fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【悲報】 携帯の「実質0円」「一括0円」終了・・・日本もAndroid大国へ [無断 




1: パイルドライバー(京都府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 11:58:36.49 ID:bL675a1K0.n
実質0円や販売奨励金の廃止で学生や主婦がiPhoneを持つことは事実上不可能になる
日本も欧州や南米のようにAndroid大国になることは間違いない
ゲーム業界はAndroid機の動作確認で大わらわになるだろう

───────────────────────────

携帯料金下げ、来春にも…端末「0円」認めず
2015年12月03日 07時40分

総務省が、スマートフォンなど携帯電話の通信料金を引き下げるため、
電気通信事業法に基づく指針を定めて、携帯大手3社に見直しを求める方針を固めた。

「実質0円」など携帯端末の行き過ぎた値引き販売を認めず、
その代わりに通信料金の値下げに充てることを指針に盛り込む。

総務省は新法の制定や法改正ではなく、指針を2016年2月にも定めることで、
携帯3社に16年の春商戦から適用させることを目指す。

指針では、端末を頻繁に買い替える利用者が得をする仕組みを見直す。
現在、他社からの乗り換えで多額のキャッシュバック(返金)や通信料金の割引を行い、
端末を「実質0円」で販売することが一般化している。
指針は、その原資として携帯3社が販売代理店に支払う端末ごとの販売奨励金に上限を設ける方向だ。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151202-OYT1T50168.html

2: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 11:59:48.60 ID:hQfgLBtD0.n
一括0円はいいのか

3: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:01:37.82 ID:I03T+7vU0.n
回線業者が端末を売るってビジネスモデルが間違ってるんだよ

88: 稲妻レッグラリアット(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:39:20.04 ID:mWIbpJCa0.n
>>3
この基本的な仕組みがわかってない人が意外と多い

97: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:43:05.57 ID:v/MWA4z40.n
>>3
正論。

101: クロイツラス(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:44:33.44 ID:16/HJrVz0.n
>>3
まさにそれ。丼勘定相殺出鱈目方式を改めない限り日本の通信産業に未来はない。そもそもそんなビジネスモデルは元請のクルマも買えない社外奴隷万歳の自動車業界ですらやっていない。
貧乏人がスマホ持って所得が上がるって社会ならそれでもいいが、別にガラケーとPCで文字言葉のやりとりは充分なわけだし。

105: ニールキック(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:45:17.02 ID:2er8LBlv0.n
>>3
プリンタも本体とサプライを別会社にするべきだろうか

116: クロイツラス(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:49:22.77 ID:16/HJrVz0.n
>>105
事実上対応を宣ってエプソンやキヤノンの社外インクは売ってるけど、喩えるならばPCとプロバイダだろ。

4: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:01:58.75 ID:CV6a/c3Y0.n
一括一円の幕開けか

5: 16文キック(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:02:08.84 ID:7CtSJCkWO.n
と思ってたらガラケー大国になりました

6: ボマイェ(奈良県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:02:17.35 ID:3Ym/Rx5x0.n
androidの本体価格を上げてiphoneと同じくらいにするから大丈夫だよ

19: アイアンフィンガーフロムヘル(石川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:09:18.89 ID:dsGzcWnK0.n
>>6
元からキャリア販売のAndroidはiPhoneと同じくらい高いけど

133: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:54:25.39 ID:VavhthW+0.n
>>6
最新のXperiaは10万ですよー

7: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:02:41.20 ID:5UZz7nyO0.n
MNP乞食死亡ってこと?
MVNOのワイ高みの見物w

8: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:03:11.72 ID:tXPwjZyo0.n
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /    ジャパネットでSurface3買った!!
      (´∀` / / +   0円 イヤッッホォォォオオォオウ! *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――


 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

  3年縛りで支払総額23万強……。

9: ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:04:22.47 ID:+HJjqeK50.n
ガラケ復活

10: ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:04:27.28 ID:yDkuU59W0.n
2016年2月は最後の祭りで大盛況だろうな

18: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:09:16.98 ID:Qw0c/6yp0.n
>>10
3月やろ

66: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:27:15.39 ID:pKbas6Pp0.n
>>10
2月に契約切れのワイ、最後の機種変w

12: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:05:51.90 ID:ZK4zUXTt0.n
>実質0円や販売奨励金の廃止で学生や主婦がiPhoneを持つことは事実上不可能になる

