1: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:04:57 ID:Ei7
バキ
はじめの一歩
カイジ
異論は認める
2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:10:47 ID:RNY
引き伸ばしではあるけど駄作ではないんじゃね
引き際を間違えた漫画というイメージよ
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:12:30 ID:9ZM
>>2
駄作ならニセコイやな
31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:32:27 ID:5qo
ニセコイだと思ったら違った
>>4では出てるけど
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:11:34 ID:0LC
北斗の拳。カイオウとかいう要らない子
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:13:26 ID:u7C
空気に見せかけて、えげつない引き伸ばしと
容赦ない打ち切りを併せ持つチャンピオンという雑誌
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:14:27 ID:d2O
カイジは見事に駄作になってもうたなあ
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:15:52 ID:B3g
駄作ではないけどあぶさんは辞めどき見失ってたよね
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:19:14 ID:Ei7
バキはインフレしすぎて収集がつかない
一歩はリアルに進めた結果破綻し瞑想中
カイジは23巻分糞漫画が続いている
10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:21:23 ID:mHu
刃牙は親子喧嘩やってた頃は酷かったけど、武蔵が出てからちょっと盛り返してきたやろ
一歩はワイもダメやと思うけど
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:25:04 ID:Ei7
>>10
展開がドラゴンボールみたいになっていく漫画は末期やと思うわ
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:21:24 ID:Rlc
引き延ばしするくらいなら一旦区切りつけて新シリーズにして欲しいわ
コナンとか一歩とか
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:22:51 ID:RNY
逆に最短で完璧に終わった漫画っってなんだろ
やっぱデビルマンあたりか?
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:25:04 ID:Ei7
>>12
良く言われるのは寄生獣やな
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:27:34 ID:Rlc
>>12
スラダン
36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:34:05 ID:78S
>>12
封神演義
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:25:18 ID:6rV
カイジだけでなくアカギもやろ
福本とかいう二大そび糞をかかえるそび糞
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:26:16 ID:Ei7
>>14
少し前までは零とか言うのもおって戦犯3凡柱やったんやで
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:27:14 ID:W51
>>15
少し前ってことはギャン鬼編終わったんか?
そういや新黒沢どうなんや、あんま話題にならんが
21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:29:05 ID:Ei7
>>17
ギャン鬼編は最悪で個人的にはじめから終わりまでつまらなく結果打ち切り
真黒澤も案の定引き伸ばしているが内容は面白いわ
33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:32:36 ID:W51
>>21
なるほど、サンガツ
ギャン鬼はほんとなんやったんやろなぁドリームキングダム編は面白かったんやけど
44: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:38:20 ID:gXP
>>15
ゼロは何だかんだテンポは良かったやろ
あの謎解きはだれたけど
49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:41:02 ID:Ei7
>>44
謎解き最悪だったゾ
糞後付けは糞
52: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:42:51 ID:gXP
>>49
ただ個人的に百枚ポーカーは割と好き
テンポ良かったし
アカギは何で配牌だけで右往左往しとるねや……
54: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:25 ID:UjD
>>52
アカギは一周回って面白くなってきた
決着がついた後、鷲巣昇天これまでの人生回顧編とかに突入しても驚かん
57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:42 ID:Ei7
>>52
ZENBAはギャン鬼編唯一のオアシスだったな
最初の糞ゴルフが終わりやっと面白くなったと思ったら宝探しで逝ったわ
20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:28:25 ID:d2O
>>14
黒沢みたいに引き伸ばしまくっても面白いヤツと、アカギカイジみたいな作品を分けてほしいわ
29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:31:23 ID:bPt
>>20
黒沢は福本の書きたいことがかけてるから面白い
カイジアカギはギャンブルしなきゃとか必要に迫られて書くから面白くないって熱烈なファンがいってた
33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:32:36 ID:W51
>>29
なるほど、サンガツ
ギャン鬼はほんとなんやったんやろなぁドリームキングダム編は面白かったんやけど
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:26:42 ID:bPt
ブリーチ……
18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:27:23 ID:eqg
