視覚デザイン研究所 視覚デザイン研究所 1999-01-01
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:08:07.03 ID:sOMZf1PP0.n
金か?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:09:17.97 ID:sOMZf1PP0.n
酒を呑む奴への冷たい目はやめてくれ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:09:28.86 ID:ywMMgvoz0.n
おいしくないから
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:09:30.51 ID:fMnSPgs90.n
そこまで美味しいものでもないから✋
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:09:41.75 ID:dhiHdsQm0.n
なぜ若者をいっしょくたにしてしまうのか
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:10:35.65 ID:ieFS5EhZ0.n
飲むけど自宅一人や
好きなもの好きなだけツマめる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:10:55.58 ID:0UNXigwUM.n
呑みへの熱いこだわり
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:04.99 ID:baUebmGRp.n
マズイ
すぐ頭が痛くなる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:12:21.65 ID:sOMZf1PP0.n
>>12
それは弱いだけや
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:16:23.13 ID:Qiyf4ukb0.n
>>22
弱いやつが飲まなくなっただけ
飲めるやつは飲んでる
弱いやつが無理して飲まなくなったから飲むやつが半減したように見えるだけやろ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:19:42.66 ID:sOMZf1PP0.n
>>56
まぁ そうやろな
酒を呑まない奴は毎日ご飯やオカズだけでよく飽きないよなって思う
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:21:18.44 ID:tjTlBXDXM.n
>>84
毎日同じもん食わんし、酒のぶん食に回せばええもん食えるわ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:25:07.19 ID:sOMZf1PP0.n
>>94
1人暮らしだから毎日色んな飯を作るのがめんどくさい
175: アフィ死ね 投稿日:2015/11/19(木) 16:28:52.65 ID:QtfkqBym0.n
>>84
酒ばっか飲んでて飽きないの?
ってのと同じ感想やぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:22.84 ID:gCHgMs4ra.n
遺伝的に飲めんから
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:30.44 ID:jnDOZUOw0.n
おつまみが好きなだけな事に気づいてしまったんや🙊
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:37.61 ID:sOu2D4Y/0.n
翌日に響く
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:45.75 ID:sOMZf1PP0.n
毎週先輩と呑みに行くんやけど、異端なのか?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:54.70 ID:tyslJ1vir.n
弱いし飲みにいく時間もない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:56.63 ID:OIw9c5qaa.n
酒は飲むで
お前らと飲まんだけや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:12:24.80 ID:MoHFyr8sd.n
金って思ったけどサワーの缶は100位か
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:15.27 ID:sOMZf1PP0.n
>>23
宅呑みやったら楽やで 金銭的に
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:12:28.24 ID:V4EsUQ7Ip.n
タバコと違って運転や生活に支障が出なきゃいくらでも飲んでたい
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:12:35.40 ID:Hy0a6bMV0.n
酒は気持ちいいから
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:12:48.17 ID:NLrouXyQ0.n
金くれたら飲むで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:05.25 ID:gJ6YiJ850.n
禁酒中
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:31.59 ID:jDSq67ci0.n
奢ってくれるなら毎日でもええで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:34.22 ID:gP+/f7Vn0.n
ジュースの方がおいしいからね
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:33.47 ID:8H0cNEyr0.n
必要ないやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:40.18 ID:o//RSmXr0.n
まずいから
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:47.75 ID:lFGcmTJE0.n
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:10.70 ID:NLrouXyQ0.n
>>34
(訓練してまで)飲めない
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:20:17.39 ID:R8Mfi6tX0.n
>>45
これ
訓練する時間と金を積み立てたほうがよほどマシだわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:57.80 ID:sOMZf1PP0.n
>>34
これ
だんだん酒に慣れてくるのが実感出来るよ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:03.88 ID:OhTH673Td.n
