1: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:27:30.91 ID:vRm0b7es0●.net BE:583472408-PLT(14014) ポイント特典
独居高齢男性、孤食でうつ発症が2.7倍に 全国調査
朝日新聞デジタル 10月28日 15時31分配信
一人暮らしの高齢男性で食事をひとりでとる「孤食」が多い人は、誰かと一緒に食事をすることが多い人に比べて約2・7倍うつ症状が出やすい、という研究結果を千葉大や東京大などのグループが27日発表した。
約3万7千人を対象に3年間追跡した全国調査の成果。家族や友人と一緒に食事をすることがうつ予防につながる可能性がある。
対象は、要介護認定を受けていない65歳以上で、2010年にうつ症状がなかった全国24市町の住民3万7193人。うつ症状の有無は、うつ病発見のための簡易テストで調べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000036-asahi-soci
2: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:28:06.56 ID:m0AgrupE0.net
毎日楽しいけどなぁ
10: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:36:20.60 ID:L5xvah3o0.net
>>2
まだ体力もあり無茶が利くくらい元気だからね。
3: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:29:45.83 ID:aQ+0H1Vr0.net
犬を飼えばいい
猫も
79: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:42:46.32 ID:o4mJ6TgW0.net
>>3
そしてペットロスへ…
4: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:30:10.60 ID:eA0xh7ZV0.net
それでも結婚するよりはマシ
5: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:30:58.99 ID:0AmITvlV0.net
おまえらはジジババになっても2ちゃんやりながらフヒヒってしてるから平気
6: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:32:26.70 ID:RSYIMs6A0.net
呑みながらお前らと会話してるがな
7: ニールキック(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:33:33.39 ID:oueiF/ZJ0.net
今月結婚してすまん
一人の生活考えられんw
72: キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:32:05.92 ID:xtyL7r6q0.net
>>7
その月のうちに一人が恋しくなったら終わりだろ
8: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:34:53.63 ID:FHjDF6G40.net
釣りして自転車乗ってサーフィンして畑耕して2chやって
毎日最高に楽しんでますが?
11: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:37:30.01 ID:RSYIMs6A0.net
>>8
農夫か?
9: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:35:00.92 ID:gNztW7bX0.net
死ねば誰でも平等だしその後は関係ないw
12: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:38:04.52 ID:R3Q5xpeD0.net
食事メニューのバリエーション大変だし
実況で忙しいし
13: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:40:05.62 ID:/QAKDHdr0.net
むしろ人といる方がストレスだわ
14: ブラディサンデー(長屋)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:40:15.18 ID:Z2c6v7n10.net
年取って、もし家族が誰もいなかったら
復讐したかった奴らを殺しまくるだろうなぁ
多分その時には頭も相当イカレてるだろうから躊躇しない
18: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:43:09.48 ID:SxON/xkV0.net
>>14
いわゆる無敵の人だね
63: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:28:04.23 ID:Zv51+Q/c0.net
>>14
でもそういう人って
人間関係が物凄い狭いから
近所のゴミ出しにうるさいおばちゃんとか
隣の部屋のテレビがうるさいおっさんを
些細な理由で殺しちゃうんだよな
15: シューティングスタープレス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:40:15.19 ID:NT2iDnrH0.net
資本主義国家なのに他人の生き方に文句をつける
16: 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:41:03.99 ID:OfGZSddi0.net
結婚したいけど出会いがないんだよ
17: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:42:14.91 ID:7qZAyK/W0.net
鏡おいて食べると少しマシになるとか研究になかったけ
19: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:43:49.16 ID:uzvlSfeO0.net
俺も仲間に入れてくれー
20: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:44:00.53 ID:0CPQ/Nlo0.net
でもこんなデータさらけ出されても結婚する率は年々ますます低下して歯止めは掛からないだろうね
21: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:44:12.34 ID:NmeHLTWN0.net
猫を飼えばいいだけ
全くバカげた調査
22: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:45:12.01 ID:qXIjzicc0.net
若いときからずっと一人だと鬱になるとかない
喪失感を味わいたくないから『俺より先に逝ってはいけない』だろ
23: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:46:38.96 ID:k3nOPGjJ0.net
おれもずっと一人で食事してきたから人と一緒に食べるのは酷く苦手。
24: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:47:46.29 ID:dtpgvGFo0.net
多分、今の奴とでは感性が違うよ
孤独になるのを好んでなってるからな、今のやつらは
25: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:48:55.50 ID:WrxmTzl70.net
1人っていうか、女が不要
気の合う男友達が1人だけいてくれればそれで十分幸せだ
26: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:49:07.87 ID:qXIjzicc0.net
結婚してる奴のレスは殆ど
『病気になったら……』とか自分が先に死ぬことを考えて結婚を薦める。
相手のことなんかなんも考えていないのが特徴的。まさに無駄。
27: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:50:35.56 ID:BCYQboHu0.net
おまいらさえ居てくれれば俺はボケない!絶対ニダ!
28: ブラディサンデー(長屋)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:51:13.60 ID:Z2c6v7n10.net
老いて孤立して犬猫しか周りにいないのは寂しいな
自分が死ぬのを待つ間のお供として飼ってるんだろ
虚しさしか覚えない
老人になったら、活力が尽きて若い頃やりたかった夢を成し遂げる
みたいなことは何も出来なくなるからな
家族が誰もいなかったら、ただ死を待つだけになる
29: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:52:55.43 ID:R3Q5xpeD0.net
そーいや会社勤めしてる時
飯食ってる最中に喋りかけてくる奴いて邪魔だったわ
自分のペースで食べる幸せ
30: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:52:58.25 ID:q9IEBnU90.net
誰にも気を使わずに生活できる喜びは捨てられない
33: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:54:38.93 ID:Gs+lQKMI0.net
まーたこの手のスレか
さぁ既婚者よ思う存分ストレスを発散してけ
34: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:55:39.48 ID:zZndaomn0.net
家族はいた方がいいよ
一人の時は、キレてゴルフクラブで人間の形した
ゴミを殴っていたが、子供が出来てから思い止まる
ようになった
35: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:55:59.59 ID:FA5Ymtb90.net
あのさ
昔の感覚のまま生きてる年寄りならそうなるだろ当然。
俺らの世代は孤独とかそういうのがデフォで生きてるわけよ。
もちろん全員じゃないが、年を重ねる毎にもっと当たり前になってると思うわ。
36: イス攻撃(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:57:49.65 ID:O78eej6a0.net
おっさんが一人でスーパーに晩飯買いに来てる姿みるとなんかもう悲しくなる
43: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:01:42.51 ID:FA5Ymtb90.net
>>36
お前も何か得体の知れない恐怖のようなものに支配されてるな。
そりゃそうだろうな、そう教育されてきたんだから。
37: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:58:12.02 ID:AQsC3DXP0.net
こういうスレで色々書いてきたけど先月結婚してしまいました!
