fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

厚切りジェイソン氏「日本人は幼少時から周りと合わせろと教育されている、だから大人になっても自分のしたいことが見つからない」 

1: オムコシ ★@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 17:57:50.96 ID:???*.net
厚切りジェイソン @atsugirijason
今朝、通りかかったお母さんが泣いていた幼稚園児息子を押し込み「泣いているのはお前だけだ」と叱った。

日本では人と違うのは恥だと若い時から教えちゃうんだね。 #WHYJAPANESEPEOPLE

厚切りジェイソン@atsugirijason
幼稚園→周りと合わせろ
小学校→周りと合わせろ
中学校→周りと合わせろ
高校→周りと合わせろ
大学→周りと合わせろ
会社→周りと合わせろ
パターンパターン!見えてきたよ!

「やりたいことが分からない」とよく相談受ける理由。 
自分で考える機会が今までなかったから。

https://twitter.com/atsugirijason

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 17:59:04.70 ID:PoPtbkZw0.net
世界中がアメリカ思考だったら滅亡するがな

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 17:59:08.17 ID:MIsdUqeA0.net
パックン依りだよねこの人

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 17:59:26.41 ID:Ks2NM55O0.net
パックンといい日本人批評が多いね
  

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:02:35.04 ID:7zr3nmn10.net
>>5
そういうクズ外人を日本の左翼メディアが好んで起用するからなw
外国人つかって反日やらせたいんだろう

110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:12:08.00 ID:0cRKHlos0.net
>>5
パックンはまだ芸人としてやれてるからまだいいけど、
こいつはクソつまらないし、何にも成し遂げてないくせに
成功者目線で偉そうに言ってるかいらっとする

157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:16:36.61 ID:EQkSYQ2e0.net
>>110
パックンはもう芸人さん枠からコメンテーターさま枠へと大出世なさったよ
マックンかわいそう

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 17:59:27.15 ID:W+RXUbGQ0.net
不良外人がゴチャゴチャ言うな

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 17:59:32.20 ID:EBEa3tM20.net
人と違うところを見せようとして銃を乱射するわけですな

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:00:12.95 ID:86UswpuJ0.net
知ったかぶりもいい加減にしろよ

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:00:35.53 ID:Kb9rk/rL0.net
一理ある

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:00:38.07 ID:xlJOLNHF0.net
日本人「アメリカ人は幼少時から銃を持っている、だから大人になっても銃乱射事件ばかり起こす」

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:01:13.82 ID:kQw9RAsE0.net
枠にはめたりレッテル貼ったり いいたい放題だな何処見てるかしらないが アホらし

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:01:28.44 ID:wcLHkZSz0.net
そのとおり

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:01:29.82 ID:x9nW1Bnv0.net
全然パターン見えてねえけどw

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:01:39.31 ID:Q4FXE/0H0.net
そんなことは日本人だって分かってる。

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:01:42.70 ID:Dhv0zfrM0.net
喋ってるのを聞く限り頭は良い。

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:01:44.61 ID:65+SnOst0.net
よし!パックンとジェイソンに教育改革を任せよう!

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:01:49.02 ID:ekzHsOgz0.net
厚切りさんは見当違いだな
自律が出来ない奴に大業は為せないからだよ
成功してる奴はどこかしらで自分を殺す努力をしてる

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:02:31.65 ID:O3VBYOL90.net
自分のやりたいことが明確に分かる奴なんて1000人に一人くらいなんだから、それでいい。

どう教育されようが、やりたいことある奴は勝手にやる。

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:02:32.54 ID:roorslhe0.net
年寄りはマナー悪いけど
あれ自分の為に生きてるって感じで正直羨ましいしな

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:02:39.46 ID:TgXcRIZp0.net
自分の周りにいるクズの奴らが日本人総てと勘違いしてんのかね
多くの日本人が大なり小なり目標持って生きてるよ

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:02:51.81 ID:SWociU2Y0.net
この人人種でくくるの大好きだな。差別主義者かよ。

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:04:14.77 ID:Q4FXE/0H0.net
>>25
いわゆるあるあるネタだろ。
日本人あるある。