昨日ウォッカ(とグレープフルーツジュース)を買ってみたが自作ソルティドッグはいまいちだった
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:06.20 ID:NXVtPXAPd.n
飲んだ後が面倒臭い
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:12.06 ID:G6faQ3p8p.n
興味ないし
一緒に飲もうみたいなのめんどくさい
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:19.43 ID:VpJ98AMRM.n
異常な呑みへのこだわり
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:48.20 ID:sOMZf1PP0.n
でも酒を覚えるとメリットもあるし、デメリットもあるよな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:56.99 ID:MDpFzSag0.n
次の日がだるい
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:19.02 ID:AkEKn31O0.n
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:36.16 ID:SlTtfjUI0.n
>>46
犯罪離れって頭おかしいんだよなあ…
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:32.18 ID:tjTlBXDXM.n
高いわお通し代とられるわ時間で追い出されるわ
ムカつくんじゃ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:50.29 ID:msI6byRa0.n
頭が回らなくなるから
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:58.16 ID:4UhbS+2Vd.n
20代前半やけどウイスキーストレートグイーよ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:09.72 ID:sOMZf1PP0.n
>>52
ストレートも良いけど、体の事も考えてあげなね
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:27:56.94 ID:y0yYC7vDd.n
>>52
ウイスキーはちびちび飲んでこそなんだよなあ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:29:47.99 ID:oc8Ol54Vd.n
>>164
ちびちび飲むとすぐ酔うからそこら辺は好き好きやと思うで
外人なんかウイスキーやらウォッカやらカパカパ飲んでるやろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:16:09.07 ID:VEPEH5lIM.n
法律上20歳超えな飲めんやろ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:16:39.26 ID:ReLlDAql0.n
一回無理して限界超えて付き合えばもう飲めと言われなくなるで
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:02.36 ID:sKjzwqvZM.n
若者やないけど飲み会では飲むけど晩酌しなくなったな
冷えた炭酸水飲むだけや
割り材用のやっすい炭酸水でも冷やすとうまいで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:08.23 ID:4IZFGMQn0.n
飲むやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:11.93 ID:ywMMgvoz0.n
ビールは苦いし酎ハイは甘すぎる
飲むなら日本酒だけど安いやつはうまくない
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:40.42 ID:E0YuBv230.n
年上から勧められた酒は断るなよゆとり
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:18:35.58 ID:NLrouXyQ0.n
>>71
自分がされて嫌だった事人にすんなよ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:19:31.65 ID:E0YuBv230.n
>>76
ワイは好きやから断らないで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:46.95 ID:vnYCB/F70.n
したいときしか飲まんわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:50.86 ID:M3MNVC690.n
いい加減大学生(19)はセーフみたいな風潮やめーや
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:18:53.16 ID:7IdqmNfE0.n
>>73
ワイPC
この後ろの・・・・が絵文字なのか…なのか見分けがつかない
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:18:36.89 ID:rt5xBz800.n
飲み会無いンゴ…
車社会って糞だわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:18:59.54 ID:r4aZ+ECJ0.n
コーラの方が圧倒的に美味い
あと生1杯600円とか馬鹿らしい、それで定食食えるわ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:20:00.81 ID:0Ua6ULfc0.n
めんどくさいし
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:20:01.66 ID:OhTH673Td.n
割り材にも使える強炭酸コーラってないんかな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:20:28.48 ID:gxk2Xws90.n
呑みにこだわりを持つ若者が減ってきたな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:20:58.61 ID:BCp7joGjd.n
訓練とかしたないし
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:21:00.66 ID:8H0cNEyra.n
呑みへのこだわりすき
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:21:23.14 ID:TM41yu190.n
<アフィスレやないか~い
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:21:59.90 ID:+R47FWqwa.n
体質に合わないんです←わかる
味が苦手なんで←ファッ!?