はあ…、幸せだわ
38: 16文キック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:58:58.28 ID:yPWGxseU0.net
>>37
今がピーク
この先死ぬまで地獄
42: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:00:48.75 ID:AQsC3DXP0.net
>>38
地獄でもぬくもりがある事の方がいい
人間界で人の声は聞こえども話しかける事ができないのは辛い
41: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:00:34.04 ID:CrMh924d0.net
>>37
おめっとさん。嫁泣かすんじゃねーぞ。
47: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:09:51.20 ID:leTk8pru0.net
>>41
逆に嫁に泣かされるかもな
離婚率は3割
世間体などで離婚できない奴も含めれば5割は不仲
40: 閃光妖術(京都府)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:00:21.80 ID:2JLA8Ro00.net
豊かで救われてるんじゃねーのかよ
44: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:02:53.23 ID:RK6cqHLt0.net
若いころ、世界で唯一親身になってくれる親の言うことを聞かなかったんでしょうよ
親身って親の身って書くのねえ
45: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:05:07.02 ID:nqEHVxB70.net
ケコーンしてるのに見放されて
ボッチ死
なのがいちばんミジメだろ
46: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:06:53.15 ID:leTk8pru0.net
結婚して嫌いになった奴と死ぬまで暮らすって地獄だろ
そもそもどっちかは先に死ぬんだから結局孤独死だろ
子供がずっと住んでくれる訳じゃねぇし
49: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:12:05.07 ID:q9IEBnU90.net
恋愛感情は2年しか続かない病気
50: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:14:08.99 ID:xG9+5TYk0.net
俺は結婚してしまったが、毎週同じ奴と飲みに行ったり遊んだりしてると嫁にホモ扱いされる
51: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:15:46.16 ID:Wt1sG7ai0.net
もう可哀想でも惨めでもなんでもいいよ。
もう生きているだけで辛いんだよ。早く死にたいよ。
誰からも文句を言われ無いですむ死に方って一体なんだろう?
52: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:16:05.73 ID:BCYQboHu0.net
92歳までぴんぴんしてた近所の爺さんはゲートボールの最中に倒れたまま召された
仲間のゲートボーラーに囲まれてたとは言え布団の上では死ねてないんやでェw
53: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:16:09.16 ID:IPk+5h/20.net
今20代後半だけど勿論童貞だし彼女なんて都市伝説か異世界の話だと思ってるよ
当然容姿は気持ち悪いし
身体的な障害もある
内部だけどね
ニート7年目
友達とは徐々にフェードアウトした
死体で見つかった時付き合いがあると迷惑かけちゃうかもしれんからね
54: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:17:46.08 ID:FA5Ymtb90.net
88: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:50:26.76 ID:pyhENqiK0.net
>>54
出生率は2005年に底を打って年々回復してるけどな。
今の20代は、30代や40代の若い頃みたく自分らしい生き方だとか若い頃は夢を追えとかいう幻想を抱かず、さっさと結婚して落ち着こうという傾向が強い。
若者の絶対数が少ないから楽観はできないが、不景気が一周回って日本人が保守に回帰してってる。いい傾向だと思うよ。
55: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:18:03.29 ID:BCYQboHu0.net
病院のベッドの上で医師、看護師、家族、親族、友人、知人に囲まれて
居ようと召される瞬間は誰だって独りなんだお!
56: ジャンピングカラテキック(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:19:54.47 ID:e5rR9Gep0.net
「お一人様」の次は「孤食」かw
知ってるババアが7人もガキ作って今、鬱で寝込んでるらしい
57: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:20:11.01 ID:gB+9jkJW0.net
子どもが12歳と7歳だけど
子どもはいいぞー、マジで。
生きる力を与えてくれる。
この先はどうなるかわからんが
今は子どもはいいって言える。
58: 足4の字固め(奈良県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:22:11.65 ID:Sv3e29Nn0.net
40超えたら急に来るらしいぞ
それまで1人の方が良いとか、(結婚したことないのに)結婚は墓場とか言ってた連中が一気に元気なくなった
69: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:31:36.97 ID:G7+f2aqa0.net
>>58
定年過ぎたら急に来るらしいぞ。
それまで結婚はいいとか子供はいいとか言って大黒柱として燃え盛ってたのに
ATM終了と同時に邪魔者扱いされ、年老いた両親の面倒はアンタだけでもやれるだろどうせ暇だろと言われ…
そして摩擦の末に熟年離婚。
なまじ孤独と向き合わなかったばかりに寂しさや恐怖に襲われ…
59: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:22:51.80 ID:YNZff6ED0.net
結婚しない人つーか元々そういう傾向が強い人なんじゃねの。
60: ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:23:23.75 ID:hBO3dk+p0.net
パイがデカくなると出費もねずみ算式で増える
62: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:25:21.10 ID:z+oyIxGi0.net
67で独身年金生活だけど、毎日やること多すぎて楽しいぞ
ゲームにアニメと社畜時代ろくに集中できなかったからな
64: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:28:52.87 ID:ylRFKSmz0.net
>>62
滋賀で高齢独身者だと肩身が狭い気もするけどそうでもないのかな?
一人暮らしするのも都会の方が趣味仲間見つけるの含め便利そうだが
77: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:38:49.75 ID:z+oyIxGi0.net
>>64
北の方だと土地も家も安かったからな
通勤するとなるとデメリットのほうが勝るから無いんだけどね
昔と違って現代だと独り身が多いとかコミュニティが形成れてないエリアがかならずあるんよ
70: ダイビングヘッドバット(長屋)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:31:51.72 ID:jwCJoC0V0.net
>>62
俺の親父と同年代のジジイがこんなレスしてんだな
うちの両親は孫たちに囲まれて楽しそうにしてるよ
77: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:38:49.75 ID:z+oyIxGi0.net
>>70
3歳違いの弟夫婦はまともに結婚して孫に囲まれてるよ
ただ幸せかどうかは別だけどな
子供のうち1人はニートではないがいい年して定職ついてないフリーターだからなぁ
もっともゲーム仲間ではあるがw
結局人間いくら着飾ったり関係構築した所で生まれる時と死ぬときは一人なんだよ
それならやりたいように好きなことやって生きたほうがいい
俺にいわせりゃ家族の為に頑張るのは結構だが、それでやりたいこと出来なきゃ本末転倒
66: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:29:45.08 ID:zeZEEJcm0.net
結婚しても離婚とかあるけどな
67: ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:30:01.97 ID:JHbMemy60.net
>>1
社会性を自ら断つとそりゃ死にますよ
73: サッカーボールキック(宮城県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:32:50.00 ID:iZTKb2710.net
20数年孤食してるがまだ元気だ
75: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:34:44.45 ID:gNztW7bX0.net
自殺なんかより好きな事して飲みたい食べたいやりたい
で、突然死が最強だな。残された奴らの事なんて知らんw
78: エメラルドフロウジョン(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:41:02.94 ID:36NMZxZN0.net
死別や離婚の方が危険だよww
それと女は独りでも長生きできるからね
何の問題もない
爺は死別や離婚に耐えられないから
鬱まっしぐら、元公務員でも、あっさり資産を
使い果たす人はザラにいる
80: 張り手(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:43:34.46 ID:M+HKeEOb0.net
病気が一番怖い
これは結婚してようがしてまいがいずれにしても怖いのだけども
81: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:44:42.39 ID:+qxWucjJ0.net
若い頃それなりに愛し合った時期があってからの結婚ならいいけど焦って不細工なおっさんおばさん同士で結婚してさ
美化するような過去も無くちょっとした不満だけが何十年も溜まった結果もうギスギスの冷戦状態でそんな中で食う飯よりは孤食のが僅かにマシなんじゃないの
一番はまともな恋愛からの結婚だろうけどそんな層には望むべくもないし
82: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:46:28.67 ID:3j9k2FQg0.net
男はさ、結婚するとひたすら誠実さを求められるだろ
んで一人になった時何もできない惨めな男になるんだよ
独身貫いた70前後のじいちゃんは元気だぜ
やりたいことやってきたから活力漲ってるし
めちゃくちゃ風俗とかにも行きやがるからな
83: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:48:26.26 ID:z+oyIxGi0.net
>>82
風俗はまさにそう
今までは病気怖くて行けなかったんよ
でも病気移されて死んでも心残りがない年齢、70過ぎ位になったら行きまくるわw
今から楽しみでしゃーない
後は健康にだけは人一倍気をつけてたな
意味もなく人間ドックよく言ってたし
87: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:49:49.66 ID:7qZAyK/W0.net
>>83
まだあさおっきする?
