1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:10:11.24 ID:???*.net
「読むと心が軽くなる」「蛭子さんなのに、またいい話してる」「安定の競艇オチ」……とネット上で話題を呼び、
たちまち4刷というヒットとなった単行本『蛭子能収のゆるゆる人生相談』(光文社・630円+税)。
その好調な売れ行きに、「え、あの本が? 信じられない……」と驚く蛭子能収(67)が、本誌読者からの相談に答える!
【Q】「人工授精、体外受精など、150万円近くかけて不妊治療をしましたが、子どもができなくて、悩んでいます。
『諦めよう』という夫とは、最近、不仲に……どうするべきでしょうか?」(麻由子さん・37・会社員・山梨県)
【A】「子どもがいてもいなくても夫婦は幸せであるべき」(蛭子能収)
オレは、ハッキリ言って、子どもが欲しいとは思いませんでした。まあ、エッチしている間に、生まれてきたから、仕方なく育てたという感じで。
「子はかすがい」とか言うけど、その夫婦は、そう言ってごまかしているだけ。子どもをつくるかどうかでケンカするのは変ですよ。
これだから医学の進歩は難しいんです。自然に任せないで、寿命を延ばしたり、子どもができたりする。
不妊治療のことは詳しく知らないけど、オレは150万円を治療にあてるよりも、共通の趣味を楽しんだり、旅行に行ったりして、夫婦で楽しんだほうがいいと思うんです。
そのうちにポッコリできちゃうかもしれないし。まあ、大金を払っているから、諦めにくい気持ちもわかりますけどね。
競艇でも、負けが続いたから次のレースで取り返すぞ、と考えるよりも、パチンコに行ったほうが、結果がよかったことがあります。そんな引き時も大事だと思います。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150901-00010005-jisin-ent 女性自身 9月1日(火)6時1分配信
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:12:52.18 ID:I2dLWM6l0.net
こんな質問、蛭子ならこう答えるだろうなって予想のまんまじゃん
わかりきった質問すんなよ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:12:54.28 ID:8FHT560F0.net
ようは、かみさんが子供欲しけりゃ浮気しろと?
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:14:29.37 ID:5SZjNQk+0.net
養子をもらったら?
自分の子供が欲しい?
37歳?
だめだこりゃ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:32:28.63 ID:PGQ9YsMK0.net
>>4
日本では子供いない夫婦が養子を貰うハードルは滅茶苦茶高いよ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:41:52.69 ID:I2dLWM6l0.net
>>18
150万円近くかけて不妊治療し続けるよりはよっぽどハードル低いだろ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:16:03.84 ID:KKhY6CKF0.net
>>18
それに、養子もらうにも100万とかかかるしね
NPOもいろいろだろうけど
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:40:14.64 ID:+zq5pxkU0.net
>>4
子供の大小便の始末によだれやゲロにまみれて子育てできるのも
もともと自分の腹の中に入っていた自分の体の一部だと思うからできることで
なかなか赤の他人がひり出した子供を我が子として世話するのは難しいよ
子供は汚いし世間がいうような天使でもない
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:16:32.84 ID:NJkEvvz60.net
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:16:50.39 ID:2zjv1FLT0.net
「蛭子さんが回答するプログラム」とか作れそう
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:18:18.17 ID:v1wToFRk0.net
そうだそうだ!子供に殺されたら最悪だ・・・・・
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:19:02.82 ID:9VYfII0p0.net
相手を変えるか拾ってくる
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:20:54.56 ID:S/PYOAvj0.net
こういう悩みのポイントって諦められないという部分でしょ
親とか親戚とか知人友人とかの存在も足かせになってんじゃね
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:22:01.14 ID:EEbSPyDRO.net
どれ。ちょっと試しに
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:26:00.70 ID:91Dbygm3O.net
蛭子ならこう答えるしかないでしょ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:26:20.14 ID:K1w2feLf0.net
