fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【話題】「ヘッドホンでハゲる」 2ちゃんねるで報告続出 



1: ニライカナイφ ★ 2015/10/28(水) 02:45:57.47 ID:???*.net
◆「ヘッドホンでハゲる」!? 報告続出

ネット掲示板・2ちゃんねるに、毎日3時間ヘッドホンを使用していたところ、
「頭頂部がハゲてきた」と訴える人が登場。

“一家には誰もハゲている人間がいないため、確実にヘッドホンが原因”という
説を主張していた。

同掲示板内でこの人物が立てたスレッドでは「関係ないだろ」という声も
あがっていたが、ヘッドホンと薄毛を結びつける意見は、これまでもネット上に
多く寄せられている。

過去のTwitterの投稿を見てみると、

「ヘッドフォンに髪の毛が挟まりまくってこのままだとハゲる」
「なんで毎回ヘッドホンに髪の毛引っかかるかな痛いんだけど、
 抜けるんだけど、ハゲるんだけど」

など、着脱時に髪の毛が抜けることから薄毛を心配する声と、

「最近ヘッドホン付け過ぎてその圧迫でハゲそう(´・_・`)」
「ヘッドフォンつむじに当たるとつむじ周辺からハゲる気していやなんだけど」
「今愛用しているヘッドフォン……ホールド力が強すぎて頭頂部が禿げそう」

と、とりわけ頭頂部の締め付けがきついことに不安をおぼえる意見の
2パターンが多いことがわかる。

また、

「最近ヘッドホンしていると頭が蒸れる・・・ ハゲてしまうのだろうか・・・」

と“蒸れ”を憂う人や、「風呂上りのヘッドホンって脳天ハゲそう」と、
風呂上がり直後のヘッドホン着用に危機を感じる人もいる。

なかには「ヘッドホンハゲになってきた 髪切ろう…」と、
ヘッドホンの影響を実感する声も…。

ちなみにAGA・薄毛治療専門病院「AGAスキンクリニック」に取材したところ、
「あくまで個人差はある」としたうえで、蒸れなどにより毛が抜けやすくなる
可能性は否定できないという。

気になる人は、汗をかいたり、頭皮が濡れたりした状態での装着や、
強い締め付け、長時間の装着には注意した方がいいのかも。

R25 2015年10月26日
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20151026-00045511-r25

2: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:47:09.30 ID:FS4APrmT0.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  はい
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

41: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:58:12.60 ID:aVUXmUxy0.net
>>2
はい

3: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:47:22.51 ID:8/Rp9WrC0.net
>>1

ハゲる遺伝子持ってた奴がヘッドホンを使っただけ。

4: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:48:01.16 ID:J7TIuDCG0.net
いや、2ちゃんにハゲが多いんや

6: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:48:56.91 ID:83odL+t70.net
ヘッドホンマニアって性格細かくて四六時中イライラしてそう

170: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 04:01:33.24 ID:mCuqeLxy0.net
>>6
何万もするヘッドホンつけてるけど雨の日に傘さずつけっぱで外歩いたりするぜよ

286: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 05:06:12.58 ID:6DHemLp40.net
>>6
街中でヘッドホン着けて音楽聴いている時点で、選ばれし者(悪い意味で)という認識だなぁ。
少なくとも変わりもん。

8: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:49:19.90 ID:ttF1kMln0.net
万策尽きた、か…

9: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:49:32.57 ID:0kznep+L0.net
イヤホンでPCやってたせいで難聴になってきたわ

10: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:49:38.91 ID:ibVEOqwA0.net
 
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O~ ヽ     ふ~びっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`~ー---─~' )

249: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 04:40:39.74 ID:dCaZwX1c0.net
>>10
はげているし

12: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:50:31.67 ID:P9Wc83Fs0.net
ヘッドホン
バイクのヘルメット
どっちもハゲ要因

13: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:50:43.99 ID:OAG8mPIM0.net
もともとハゲじゃん

14: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:51:09.57 ID:qViKgB8a0.net
20歳時点と35歳時点での額の面積がほぼ変わらない男は、前髪については70歳まで安心してよい。
問題は頭頂部。

15: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:51:28.89 ID:bWfmimiy0.net
野球帽とヘルメットをつけるから野球をやっているとハゲやすいって昔から言われていたよな

39: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:57:09.70 ID:WXbZXt2IO.net
>>15
小中校大学 ずっと野球で帽子ヘルメット
仕事でも帽子にヘルメット