そんな怒るなよ。

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:02:54.94 ID:ks7Rc66j0.net
俺結構好き勝手に生きてきたけど自分のしたい事は見つからないよ
ステレオタイプでしったかするのは同意しかねる

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:02:55.24 ID:bvJ5CAEN0.net
お前日本の幼稚園に通ったことあんのかよ馬鹿外人

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:03:04.90 ID:7WHrCFlw0.net
かといってアメリカみたいな社会になりたくないだろ
日本よりはるかに差別多いし銃乱射事件など多いからな

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:03:22.03 ID:K9vWkjA60.net
>「やりたいことが分からない」とよく相談受ける理由。
この人はなんでこんな相談をよく受けるのだろうか

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:03:59.69 ID:eb0J50dH0.net
これは日本人に対するヘイトだな

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:04:10.33 ID:PoT+GVJ5O.net
もう崩壊しつつあるけど

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:04:14.02 ID:y0EDPElu0.net
そらアメリカのような文化がごった煮で周囲に合わせようがない国と比較しちゃうとね

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:04:17.10 ID:7zr3nmn10.net
周りに合わせろなんて教育されたことねーわw
他人に迷惑はかけるなとは教えられたが
この糞外人は気ままに自己中で振舞えとか教えられたのか?

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:06:00.66 ID:x9nW1Bnv0.net
>>35
ほんと周りと合わせろとか教育された記憶ないね

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:07:59.34 ID:Q4FXE/0H0.net
>>55
整列しろ、前にならえ、みんな同じ服着ろ
って言われたことないの?

日本以外じゃ、軍隊しかこういうことしないけど。

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:09:44.14 ID:4ol6jZ/R0.net
>>72
MLBでも同じ服着て整列してますけど

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:07:48.47 ID:4ol6jZ/R0.net
>>35
協調性がないといわれ続けたオレが通ります

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:08:04.62 ID:SWociU2Y0.net
>>35
その通りなんだよな
合わせろって言われたのは体育祭や卒業式の団体行事ぐらいだわ

107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:11:49.64 ID:itHjna/Q0.net
>>35
これに同意してるやつアホ過ぎw
それに気づけてない時点で洗脳されてるに近いよ
学校で整列しろ、同じ制服着ろ、同じ給食を食べろ、取り敢えずやりたくないけどサラリーマンになる、こんなにやらされてきて合わせてきてないって言えるの?

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:04:23.79 ID:TgmlQW510.net
こんな黴臭いテンプレ日本人論を持ち出してドヤ顔って

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:04:44.84 ID:TQlVHHJr0.net
やりたいことがあっても仕事の拘束時間が長すぎて出来ないんだよ

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:04:49.51 ID:R3bOSTcZ0.net
本田のモノマネの奴といつもごっちゃになる

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:04:59.00 ID:A2WdK1N80.net
幼少期にしつけられたせいで
匿名掲示板でしか自己主張できない連中が出来上がる
そうならないように欧米は子供のわがままは多少大目に見る

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:05:01.27 ID:gGpi7X0V0.net
もう毛唐のそういう批判いいから

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:05:08.21 ID:kzyYcXsP0.net
日本人は我儘しほうだいの白ンボと違って和を尊ぶからだよ

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:05:08.63 ID:LEItv3OV0.net
今話題の人間ピラミッドもそうやね

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:05:29.80 ID:I0xba9no0.net
アメリカでまた銃乱射事件が起こったな
アメリカでは幼少期から銃で人殺していいって教育されてんのか?

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:05:44.86 ID:Ubwk9ZRw0.net
アメリカ人のやりたいことって銃乱射だろ

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:05:45.45 ID:koX48ugz0.net
日本で昔から言われてた教育批判をなぞっただけ
底が浅いね

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:05:49.52 ID:itHjna/Q0.net
この人の言う通りじゃん
これに反論してるやつは馬鹿なの?