何が問題なのか判らない
今まで長期契約者が、MNP乞食を養っていた構図が是正されるだけだろ

13: アイアンフィンガーフロムヘル(アラビア)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:05:56.81 ID:yidB6jIL0.n
回線屋と端末屋を一緒くたにするのは
やっぱりおかしいな
抱き合わせ商法

14: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:07:03.46 ID:zNdE/Cbn0.n
普通に0円で

15: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:07:48.68 ID:HV8MnA580.n
実質0円廃止だとandroid大国?
さっぱり意味が分からん

20: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:09:34.93 ID:ipvktWwh0.n
>>15
中国産の安いアンドロイド端末しか買えなくなる

96: 目潰し(公衆電話)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:42:59.07 ID:tBv7u5Ln0.n
>>20
コジキの話だろ?

145: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:57:20.94 ID:Cz4txe2P0.n
>>20
日本にとってうざくてたまらなかったAppleとサムスンを叩き潰せるな

16: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:08:08.39 ID:cigT32Dw0.n
端末代が高くなっても月々の通信費が
1000円位になるなら全然構いませんよ
何なら通信費ゼロってのはどうですか
それ位やってもバチ当たりませんよね

17: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:08:09.38 ID:8D8fRSsC0.n
実質0円ってただ通話料で分割してただけなんだから何も変わらないだろ

26: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:12:55.69 ID:Qw0c/6yp0.n
>>17
通話じゃなくて通信な
高額なパケホーダイフラット(6000円)をつける代わりに、端末の割引を毎月つけてくれていた
なので2年ごとに機種変すらしないヤツは老人並のアホだった

36: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:15:28.66 ID:4YRhyned0.n
>>26
それ俺だ…
今年やっと気が付いて、MVNOに移った。

92: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:41:37.85 ID:8L7mhqSf0.n
>>36
そこでなんでMVNOなんだよ
毎年3月に解約金払ってでも家族丸ごとMNPするのが一番美味しい
学割あるわ良案件が一番多い時期だし

159: ストマッククロー(西日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:07:29.20 ID:odhnw0eE0.n
>>92
機種変かキャリア移ろうとしたら、料金毎月8000円だろ?
アホらしくて、逃げたんだよ。

160: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:08:20.47 ID:jdplEt0t0.n
>>159
通話し放題で8000円って安くね?

165: アイアンフィンガーフロムヘル(アラビア)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:12:23.43 ID:yidB6jIL0.n
>>160
おれぼっちだから月に10分くらいしか通話しないんだよ

166: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:12:24.29 ID:90PDNVSd0.n
>>159
こういう情弱がいるから今回見たいのが出てくるんだろうな

mnpならする時期さえ間違わなければ3000円~4000円でiphone持てちゃてたけどね

178: ドラゴンスリーパー(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:22:50.97 ID:hayiPzdT0.n
>>166
そういう乞食が多くなってきたから規制がはいる
ってことを理解しているかな?

183: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:25:33.33 ID:90PDNVSd0.n
>>178
なんで乞食なのこれが

乞食って即解してキャッシュバック+端末売ってその金ゲットするやつだろ

契約形態のまんま2年毎に買えるやつを乞食扱いとはなんで何?

正当な話やん

54: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:21:33.30 ID:G9E0AOVL0.n
>>17
その分回線業者が多めに請求できるようになるってことだよ。
結果業者焼け太り。
役人の考えそうなことだ。

21: マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:09:48.86 ID:NcBiHtRm0.n
買うタイミング考えるようになるからちょいと古いのは在庫の山になるんじゃね

22: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:11:51.56 ID:INlbbtph0.n
余計なことばかりするよな

23: テキサスクローバーホールド(石川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:12:16.03 ID:o6tfGVWx0.n
ゲームしないなら新しいの持つ意味ある?

25: 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:12:46.79 ID:JUk1cbhX0.n
えーと、俺は何すればいいの?

27: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:13:06.73 ID:4YRhyned0.n
もう、白ロムは無くなるの?(・ω・`)

28: チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:13:36.91 ID:EEHGqfXG0.n
契約が来年の6月のおれはどうすればいいの
次もiPhoneがいいよう

61: アンクルホールド(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:24:28.09 ID:6w55Txlq0.n
>>28
2chやるならAndroidの方が便利だよ

29: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:13:47.42 ID:meoF/PDb0.n
ipodとかipad安いじゃん

iphoneだけ異様に吹っかけられてる事実

30: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:14:14.27 ID:A2Bv4OLI0.n
最初は0円じゃなくて1円だったよな
ガラケーとかの時代

31: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:14:30.71 ID:8GEFYQCl0.n
実質0円って毎月の携帯料金と一緒に払うんだから0ではないよな?