ここまでワンピースなし
22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:29:06 ID:8bQ
ゴンザレスに負けて死んでたら良かったのに
23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:29:28 ID:aWw
掲載誌が近麻だから目立たんだけで、カイジより断然アカギやろ
25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:30:06 ID:Ei7
>>23
ここ数年のカイジはガチでヤバイで
53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:43:43 ID:aWw
>>25
そうなんか
ワイはラーメン屋とかでコミック読むくらいやから、最近のカイジよう知らんのや
>>17歩のあとは実はまだ読んでない
57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:42 ID:Ei7
>>53
17歩が名作に思えるほどひどいで
24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:30:03 ID:tHh
ハガレンくらい気持ちよく進めて終わって欲しいンゴねぇ…
26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:30:39 ID:gXP
カイジよりもアカギやろ
27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:30:58 ID:qSN
アカギもアカギだがここ最近のカイジはマジでヤバい
心理描写でもう何年使ってんだ
53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:43:43 ID:aWw
>>27
そうなんか
ワイはラーメン屋とかでコミック読むくらいやから、最近のカイジよう知らんのや
>>17歩のあとは実はまだ読んでない
57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:42 ID:Ei7
>>53
17歩が名作に思えるほどひどいで
28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:31:09 ID:VxO
今週のはじめの一歩wwwww
30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:31:51 ID:1QK
ワンピースだと思ったら違った
32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:32:32 ID:Ei7
>>30
ワンピースやナルトは長いけどクオリティも保ってるのでセーフ
34: ロッテ 【19】 - 【87】 阪神 投稿日:2015/11/19(木)11:33:17 ID:VxO
>>32
こち亀は?
38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:34:37 ID:Ei7
>>34
一話完結のギャグ漫画という聖域だから涙ながらにセーフ
35: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:33:20 ID:ZR9
正直、バキは楽しく読んでます(小声)
37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:34:23 ID:qSN
はじめの一歩はヴォルグ戦が面白かったからまだいける
と思ったらもう2年以上前なんやな…
39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:34:45 ID:bxd
美味しんぼ
日本全県味巡り前に終わらせるべき、
せめて山岡と雄山の和解で終わらせるべきだった
45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:38:34 ID:bPt
>>39
炎上商法しないと雑誌が売れないんやろ(適当)
40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:35:02 ID:8q6
コナン
全然すすまん
41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:35:40 ID:UjD
犬夜叉
途中から完全に話がループし始める
43: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:37:27 ID:Ei7
>>41
話がループしだすと察するわ
カイジ・一歩・に見られる傾向
42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:37:09 ID:qSN
トリコ(小声)
46: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:39:15 ID:bPt
>>42
トリコは必死に終わらせに来てるだろ!
47: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:39:48 ID:m7S
カイジって今どうなっとんや?
まだ和也と対決しよんか?
49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:41:02 ID:Ei7
>>47
勝負→負けた→仲間の命も賭けて勝負再開→勝ちそう→負けそう
48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:39:51 ID:VxO
島耕作
金田一少年の事件簿
50: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:42:47 ID:qSN
むしろ綺麗に完結した人気漫画ってなんや
ヒカルの碁か
55: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:26 ID:iFs
>>50
引き伸ばしかはともかく北斗杯が蛇足とは言われとるんやないっけ
68: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:56:22 ID:qSN
>>55
そうやったか
58: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:46:16 ID:UjD
>>50
ハガレン
62: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:49:43 ID:CVY
>>50
鋼の錬金術師 封神演義 まほらば 惑星のさみだれ クロノクルセイド辺り
フルーツバスケットとかスパイラル・・・は微妙かな
逆にもっと書かせろやって思ったのは東京アンダーグラウンドとからくりサーカス
蛇足過ぎて草生えたのは3×3EYES
64: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:50:49 ID:Ei7