> 競艇でも、負けが続いたから次のレースで取り返すぞ、と考えるよりも、パチンコに行ったほうが、結果がよかったことがあります。そんな引き時も大事だと思います。
本当にギャンブル好きだなあ・・・
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:27:57.41 ID:f18aOx3A0.net
初産は35歳までってハッキリ言える社会だったらよかったのにね。
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:05:13.21 ID:ulYo9kT/0.net
>>13
本来は高齢出産は30以上、母子手帳に○高って書かれたのが
丸高出産。出産適齢は20代前半だろうな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:05:25.30 ID:oZPK+wik0.net
>>13
言いたいことはわかるが、出生率がここまで低いんだから一律年齢で区切るのもどうかと思う。
健康な子供なら、何歳で産んでくれても将来の日本のためにはありがたい。
それより、働きもしない子供も産まない奴等に生活保護支払うより、その金を子ども手当にでも廻せと思う。
足立区みたいに、刺青土方DQNばっかり子供を産むようになっても困るけどw
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:28:19.69 ID:OJttKhWU0.net
アスペに相談するだけムダ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:29:38.06 ID:0mJ/ozHl0.net
昔は立派な離婚理由
家を守ること子供を生むことが蛭子さんで考えると
自由にギャンブルができなくなるぐらい重要なこと
医療が発達したからこそ蛭子さんのようなことが言える
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:34:10.38 ID:fnTXtd5h0.net
>>15
時代が違うよ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:31:20.13 ID:oZPK+wik0.net
>>1
ヤッパリ最後は競艇に結びつけるヱビス(笑)
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:32:30.03 ID:fnTXtd5h0.net
不妊治療は35歳までで一年やって効果がなければ諦めた方がいいと言われたよ。儲け主義の医者はそれをわかってて続けるけど。うちは幸いにして半年でできたが。
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:36:43.56 ID:f18aOx3A0.net
>>17
そうそう。
下手に希望を持たせる社会風潮は危険。
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:03:14.97 ID:nIcucWRf0.net
>>20
少子化&移民導入な社会風潮の方がより危険だと思う
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:18:31.91 ID:vNjhtdpg0.net
>>51
ですよねー
というか蛭子みたいなリベラルと真っ向から対立するのがイスラム移民だし
儒教で血族主義の中国人ともリベラルは相容れない
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:18:02.77 ID:t9PSnrOX0.net
>>17
うちも人工受精一回、体外受精一回で妊娠したけど、あれは長くやるもんじゃないよね。
俺はツムラの漢方飲むだけだったけど、嫁さんは連日自分で注射射って薬漬けになって、治療をお願いした身としても申し訳なかったもん。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:47:59.12 ID:5Z/0KC2U0.net
>>35
排卵誘発剤一回使うと10歳分体は老化しますと言われたよ。
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:11:26.76 ID:nIcucWRf0.net
>>17
ダイヤやクワガタに1000万円金かけるように欲しい物に金掛けるのは
法律に触れない限り本人の自由・自己満足でないかね
興味のない人から見れがムダにしか見えなくても
整形もAKBメンバーとかやっている人はやっているし
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:38:21.41 ID:1/ctePiR0.net
最近当たり前の様に不妊治療って言葉があるけどさ。
何か金かけて子供を授かるってのはどうなのよ?って思うのよね。
産まれるも金。延命治療も金。死ぬのも金。
派手な葬式もいらんし、延命治療もいらん。こんな俺だから不妊治療も理解できん。
これって旦那もどうしても欲しいわけ?嫁のエゴと意地じゃないの?
もっと自然でいいんじゃないとおっさんの俺は思う。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:11:42.80 ID:fnTXtd5h0.net
>>21
じゃあ、あなたは病院行かないのね。
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:21:30.63 ID:1/ctePiR0.net
>>31なんでそうなるの?
風邪と不妊治療や延命治療を同じレベルで見ているの?
