やぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:19:19.94 ID:1jnsrkZw0.net
言うほど落ちて引っかかるか?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:19:35.38 ID:xN7UWbKaK.net
キンタマが蒸れない
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:19:54.98 ID:UKeiB67J0.net
ワイもとび職が落ちるときに引っかかるからって思ってたわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:20:11.41 ID:c2Qh/ehk0.net
高いとこから落ちた時どっかに引っ掛かって少しでも衝撃和らげるとか聞いた
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:20:50.82 ID:+A0Oeilap.net
高い場所で下が見えると怖いから見えにくくするようにとか聞いたんやけど違うんか?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:21:03.14 ID:sytZdlana.net
引っ掛かるとか言うとるけど引っ掛かんないぞ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:21:10.12 ID:6iKspPS90.net
あれ実は高いところから落ちてもモモンガみたいに広げて飛べるんやで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:22:29.99 ID:KsarzstD0.net
>>60
こないだ見たわww凄過ぎて二度見してもた
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:21:45.10 ID:FbaDRpfha.net
普通に引っかかっただけで破れるから、落ちて衝撃和らげても無駄やぞ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:22:21.92 ID:UKeiB67J0.net
>>64
ファッ!? パラシュートみたいにひらくんちゃうの?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:22:07.40 ID:w6yWQEzS0.net
最近2chで土方持ち上げられすぎやろ
所詮底辺なんやで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:22.17 ID:hbW7+dys0.net
>>66
そうやって底辺扱いすればするほど奴らの給料あがるんだよなぁ
なり手が不足してるんやし
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:22:16.87 ID:SMdgO+RR0.net
ニート>>>>>>>>>土方なんだよなぁ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:22:43.97 ID:sG47StkK0.net
そういえばニッカポッカ賞ってアメリカ競馬であるよな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:05.94 ID:n/2QZW3T0.net
安全の為にやぞ
すぞか他のに触れて危険を察知しやすいためや
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:14.18 ID:KbbQ4297E.net
ネコのヒゲ的な役割
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:37.10 ID:9hZtWX720.net
あのきったねえ格好でコンビニとかスーパー歩かないでほしい
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:24:22.00 ID:hbW7+dys0.net
>>79
コンビニにとっては最高の上客やぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:56.22 ID:wbwEZHv40.net
野良作業用やぞ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:24:09.03 ID:EzGSQFeU0.net
ダボダボの方が夏は涼しいよ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:24:53.92 ID:d6HUObrN0.net
ションベン漏らしたコピペすき
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:24:56.52 ID:tZHeLt1j0.net
神木きゅんと土方のコンビニのCMすき
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:25:01.16 ID:KbbQ4297E.net
ウンコ座りしやすい
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:05.49 ID:/OBCe/P5r.net
諸説ありすぎやろ…
引用元: ・土方さんってなんでダブダブのズボン穿いてるの? http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1436364768/
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:05.36 ID:tZHeLt1j0.net
袴やぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:10.82 ID:cGeB8e8mK.net
鬼だからな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:15.71 ID:A0N/bWPqr.net
いろんなもん中に隠せるやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:21.19 ID:9TP0Riqga.net
副長はそんなズボン穿かないだろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:32.95 ID:Z3HBTfvi0.net
カロリーは忘れた頃にやってくるからやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:40.81 ID:ZHm0KKW50.net
股を開きやすい
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:13:49.15 ID:Pr4hJ/tt0.net
膝の動きに秘伝があるから
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:22.05 ID:lYrE0Y3C0.net
足場から落っこちても引っ掛かって助かるように
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:24.68 ID:RcvlKn7h0.net
袴がダブダブのズボンという風潮
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:26.74 ID:sytZdlana.net
動きやすい、接触事故をなくす
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:31.04 ID:3EgXtYhc0.net
ニッカ穿いとるのは土方ちゃうで足場屋や
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:49.77 ID:3iuiA8V90.net
楽なんやもんニッカ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:14:57.31 ID:/tkqDnu/x.net
道具入ってるんやぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:15:04.12 ID:sytZdlana.net
わい配管屋着こなすンゴ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:15:10.00 ID:pIom/tsT0.net
袴っていうんやで
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:15:15.17 ID:E8V2QAe0a.net
バカだから
しかもきったねー
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:15:33.37 ID:5XTEav8VK.net
マジレスやと
狭い場所をものを担いで歩いたりするから
余裕ある布の分が物に当たって、感知しやすいようにする為やで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:15:49.01 ID:o3g0RiB4E.net
走る必要がないからだろな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:02.71 ID:sytZdlana.net