>>62
東京アンダーグラウンドはホンマいい所で終わったよな
あのもやもや感は好きやわ
65: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:52:14 ID:CVY
>>62に追加すると、あとヒカ碁ももっと書かせろ、に入るかな
マンキンは完全版は完璧だった
56: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:40 ID:SFg
連載中だと監獄学園
59: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:47:23 ID:RNY
そもそも駄作だったら引き伸ばし出来ないしな
編集部の引き伸ばしに応えて
登場キャラにそれなりの決着をつけて終わらしためぞん一刻は
プロだなあと思うわ
61: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:49:42 ID:Ei7
>>59
何本も名作作ってる高橋ネキはホンマ有能やわ
福本くんも見習って欲しい
63: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:50:46 ID:m7S
引き伸ばしの要因者は作者ではなく編集者
67: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:56:16 ID:Ei7
>>63
一利ある
しかし作者の無気力シナリオは許されない
66: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:52:14 ID:VxO
スラムダンクはあのへんがエエとこやったんやろかね
69: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:58:56 ID:RNY
>>66
山王戦が完璧やったからなあ
作者本人も、あ、これ以上はむりやわ
って思ったんじゃね
70: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:03:08 ID:F14
とりあえず50巻超えたストーリー漫画ってほぼ引き延しだと思うわ
もしくは風呂敷広げすぎててたためるか不安になる漫画
72: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:06:54 ID:RNY
>>70
懲役339年みたいに主人公変えていけば行ける気がするわ
71: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:05:59 ID:Ei7
一歩なんてこれからどうするんやろか
無敵になったけどそれでも世界の壁は高いとかどうしようもないわ
75: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:13:16 ID:UjD
>>71
鷹村がヘビー級とるまで続くぞ
76: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:16:27 ID:Ei7
>>75
勘弁して欲しいわ
先週までやってた世界戦でもボロボロやったのにリング渦おきるで
73: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:08:15 ID:Ei7
主人公が代わるのは大いに賛成
74: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:13:05 ID:bPt
ジョジョかな?
77: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:26:31 ID:RNY
一歩は、一歩編、鷹村編、木村編、青木編
みたいにバラバラに分けてくれたらまだ行ける
マガジンでは一歩、あとは月刊マガジンでいけや
ただし板垣、てめーはダメだ
78: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:27:49 ID:34e
ハヤテのごとく四十何巻かでハヤテと出会って数ヶ月とか書いてあっては?ってなった。
79: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:29:42 ID:q5Y
ダイヤ
一歩
ディアボーイズ
80: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:31:56 ID:TRz
おいしんぼも栗田と結婚辺りでやめときゃよかったのにな
81: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:41:25 ID:VxO
美味しんぼは出来れば完全和解してほしくなかった
少しわかり合えるようになった程度にしてほしかった
82: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:42:04 ID:Ei7
>>81
孫がかわいいからしゃーない
83: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:43:04 ID:78S
弱虫ペダル
85: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:48:26 ID:cZS
キン肉マン選手もスタメンいけるやろ
86: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:49:46 ID:EsY
神奈川シリーズの頭文字D
87: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:50:20 ID:tHh
定期的に世界観やパワーバランスにリセットを入れるジョジョ、有能
88: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:53:24 ID:2sj
ワンピはぶるとか可哀想やろ
89: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:54:32 ID:VxO
ドラゴンボールはどこで終わっておくのが正解やったんやろな
90: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:57:50 ID:FLZ
>>89
そらフリーザ様のとこやろ
悟空に尻尾が生えてて変身する理由やピッコロがナメック人やって事が解明されたわけやし
その後は漫画としては面白いけど完全に蛇足やんけ
91: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:58:00 ID:BRS
>>89
ピッコロ大魔王までやろ
鳥山明の絵のおかげで読めたけどそれ以降の話って実際クソやん
92: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:58:19 ID:cZS
>>89
>>1回集めた時点で終わりでよかったんちゃう?
強い敵に地球蹂躙されたンゴ…→せや!ドラゴンボール使えばええやんけ!