鬱陶しいくらい毛があって辛い…

51: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:03:21.19 ID:j7X9B15S0.net
>>39
わしなんか髪が多くて頭の形が悪いから、人のメット借りても入らないことが多い

17: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:51:47.25 ID:lPNAtTot0.net
ワイヤー方がお勧め

18: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:51:47.78 ID:RMEVzmGOO.net
これは科学的根拠ないでしょ。まったくハゲないよ
ツルッパゲの俺が言うんだから間違いないよ

191: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 04:12:03.95 ID:ZDELVf8Y0.net
>>18
頭頂部あたりのフレームが折りたためるやつだと髪を噛むから絶対抜ける
という物理的根拠はある

20: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:52:25.48 ID:0/2ncanA0.net
頭頂部がダメというならこういうタイプなら禿げないのか?
no title

150: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:49:59.06 ID:zdkvCmAG0.net
DJってキャップ取るとハゲてるのかな?
>>20
それじゃあサイドがハゲるんじゃね?w

285: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 05:05:48.72 ID:6Ks/MVzk0.net
>>150
サイドからハゲたって話聞かないから、それはあまり気にする必要
ないんじゃない? 頭頂部と凸の生え際以外は気にする必要少ないかも。

22: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:52:32.05 ID:8UImOW4W0.net
閃いた!
カツラにヘッドホホつけて売ればいいじゃん

23: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:52:44.51 ID:HHP84aYZ0.net
ハゲる前に耳痛くならね?

24: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:52:46.98 ID:lfp2bs0F0.net
よりよい音を聞くために頭皮が進化したんだろ

スピーカーだって頑丈な土台置いたりすんだろ
ヘッドホンだって髪なんかあるよりない方がいい音すんだよ

25: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:52:58.15 ID:5D2qB0IG0.net
ヘッドホンのせいにするなよw

26: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:52:59.95 ID:R4D/yYi/0.net
PCやスマホを凝視してると禿げるよ。

30: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:53:41.91 ID:WO3GhjEVO.net
このスレは伸びる

髪が

31: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:54:10.88 ID:ySeWW6ad0.net
と、タバコ吸いながら言ってる

32: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:54:17.26 ID:LrbdC5Sd0.net
ソニー「蒸れないヘッドホンを開発!」
シャープ「カツラ型ヘッドホンを開発!」

66: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:12:17.58 ID:QUhZDboT0.net
>>32
目の付け所がSHARP

133: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:40:56.65 ID:xW38F+s90.net
>>32
プラズマクラスター搭載!

34: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:54:26.85 ID:BvYMBWP00.net
個人的にはライダーにハゲが多い印象だよ
禿げ始めてメットの下にバンダナするようになって
余計蒸れてるw

35: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:55:30.74 ID:LwOPgS5Q0.net
1,2本挟まって抜けるね確かにビニール傘、折り畳み傘でも何故か同じ現象に出くわす

37: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:56:03.73 ID:QqTXqsSF0.net
イヤホン派で良かった
ヘッドホンはコードが何かに引っかかって引っ張られると断線するから嫌
イヤホンだと耳から抜けるだけ

40: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:57:56.47 ID:LMP6EcQ40.net
要はヘルメットと同じ

42: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:58:52.10 ID:IUtdkMdx0.net
ヘッドフォンメーカーにとばっちりはやめろハゲ

46: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:01:06.26 ID:huKn1bNt0.net
物にあたるなんてハゲは心が荒んでるな

47: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:01:09.32 ID:j7X9B15S0.net
言い訳言い訳

52: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:04:29.41 ID:LMP6EcQ40.net
でも今更
「禿ないヘッドホン新発売」
なんてことになりそうもないから
少しずつ改良しそう

64: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:11:25.46 ID:0WAUAz+H0.net
>>52
抜け毛率○%DOWNの新商品登場!
を繰り返して買い替え需要を

57: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:05:52.73 ID:f09aUOGI0.net
てかイヤホンでもいいだろ、すげーイイ音の今多いし

67: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:12:26.35 ID:6WhDjSO80.net
禿げる血筋のやつが頭皮にダメージ与えるとハゲ化が加速するだけ
じゃなきゃ郵便屋や建築作業員なんかみんなハゲじゃなきゃおかしい

87: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:18:56.81 ID:QUhZDboT0.net
>>67
基本的に遺伝のやつ以外で禿げるやつは、