特別な事を金かけてまでする意味があるのか?と思っているだけだよ。
あくまでも個人的な見解でね。
そりゃ風邪ひけば病院に行きますよ。通常の生活をしているのですから。
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:23:32.25 ID:GTW6WMGf0.net
>>21
自分の家族がほしいってのは
とても自然な欲求だと思うんだけど
日本じゃあんまりそういう捉え方しない気がする
アメリカのノンフィクションで、
重大な教育障害もつ子を引き取った親の話あったけど
母親「子育て一段落したから、養子ほしい。
私はまだ元気だし、また小さい子育てたいの」みたいなとこ読んで
カルチャーショック
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:03:33.67 ID:1/ctePiR0.net
>>39なる程。そういう考え方もあるんですね。たくましさはUSにはかなわないですね。
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:27:28.95 ID:YdMI7MXo0.net
>>21
将来外国人労働者(移民)が増えて犯罪被害に遭っても文句いうなよ。
いや・・・むしろまだ諦めずにお前も嫁さん貰って子供を作れよ。少しは日本の役に立ちなさい。
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:03:33.67 ID:1/ctePiR0.net
>>40結婚とかはもういいですよ。バツイチのおっさんですからw
日本の為に税金をたっぷりと搾取されていますよw毎年。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:40:05.36 ID:5SZjNQk+0.net
そのうちさ、大きな桃が川上から流れてきて、、、、、、、、、
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:40:52.03 ID:JMO7+88x0.net
ガリレオ倖田「それでも羊水は腐っている!」
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:41:53.37 ID:Q3RzXIfS0.net
自然でいいやんね
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:47:59.62 ID:dxBcGAAd0.net
最後の2行で台無し感がパ無いw
だがそれがいい
蛭子さんはそれでいい
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:11:16.64 ID:q1OHbioO0.net
某週刊誌で人生相談してる作家の伊集院静だが
最近は回答が面倒くさくなったのか質問者に
「くだらん事を聞く奴は死ね!」とか言ってるわw
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:23:24.45 ID:ymreu+mT0.net
>>30
何だそれwww
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:11:44.01 ID:R4n8wZC00.net
蛭子じゃなくてもこんなふうに軽く答えるしかないよ、この質問
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:21:36.65 ID:aIgU8mCS0.net
子供は金食い虫
反抗期があるし
引きこもりになるかもしれん
親が殺されるかもしれん
何故そんなにほしいの?
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:28:38.82 ID:DCQwnhgnO.net
子供は金かかるぞ
県立高校行ったって塾だなんだで月10万以上飛ぶ
同時に大学資金一千万は確保しなきゃならん
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:32:58.34 ID:pJNbEw8q0.net
子供がほしいなら養子もらえばいいだけ。
本当に子供がほしいのか?本当に欲しいなら養子だろう。
単に世間体とか、自分の意地とかで「子供が欲しい」と言っているだけのような気がする。
そんだけ治療して無理なら、子供を作る機能が自分たちにないことを思い知ればいいだけ。
自分たちにできないのに欲しいとか、子供がいないと不幸だが子供さえいれば幸せとか、
安易に考えてるだけだと思う。
どうせ、そういう体で医学と金の力で無理やり産んで、障害児が産まれたら産まれたで、
「障害児が産まれた親は不幸、健常児の親は幸せ」という定義に変わるんだろうし、
健常児が産まれたら産まれたで、馬鹿な子の親は不幸で、賢い子の親は幸せ、とか
そういう価値観でいくんだろうな。
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:36:17.46 ID:FZNNjP120.net
自然に恵まれなかったら、二人で貯金しながらたまに趣味楽しんで
あとはお友達と遊べばまあまあ充実した人生になるんじゃないかなと思うんだけど
子供育てたものの老後のお金はスッカラカランって夫婦いっぱいいるよ
これからは育った子供も経済的に余裕ないから親を助けるなんて出来ないし
と未婚で30過ぎて子供あきらめた私が言ってみる
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:40:52.00 ID:M3vKojXK0.net
>競艇でも、負けが続いたから次のレースで取り返すぞ、と考えるよりも、
>パチンコに行ったほうが、結果がよかったことがあります。
>そんな引き時も大事だと思います。
さすが蛭子さんやな、全て台無しにして平然としとる
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:50:23.58 ID:Dg+E/A+n0.net
ソープに行け!
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:53:26.74 ID:ONfObTN30.net
>>47
北方謙三先生
さすがにそれは違うと思います(^_^;)
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:00:22.93 ID:KRjYAEQl0.net
37歳で子供ができると思ってるところがすごい。
子供を自然妊娠できるのは35歳が限界。
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:06:51.88 ID:nIcucWRf0.net
小梨家庭って60代70代と体が動かなくなった時はどうするの?