のループやん
93: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:58:55 ID:m7S
>>89
チチと結婚した辺り
鳥山はその辺で終わらせるつもりやった
94: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:00:18 ID:Rlc
>>89
「ほんとにそうか?」好きやから42巻までで良かったンゴ
超はいらんけど
95: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:01:45 ID:BRS
というかドラゴンボールは引き伸ばしの一種のテンプレを作った戦犯や
97: ロッテ 【64】 - 【24】 阪神 投稿日:2015/11/19(木)13:03:12 ID:BOV
これは20世紀少年
YAWARA!の綺麗な終わり方はどこ行った
101: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:06:11 ID:RNY
>>97
>>20世紀は引き伸ばしっていうか、オチが思いつかんくって延命してただけやろ
なお落ちなかった模様
102: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:07:41 ID:Ei7
>>97
まあドラゴンボールは理想はフリーザまでやけど
そのあとも面白いから許し足るわ
>>20世紀少年は5巻までが面白いとか言う新ジャンル作った革命児やったな
103: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:10:41 ID:BRS
>>102
浦沢直樹はあの終盤のきれいに終われない感じが好きなファン結構おるらしいで
106: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:15:03 ID:Ei7
>>103
マジで?
マニアックすぎるやろ
107: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:17:43 ID:VxO
>>103
>>20世紀少年以外もそんな感じなん?
99: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:04:41 ID:VxO
個人的に悟飯主役の話をもう少し広げてほしかった
まあ悟空の方が人気あったからしゃあないんやろうけど
100: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:04:49 ID:78S
ドラゴンボールのブゥ篇も好きなワイ、もっと短いほうがいい言われてる事実に困惑
104: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:11:19 ID:70l
北斗の拳は成長したリンバット、毒舌に磨きがかかったケンシロウとかキャラは良かったと思うんやけどな。ハンとかアインとか黒夜叉とか好きやし
異常なまでのラオウageや後付けしまくりの糞ストーリーが悔やまれる
105: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:11:35 ID:xwK
そらハンターハンターやろ
あれ程一話一話引き伸ばしてる作品ないで
84: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:44:35 ID:FLZ
ジョジョのシステムは有能
他も見習うべき
引用元: ・3大引き伸ばし駄作漫画 http://sp.logsoku.com/r/open2ch.net/livejupiter/1447898697/
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:10:47 ID:RNY
引き伸ばしではあるけど駄作ではないんじゃね
引き際を間違えた漫画というイメージよ
4: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:12:30 ID:9ZM
>>2
駄作ならニセコイやな
31: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:32:27 ID:5qo
ニセコイだと思ったら違った
>>4では出てるけど
3: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:11:34 ID:0LC
北斗の拳。カイオウとかいう要らない子
5: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:13:26 ID:u7C
空気に見せかけて、えげつない引き伸ばしと
容赦ない打ち切りを併せ持つチャンピオンという雑誌
6: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:14:27 ID:d2O
カイジは見事に駄作になってもうたなあ
7: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:15:52 ID:B3g
駄作ではないけどあぶさんは辞めどき見失ってたよね
9: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:19:14 ID:Ei7
バキはインフレしすぎて収集がつかない
一歩はリアルに進めた結果破綻し瞑想中
カイジは23巻分糞漫画が続いている
10: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:21:23 ID:mHu
刃牙は親子喧嘩やってた頃は酷かったけど、武蔵が出てからちょっと盛り返してきたやろ
一歩はワイもダメやと思うけど
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:25:04 ID:Ei7
>>10
展開がドラゴンボールみたいになっていく漫画は末期やと思うわ
11: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:21:24 ID:Rlc
引き延ばしするくらいなら一旦区切りつけて新シリーズにして欲しいわ
コナンとか一歩とか
12: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:22:51 ID:RNY
逆に最短で完璧に終わった漫画っってなんだろ
やっぱデビルマンあたりか?
13: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:25:04 ID:Ei7
>>12
良く言われるのは寄生獣やな
19: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:27:34 ID:Rlc
>>12
スラダン
36: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:34:05 ID:78S
>>12
封神演義
14: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:25:18 ID:6rV
カイジだけでなくアカギもやろ
福本とかいう二大そび糞をかかえるそび糞
15: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:26:16 ID:Ei7
>>14
少し前までは零とか言うのもおって戦犯3凡柱やったんやで
17: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:27:14 ID:W51
>>15
少し前ってことはギャン鬼編終わったんか?