89: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:51:11.91 ID:z+oyIxGi0.net
>>87
朝立ちはしないけどオナニーは大体2日おきくらいやってるぞ
最近はカスメ2?3Dの奴どっかのスレで知ってネタにしまくってたな
その時は毎日やってた
84: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:48:57.13 ID:3A8rRwtX0.net
仲人制度が衰退したのも大きいな。誰でも恋愛できるほど美男でも美女でもない
しかし、若さだけはある。しかし、相手が決まらない。こういう時に老獪なBBAが間に入って
双方に安心感を与える。第三者が仲介に入ることによって相手を選ぶ際の客観性が増すわけだ
85: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:49:42.60 ID:5EAQavgg0.net
これって、鬱になりやすい人間が
一人暮らしの孤食する傾向があるんじゃあないのか
原因と結果が逆じゃないの
86: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:49:49.44 ID:e5rR9Gep0.net
こういうのも、どんどん低年齢化するんだろうな
おまえら見てると思うわ
90: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:52:06.63 ID:0iIuQL0c0.net
所詮結婚できない奴は劣等種
91: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:53:16.10 ID:BCYQboHu0.net
近所の90過ぎの爺もよそんちの70過ぎの婆に性的ジョーク飛ばしては嫌がられてるよ
あの歳まで女からかう根性があればそりゃ長生き出来るよ…
93: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:56:42.16 ID:W62VvmML0.net
結婚しないが異常だというのが当たり前にならない2ちゃん住民、劣等民でことだよな
95: 不知火(空)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:58:22.24 ID:RMvJV6Ew0.net
全て配偶者次第
103: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:01:32.48 ID:pyhENqiK0.net
>>95
否定派も肯定派もそれで話終わっちゃうよね
100: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:00:43.27 ID:W62VvmML0.net
一度も結婚してない人ってなんで?
モテナイの?
102: 雪崩式ブレーンバスター(三重県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:00:56.02 ID:HzYKyTl20.net
結婚して離婚も無くてもどちらがか先に逝く死別が必ず来る
ここからずっと孤独になる奴とまた結婚しようと活動する奴では
光明に雲泥の差がある
106: エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:03:36.53 ID:VqSKI5Z30.net
もっともっと屁理屈書かないと
108: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:04:13.73 ID:KdNqttd60.net
まだ二十代前半だが未来は暗い
109: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:05:06.41 ID:MT62T+ma0.net
はああああああああああああ結婚してえええええええええええええええええええええええええええええ
110: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:05:42.76 ID:3A8rRwtX0.net
結婚に適者生存の理論を当てはめるのは歴史上否定されている
適者生存が最も効率的なら一夫多妻制、一夫一妻制が認められているはずなのに
古今東西問わず人類は鳥類のように1夫1妻制に移行した
これは適応幅を広めて種を保存するための戦略なんだよ。今は金持ち、イケメン、美人など
わかりやすい新自由主義の価値観が幅を利かせているがこの価値観が永遠に続くのかは誰もわからない
例えば介護。高身長の寝たきりは手間がかかるので昔ほど男の身長にはこだわらなくなってきている
111: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:05:57.39 ID:W62VvmML0.net
この中で40代で未婚の人いるの?毎日死ぬ程孤独でしょ?
120: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:20:46.66 ID:hyZg9v9P0.net
>>111
全然
ひとりが好き
127: キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:32:29.01 ID:gTd2Kv3OO.net
>>111
読書しながらの独り旅、居酒屋独り酒、カフェでの独りコーヒーが最高過ぎる。
153: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:52:43.35 ID:ZLvFTRK/0.net
>>111
全然
仲睦まじい小さい子供つれたファミリーとか見ると羨ましいとは思うけど
163: ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:02:06.00 ID:wfZH6TGbO.net
>>153
自分と結婚してたらこのお母さんも子どももこんな幸せそうな顔してなかったよな、とホッとした気持ちになる
167: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:11:44.54 ID:ZLvFTRK/0.net
>>163
これ
羨ましいと思った後自分にゃ無理無理ww
と現実直視する
ひとりのが気楽
支えきれんわ
113: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:09:14.30 ID:W62VvmML0.net
競走馬と一緒でさ優秀な子孫だけ世の中に残すのは正解だよな、劣等民の子孫なんて2ちゃんねらの糞屁理屈しか言えないから根絶した方がいいね
117: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:14:34.05 ID:uqNWYOy60.net
今の40代の未婚が少子化の真犯人
142: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:46:01.59 ID:HsbdGato0.net
>>117
誰も、相手にしてくれなかったんだよ!(´;ω;`)ブワッ!
223: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:07:37.67 ID:TdFCsscD0.net
>>142の様なのが多数
俺も。平均年収あって貯金あってもな
121: 毒霧(庭)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:22:25.63 ID:dMqoo/XJ0.net
食事は嫁と二人でいい
一人でもいいし
親戚交えて大勢で食べるのは年に数回でいい
もう絶対に食事したくない面々もいるし
124: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:27:19.99 ID:BCYQboHu0.net
おまいらのおかげで孤独感は薄らいでいるお!
125: キドクラッチ(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:28:14.04 ID:cbbx9Qyj0.net
老後の為とかじゃなくて今幸せになるために子供作れ
子供はほんと心からガチかわいい
犬や猫の比じゃない
129: テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:33:15.28 ID:fBNZYXTC0.net
>>125
現実は全く逆だな
猫は別格だよ。人間のガキなんぞ比較にならない
134: 魔神風車固め(徳島県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:41:20.13 ID:GKfk7HeD0.net
>>125
目に入れても痛くない のは3歳まで
4歳なったらイヤー!って言い返すようになる
って従兄がボヤいてた
126: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:29:16.87 ID:e5rR9Gep0.net
独身の孤食はスタートラインが全然違うからな
独身の奴は40才位から頭ヤバくなるんじゃね?
130: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:34:47.84 ID:gNztW7bX0.net
子供なんか作ったら地球の将来を考えたら
絶対子供が不幸になるので作らない
135: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:41:36.46 ID:pyhENqiK0.net
>>130
こういうスレでその理屈よく見るけど、もうちょっと自分のエゴを通してもいいんじゃないの?本能に逆らって本心で言ってるなら聖人だと思うよ。
あなたがそうだとは言わないが、金も時間も家族の為に使うのがバカらしいとか言ってる利己的な人間がそんな事言うの矛盾してないかい?とよく思う。
131: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:35:34.94 ID:Kl6wQQlA0.net
生きることが前提のバカ教育
家族や友人と楽しむことが前提のバカ風潮
132: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:36:16.15 ID:eA0xh7ZV0.net
孤独のグルメ 最高じゃん
137: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:43:43.53 ID:HsbdGato0.net
>>132
年金で、毎日外食出来るのか?