CCBのヤクで捕まった高齢独身の人が以前入院した時はメンバーが
入院中の衣類とか手続きとか私的な身の回りのことしてくれたみたいだけど
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:12:08.62 ID:M9vxs/F80.net
偽善の無い直球しか投げない男。頭にきても逆らえ無い答え。
頭が天然だから出来る離れ技!
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:12:13.99 ID:PpAnDmp40.net
蛭子、おまえはそのまま自然に任せて放っていたら認知症一直線て医者に脅かされてたな
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:01:21.96 ID:iiSbOk2O0.net
競艇話は1回おきにでるな
交代制なのかも
引用元: ・【芸能】蛭子能収のゆるゆる人生相談「子どもができなくて悩んでます」 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441055411/
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:12:52.18 ID:I2dLWM6l0.net
こんな質問、蛭子ならこう答えるだろうなって予想のまんまじゃん
わかりきった質問すんなよ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:12:54.28 ID:8FHT560F0.net
ようは、かみさんが子供欲しけりゃ浮気しろと?
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:14:29.37 ID:5SZjNQk+0.net
養子をもらったら?
自分の子供が欲しい?
37歳?
だめだこりゃ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:32:28.63 ID:PGQ9YsMK0.net
>>4
日本では子供いない夫婦が養子を貰うハードルは滅茶苦茶高いよ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:41:52.69 ID:I2dLWM6l0.net
>>18
150万円近くかけて不妊治療し続けるよりはよっぽどハードル低いだろ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:16:03.84 ID:KKhY6CKF0.net
>>18
それに、養子もらうにも100万とかかかるしね
NPOもいろいろだろうけど
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:40:14.64 ID:+zq5pxkU0.net
>>4
子供の大小便の始末によだれやゲロにまみれて子育てできるのも
もともと自分の腹の中に入っていた自分の体の一部だと思うからできることで
なかなか赤の他人がひり出した子供を我が子として世話するのは難しいよ
子供は汚いし世間がいうような天使でもない
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:16:32.84 ID:NJkEvvz60.net
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:16:50.39 ID:2zjv1FLT0.net
「蛭子さんが回答するプログラム」とか作れそう
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:18:18.17 ID:v1wToFRk0.net
そうだそうだ!子供に殺されたら最悪だ・・・・・
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:19:02.82 ID:9VYfII0p0.net
相手を変えるか拾ってくる
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:20:54.56 ID:S/PYOAvj0.net
こういう悩みのポイントって諦められないという部分でしょ
親とか親戚とか知人友人とかの存在も足かせになってんじゃね
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:22:01.14 ID:EEbSPyDRO.net
どれ。ちょっと試しに
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:26:00.70 ID:91Dbygm3O.net
蛭子ならこう答えるしかないでしょ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:26:20.14 ID:K1w2feLf0.net
> 競艇でも、負けが続いたから次のレースで取り返すぞ、と考えるよりも、パチンコに行ったほうが、結果がよかったことがあります。そんな引き時も大事だと思います。
本当にギャンブル好きだなあ・・・
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:27:57.41 ID:f18aOx3A0.net
初産は35歳までってハッキリ言える社会だったらよかったのにね。
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:05:13.21 ID:ulYo9kT/0.net
>>13
本来は高齢出産は30以上、母子手帳に○高って書かれたのが
丸高出産。出産適齢は20代前半だろうな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:05:25.30 ID:oZPK+wik0.net
>>13
言いたいことはわかるが、出生率がここまで低いんだから一律年齢で区切るのもどうかと思う。
健康な子供なら、何歳で産んでくれても将来の日本のためにはありがたい。
それより、働きもしない子供も産まない奴等に生活保護支払うより、その金を子ども手当にでも廻せと思う。
足立区みたいに、刺青土方DQNばっかり子供を産むようになっても困るけどw
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:28:19.69 ID:OJttKhWU0.net
アスペに相談するだけムダ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:29:38.06 ID:0mJ/ozHl0.net
昔は立派な離婚理由
家を守ること子供を生むことが蛭子さんで考えると
自由にギャンブルができなくなるぐらい重要なこと
医療が発達したからこそ蛭子さんのようなことが言える
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:34:10.38 ID:fnTXtd5h0.net
>>15
時代が違うよ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:31:20.13 ID:oZPK+wik0.net