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:06:12.94 ID:xg8mI0lR0.net
当たってるだろ
「正解」からはみ出す奴は「間違い」っていう決め付け
なぜそれが正解なのか考えようとしない

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:07:03.43 ID:69mFSKEq0.net
この70年アメリカが戦争をやり続けてきた理由も同じ
朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、アフガン空爆、イラク戦争、シリア空爆・・
関係ない話に首を突っ込んでは人を殺しまくるのはアメリカの幼児教育、初等教育がいかれてるから

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:07:45.48 ID:nPtykDD40.net
教育はされてない
日本人は恥ずかしがり屋
目立つと恥ずかしいから合わせるのだ

80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:08:31.93 ID:S8jWc/YG0.net
でもそんな枠に捕らわれたくねーってタイプ程、何故かセンスゼロのダサい奴ばっかなんだよな。日本の場合

121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:13:03.13 ID:ks7Rc66j0.net
>>80
個性的な事をやろうと思ってる人間が結局同じことをやって没個性になってるんだよ
別に個性的な事をやらなくてもいいやと言いながら結局浮いてしまう俺もセンスないけどww

81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:08:33.02 ID:Htuz1X660.net
こういう考え方が少数派なら運動会で手繋いでゴールとか通信簿が絶対評価とかになってねーんだよ
大半の日本人の根本に他者から逸脱しないってのがある

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:08:36.63 ID:va+WWquQ0.net
これはイデオロギーの違いだからしょうがないね
あちらから見たらそう見えるし、こちらから見たら外人は自己主張しなきゃ死ぬのかと見える

83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:08:37.13 ID:hzLILQve0.net
泣いてる子供を叱ってる親見て、日本人は考える機会がすくないとか
想像力豊かなのか、それとも単なる偏屈バカか

85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:09:16.09 ID:b6gDP2m50.net
周りに合わせろとか言われたことないわ

90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:09:30.04 ID:obtQ2xdh0.net
圧倒的成功者の言葉は説得力アルな

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:09:32.85 ID:1BYu/DHcO.net
解る解る、アメリカでもオーストラリアでも行って一生住んでくれ

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:10:02.98 ID:46d/enjw0.net
パックンの後釜でも狙ってるの?
急に知識人ぶり始めたけど

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:12:35.65 ID:ydxu2aMb0.net
>>96
有名になるとツイッターで自己顕示したくなるんだろ
一発屋芸人で終わりたくないってのもあるだろうけど

98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:10:26.74 ID:5tsGTCkA0.net
同意
こんなクソみたいな国、何がいいんだか

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:11:39.72 ID:+hC0ntN70.net
>>98
チョンモメンくっさ

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:10:41.49 ID:bhMb4bH90.net
日本に来てなんとか生活出来てるのに、もう上から目線ですかwww
それだったら個で勝負の祖国で成功すればいいんじゃ?
結局のところ、個で勝負する祖国で芽が出ないから逃げてきたんでしょ?

130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:14:18.39 ID:J7y7kAmYO.net
>>99
こいつ母国でも成功者だよ
飛び級で大学卒業して起業して大もうけ
日本で芸人は趣味みたいなもん
嫁が日本人ってこともあるけど
でもパックンよりは親日家

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:10:56.26 ID:NtzY9hmf0.net
しかも周りに合わせられない奴は、その時点でほぼ人生ドロップアウトだからな。
日本村社会で生存するのはなかなか難しい。
自殺大国なだけはあるわ。

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:11:18.09 ID:K9vWkjA60.net
てか必ずしも「やりたいこと」なんて必要ないんじゃないのかね。
やりたい事をやるのが本当の幸せなんだみたいな観念には疑問を感じる

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:13:16.81 ID:FgY54aP80.net
>>102 それは確かに当たってる。
全員ではないが、それなら好きにやってみろ!と言われて
特にやりたい事も独創性もないってのは、まあよくある話だからね。

103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:11:22.02 ID:Ne0H0IGn0.net
流行り事に加わらないと仲間外れにされるからな

106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:11:44.17 ID:dizBZLvS0.net
悔しいがその通り

108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:11:58.20 ID:im/YCM0n0.net
おっしゃるとおりでございます。
ジャップは実につまらん奴らばかりでございます。

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:12:04.44 ID:ozkt7z5m0.net
ⅠⅡⅢ…Ⅳ!?どうしてだ!トラップではないか!!