146: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:49:03.34 ID:uqNWYOy60.net
まだ40代、50代は耐えられると思う ただ親タヒんで60代以降が勝負だね
飯食うにも一人、病院通うのも一人、入院するにも一人(保証人3人書くのも大変だ)
148: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:49:28.31 ID:1QSP/90A0.net
犬やネコがいれば十分
むしろ嫁や子供はいない方が良い
149: フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:51:20.72 ID:sgMDG25+O.net
>>148
これだな
158: フォーク攻撃(岩手県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:56:37.24 ID:yqXxf3tz0.net
あ~あ、今までずっと独身で何一ついいことなし。
これまで色んな美女と出会って頑張ってアタックしてきたのに、いまだに嫁すらゲットできてないと云う、、、
ただ清楚で笑顔も愛くるしくて豊満でスタイルも良くて、手にそこそこの職があればいいだけなのに、
おまけに相手の対象年齢がどんどん下がっていくし、若くて可愛い子に絞って頑張ってるのに、
これからも色んな美少女と知り合って、ものになるかどうかも分からないお付き合いを重ねて、
時間やお金を無駄にして生きていかなきゃないなんて、ほんと堪えられない、もう懲りごりだよ、、、
早く結婚して、義兄弟や親類縁者が大量に増えて余計な出費や休日も親戚付き合いに明け暮れてみたり、
どうしても他人の良く出来た美人妻と自分のそれとを比較してしまい、後悔とやるせなさが込み上げてきたり、
一度でいいからそういう苦労を味わってみたいよ。独身てほんと悲惨だよ、惨めで情けなくて仕方ないよ、、、
162: リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:59:48.03 ID:QqBQrmwl0.net
いや、本気でものすごく楽しみなんだが…。
ただ貧乏は嫌だから金だけは貯めとかないとな
164: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:03:39.68 ID:ehN6l+tG0.net
子供がいる人ってやっぱり自分に自信があるの?
どっちにしろ俺は絶対に結婚なんて出来ないけど、自分に似た子供が生まれてくるなんて考えただけでも恐ろしいんだけど。
172: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:25:48.97 ID:uqNWYOy60.net
↑女の乳首
>>164
イケメンなら娘出来るの楽しみだよ
178: ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:47:39.34 ID:wfZH6TGbO.net
>>164
カウンセリングに通って気が付いたけど「お前はダメな奴だ」と言われ続けて自分自身に対する自信を得る機会がなくここまで来ちゃったようだ。
親に言わせると叱咤激励だったらしいけど。
169: ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:16:25.45 ID:Ed+bpTwtO.net
自業自得だからな
170: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:17:07.55 ID:pyhENqiK0.net
政治のせいにするのは好きじゃないけど、多くの人が結婚に前向きになれない要因として年功序列・終身雇用が崩れちゃったせいってのはかなりあるよね。
あとはまあ、みんな大事に育てられ過ぎて、次世代の為に自分のエゴはほどほどにっていう公共心を育ててもらえなかったんだよね。GHQの陰謀論みたくなってくるけど。
173: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:27:58.56 ID:BrQAzWEF0.net
働きたくない
ナマポ欲しい
176: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:37:49.53 ID:JtSX5Oq90.net
>>173
少子化で生産年齢人口がもっと減れば働いたら勝ちの社会になるよ。
今は人が多すぎるんだよ。
174: ブラディサンデー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:30:37.62 ID:15Vikt110.net
仕事でもプライベートでも、確かに女性のお世話になることはある
で、良く聞く話がそこで御礼に食事に誘って、そこから交際が始まるってパターンなんだが
俺の場合「そこまで気を遣ってもらわなくても…」とか何とか遠回しに断られる
あまりしつこく誘ってストーカーみたいになっても嫌だし素直に引き下がるが…
残酷な表現とも言えるが「人は見た目が9割」は金言だな
175: ビッグブーツ(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:36:23.99 ID:N3OjXJ2r0.net
2ちゃんねるもそれなりに気晴らしにはなるけど
愛する妻や子どもとの語らいに勝るものではないと思う
177: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:42:00.76 ID:uqNWYOy60.net
高齢独身者はとにかく偏食になりやすい 寂しさからの飲酒過多などがある
定年、親のタヒ、ほんとに孤独になっちゃう
179: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:51:35.11 ID:pyhENqiK0.net
>>177
確かに独身は食事の管理が大変だ。自分は結婚してから明らかに白髪が減ったと美容師に言われたよ。
独身の人は日常的に魚や緑黄色野菜食べてる?趣味に生きると言っても健康じゃないと何やっても楽しくないよ。
183: ニールキック(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:57:10.99 ID:2fNhY9yZ0.net
>>179
同僚の既婚はみんな歳の割に異常な老け方してるよ。
嫁次第
185: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:59:43.51 ID:pyhENqiK0.net
>>183
そうなんだ…身なりからモテたい感が消えたり、三食ちゃんと食べて太ったりってのもあるんじゃない?
200: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:15:34.05 ID:AkxpVF050.net
>>179
白髪の原因は栄養じゃなくストレスだよ。
相性のいい嫁ならいいけどチョンみたいな女と関わると一気に老ける。相手次第なんだよ。
181: ニーリフト(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:53:02.26 ID:tiv+F2lA0.net
もしかしてナマポって社会的な礼儀の一つなんじゃね
182: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:53:34.21 ID:hWk3Fhh80.net
結婚しないじゃなくて、できない
184: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:59:37.37 ID:eGc60cM60.net
金ねえんだよ仕方ねえわ
186: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:01:12.23 ID:AkxpVF050.net
187: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:01:55.60 ID:cfqdU+k60.net
高齢老人こそ2ちゃんでry
188: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:03:28.86 ID:uqNWYOy60.net
今の40代は何故20代で結婚しなかったのか?謎である
190: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:06:59.86 ID:pyhENqiK0.net
>>188
職場の先輩の話から察するに、その頃はバブルの余韻で結婚して子供作ってみたいな普通の人生なんかダサくて、フリーターやって夢追ってても全然余裕ってみんな思ってたらしいんだよ。ある意味犠牲者ではあるよね。
196: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:13:08.39 ID:hJEk6SOR0.net
>>190
そんな風潮ないよ
みんな普通に内定貰ってハワイに言ってた
191: 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:08:42.71 ID:OfGZSddi0.net
合コンとか街コンとか気持ち悪いのやめて
国とか自治体が直接運営するお見合い所みたいなの作ってくれんかね
イケメンで金持ちな俺が出会いがなくて結婚できんとか社会が悪いわ
192: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:10:01.75 ID:onDTUL4c0.net
>>191
悪いのはお前の性格だと思います
198: 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:15:01.85 ID:OfGZSddi0.net
>>192
そうかもな
193: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:10:28.93 ID:qKAwYhWj0.net
独身ババアだけどν速民と結婚したくないわ(´・ω・`)
194: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:10:44.35 ID:OzxZX4170.net
生まれる時も
死ぬ時も
独りです
32: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:54:22.41 ID:FObbaihG0.net
オレにはもうおまえらしかいない…
76: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:35:19.98 ID:q9IEBnU90.net
そっちの人はそっちの楽しみがあるし、
こっちの人はこっちの楽しみがある
でいいじゃない
引用元: ・【結婚しないν速民の末路はこちら】一人暮らしの高齢男性、「孤食」でうつ病2.7倍 孤独死へ http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446020850/
新谷 忠彦 幻冬舎ルネッサンス 2013-10-24
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:28:06.56 ID:m0AgrupE0.net
毎日楽しいけどなぁ
10: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:36:20.60 ID:L5xvah3o0.net
>>2
まだ体力もあり無茶が利くくらい元気だからね。
3: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:29:45.83 ID:aQ+0H1Vr0.net
犬を飼えばいい
猫も
79: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:42:46.32 ID:o4mJ6TgW0.net
>>3
そしてペットロスへ…
4: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:30:10.60 ID:eA0xh7ZV0.net
それでも結婚するよりはマシ
5: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:30:58.99 ID:0AmITvlV0.net
おまえらはジジババになっても2ちゃんやりながらフヒヒってしてるから平気
6: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:32:26.70 ID:RSYIMs6A0.net
呑みながらお前らと会話してるがな
7: ニールキック(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:33:33.39 ID:oueiF/ZJ0.net
今月結婚してすまん
一人の生活考えられんw
72: キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:32:05.92 ID:xtyL7r6q0.net
>>7
その月のうちに一人が恋しくなったら終わりだろ
8: リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:34:53.63 ID:FHjDF6G40.net
釣りして自転車乗ってサーフィンして畑耕して2chやって
毎日最高に楽しんでますが?