>>1
ヤッパリ最後は競艇に結びつけるヱビス(笑)
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:32:30.03 ID:fnTXtd5h0.net
不妊治療は35歳までで一年やって効果がなければ諦めた方がいいと言われたよ。儲け主義の医者はそれをわかってて続けるけど。うちは幸いにして半年でできたが。
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:36:43.56 ID:f18aOx3A0.net
>>17
そうそう。
下手に希望を持たせる社会風潮は危険。
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:03:14.97 ID:nIcucWRf0.net
>>20
少子化&移民導入な社会風潮の方がより危険だと思う
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:18:31.91 ID:vNjhtdpg0.net
>>51
ですよねー
というか蛭子みたいなリベラルと真っ向から対立するのがイスラム移民だし
儒教で血族主義の中国人ともリベラルは相容れない
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:18:02.77 ID:t9PSnrOX0.net
>>17
うちも人工受精一回、体外受精一回で妊娠したけど、あれは長くやるもんじゃないよね。
俺はツムラの漢方飲むだけだったけど、嫁さんは連日自分で注射射って薬漬けになって、治療をお願いした身としても申し訳なかったもん。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:47:59.12 ID:5Z/0KC2U0.net
>>35
排卵誘発剤一回使うと10歳分体は老化しますと言われたよ。
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:11:26.76 ID:nIcucWRf0.net
>>17
ダイヤやクワガタに1000万円金かけるように欲しい物に金掛けるのは
法律に触れない限り本人の自由・自己満足でないかね
興味のない人から見れがムダにしか見えなくても
整形もAKBメンバーとかやっている人はやっているし
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:38:21.41 ID:1/ctePiR0.net
最近当たり前の様に不妊治療って言葉があるけどさ。
何か金かけて子供を授かるってのはどうなのよ?って思うのよね。
産まれるも金。延命治療も金。死ぬのも金。
派手な葬式もいらんし、延命治療もいらん。こんな俺だから不妊治療も理解できん。
これって旦那もどうしても欲しいわけ?嫁のエゴと意地じゃないの?
もっと自然でいいんじゃないとおっさんの俺は思う。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:11:42.80 ID:fnTXtd5h0.net
>>21
じゃあ、あなたは病院行かないのね。
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:21:30.63 ID:1/ctePiR0.net
>>31なんでそうなるの?
風邪と不妊治療や延命治療を同じレベルで見ているの?
特別な事を金かけてまでする意味があるのか?と思っているだけだよ。
あくまでも個人的な見解でね。
そりゃ風邪ひけば病院に行きますよ。通常の生活をしているのですから。
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:23:32.25 ID:GTW6WMGf0.net
>>21
自分の家族がほしいってのは
とても自然な欲求だと思うんだけど
日本じゃあんまりそういう捉え方しない気がする
アメリカのノンフィクションで、
重大な教育障害もつ子を引き取った親の話あったけど
母親「子育て一段落したから、養子ほしい。
私はまだ元気だし、また小さい子育てたいの」みたいなとこ読んで
カルチャーショック
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:03:33.67 ID:1/ctePiR0.net
>>39なる程。そういう考え方もあるんですね。たくましさはUSにはかなわないですね。
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:27:28.95 ID:YdMI7MXo0.net
>>21
将来外国人労働者(移民)が増えて犯罪被害に遭っても文句いうなよ。
いや・・・むしろまだ諦めずにお前も嫁さん貰って子供を作れよ。少しは日本の役に立ちなさい。
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:03:33.67 ID:1/ctePiR0.net
>>40結婚とかはもういいですよ。バツイチのおっさんですからw
日本の為に税金をたっぷりと搾取されていますよw毎年。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:40:05.36 ID:5SZjNQk+0.net
そのうちさ、大きな桃が川上から流れてきて、、、、、、、、、
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:40:52.03 ID:JMO7+88x0.net
ガリレオ倖田「それでも羊水は腐っている!」
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:41:53.37 ID:Q3RzXIfS0.net
自然でいいやんね
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 06:47:59.62 ID:dxBcGAAd0.net
最後の2行で台無し感がパ無いw
だがそれがいい
蛭子さんはそれでいい
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:11:16.64 ID:q1OHbioO0.net
某週刊誌で人生相談してる作家の伊集院静だが
最近は回答が面倒くさくなったのか質問者に
「くだらん事を聞く奴は死ね!」とか言ってるわw
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:23:24.45 ID:ymreu+mT0.net
>>30
何だそれwww
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:11:44.01 ID:R4n8wZC00.net
蛭子じゃなくてもこんなふうに軽く答えるしかないよ、この質問
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:21:36.65 ID:aIgU8mCS0.net
子供は金食い虫
反抗期があるし
引きこもりになるかもしれん
親が殺されるかもしれん
何故そんなにほしいの?