そういや新黒沢どうなんや、あんま話題にならんが
21: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:29:05 ID:Ei7
>>17
ギャン鬼編は最悪で個人的にはじめから終わりまでつまらなく結果打ち切り
真黒澤も案の定引き伸ばしているが内容は面白いわ
33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:32:36 ID:W51
>>21
なるほど、サンガツ
ギャン鬼はほんとなんやったんやろなぁドリームキングダム編は面白かったんやけど
44: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:38:20 ID:gXP
>>15
ゼロは何だかんだテンポは良かったやろ
あの謎解きはだれたけど
49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:41:02 ID:Ei7
>>44
謎解き最悪だったゾ
糞後付けは糞
52: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:42:51 ID:gXP
>>49
ただ個人的に百枚ポーカーは割と好き
テンポ良かったし
アカギは何で配牌だけで右往左往しとるねや……
54: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:25 ID:UjD
>>52
アカギは一周回って面白くなってきた
決着がついた後、鷲巣昇天これまでの人生回顧編とかに突入しても驚かん
57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:42 ID:Ei7
>>52
ZENBAはギャン鬼編唯一のオアシスだったな
最初の糞ゴルフが終わりやっと面白くなったと思ったら宝探しで逝ったわ
20: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:28:25 ID:d2O
>>14
黒沢みたいに引き伸ばしまくっても面白いヤツと、アカギカイジみたいな作品を分けてほしいわ
29: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:31:23 ID:bPt
>>20
黒沢は福本の書きたいことがかけてるから面白い
カイジアカギはギャンブルしなきゃとか必要に迫られて書くから面白くないって熱烈なファンがいってた
33: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:32:36 ID:W51
>>29
なるほど、サンガツ
ギャン鬼はほんとなんやったんやろなぁドリームキングダム編は面白かったんやけど
16: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:26:42 ID:bPt
ブリーチ……
18: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:27:23 ID:eqg
ここまでワンピースなし
22: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:29:06 ID:8bQ
ゴンザレスに負けて死んでたら良かったのに
23: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:29:28 ID:aWw
掲載誌が近麻だから目立たんだけで、カイジより断然アカギやろ
25: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:30:06 ID:Ei7
>>23
ここ数年のカイジはガチでヤバイで
53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:43:43 ID:aWw
>>25
そうなんか
ワイはラーメン屋とかでコミック読むくらいやから、最近のカイジよう知らんのや
>>17歩のあとは実はまだ読んでない
57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:42 ID:Ei7
>>53
17歩が名作に思えるほどひどいで
24: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:30:03 ID:tHh
ハガレンくらい気持ちよく進めて終わって欲しいンゴねぇ…
26: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:30:39 ID:gXP
カイジよりもアカギやろ
27: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:30:58 ID:qSN
アカギもアカギだがここ最近のカイジはマジでヤバい
心理描写でもう何年使ってんだ
53: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:43:43 ID:aWw
>>27
そうなんか
ワイはラーメン屋とかでコミック読むくらいやから、最近のカイジよう知らんのや
>>17歩のあとは実はまだ読んでない
57: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:42 ID:Ei7
>>53
17歩が名作に思えるほどひどいで
28: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:31:09 ID:VxO
今週のはじめの一歩wwwww
30: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:31:51 ID:1QK
ワンピースだと思ったら違った
32: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:32:32 ID:Ei7
>>30
ワンピースやナルトは長いけどクオリティも保ってるのでセーフ
34: ロッテ 【19】 - 【87】 阪神 投稿日:2015/11/19(木)11:33:17 ID:VxO
>>32
こち亀は?