11: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:37:30.01 ID:RSYIMs6A0.net
>>8
農夫か?
9: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:35:00.92 ID:gNztW7bX0.net
死ねば誰でも平等だしその後は関係ないw
12: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:38:04.52 ID:R3Q5xpeD0.net
食事メニューのバリエーション大変だし
実況で忙しいし
13: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:40:05.62 ID:/QAKDHdr0.net
むしろ人といる方がストレスだわ
14: ブラディサンデー(長屋)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:40:15.18 ID:Z2c6v7n10.net
年取って、もし家族が誰もいなかったら
復讐したかった奴らを殺しまくるだろうなぁ
多分その時には頭も相当イカレてるだろうから躊躇しない
18: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:43:09.48 ID:SxON/xkV0.net
>>14
いわゆる無敵の人だね
63: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:28:04.23 ID:Zv51+Q/c0.net
>>14
でもそういう人って
人間関係が物凄い狭いから
近所のゴミ出しにうるさいおばちゃんとか
隣の部屋のテレビがうるさいおっさんを
些細な理由で殺しちゃうんだよな
15: シューティングスタープレス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:40:15.19 ID:NT2iDnrH0.net
資本主義国家なのに他人の生き方に文句をつける
16: 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:41:03.99 ID:OfGZSddi0.net
結婚したいけど出会いがないんだよ
17: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:42:14.91 ID:7qZAyK/W0.net
鏡おいて食べると少しマシになるとか研究になかったけ
19: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:43:49.16 ID:uzvlSfeO0.net
俺も仲間に入れてくれー
20: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:44:00.53 ID:0CPQ/Nlo0.net
でもこんなデータさらけ出されても結婚する率は年々ますます低下して歯止めは掛からないだろうね
21: 栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:44:12.34 ID:NmeHLTWN0.net
猫を飼えばいいだけ
全くバカげた調査
22: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:45:12.01 ID:qXIjzicc0.net
若いときからずっと一人だと鬱になるとかない
喪失感を味わいたくないから『俺より先に逝ってはいけない』だろ
23: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:46:38.96 ID:k3nOPGjJ0.net
おれもずっと一人で食事してきたから人と一緒に食べるのは酷く苦手。
24: タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:47:46.29 ID:dtpgvGFo0.net
多分、今の奴とでは感性が違うよ
孤独になるのを好んでなってるからな、今のやつらは
25: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:48:55.50 ID:WrxmTzl70.net
1人っていうか、女が不要
気の合う男友達が1人だけいてくれればそれで十分幸せだ
26: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:49:07.87 ID:qXIjzicc0.net
結婚してる奴のレスは殆ど
『病気になったら……』とか自分が先に死ぬことを考えて結婚を薦める。
相手のことなんかなんも考えていないのが特徴的。まさに無駄。
27: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:50:35.56 ID:BCYQboHu0.net
おまいらさえ居てくれれば俺はボケない!絶対ニダ!
28: ブラディサンデー(長屋)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:51:13.60 ID:Z2c6v7n10.net
老いて孤立して犬猫しか周りにいないのは寂しいな
自分が死ぬのを待つ間のお供として飼ってるんだろ
虚しさしか覚えない
老人になったら、活力が尽きて若い頃やりたかった夢を成し遂げる
みたいなことは何も出来なくなるからな
家族が誰もいなかったら、ただ死を待つだけになる
29: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:52:55.43 ID:R3Q5xpeD0.net
そーいや会社勤めしてる時
飯食ってる最中に喋りかけてくる奴いて邪魔だったわ
自分のペースで食べる幸せ
30: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:52:58.25 ID:q9IEBnU90.net
誰にも気を使わずに生活できる喜びは捨てられない
33: スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:54:38.93 ID:Gs+lQKMI0.net
まーたこの手のスレか
さぁ既婚者よ思う存分ストレスを発散してけ
34: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:55:39.48 ID:zZndaomn0.net
家族はいた方がいいよ
一人の時は、キレてゴルフクラブで人間の形した
ゴミを殴っていたが、子供が出来てから思い止まる
ようになった
35: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:55:59.59 ID:FA5Ymtb90.net
あのさ
昔の感覚のまま生きてる年寄りならそうなるだろ当然。
俺らの世代は孤独とかそういうのがデフォで生きてるわけよ。
もちろん全員じゃないが、年を重ねる毎にもっと当たり前になってると思うわ。
36: イス攻撃(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:57:49.65 ID:O78eej6a0.net
おっさんが一人でスーパーに晩飯買いに来てる姿みるとなんかもう悲しくなる
43: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:01:42.51 ID:FA5Ymtb90.net
>>36
お前も何か得体の知れない恐怖のようなものに支配されてるな。
そりゃそうだろうな、そう教育されてきたんだから。
37: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:58:12.02 ID:AQsC3DXP0.net
こういうスレで色々書いてきたけど先月結婚してしまいました!
はあ…、幸せだわ
38: 16文キック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:58:58.28 ID:yPWGxseU0.net
>>37
今がピーク
この先死ぬまで地獄
42: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:00:48.75 ID:AQsC3DXP0.net
>>38
地獄でもぬくもりがある事の方がいい
人間界で人の声は聞こえども話しかける事ができないのは辛い
41: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:00:34.04 ID:CrMh924d0.net
>>37
おめっとさん。嫁泣かすんじゃねーぞ。
47: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:09:51.20 ID:leTk8pru0.net
>>41
逆に嫁に泣かされるかもな
離婚率は3割
世間体などで離婚できない奴も含めれば5割は不仲
40: 閃光妖術(京都府)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:00:21.80 ID:2JLA8Ro00.net
豊かで救われてるんじゃねーのかよ
44: ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:02:53.23 ID:RK6cqHLt0.net
若いころ、世界で唯一親身になってくれる親の言うことを聞かなかったんでしょうよ
親身って親の身って書くのねえ
45: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:05:07.02 ID:nqEHVxB70.net
ケコーンしてるのに見放されて
ボッチ死
なのがいちばんミジメだろ
46: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:06:53.15 ID:leTk8pru0.net
結婚して嫌いになった奴と死ぬまで暮らすって地獄だろ
そもそもどっちかは先に死ぬんだから結局孤独死だろ
子供がずっと住んでくれる訳じゃねぇし
49: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:12:05.07 ID:q9IEBnU90.net
恋愛感情は2年しか続かない病気
50: 逆落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:14:08.99 ID:xG9+5TYk0.net
俺は結婚してしまったが、毎週同じ奴と飲みに行ったり遊んだりしてると嫁にホモ扱いされる
51: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:15:46.16 ID:Wt1sG7ai0.net
もう可哀想でも惨めでもなんでもいいよ。
もう生きているだけで辛いんだよ。早く死にたいよ。
誰からも文句を言われ無いですむ死に方って一体なんだろう?