32: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:14:36.75 ID:jSMew9D70.n
キャリアはアップルとの間に販売ノルマがあるからそうはならない

35: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:14:56.69 ID:njRstgi50.n
じゃあ2年縛りを放置すればいいんじゃないの?
iPhone5Sからならバッテリー交換すればもう2年いけるだろ

37: エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:15:29.97 ID:ZWuwusmx0.n
キャッシュバックが増えるだけ

39: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:15:50.42 ID:NniHAxn30.n
とりあえずiPhoneシェアがどれくらい下がるのかは見てみたい

40: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:16:57.86 ID:redngBu30.n
あうのガラケー欲しい

41: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:17:10.32 ID:2T0dXum+0.n
普通の使い方なら3万位のミドルクラスで十分
ハイスペックのiPhone買ってやるのがSNSやツムツム程度なのがおかしいんだよ

43: フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:17:51.46 ID:gZcM2X8d0.n
実質0円って端末の分割払いと通信2年契約割引の組み合わせなら問題ない気がするが。
SIMフリーでもキャリアSIM2年契約で割引できるようにすればいい。

45: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:17:59.58 ID:YbSupKlW0.n
これはiPhone減らして国内メーカーのAndroid端末使わせたいからやってんの?

51: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:20:10.35 ID:qFYLzz0t0.n
>>45
新規利用者の料金優遇による不公平の解消
メーカー圧力による特定機種(iPhone)の価格優遇による不公平の解消

結果としてiPhoneは下駄をはずされて本来の実力勝負をせざる得なくなるわな

46: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:18:09.27 ID:6wg2KUGi0.n
支払総額が1GBあたり1000円ならとどまる。それ以上ならMNPする。

47: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:19:04.60 ID:vWV1yfGB0.n
どうせ白犬禿が抜け道作るよ

195: セントーン(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:31:11.40 ID:nKing3Iv0.n
>>47
禿が金欠で、高額CB端末持ち逃げを
辞めたいから、抜け道は作らんでしょ。
料金をちょっとだけ下げて、中華の安い
端末導入で終わりだな。

48: 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:19:09.71 ID:tk0Gfpjd0.n
どうせ割賦販売の期間が長くなるだけだよ
4年払いとかね

49: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:19:44.43 ID:G9E0AOVL0.n
日本メーカーの買わせようって判断なんだろうな。
保護貿易ってレベルじゃねーぞ。

結果、中華スマホをみんな持つことになるオチしか見えない。

50: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:19:47.96 ID:3A280ffj0.n
こんなんで
iPhone買えないやつとか
底辺過ぎて片腹痛い

普通の社会人なら
どうって事ない金額(^_^;)

177: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:22:37.82 ID:1RxynpeS0.n
>>50
お前みたいに無駄に金払ってないからな

52: パロスペシャル(兵庫県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:20:31.85 ID:0ObmW1JS0.n
端末10万円でポイント10万ポイント進呈とかになるだけだろ

164: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:11:17.76 ID:6A9v68OH0.n
>>52
もしくは2段階通話料金
合計額が○○円まではお安い方で
とか結局何らかの方法取ってくるんだろうな。

53: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:20:35.30 ID:my1R1pgG0.n
ちょいと古いのは、ちゃんと端末価格を値下げするようになるだろ。
今の、
古い機種も新しい機種も実質0円だけど、通信料の割引率やキャッシュバック額が変わって、古い方が金額的にはお得。ただし、2年の途中で解約時はそれに応じて割引率がかわる。さらに、抱き合せの付属サービス1ヶ月分の金額を換算する必要あり。
みたいなワザと複雑にしているとしか思えない契約形態を是正してくれれば良いよ。

55: エメラルドフロウジョン(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:21:33.66 ID:MOMTKVqh0.n
新規や
長期契約者を優遇すりゃいいだけなのにな

57: スリーパーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:23:46.88 ID:o6hKKLPs0.n
白ロムとかも高くなるだろうね
ただこれはいい事だわ
アフォンだけじゃなくわかりにくい料金システムとボッタクリ価格にはもううんざり

58: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:23:57.70 ID:bwCjdYkR0.n
四年縛りになるだけ

