fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

『正麺つけ麺』はインスタントなのに7分間も茹でんのかよフザケンな → うめぇええええええ(笑)! 

1: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 12:51:41.70 ID:rzNrRMyw0●.net BE:263277733-PLT(16000) ポイント特典

マルちゃんのインスタント麺『正麺つけ麺』(2食257円)が、インスタント麺なのに7分間も茹でなくてはならず、YouTubeで試食レビューをしていたユーチューバー(動画タレント)のポチ氏が「このご時世において7分間茹でる。長げぇよ!」と怒りをあらわにしている。

・めっちゃウマイ! 麺最高!
しかし実際に食べてみたところ「予想外! めっちゃウマイ!」「めっちゃウマイ! めっちゃウマイ! 麺最高!」と大絶賛! あまりにも美味すぎるらしく、「お店でコレを出されても、わりと気がつかないかもしれない!!」とまで批評している。

・今までにないくらい激ウマ
ということは「7分間も茹でなきゃならないのは面倒くさすぎるけど、食べれば今までにないくらい激ウマ」ということになる。インスタントなのに7分間」というのは、おそらく多くの人たちにとってネックになるポイント。

しかし、その先にプロのラーメン屋レベルの美味しさがあるのならば、一度は試してみたいところ。以下は、女インスタント麺評論家の神楽坂優子さんのコメントである。

・女インスタント麺評論家 神楽坂優子
「マルちゃん正麺のシリーズは、誤解を承知で言えば本格派を目指すというより、喜ばれる質を目指しているんですよ。だから店の質に限りなく近いにもかかわらず、インスタント特有の食欲をそそらせる味を極めている。過程で食べられるインスタント麺ではトップクラスですね」

・大きな美味しさを得る
カップラーメンではなく、鍋で麺を茹でるタイプなので、それだけでも面倒くさいと感じる人が多い昨今。「ちょっと手間をかけて、大きな美味しさを得る」と考えれば、食べる価値はありそうだ。

え? 7分は「ちょっと」じゃない? 確かに、このあたり5分くらいにできると嬉しいのだが、数年後の進化を待ちたい。

http://buzz-plus.com/article/2015/07/14/tsukemen/
no title

https://youtu.be/k8HFSbnKvQo


2: グロリア(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 12:52:35.42 ID:8YkpldwF0.net
店で食えよ

3: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 12:53:51.32 ID:ZWKZ7Xmf0.net
>過程で食べられるインスタント麺

意味がわからない

5: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 12:54:54.80 ID:JZiKrs5m0.net
>>3
誤字でしょ

×過程で
○家庭で

17: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:07:04.69 ID:bZIgjrDf0.net
>>3
普通の人は、「家庭」と字を間違えてるんだなとわかると思うんだが

6: かかと落とし(家)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 12:56:05.67 ID:nJwhjWln0.net
コンビニの冷凍のでいいやん

7: バズソーキック(家)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 12:57:18.29 ID:1LVT3K800.net
7のつけ麺でいいだろ
アレはマジで美味いわ、そこらのラーメン屋のつけ麺より美味い

10: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:00:43.77 ID:VH0bwQ6o0.net
>>7
でもセブイレのつけ麺もマルちゃんのつけ麺も
とろみがなくね?
ただ魚醤につけてるだけみたいな

16: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:06:24.58 ID:4n8ygqc00.net
>>7
それはないわマジで
ステマに引っかかって3回食ったけど
値段相応

21: バズソーキック(家)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:09:11.98 ID:1LVT3K800.net
>>16
好みの問題もあるからお前がマズイと思うのは分るが
3回も試すって……嫌いじゃないw

24: エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:10:39.34 ID:Pq/F3N1o0.net
>>7
冷凍食品としてはうまいけど
ラーメン屋よりうまいは絶対にないが

9: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 12:59:33.86 ID:dbrk+dAy0.net
つけ麺の魚臭い汁が苦手だ
普通の醤油ラーメンの汁の濃いやつでいいのに

11: ムーンサルトプレス(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:01:36.47 ID:6PW41XLl0.net
ああ、箱入りの奴か、魚粉使うヤツは死ね

12: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:02:07.55 ID:YQ+lGaxw0.net
その訳のわからんユーチューバ―とやらの反応は記事に必要だったのか?