52: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:16:05.73 ID:BCYQboHu0.net
92歳までぴんぴんしてた近所の爺さんはゲートボールの最中に倒れたまま召された
仲間のゲートボーラーに囲まれてたとは言え布団の上では死ねてないんやでェw
53: 稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:16:09.16 ID:IPk+5h/20.net
今20代後半だけど勿論童貞だし彼女なんて都市伝説か異世界の話だと思ってるよ
当然容姿は気持ち悪いし
身体的な障害もある
内部だけどね
ニート7年目
友達とは徐々にフェードアウトした
死体で見つかった時付き合いがあると迷惑かけちゃうかもしれんからね
54: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:17:46.08 ID:FA5Ymtb90.net
88: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:50:26.76 ID:pyhENqiK0.net
>>54
出生率は2005年に底を打って年々回復してるけどな。
今の20代は、30代や40代の若い頃みたく自分らしい生き方だとか若い頃は夢を追えとかいう幻想を抱かず、さっさと結婚して落ち着こうという傾向が強い。
若者の絶対数が少ないから楽観はできないが、不景気が一周回って日本人が保守に回帰してってる。いい傾向だと思うよ。
55: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:18:03.29 ID:BCYQboHu0.net
病院のベッドの上で医師、看護師、家族、親族、友人、知人に囲まれて
居ようと召される瞬間は誰だって独りなんだお!
56: ジャンピングカラテキック(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:19:54.47 ID:e5rR9Gep0.net
「お一人様」の次は「孤食」かw
知ってるババアが7人もガキ作って今、鬱で寝込んでるらしい
57: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:20:11.01 ID:gB+9jkJW0.net
子どもが12歳と7歳だけど
子どもはいいぞー、マジで。
生きる力を与えてくれる。
この先はどうなるかわからんが
今は子どもはいいって言える。
58: 足4の字固め(奈良県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:22:11.65 ID:Sv3e29Nn0.net
40超えたら急に来るらしいぞ
それまで1人の方が良いとか、(結婚したことないのに)結婚は墓場とか言ってた連中が一気に元気なくなった
69: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:31:36.97 ID:G7+f2aqa0.net
>>58
定年過ぎたら急に来るらしいぞ。
それまで結婚はいいとか子供はいいとか言って大黒柱として燃え盛ってたのに
ATM終了と同時に邪魔者扱いされ、年老いた両親の面倒はアンタだけでもやれるだろどうせ暇だろと言われ…
そして摩擦の末に熟年離婚。
なまじ孤独と向き合わなかったばかりに寂しさや恐怖に襲われ…
59: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:22:51.80 ID:YNZff6ED0.net
結婚しない人つーか元々そういう傾向が強い人なんじゃねの。
60: ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:23:23.75 ID:hBO3dk+p0.net
パイがデカくなると出費もねずみ算式で増える
62: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:25:21.10 ID:z+oyIxGi0.net
67で独身年金生活だけど、毎日やること多すぎて楽しいぞ
ゲームにアニメと社畜時代ろくに集中できなかったからな
64: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:28:52.87 ID:ylRFKSmz0.net
>>62
滋賀で高齢独身者だと肩身が狭い気もするけどそうでもないのかな?
一人暮らしするのも都会の方が趣味仲間見つけるの含め便利そうだが
77: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:38:49.75 ID:z+oyIxGi0.net
>>64
北の方だと土地も家も安かったからな
通勤するとなるとデメリットのほうが勝るから無いんだけどね
昔と違って現代だと独り身が多いとかコミュニティが形成れてないエリアがかならずあるんよ
70: ダイビングヘッドバット(長屋)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:31:51.72 ID:jwCJoC0V0.net
>>62
俺の親父と同年代のジジイがこんなレスしてんだな
うちの両親は孫たちに囲まれて楽しそうにしてるよ
77: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:38:49.75 ID:z+oyIxGi0.net
>>70
3歳違いの弟夫婦はまともに結婚して孫に囲まれてるよ
ただ幸せかどうかは別だけどな
子供のうち1人はニートではないがいい年して定職ついてないフリーターだからなぁ
もっともゲーム仲間ではあるがw
結局人間いくら着飾ったり関係構築した所で生まれる時と死ぬときは一人なんだよ
それならやりたいように好きなことやって生きたほうがいい
俺にいわせりゃ家族の為に頑張るのは結構だが、それでやりたいこと出来なきゃ本末転倒
66: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:29:45.08 ID:zeZEEJcm0.net
結婚しても離婚とかあるけどな
67: ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:30:01.97 ID:JHbMemy60.net
>>1
社会性を自ら断つとそりゃ死にますよ
73: サッカーボールキック(宮城県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:32:50.00 ID:iZTKb2710.net
20数年孤食してるがまだ元気だ
75: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:34:44.45 ID:gNztW7bX0.net
自殺なんかより好きな事して飲みたい食べたいやりたい
で、突然死が最強だな。残された奴らの事なんて知らんw
78: エメラルドフロウジョン(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:41:02.94 ID:36NMZxZN0.net
死別や離婚の方が危険だよww
それと女は独りでも長生きできるからね
何の問題もない
爺は死別や離婚に耐えられないから
鬱まっしぐら、元公務員でも、あっさり資産を
使い果たす人はザラにいる
80: 張り手(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:43:34.46 ID:M+HKeEOb0.net
病気が一番怖い
これは結婚してようがしてまいがいずれにしても怖いのだけども
81: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:44:42.39 ID:+qxWucjJ0.net
若い頃それなりに愛し合った時期があってからの結婚ならいいけど焦って不細工なおっさんおばさん同士で結婚してさ
美化するような過去も無くちょっとした不満だけが何十年も溜まった結果もうギスギスの冷戦状態でそんな中で食う飯よりは孤食のが僅かにマシなんじゃないの
一番はまともな恋愛からの結婚だろうけどそんな層には望むべくもないし
82: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:46:28.67 ID:3j9k2FQg0.net
男はさ、結婚するとひたすら誠実さを求められるだろ
んで一人になった時何もできない惨めな男になるんだよ
独身貫いた70前後のじいちゃんは元気だぜ
やりたいことやってきたから活力漲ってるし
めちゃくちゃ風俗とかにも行きやがるからな
83: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:48:26.26 ID:z+oyIxGi0.net
>>82
風俗はまさにそう
今までは病気怖くて行けなかったんよ
でも病気移されて死んでも心残りがない年齢、70過ぎ位になったら行きまくるわw
今から楽しみでしゃーない
後は健康にだけは人一倍気をつけてたな
意味もなく人間ドックよく言ってたし
87: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:49:49.66 ID:7qZAyK/W0.net
>>83
まだあさおっきする?