38: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:34:37 ID:Ei7
>>34
一話完結のギャグ漫画という聖域だから涙ながらにセーフ
35: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:33:20 ID:ZR9
正直、バキは楽しく読んでます(小声)
37: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:34:23 ID:qSN
はじめの一歩はヴォルグ戦が面白かったからまだいける
と思ったらもう2年以上前なんやな…
39: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:34:45 ID:bxd
美味しんぼ
日本全県味巡り前に終わらせるべき、
せめて山岡と雄山の和解で終わらせるべきだった
45: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:38:34 ID:bPt
>>39
炎上商法しないと雑誌が売れないんやろ(適当)
40: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:35:02 ID:8q6
コナン
全然すすまん
41: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:35:40 ID:UjD
犬夜叉
途中から完全に話がループし始める
43: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:37:27 ID:Ei7
>>41
話がループしだすと察するわ
カイジ・一歩・に見られる傾向
42: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:37:09 ID:qSN
トリコ(小声)
46: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:39:15 ID:bPt
>>42
トリコは必死に終わらせに来てるだろ!
47: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:39:48 ID:m7S
カイジって今どうなっとんや?
まだ和也と対決しよんか?
49: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:41:02 ID:Ei7
>>47
勝負→負けた→仲間の命も賭けて勝負再開→勝ちそう→負けそう
48: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:39:51 ID:VxO
島耕作
金田一少年の事件簿
50: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:42:47 ID:qSN
むしろ綺麗に完結した人気漫画ってなんや
ヒカルの碁か
55: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:26 ID:iFs
>>50
引き伸ばしかはともかく北斗杯が蛇足とは言われとるんやないっけ
68: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:56:22 ID:qSN
>>55
そうやったか
58: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:46:16 ID:UjD
>>50
ハガレン
62: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:49:43 ID:CVY
>>50
鋼の錬金術師 封神演義 まほらば 惑星のさみだれ クロノクルセイド辺り
フルーツバスケットとかスパイラル・・・は微妙かな
逆にもっと書かせろやって思ったのは東京アンダーグラウンドとからくりサーカス
蛇足過ぎて草生えたのは3×3EYES
64: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:50:49 ID:Ei7
>>62
東京アンダーグラウンドはホンマいい所で終わったよな
あのもやもや感は好きやわ
65: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:52:14 ID:CVY
>>62に追加すると、あとヒカ碁ももっと書かせろ、に入るかな
マンキンは完全版は完璧だった
56: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:45:40 ID:SFg
連載中だと監獄学園
59: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:47:23 ID:RNY
そもそも駄作だったら引き伸ばし出来ないしな
編集部の引き伸ばしに応えて
登場キャラにそれなりの決着をつけて終わらしためぞん一刻は
プロだなあと思うわ
61: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:49:42 ID:Ei7
>>59
何本も名作作ってる高橋ネキはホンマ有能やわ
福本くんも見習って欲しい
63: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:50:46 ID:m7S
引き伸ばしの要因者は作者ではなく編集者
67: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:56:16 ID:Ei7
>>63
一利ある
しかし作者の無気力シナリオは許されない
66: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:52:14 ID:VxO
スラムダンクはあのへんがエエとこやったんやろかね
69: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)11:58:56 ID:RNY
>>66
山王戦が完璧やったからなあ
作者本人も、あ、これ以上はむりやわ
って思ったんじゃね
70: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:03:08 ID:F14
とりあえず50巻超えたストーリー漫画ってほぼ引き延しだと思うわ
もしくは風呂敷広げすぎててたためるか不安になる漫画
72: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:06:54 ID:RNY
>>70
懲役339年みたいに主人公変えていけば行ける気がするわ
71: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:05:59 ID:Ei7
一歩なんてこれからどうするんやろか
無敵になったけどそれでも世界の壁は高いとかどうしようもないわ
75: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:13:16 ID:UjD
>>71
鷹村がヘビー級とるまで続くぞ
76: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:16:27 ID:Ei7
>>75
勘弁して欲しいわ
先週までやってた世界戦でもボロボロやったのにリング渦おきるで
73: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:08:15 ID:Ei7
主人公が代わるのは大いに賛成
74: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:13:05 ID:bPt
ジョジョかな?