13: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:02:28.44 ID:dZcrUIyR0.net
サッポロ一番みそが最強

14: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:03:18.51 ID:bvlXGkUk0.net
つけ麺ここ10年でガンダムと同等程度の社会的地位を得たな

15: ダイビングヘッドバット(高知県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:03:48.96 ID:EeHgo4Nt0.net
マルちゃん製麺とラ王の冷麺が美味い
どっちも美味い

18: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:07:39.25 ID:GjX3ypK+0.net
試してみたらガチでうまかったぞ

19: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:08:23.51 ID:qFr2gkJL0.net
7のつけ麺は柚子が入ってて無理

25: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:11:38.41 ID:hYSSchUW0.net
生麺買った方がマシ

27: ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:13:05.75 ID:4r2Vnxr00.net
美味そうじゃん

30: 目潰し(空)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:14:16.53 ID:WAqMdZao0.net
うまかっちゃんつけ麺を水で締めるのめんどいから
いつも通りラーメンのように作ってる

31: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:15:37.56 ID:ztU0Mvex0.net
CMで嘘だと思うなら食べてみて下さいって
食ってみたらそんなに美味くなかったからなあ
これもたいした事ないんだろ

32: アルゼンチンバックブリーカー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:15:45.65 ID:LaktwMjO0.net
711のつけ麺食ったけどゴマだれうどんとしか思えなかった

43: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:31:32.10 ID:PJ1CLMvQ0.net
>>32
あれ何でゴマだれにしちゃったんだろうな
普通のつけ麺にすれば倍売れたろうに

33: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:16:15.65 ID:x3OpUUgM0.net
そーめん一択

34: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:19:49.51 ID:ELP4Y1d+0.net
買ってみるか

36: レッドインク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:23:01.25 ID:JL2dX0Ha0.net
残念ながらこれ本当に美味しかったよ

39: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:24:47.88 ID:OGljeiYh0.net
魚介醤油の方を食ったけど、旨かったよ
麺は、インスタントと言われなきゃ分からないレベル
スープも旨いけど、インスタントの域からは出てないかな
2食分で280円位だし、値段を考えると十分過ぎる程、旨い

40: 不知火(庭)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:26:11.61 ID:zic1dzQn0.net
7分だとスパゲティと変わらんな

42: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:28:33.35 ID:g5ycZDoO0.net
魚介系はクドいだけで美味しくない

46: リキラリアット(アラビア)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:34:01.67 ID:KEt/kPR30.net
つけ麺はダメな子

47: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:36:17.77 ID:pRp5Xksw0.net
生麺のうほうがおいしいよ

48: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:36:56.05 ID:azkGTm130.net
魚の風味と魚臭いってのは違う
東京のラーメン屋はどうも間違ってる気がするよ

49: ブラディサンデー(空)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:39:50.85 ID:eioYhkze0.net
コンビニの具付き冷凍つけ麺と戦える値段ではない気が

51: 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:46:36.30 ID:T+rIHVk40.net
うまかっちゃんの勝ち

52: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:49:01.32 ID:MQAZXmkX0.net
普通のラーメンでもこれしか茹でないのにナメてんのか
no title

53: パロスペシャル(アラビア)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:50:35.99 ID:Mh5Kzw1h0.net
>>52
高菜と紅生姜逆じゃね?

58: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 14:01:10.84 ID:nizWi4zY0.net
>>52
うちの近所の長浜ラーメンは「生」がある
俺はいつも生だけど、熱々のスープに入れて持ってくる間にハリガネくらいになるので真の「生」は替え玉だけだわ

ちなみに生のグルテンが消化できないとか、加熱によるデンプンのα化とかそういうのはどうでもいいからな

54: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:51:25.68 ID:3S3O5BX+0.net
▽大勝軒 山岸一雄氏
「元だれに『ハイミー』を入れて助けてもらってた。これなしでは大勝軒の味は出せない。」

▽ちばき屋 千葉憲二氏
「今入る素材は、絶対的に旨味が足りない。足りなければ『うま調』を賢く使う。
適量入れると、びっくりするような味わいになる。」

▽くじら軒 田村満儀氏
「自分は『うま調』の味が好きなんですよ。丼に直接3振り入れます。」

55: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:51:30.13 ID:2yrK+3vd0.net
絶対ステマだろこんなの

56: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:53:51.65 ID:TSD+DeKu0.net
最近売れ切れで買えないわ!

57: マスク剥ぎ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 14:00:39.65 ID:A5X1oOfc0.net
正麺のステマはもういいよ(´・ω・`)

59: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 14:03:16.39 ID:IVvzMAMR0.net
味覚障害御用達

61: ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 14:10:02.55 ID:dB9Khh+ZO.net
インスタントと思うより保存食だと思ったほうがいい

64: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 14:12:11.78 ID:oLHFAqFi0.net
こないだ送られてきた優待品に入ってた
まだ食ってない

67: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 14:13:58.49 ID:VK6fjnnv0.net
手間がかかるのはわかるが、冷やしラーメンはうまい
つけ麺は別にいいや

74: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 14:37:15.64 ID:Medjek2C0.net
信じるか信じないかはあなた次第

29: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 13:13:59.33 ID:Hehxb/0W0.net
ラーメンつけ麺僕ブザめん

引用元: ・『正麺つけ麺』はインスタントなのに7分間も茹でんのかよフザケンな → うめぇええええええ(笑)! http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436845901/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中