七分とは言わんのか?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:07.35 ID:4+WfWiXL0.net
膝の曲げ伸ばしがしやすいんやねぇ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:26.56 ID:RcvlKn7h0.net
糞みたいなヤンキーに流行ったせいで職業上はいてる人に風評被害でてるよなあれ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:26.79 ID:UEFFO3jy0.net
ニッカポッカって日本語じゃないんやで?知らんかったやろ?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:27.35 ID:y6KqFdrM0.net
危険を察知するためやで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:16:42.37 ID:2g+hOeWA0.net
ホモの憧れ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:17:07.48 ID:1jnsrkZw0.net
ワイは嫌いやから作業着やで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:17:31.79 ID:d7/BpZmm0.net
動きやすいからやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:17:46.65 ID:1+wNpgEN0.net
トビはあれ触覚みたいな役割してるって聞いた
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:17:56.24 ID:sytZdlana.net
お前ら本職じゃないじゃん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:28.42 ID:3iuiA8V90.net
>>33
ワイは設備屋やで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:17:58.49 ID:/OBCe/P5r.net
はえ~勉強になったわ
サンキューガッツ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:07.50 ID:/tkqDnu/x.net
ワイIT土方、意味がわからない
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:13.39 ID:hbW7+dys0.net
あれ転落したときどっかに引っかかるかららしいな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:22.35 ID:UEM5E8kW0.net
接触事故防げて稼動域も広い有能ユニフォームやぞ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:20.68 ID:b6Jh/BtL0.net
マジレスだとしゃがみやすい
マタズレしない
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:29.94 ID:AxzbLq/Ta.net
土方って一番人間のために貢献してるよな
暮らすにも店だすにも絶対最初に建物いるし
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:18:46.00 ID:V2rSeQ7H0.net
無礼講でさぁ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:19:02.81 ID:4+IzoqV10.net
特攻服やぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:19:19.94 ID:1jnsrkZw0.net
言うほど落ちて引っかかるか?
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:19:35.38 ID:xN7UWbKaK.net
キンタマが蒸れない
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:19:54.98 ID:UKeiB67J0.net
ワイもとび職が落ちるときに引っかかるからって思ってたわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:20:11.41 ID:c2Qh/ehk0.net
高いとこから落ちた時どっかに引っ掛かって少しでも衝撃和らげるとか聞いた
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:20:50.82 ID:+A0Oeilap.net
高い場所で下が見えると怖いから見えにくくするようにとか聞いたんやけど違うんか?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:21:03.14 ID:sytZdlana.net
引っ掛かるとか言うとるけど引っ掛かんないぞ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:21:10.12 ID:6iKspPS90.net
あれ実は高いところから落ちてもモモンガみたいに広げて飛べるんやで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:22:29.99 ID:KsarzstD0.net
>>60
こないだ見たわww凄過ぎて二度見してもた
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:21:45.10 ID:FbaDRpfha.net
普通に引っかかっただけで破れるから、落ちて衝撃和らげても無駄やぞ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:22:21.92 ID:UKeiB67J0.net
>>64
ファッ!? パラシュートみたいにひらくんちゃうの?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:22:07.40 ID:w6yWQEzS0.net
最近2chで土方持ち上げられすぎやろ
所詮底辺なんやで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:22.17 ID:hbW7+dys0.net
>>66
そうやって底辺扱いすればするほど奴らの給料あがるんだよなぁ
なり手が不足してるんやし
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:22:16.87 ID:SMdgO+RR0.net
ニート>>>>>>>>>土方なんだよなぁ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:22:43.97 ID:sG47StkK0.net
そういえばニッカポッカ賞ってアメリカ競馬であるよな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:05.94 ID:n/2QZW3T0.net
安全の為にやぞ
すぞか他のに触れて危険を察知しやすいためや
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:14.18 ID:KbbQ4297E.net
ネコのヒゲ的な役割
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:37.10 ID:9hZtWX720.net
あのきったねえ格好でコンビニとかスーパー歩かないでほしい
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:24:22.00 ID:hbW7+dys0.net
>>79
コンビニにとっては最高の上客やぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:56.22 ID:wbwEZHv40.net
野良作業用やぞ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:24:09.03 ID:EzGSQFeU0.net
ダボダボの方が夏は涼しいよ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:24:53.92 ID:d6HUObrN0.net
ションベン漏らしたコピペすき
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:24:56.52 ID:tZHeLt1j0.net
神木きゅんと土方のコンビニのCMすき
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:25:01.16 ID:KbbQ4297E.net
ウンコ座りしやすい
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/08(水) 23:23:05.49 ID:/OBCe/P5r.net
諸説ありすぎやろ…
引用元: ・土方さんってなんでダブダブのズボン穿いてるの? http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1436364768/
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16304.html土方さんってなんでダブダブのズボン穿いてるの?
|