せめて体質に合わないって嘘つけや
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:18.56 ID:rls2HqNJ0.n
ジンとウォッカが好きだけど確かに酒自体はそう美味しいもんでもないかな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:19.64 ID:/SKmZR00d.n
上の世代がのんでパワハラだなんだやりまくってるのみてこうはなりたくねぇなって思われてるんやで
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:37.22 ID:pv0rx1EJ0.n
呑みへの異常なこだわり
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:41.32 ID:vG4e4IBc0.n
飲まないからしゃーない
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:48.12 ID:klH8HlXU0.n
スピリタスの500を3本くらい一気飲みしろ
これくらい出来ればある程度呑める
無理な奴は弱い証拠
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:53.72 ID:YqoRTjNw0.n
外飲みも居酒屋だけで終わるんなら別にええけどね
なかなかそうスンナリとは帰れないのよ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:26:37.29 ID:sOMZf1PP0.n
>>110
普通にキャバクラとか行くもんな
給料日とかはマジでやめて欲しい
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:23:17.70 ID:G/PsopJM0.n
強くなれる気せーへん
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:23:46.93 ID:KCUjPXtZ0.n
1人で呑む酒はすき
飲み会のクソみたいなノリに付き合わされて呑む酒ほんときらい
引用元: ・なぜ若者は酒を呑まないのか http://sp.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1447916887/
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:09:17.97 ID:sOMZf1PP0.n
酒を呑む奴への冷たい目はやめてくれ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:09:28.86 ID:ywMMgvoz0.n
おいしくないから
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:09:30.51 ID:fMnSPgs90.n
そこまで美味しいものでもないから✋
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:09:41.75 ID:dhiHdsQm0.n
なぜ若者をいっしょくたにしてしまうのか
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:10:35.65 ID:ieFS5EhZ0.n
飲むけど自宅一人や
好きなもの好きなだけツマめる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:10:55.58 ID:0UNXigwUM.n
呑みへの熱いこだわり
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:04.99 ID:baUebmGRp.n
マズイ
すぐ頭が痛くなる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:12:21.65 ID:sOMZf1PP0.n
>>12
それは弱いだけや
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:16:23.13 ID:Qiyf4ukb0.n
>>22
弱いやつが飲まなくなっただけ
飲めるやつは飲んでる
弱いやつが無理して飲まなくなったから飲むやつが半減したように見えるだけやろ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:19:42.66 ID:sOMZf1PP0.n
>>56
まぁ そうやろな
酒を呑まない奴は毎日ご飯やオカズだけでよく飽きないよなって思う
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:21:18.44 ID:tjTlBXDXM.n
>>84
毎日同じもん食わんし、酒のぶん食に回せばええもん食えるわ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:25:07.19 ID:sOMZf1PP0.n
>>94
1人暮らしだから毎日色んな飯を作るのがめんどくさい
175: アフィ死ね 投稿日:2015/11/19(木) 16:28:52.65 ID:QtfkqBym0.n
>>84
酒ばっか飲んでて飽きないの?
ってのと同じ感想やぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:22.84 ID:gCHgMs4ra.n
遺伝的に飲めんから
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:30.44 ID:jnDOZUOw0.n
おつまみが好きなだけな事に気づいてしまったんや🙊
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:37.61 ID:sOu2D4Y/0.n
翌日に響く
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:45.75 ID:sOMZf1PP0.n
毎週先輩と呑みに行くんやけど、異端なのか?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:54.70 ID:tyslJ1vir.n
弱いし飲みにいく時間もない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:11:56.63 ID:OIw9c5qaa.n
酒は飲むで
お前らと飲まんだけや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:12:24.80 ID:MoHFyr8sd.n
金って思ったけどサワーの缶は100位か
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:15.27 ID:sOMZf1PP0.n
>>23
宅呑みやったら楽やで 金銭的に
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:12:28.24 ID:V4EsUQ7Ip.n
タバコと違って運転や生活に支障が出なきゃいくらでも飲んでたい
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:12:35.40 ID:Hy0a6bMV0.n
酒は気持ちいいから
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:12:48.17 ID:NLrouXyQ0.n
金くれたら飲むで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:05.25 ID:gJ6YiJ850.n
禁酒中
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:31.59 ID:jDSq67ci0.n
奢ってくれるなら毎日でもええで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:34.22 ID:gP+/f7Vn0.n
ジュースの方がおいしいからね
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:33.47 ID:8H0cNEyr0.n
必要ないやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:40.18 ID:o//RSmXr0.n
まずいから
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:13:47.75 ID:lFGcmTJE0.n
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:10.70 ID:NLrouXyQ0.n
>>34
(訓練してまで)飲めない
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:20:17.39 ID:R8Mfi6tX0.n
>>45
これ
訓練する時間と金を積み立てたほうがよほどマシだわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:57.80 ID:sOMZf1PP0.n
>>34
これ
だんだん酒に慣れてくるのが実感出来るよ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:03.88 ID:OhTH673Td.n
昨日ウォッカ(とグレープフルーツジュース)を買ってみたが自作ソルティドッグはいまいちだった
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:06.20 ID:NXVtPXAPd.n