89: ヒップアタック(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:51:11.91 ID:z+oyIxGi0.net
>>87
朝立ちはしないけどオナニーは大体2日おきくらいやってるぞ
最近はカスメ2?3Dの奴どっかのスレで知ってネタにしまくってたな
その時は毎日やってた
84: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:48:57.13 ID:3A8rRwtX0.net
仲人制度が衰退したのも大きいな。誰でも恋愛できるほど美男でも美女でもない
しかし、若さだけはある。しかし、相手が決まらない。こういう時に老獪なBBAが間に入って
双方に安心感を与える。第三者が仲介に入ることによって相手を選ぶ際の客観性が増すわけだ
85: アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:49:42.60 ID:5EAQavgg0.net
これって、鬱になりやすい人間が
一人暮らしの孤食する傾向があるんじゃあないのか
原因と結果が逆じゃないの
86: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:49:49.44 ID:e5rR9Gep0.net
こういうのも、どんどん低年齢化するんだろうな
おまえら見てると思うわ
90: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:52:06.63 ID:0iIuQL0c0.net
所詮結婚できない奴は劣等種
91: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:53:16.10 ID:BCYQboHu0.net
近所の90過ぎの爺もよそんちの70過ぎの婆に性的ジョーク飛ばしては嫌がられてるよ
あの歳まで女からかう根性があればそりゃ長生き出来るよ…
93: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:56:42.16 ID:W62VvmML0.net
結婚しないが異常だというのが当たり前にならない2ちゃん住民、劣等民でことだよな
95: 不知火(空)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:58:22.24 ID:RMvJV6Ew0.net
全て配偶者次第
103: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:01:32.48 ID:pyhENqiK0.net
>>95
否定派も肯定派もそれで話終わっちゃうよね
100: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:00:43.27 ID:W62VvmML0.net
一度も結婚してない人ってなんで?
モテナイの?
102: 雪崩式ブレーンバスター(三重県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:00:56.02 ID:HzYKyTl20.net
結婚して離婚も無くてもどちらがか先に逝く死別が必ず来る
ここからずっと孤独になる奴とまた結婚しようと活動する奴では
光明に雲泥の差がある
106: エルボーバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:03:36.53 ID:VqSKI5Z30.net
もっともっと屁理屈書かないと
108: ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:04:13.73 ID:KdNqttd60.net
まだ二十代前半だが未来は暗い
109: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:05:06.41 ID:MT62T+ma0.net
はああああああああああああ結婚してえええええええええええええええええええええええええええええ
110: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:05:42.76 ID:3A8rRwtX0.net
結婚に適者生存の理論を当てはめるのは歴史上否定されている
適者生存が最も効率的なら一夫多妻制、一夫一妻制が認められているはずなのに
古今東西問わず人類は鳥類のように1夫1妻制に移行した
これは適応幅を広めて種を保存するための戦略なんだよ。今は金持ち、イケメン、美人など
わかりやすい新自由主義の価値観が幅を利かせているがこの価値観が永遠に続くのかは誰もわからない
例えば介護。高身長の寝たきりは手間がかかるので昔ほど男の身長にはこだわらなくなってきている
111: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:05:57.39 ID:W62VvmML0.net
この中で40代で未婚の人いるの?毎日死ぬ程孤独でしょ?
120: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:20:46.66 ID:hyZg9v9P0.net
>>111
全然
ひとりが好き
127: キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:32:29.01 ID:gTd2Kv3OO.net
>>111
読書しながらの独り旅、居酒屋独り酒、カフェでの独りコーヒーが最高過ぎる。
153: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:52:43.35 ID:ZLvFTRK/0.net
>>111
全然
仲睦まじい小さい子供つれたファミリーとか見ると羨ましいとは思うけど
163: ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:02:06.00 ID:wfZH6TGbO.net
>>153
自分と結婚してたらこのお母さんも子どももこんな幸せそうな顔してなかったよな、とホッとした気持ちになる
167: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:11:44.54 ID:ZLvFTRK/0.net
>>163
これ
羨ましいと思った後自分にゃ無理無理ww
と現実直視する
ひとりのが気楽
支えきれんわ
113: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:09:14.30 ID:W62VvmML0.net
競走馬と一緒でさ優秀な子孫だけ世の中に残すのは正解だよな、劣等民の子孫なんて2ちゃんねらの糞屁理屈しか言えないから根絶した方がいいね
117: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:14:34.05 ID:uqNWYOy60.net
今の40代の未婚が少子化の真犯人
142: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:46:01.59 ID:HsbdGato0.net
>>117
誰も、相手にしてくれなかったんだよ!(´;ω;`)ブワッ!
223: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 22:07:37.67 ID:TdFCsscD0.net
>>142の様なのが多数
俺も。平均年収あって貯金あってもな
121: 毒霧(庭)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:22:25.63 ID:dMqoo/XJ0.net
食事は嫁と二人でいい
一人でもいいし
親戚交えて大勢で食べるのは年に数回でいい
もう絶対に食事したくない面々もいるし
124: イス攻撃(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:27:19.99 ID:BCYQboHu0.net
おまいらのおかげで孤独感は薄らいでいるお!
125: キドクラッチ(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:28:14.04 ID:cbbx9Qyj0.net
老後の為とかじゃなくて今幸せになるために子供作れ
子供はほんと心からガチかわいい
犬や猫の比じゃない
129: テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:33:15.28 ID:fBNZYXTC0.net
>>125
現実は全く逆だな
猫は別格だよ。人間のガキなんぞ比較にならない
134: 魔神風車固め(徳島県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:41:20.13 ID:GKfk7HeD0.net
>>125
目に入れても痛くない のは3歳まで
4歳なったらイヤー!って言い返すようになる
って従兄がボヤいてた
126: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:29:16.87 ID:e5rR9Gep0.net
独身の孤食はスタートラインが全然違うからな
独身の奴は40才位から頭ヤバくなるんじゃね?
130: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:34:47.84 ID:gNztW7bX0.net
子供なんか作ったら地球の将来を考えたら
絶対子供が不幸になるので作らない
135: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:41:36.46 ID:pyhENqiK0.net
>>130
こういうスレでその理屈よく見るけど、もうちょっと自分のエゴを通してもいいんじゃないの?本能に逆らって本心で言ってるなら聖人だと思うよ。
あなたがそうだとは言わないが、金も時間も家族の為に使うのがバカらしいとか言ってる利己的な人間がそんな事言うの矛盾してないかい?とよく思う。
131: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:35:34.94 ID:Kl6wQQlA0.net
生きることが前提のバカ教育
家族や友人と楽しむことが前提のバカ風潮
132: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:36:16.15 ID:eA0xh7ZV0.net
孤独のグルメ 最高じゃん
137: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:43:43.53 ID:HsbdGato0.net
>>132
年金で、毎日外食出来るのか?