大体猫っ毛の細くてボリューム少ない髪の毛
汗っかき
ワキガ

このどれか

汗っかき、ワキガ、猫っ毛のハゲ予備軍らは、
は基本的に濡れた髪のまま乾かさないと髪が抜けやすい
髪の蒸れに弱く放置したら髪が抜けやすい


蒸れたあとすぐにシャワー浴びないとかなり髪が抜けて徐々に禿げる

リンスまたはトリートメントをつけないとさらに加速する

この3パターンのやつらは前髪立てたり髪の流れにさからうように髪をかきあげると30台前後でおデコから後退しだす

71: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:13:26.03 ID:Zeqlmuwx0.net
どんなヘッドホンをつけてるんだ?w

頭がおかしいんじゃないのか?w

その論理だとカチューシャをつけている女性はハゲないといけないんだが、

ハゲる人は強迫性障害で自滅ハゲなんじゃないの?w

79: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:15:58.41 ID:LMP6EcQ40.net
>>71
それだ!!!
カチューシャ型にすれば

72: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:13:34.64 ID:xnyoSxhC0.net
もうハゲたくないからイヤホンにするわ

74: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:14:03.93 ID:/dU16Cfe0.net
ヘッドホンが原因だったのか、イヤホン型を検討しよう

80: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:16:24.63 ID:WDt73MMoO.net
ヘッドフォンは間違いなく禿げる
毎日ヘッドフォンしてたから、高校生で装着部分が薄くなった
イヤホンとスピーカーに替えて改善された
ちな親族はみんなふさふさ

82: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:16:58.33 ID:uV6INmbO0.net
SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / HD25-1 II大丈夫ですか?
プロの方、鑑定お願いします

83: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:17:09.68 ID:86uN+B5QO.net
お前たちがハゲなのは遺伝が原因だ
ヘッドホンは関係無い

85: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:17:45.64 ID:Zeqlmuwx0.net
ハゲる人は遺伝が8割、精神性が2割だからね。

円形脱毛症やバセドウ病も”ストレスの病気”だからね。

ハゲが気になる人は自分の仕事環境や生活環境を見直した方がいいですよ。

86: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:18:07.62 ID:EMq7dCYJ0.net
ヘッドホンへの責任転嫁はやめろよハゲ共

89: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:19:32.52 ID:J//H6l+/0.net
 
毎日10時間はヘッドホンして作業して15年になるが、別に剥げてこないぞ。

ちなみに親族や祖父母もフサフサの家系。
散髪屋に「髪の毛の数が多いですね~」と何度も言われた。

なのでハゲはやっぱり遺伝じゃないのか?
うちの家系はみんな、白髪にはなるが抜けずにフサフサ残る爺さん婆さんばかりだからなぁ。

92: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:20:36.93 ID:sQGMswVM0.net
おかしいな、してるけどフサフサなんだが

95: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:21:47.47 ID:/ZDIEs4T0.net
ハゲは母親から遺伝する。

だから父親を見ても、父方の祖父を見ても、
ましてや母方の祖父を見ても
ハゲの遺伝があるかどうかは分からない。
2chでよく見られるAAハゲ家系図は間違っているのだ。


では、誰を見ればハゲ遺伝子を確認できるのか?




答えは「母親の男兄弟」である。

おじさんが禿げていたら、泣いてもいいよ。

108: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:26:30.75 ID:fYcHaL2x0.net
>>95
俺のおじはカッコイイ白髪だが、彼に似たいとは思わないわ
母親からも妹からも女みたいなオカマ野郎呼ばわりされてるヘナチョコだし
男の真の魅力は髪だけじゃないよ

99: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:22:30.11 ID:XjS4EIdY0.net
DJってハゲ少ないけど

102: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:23:24.33 ID:o53v/Ibe0.net
ハゲる運命のやつがヘッドフォンしてる

111: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:27:18.84 ID:lcJlkodS0.net
ハゲてないもん(´・ω・`)
オデコが広いだけだもん(^_^;)

114: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:28:30.35 ID:58YYjpp00.net
ヘッドフォンはマジでやめたほうがいい
血流がとか関係なく接触性なんちゃらってやつだよ

前髪ばっかいじる癖がある奴がハゲてくるのと同じ現象だよ

21: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 02:52:28.63 ID:nyLm9Is60.net
イヤホンなのに禿げてるお前ら

98: 名無しさん@1周年 2015/10/28(水) 03:22:24.62 ID:lUlBAEoR0.net
    は や く 言 え
 

引用元: ・【話題】「ヘッドホンでハゲる」 2ちゃんねるで報告続出 http://r.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1445967957/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中