77: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:26:31 ID:RNY
一歩は、一歩編、鷹村編、木村編、青木編
みたいにバラバラに分けてくれたらまだ行ける
マガジンでは一歩、あとは月刊マガジンでいけや
ただし板垣、てめーはダメだ
78: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:27:49 ID:34e
ハヤテのごとく四十何巻かでハヤテと出会って数ヶ月とか書いてあっては?ってなった。
79: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:29:42 ID:q5Y
ダイヤ
一歩
ディアボーイズ
80: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:31:56 ID:TRz
おいしんぼも栗田と結婚辺りでやめときゃよかったのにな
81: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:41:25 ID:VxO
美味しんぼは出来れば完全和解してほしくなかった
少しわかり合えるようになった程度にしてほしかった
82: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:42:04 ID:Ei7
>>81
孫がかわいいからしゃーない
83: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:43:04 ID:78S
弱虫ペダル
85: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:48:26 ID:cZS
キン肉マン選手もスタメンいけるやろ
86: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:49:46 ID:EsY
神奈川シリーズの頭文字D
87: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:50:20 ID:tHh
定期的に世界観やパワーバランスにリセットを入れるジョジョ、有能
88: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:53:24 ID:2sj
ワンピはぶるとか可哀想やろ
89: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:54:32 ID:VxO
ドラゴンボールはどこで終わっておくのが正解やったんやろな
90: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:57:50 ID:FLZ
>>89
そらフリーザ様のとこやろ
悟空に尻尾が生えてて変身する理由やピッコロがナメック人やって事が解明されたわけやし
その後は漫画としては面白いけど完全に蛇足やんけ
91: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:58:00 ID:BRS
>>89
ピッコロ大魔王までやろ
鳥山明の絵のおかげで読めたけどそれ以降の話って実際クソやん
92: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:58:19 ID:cZS
>>89
>>1回集めた時点で終わりでよかったんちゃう?
強い敵に地球蹂躙されたンゴ…→せや!ドラゴンボール使えばええやんけ!
のループやん
93: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:58:55 ID:m7S
>>89
チチと結婚した辺り
鳥山はその辺で終わらせるつもりやった
94: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:00:18 ID:Rlc
>>89
「ほんとにそうか?」好きやから42巻までで良かったンゴ
超はいらんけど
95: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:01:45 ID:BRS
というかドラゴンボールは引き伸ばしの一種のテンプレを作った戦犯や
97: ロッテ 【64】 - 【24】 阪神 投稿日:2015/11/19(木)13:03:12 ID:BOV
これは20世紀少年
YAWARA!の綺麗な終わり方はどこ行った
101: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:06:11 ID:RNY
>>97
>>20世紀は引き伸ばしっていうか、オチが思いつかんくって延命してただけやろ
なお落ちなかった模様
102: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:07:41 ID:Ei7
>>97
まあドラゴンボールは理想はフリーザまでやけど
そのあとも面白いから許し足るわ
>>20世紀少年は5巻までが面白いとか言う新ジャンル作った革命児やったな
103: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:10:41 ID:BRS
>>102
浦沢直樹はあの終盤のきれいに終われない感じが好きなファン結構おるらしいで
106: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:15:03 ID:Ei7
>>103
マジで?
マニアックすぎるやろ
107: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:17:43 ID:VxO
>>103
>>20世紀少年以外もそんな感じなん?
99: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:04:41 ID:VxO
個人的に悟飯主役の話をもう少し広げてほしかった
まあ悟空の方が人気あったからしゃあないんやろうけど
100: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:04:49 ID:78S
ドラゴンボールのブゥ篇も好きなワイ、もっと短いほうがいい言われてる事実に困惑
104: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:11:19 ID:70l
北斗の拳は成長したリンバット、毒舌に磨きがかかったケンシロウとかキャラは良かったと思うんやけどな。ハンとかアインとか黒夜叉とか好きやし
異常なまでのラオウageや後付けしまくりの糞ストーリーが悔やまれる
105: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)13:11:35 ID:xwK
そらハンターハンターやろ
あれ程一話一話引き伸ばしてる作品ないで
84: 名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/11/19(木)12:44:35 ID:FLZ
ジョジョのシステムは有能
他も見習うべき
引用元: ・3大引き伸ばし駄作漫画 http://sp.logsoku.com/r/open2ch.net/livejupiter/1447898697/
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16482.html3大引き伸ばし駄作漫画
|