146: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:49:03.34 ID:uqNWYOy60.net
まだ40代、50代は耐えられると思う ただ親タヒんで60代以降が勝負だね
飯食うにも一人、病院通うのも一人、入院するにも一人(保証人3人書くのも大変だ)
148: 逆落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:49:28.31 ID:1QSP/90A0.net
犬やネコがいれば十分
むしろ嫁や子供はいない方が良い
149: フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:51:20.72 ID:sgMDG25+O.net
>>148
これだな
158: フォーク攻撃(岩手県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:56:37.24 ID:yqXxf3tz0.net
あ~あ、今までずっと独身で何一ついいことなし。
これまで色んな美女と出会って頑張ってアタックしてきたのに、いまだに嫁すらゲットできてないと云う、、、
ただ清楚で笑顔も愛くるしくて豊満でスタイルも良くて、手にそこそこの職があればいいだけなのに、
おまけに相手の対象年齢がどんどん下がっていくし、若くて可愛い子に絞って頑張ってるのに、
これからも色んな美少女と知り合って、ものになるかどうかも分からないお付き合いを重ねて、
時間やお金を無駄にして生きていかなきゃないなんて、ほんと堪えられない、もう懲りごりだよ、、、
早く結婚して、義兄弟や親類縁者が大量に増えて余計な出費や休日も親戚付き合いに明け暮れてみたり、
どうしても他人の良く出来た美人妻と自分のそれとを比較してしまい、後悔とやるせなさが込み上げてきたり、
一度でいいからそういう苦労を味わってみたいよ。独身てほんと悲惨だよ、惨めで情けなくて仕方ないよ、、、
162: リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 19:59:48.03 ID:QqBQrmwl0.net
いや、本気でものすごく楽しみなんだが…。
ただ貧乏は嫌だから金だけは貯めとかないとな
164: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:03:39.68 ID:ehN6l+tG0.net
子供がいる人ってやっぱり自分に自信があるの?
どっちにしろ俺は絶対に結婚なんて出来ないけど、自分に似た子供が生まれてくるなんて考えただけでも恐ろしいんだけど。
172: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:25:48.97 ID:uqNWYOy60.net
↑女の乳首
>>164
イケメンなら娘出来るの楽しみだよ
178: ビッグブーツ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:47:39.34 ID:wfZH6TGbO.net
>>164
カウンセリングに通って気が付いたけど「お前はダメな奴だ」と言われ続けて自分自身に対する自信を得る機会がなくここまで来ちゃったようだ。
親に言わせると叱咤激励だったらしいけど。
169: ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:16:25.45 ID:Ed+bpTwtO.net
自業自得だからな
170: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:17:07.55 ID:pyhENqiK0.net
政治のせいにするのは好きじゃないけど、多くの人が結婚に前向きになれない要因として年功序列・終身雇用が崩れちゃったせいってのはかなりあるよね。
あとはまあ、みんな大事に育てられ過ぎて、次世代の為に自分のエゴはほどほどにっていう公共心を育ててもらえなかったんだよね。GHQの陰謀論みたくなってくるけど。
173: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:27:58.56 ID:BrQAzWEF0.net
働きたくない
ナマポ欲しい
176: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:37:49.53 ID:JtSX5Oq90.net
>>173
少子化で生産年齢人口がもっと減れば働いたら勝ちの社会になるよ。
今は人が多すぎるんだよ。
174: ブラディサンデー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:30:37.62 ID:15Vikt110.net
仕事でもプライベートでも、確かに女性のお世話になることはある
で、良く聞く話がそこで御礼に食事に誘って、そこから交際が始まるってパターンなんだが
俺の場合「そこまで気を遣ってもらわなくても…」とか何とか遠回しに断られる
あまりしつこく誘ってストーカーみたいになっても嫌だし素直に引き下がるが…
残酷な表現とも言えるが「人は見た目が9割」は金言だな
175: ビッグブーツ(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:36:23.99 ID:N3OjXJ2r0.net
2ちゃんねるもそれなりに気晴らしにはなるけど
愛する妻や子どもとの語らいに勝るものではないと思う
177: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:42:00.76 ID:uqNWYOy60.net
高齢独身者はとにかく偏食になりやすい 寂しさからの飲酒過多などがある
定年、親のタヒ、ほんとに孤独になっちゃう
179: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:51:35.11 ID:pyhENqiK0.net
>>177
確かに独身は食事の管理が大変だ。自分は結婚してから明らかに白髪が減ったと美容師に言われたよ。
独身の人は日常的に魚や緑黄色野菜食べてる?趣味に生きると言っても健康じゃないと何やっても楽しくないよ。
183: ニールキック(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:57:10.99 ID:2fNhY9yZ0.net
>>179
同僚の既婚はみんな歳の割に異常な老け方してるよ。
嫁次第
185: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:59:43.51 ID:pyhENqiK0.net
>>183
そうなんだ…身なりからモテたい感が消えたり、三食ちゃんと食べて太ったりってのもあるんじゃない?
200: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:15:34.05 ID:AkxpVF050.net
>>179
白髪の原因は栄養じゃなくストレスだよ。
相性のいい嫁ならいいけどチョンみたいな女と関わると一気に老ける。相手次第なんだよ。
181: ニーリフト(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:53:02.26 ID:tiv+F2lA0.net
もしかしてナマポって社会的な礼儀の一つなんじゃね
182: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:53:34.21 ID:hWk3Fhh80.net
結婚しないじゃなくて、できない
184: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 20:59:37.37 ID:eGc60cM60.net
金ねえんだよ仕方ねえわ
186: ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:01:12.23 ID:AkxpVF050.net
187: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:01:55.60 ID:cfqdU+k60.net
高齢老人こそ2ちゃんでry
188: 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:03:28.86 ID:uqNWYOy60.net
今の40代は何故20代で結婚しなかったのか?謎である
190: パロスペシャル(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:06:59.86 ID:pyhENqiK0.net
>>188
職場の先輩の話から察するに、その頃はバブルの余韻で結婚して子供作ってみたいな普通の人生なんかダサくて、フリーターやって夢追ってても全然余裕ってみんな思ってたらしいんだよ。ある意味犠牲者ではあるよね。
196: ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:13:08.39 ID:hJEk6SOR0.net
>>190
そんな風潮ないよ
みんな普通に内定貰ってハワイに言ってた
191: 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:08:42.71 ID:OfGZSddi0.net
合コンとか街コンとか気持ち悪いのやめて
国とか自治体が直接運営するお見合い所みたいなの作ってくれんかね
イケメンで金持ちな俺が出会いがなくて結婚できんとか社会が悪いわ
192: 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:10:01.75 ID:onDTUL4c0.net
>>191
悪いのはお前の性格だと思います
198: 中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:15:01.85 ID:OfGZSddi0.net
>>192
そうかもな
193: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:10:28.93 ID:qKAwYhWj0.net
独身ババアだけどν速民と結婚したくないわ(´・ω・`)
194: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 21:10:44.35 ID:OzxZX4170.net
生まれる時も
死ぬ時も
独りです
32: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 17:54:22.41 ID:FObbaihG0.net
オレにはもうおまえらしかいない…
76: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 18:35:19.98 ID:q9IEBnU90.net
そっちの人はそっちの楽しみがあるし、
こっちの人はこっちの楽しみがある
でいいじゃない
引用元: ・【結婚しないν速民の末路はこちら】一人暮らしの高齢男性、「孤食」でうつ病2.7倍 孤独死へ http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446020850/
新谷 忠彦 幻冬舎ルネッサンス 2013-10-24
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16433.html【結婚しないν速民の末路はこちら】一人暮らしの高齢男性、「孤食」でうつ病2.7倍 孤独死へ
|