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:28:38.82 ID:DCQwnhgnO.net
子供は金かかるぞ
県立高校行ったって塾だなんだで月10万以上飛ぶ
同時に大学資金一千万は確保しなきゃならん
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:32:58.34 ID:pJNbEw8q0.net
子供がほしいなら養子もらえばいいだけ。
本当に子供がほしいのか?本当に欲しいなら養子だろう。
単に世間体とか、自分の意地とかで「子供が欲しい」と言っているだけのような気がする。
そんだけ治療して無理なら、子供を作る機能が自分たちにないことを思い知ればいいだけ。
自分たちにできないのに欲しいとか、子供がいないと不幸だが子供さえいれば幸せとか、
安易に考えてるだけだと思う。
どうせ、そういう体で医学と金の力で無理やり産んで、障害児が産まれたら産まれたで、
「障害児が産まれた親は不幸、健常児の親は幸せ」という定義に変わるんだろうし、
健常児が産まれたら産まれたで、馬鹿な子の親は不幸で、賢い子の親は幸せ、とか
そういう価値観でいくんだろうな。
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:36:17.46 ID:FZNNjP120.net
自然に恵まれなかったら、二人で貯金しながらたまに趣味楽しんで
あとはお友達と遊べばまあまあ充実した人生になるんじゃないかなと思うんだけど
子供育てたものの老後のお金はスッカラカランって夫婦いっぱいいるよ
これからは育った子供も経済的に余裕ないから親を助けるなんて出来ないし
と未婚で30過ぎて子供あきらめた私が言ってみる
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:40:52.00 ID:M3vKojXK0.net
>競艇でも、負けが続いたから次のレースで取り返すぞ、と考えるよりも、
>パチンコに行ったほうが、結果がよかったことがあります。
>そんな引き時も大事だと思います。
さすが蛭子さんやな、全て台無しにして平然としとる
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:50:23.58 ID:Dg+E/A+n0.net
ソープに行け!
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 07:53:26.74 ID:ONfObTN30.net
>>47
北方謙三先生
さすがにそれは違うと思います(^_^;)
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:00:22.93 ID:KRjYAEQl0.net
37歳で子供ができると思ってるところがすごい。
子供を自然妊娠できるのは35歳が限界。
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:06:51.88 ID:nIcucWRf0.net
小梨家庭って60代70代と体が動かなくなった時はどうするの?
CCBのヤクで捕まった高齢独身の人が以前入院した時はメンバーが
入院中の衣類とか手続きとか私的な身の回りのことしてくれたみたいだけど
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:12:08.62 ID:M9vxs/F80.net
偽善の無い直球しか投げない男。頭にきても逆らえ無い答え。
頭が天然だから出来る離れ技!
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:12:13.99 ID:PpAnDmp40.net
蛭子、おまえはそのまま自然に任せて放っていたら認知症一直線て医者に脅かされてたな
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/01(火) 08:01:21.96 ID:iiSbOk2O0.net
競艇話は1回おきにでるな
交代制なのかも
引用元: ・【芸能】蛭子能収のゆるゆる人生相談「子どもができなくて悩んでます」 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441055411/
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16364.html【芸能】蛭子能収のゆるゆる人生相談「子どもができなくて悩んでます」
|