59: ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:24:04.08 ID:2T0dXum+0.n
後はMVNO支援で050からも緊急電話掛けられる様にすれば良い

130: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:53:35.72 ID:mWEDFTWG0.n
>>59
緊急電話って110番ならかけられんじゃないの?
sim 無くてもかけられるのに

60: エメラルドフロウジョン(岩手県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:24:08.83 ID:MOMTKVqh0.n
間違えた
新規や乗り替え乞食の割引なくして、長期契約者を優遇すればいいだけw

62: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:25:19.81 ID:qFYLzz0t0.n
>>60
AndroidユーザーからするとiPhoneの価格優遇も目に余るよ
アップルに支援したキャリアの支出は回線料やAndroidに乗せられてる訳だからね

63: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:25:43.80 ID:/8zNhchk0.n
あいふぉん6以降はアンドロイドの方が安いイメージあるけどな。

64: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:25:56.03 ID:M8vFP31t0.n
デスクトップとノートはMacのマカーだけど、スマホはarrowsです
正直、電子マネー関連とかAndroidの方が便利だよね

65: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:27:03.27 ID:YbSupKlW0.n
でもiPhoneの部品作ってる日本メーカーもあるからどうなるんだろうな

68: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:28:40.89 ID:xmD1+xex0.n
キャリアとさよならするだけだし問題ない

69: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:29:23.94 ID:NhMKnMpT0.n
これって簡潔にまとめると貧乏人は市ねっていってるのと同じだよね?

74: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:33:47.69 ID:redngBu30.n
>>69
貧乏人にスマホとか不要だろ

82: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:36:28.96 ID:7wlFjZ2Q0.n
>>69
別に今の格安機種でもゲーム以外は大して困ることないだろ
どうしてもスマホでゲームしたい奴は10万払えばいい
あと国内メーカー保護って言ってる奴いるけど
今のままじゃ中台韓のメーカーに持って行かれるだけ

84: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:37:08.08 ID:wUy6hP1W0.n
>>69
貧乏人は糞安い中華スマホ使ってろよ

114: ネックハンギングツリー(茨城県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:48:12.84 ID:PfINDCYN0.n
>>69
貧乏人というより
馬鹿は、ってかんじ
どうせ抜け道出来るしすぐそれに気付けるかってこと

73: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:33:07.81 ID:2aEfjYWg0.n
二年でサポート切れるんだもん

76: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:33:55.83 ID:o6hKKLPs0.n
別にiPhone一括0じゃなくてもランキング独占してるけど・・・

79: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:34:54.50 ID:o6hKKLPs0.n
時代が追いついてきたか




90: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:40:43.67 ID:0E2t9ylN0.n
一括でしか買ったことない
ローン嫌なんで

91: デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:41:22.70 ID:lGVpQqx40.n
政府は余計な事ばかりするよな
チャンスは公平にあるのに

98: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:43:51.57 ID:v/MWA4z40.n
>>91
世の中には公平なんてあると思ってんのかよ

93: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:41:45.59 ID:v/MWA4z40.n
とにかく通信規制をなんとかしろよ
1ヶ月7ギガは足りないわ
YouTube見てたらすぐ7ギガいくわ
以前みたいにパケホーダイにしてくれよ

99: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:44:00.91 ID:8L7mhqSf0.n
>>93
自宅にwi-fi環境あれば
そんなにパケ食わないだろ

153: ネックハンギングツリー(茨城県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:00:32.07 ID:PfINDCYN0.n
>>93
Wi-Fi引いちゃったら快適よ

103: キングコングニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:45:02.46 ID:PYayo5yM0.n
Androidの方があらゆる点で優れているので問題ない
iPhone情弱厨がこまるだけ

SIMフリー機は1万円台からあるAndroid
コスパで勝負にならんよ
防水もSDカードも使えるしな

104: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:45:15.59 ID:8L7mhqSf0.n
一番困るのは携帯買取り(白ロム)ショップ

108: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:46:08.54 ID:yOi6MMnM0.n
これで携帯ショップ潰れまくるな

112: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:47:14.06 ID:YiVQd+dF0.n
え?カードで買えばいいんでしょ?

117: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:49:26.10 ID:4pnm1+8Z0.n
国産メーカーは終わりだな
早くリストラされて路頭に迷え。ざまあみろ

118: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:49:30.43 ID:v19VG6lu0.n
使用料金が値下がりしなかったら何の意味もないよな。

120: イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:49:43.66 ID:8aySVQrE0.n
従来
普通の人 端末0円 維持費7000円
情強 端末0円 維持費2円


来年以降
全員 端末10万 維持費6900円

になるのか?