飲んだ後が面倒臭い
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:12.06 ID:G6faQ3p8p.n
興味ないし
一緒に飲もうみたいなのめんどくさい
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:19.43 ID:VpJ98AMRM.n
異常な呑みへのこだわり
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:48.20 ID:sOMZf1PP0.n
でも酒を覚えるとメリットもあるし、デメリットもあるよな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:14:56.99 ID:MDpFzSag0.n
次の日がだるい
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:19.02 ID:AkEKn31O0.n
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:36.16 ID:SlTtfjUI0.n
>>46
犯罪離れって頭おかしいんだよなあ…
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:32.18 ID:tjTlBXDXM.n
高いわお通し代とられるわ時間で追い出されるわ
ムカつくんじゃ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:50.29 ID:msI6byRa0.n
頭が回らなくなるから
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:15:58.16 ID:4UhbS+2Vd.n
20代前半やけどウイスキーストレートグイーよ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:09.72 ID:sOMZf1PP0.n
>>52
ストレートも良いけど、体の事も考えてあげなね
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:27:56.94 ID:y0yYC7vDd.n
>>52
ウイスキーはちびちび飲んでこそなんだよなあ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:29:47.99 ID:oc8Ol54Vd.n
>>164
ちびちび飲むとすぐ酔うからそこら辺は好き好きやと思うで
外人なんかウイスキーやらウォッカやらカパカパ飲んでるやろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:16:09.07 ID:VEPEH5lIM.n
法律上20歳超えな飲めんやろ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:16:39.26 ID:ReLlDAql0.n
一回無理して限界超えて付き合えばもう飲めと言われなくなるで
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:02.36 ID:sKjzwqvZM.n
若者やないけど飲み会では飲むけど晩酌しなくなったな
冷えた炭酸水飲むだけや
割り材用のやっすい炭酸水でも冷やすとうまいで
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:08.23 ID:4IZFGMQn0.n
飲むやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:11.93 ID:ywMMgvoz0.n
ビールは苦いし酎ハイは甘すぎる
飲むなら日本酒だけど安いやつはうまくない
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:40.42 ID:E0YuBv230.n
年上から勧められた酒は断るなよゆとり
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:18:35.58 ID:NLrouXyQ0.n
>>71
自分がされて嫌だった事人にすんなよ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:19:31.65 ID:E0YuBv230.n
>>76
ワイは好きやから断らないで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:46.95 ID:vnYCB/F70.n
したいときしか飲まんわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:17:50.86 ID:M3MNVC690.n
いい加減大学生(19)はセーフみたいな風潮やめーや
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:18:53.16 ID:7IdqmNfE0.n
>>73
ワイPC
この後ろの・・・・が絵文字なのか…なのか見分けがつかない
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:18:36.89 ID:rt5xBz800.n
飲み会無いンゴ…
車社会って糞だわ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:18:59.54 ID:r4aZ+ECJ0.n
コーラの方が圧倒的に美味い
あと生1杯600円とか馬鹿らしい、それで定食食えるわ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:20:00.81 ID:0Ua6ULfc0.n
めんどくさいし
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:20:01.66 ID:OhTH673Td.n
割り材にも使える強炭酸コーラってないんかな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:20:28.48 ID:gxk2Xws90.n
呑みにこだわりを持つ若者が減ってきたな
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:20:58.61 ID:BCp7joGjd.n
訓練とかしたないし
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:21:00.66 ID:8H0cNEyra.n
呑みへのこだわりすき
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:21:23.14 ID:TM41yu190.n
<アフィスレやないか~い
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:21:59.90 ID:+R47FWqwa.n
体質に合わないんです←わかる
味が苦手なんで←ファッ!?
せめて体質に合わないって嘘つけや
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:18.56 ID:rls2HqNJ0.n
ジンとウォッカが好きだけど確かに酒自体はそう美味しいもんでもないかな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:19.64 ID:/SKmZR00d.n
上の世代がのんでパワハラだなんだやりまくってるのみてこうはなりたくねぇなって思われてるんやで
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:37.22 ID:pv0rx1EJ0.n
呑みへの異常なこだわり
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:41.32 ID:vG4e4IBc0.n
飲まないからしゃーない
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:48.12 ID:klH8HlXU0.n
スピリタスの500を3本くらい一気飲みしろ
これくらい出来ればある程度呑める
無理な奴は弱い証拠
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:22:53.72 ID:YqoRTjNw0.n
外飲みも居酒屋だけで終わるんなら別にええけどね
なかなかそうスンナリとは帰れないのよ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:26:37.29 ID:sOMZf1PP0.n
>>110
普通にキャバクラとか行くもんな
給料日とかはマジでやめて欲しい
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:23:17.70 ID:G/PsopJM0.n
強くなれる気せーへん
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/19(木) 16:23:46.93 ID:KCUjPXtZ0.n
1人で呑む酒はすき
飲み会のクソみたいなノリに付き合わされて呑む酒ほんときらい
引用元: ・なぜ若者は酒を呑まないのか http://sp.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1447916887/
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16483.htmlなぜ若者は酒を呑まないのか
|