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:12:19.92 ID:26HmQeFF0.net
ドイツは不正しろと教育されてるのか

114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:12:27.93 ID:koX48ugz0.net
日本でも昔反動で個性を伸ばす教育とかやってたし

でも別にアメリカ式教育が問題だらけで
正しくもないのも皆知ってるからこんな批判も
薄っぺらい感じ

120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:12:45.48 ID:oOs5c1FP0.net
日本のハーフタレントなんて高確率で親がルーザーなんだから
アメリカの下流の生活くらいしかわかんねえだろ
ある程度より上からは服装や住まいから何でも
階級にふさわしい振る舞いがないと相手にされない社会だぞ

129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:14:13.64 ID:+4jAXxlh0.net
日本では、周りに合わせないと社会的に失格者のレッテルはられるからな

139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:15:03.02 ID:oOs5c1FP0.net
>>129
それはアメリカでも同じ
ある程度まともな層は日本以上の建前社会だからな

135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:14:43.67 ID:tIXGjqTE0.net
アメリカ留学してたとき
周りと違う行動して怒られたし、
お世辞は言わないって聞いてたからホームステイ先の料理に
「自分の口には合わない」って言ったら露骨にイヤな顔されたけどなwww

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:16:31.21 ID:FgY54aP80.net
>>135 そんなモロに先に自分を出すなんて・・
最初くらいはそういう噂前提みたいな話は、話半分に聞いてたほうがいいんじゃないの?

136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:14:45.26 ID:dizBZLvS0.net
KYとかって言葉が一般化するのがいい例

159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:16:45.72 ID:WM4kkzx30.net
>>136
朝日の珊瑚事件か

138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:14:50.73 ID:kzyYcXsP0.net
日本人のスタンドプレー ⇒ 調子に乗るな、目立ちたがり屋が

アメ公のスタンドプレー ⇒ Good Job!!

国民性も文化も違うんだからほっといてくれ

143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:15:49.75 ID:4ol6jZ/R0.net
やりたいこと
・いい女とSEX
・うまいものを食う


やりたくないこと
・退屈なこと
・屈辱的なこと



世界中のだれでもそうだろ
これを達成するためにはどうするか、それが課題なわけだ

146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:16:06.63 ID:R0D8mn0Y0.net
地方に転勤しただけでもそこの文化の粗が目に付くからな 

155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:16:33.03 ID:bNiCiStl0.net
個を大事にし過ぎるとキリストとか拝めてしか道徳心養えなくなる

156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:16:33.76 ID:veGyNyK00.net
百里ある

161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:17:01.82 ID:4WuFGF+c0.net
日本「周りに合わせろ」
アメリカ「殴って従わせろ」

163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:17:13.96 ID:7zr3nmn10.net
同じような教育を受けてきても、自分のやりたい仕事見つけて目標に向かってる連中もいれば
何をすればいいのかわからず立ち止まってる連中もいるわけで 教育のせいではなく個体差の問題ですよ
根拠のない偏見だよなぁ こういうのw

181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:19:24.72 ID:ks7Rc66j0.net
>>163
ほんとこれ
こういう厚切りみたいな奴に限って
アメリカ人をステレオタイプに語って批判するとキレそうww

194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:20:57.07 ID:ydxu2aMb0.net
>>181
アメリカ人は世界中から叩かれてて耐性があるからちょっとやそっとじゃキレないよ
叩かれようがUSAUSA連呼してるような連中だから

165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:17:17.09 ID:uB/dU1/40.net
外国人が日本に住みついて辿るパターン

初め     お客様扱いされて良い気分

2~3年経過 日本の粗が目立って見えてきて不快
       (耐えられない奴はそのまま帰国して一生日本嫌い)

5~7    何とか妥協の道を見つけ折り合えるようになる


8年~~   日本に馴染み、自分の国との違いなど気にしなくなる
       (まあこんなもんさと割り切り受け入れる) 

まだお子ちゃま状態なんだろ、このジェイソンは
我慢できないなら自分の国に帰れば良いよ
所詮その程度の人間だったと言うだけの話で終わる

170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:18:12.09 ID:CB3MIsqe0.net
アスペルガーのオレは周りに合わせられない。

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 18:05:25.37 ID:oaIJtiYD0.net
厚切りだが斬新な切り口

引用元: ・厚切りジェイソン氏「日本人は幼少時から周りと合わせろと教育されている、だから大人になっても自分のしたいことが見つからない」 http://r.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443776270/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中