185: ナガタロックII(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:26:59.55 ID:7IMV4y9U0.n
>>120
既に端末10万円、維持費7,000円だが?

123: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:51:43.42 ID:I/ZcaZEK0.n
金持ち専用機になるのかiPhone

124: エルボードロップ(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:52:18.59 ID:omHchhCA0.n
iPhoneは安すぎたからなー

131: ウエスタンラリアット(滋賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:53:40.75 ID:+PEAKqob0.n
これからはJKがAndroidを持つ時代だ

137: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:55:08.25 ID:aDzKbdNa0.n
この前、この情報見て今ならタダとか言いながらiphone6sに機種変してきたけど本当なんだろうか
本当だったらこれが俺の最後のiphoneになる

149: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:58:31.58 ID:yuicTiBF0.n
>>137
割賦組まなきゃ大丈夫。

144: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:57:19.66 ID:7KX5F+GH0.n
来春てのは3月までは0円あるのか

152: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:00:18.89 ID:7RAi16CO0.n
iPhone6持ってるけど、今は3万円Androidで十分だと思う

デレステみたいに重いゲーム以外はな
2chMate 0.8.8.4/FUJITSU/M02/5.1.1/LR

157: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:05:38.30 ID:jdplEt0t0.n
普通にdocomoのiPhoneでいいな

158: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:05:51.16 ID:SDEgoBdz0.n
0円じゃなくても1円~なら問題無いじゃん…
まぁた新しいザル作って・・・
アンドロイド大国になるかはキャリアが糞みたいなプリインアプリを削除出来るようにしなきゃ無理だな。

168: ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:14:36.88 ID:yiNEi8OW0.n
仮に端末が10万だとして2年(24回分割)で月4000円
パケが従量制で月1000円前後
通話料で1000円前後
それでも約6000円か
まあ分割払い終わればかなり安くなるけど

172: 膝靭帯固め(沖縄県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:17:57.51 ID:9NKJo2jI0.n
ほんと余計な事しかやらんな

173: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:18:11.91 ID:FO1vdvmn0.n
主流がiPhoneから中華アンドロイド
になるってことだ

176: 頭突き(アラビア)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:22:31.15 ID:QXIFNRK10.n
既に安MVNOに安スマホにしてあるので問題なし
ゲームやらないなら最新機種いらん

180: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:23:49.53 ID:90PDNVSd0.n
>>176
MVNO商売にならなくなるよ
結局はキャリアに集約よ

181: ドラゴンスリーパー(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:25:03.06 ID:hayiPzdT0.n
>>180
それはないな、総務省が許さない。

188: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:29:29.51 ID:90PDNVSd0.n
>>181
総務省が許さないww

だって普通に考えろよ
今回のはmnpしない長期利用者を値下げするって話やろ
今からいくら安くなるかわからんけど今よりはmnpする奴は減るやろ
総務省は今回のことは安倍に言われて無理やりやらされてるって感じなんだろ
今までやってきたsimフリー化とはある意味逆行する施策でもん

198: ドラゴンスリーパー(三重県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:34:39.92 ID:hayiPzdT0.n
>>188
MVNOは結局キャリアからの回線借りだから、キャリアがつぶそうと思えば
いつでもつぶせる。それは総務省が許さない。

184: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:26:44.45 ID:yHOJ39pe0.n
iPhoneくらいの性能あったら4~5年持つだろ

192: チェーン攻撃(空)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:30:14.97 ID:ftKCIRtd0.n
アフォンバブル終了wwwwww

199: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 13:34:46.74 ID:BfhzY+mr0.n
中高生が簡単に持てない金額になればいいな

56: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:21:42.59 ID:+xB5EpAP0.n
底辺でもiPhoneの最上位機種を持っているほうがおかしい。そんなの日本だけだろ

71: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:32:25.08 ID:1+XpSY+l0.n
スマホは勝ち組の象徴になるのか

109: ウエスタンラリアット(滋賀県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/03(木) 12:46:27.39 ID:+PEAKqob0.n
日本が異常だということにようやく気付いたか

引用元: ・【悲報】 携帯の「実質0円」「一括0円」終了・・・日本もAndroid大国へ [無断 http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1449111516/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中