fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【話題】古市憲寿さん「ハーフって何で劣化するのが早いんですかね?」 フジテレビ・ワイドナショーSP 



1: 僕は大空あかりちゃん!@◯( ´∀` )◯ ★@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:08:07.75 ID:CAP_USER*.net
古市憲寿「ハーフって何で劣化するのが早いんですかね?」

ウエンツ「なんだよ。なんだよ。はじめて言わせてもらいますけど。なんだよ」

古市憲寿「ウエンツさんのことじゃなくて、一般的になんか劣化って早くないですか」

指原莉乃「(劣化は)モノに対する言葉な感じがしますよね、人ではなく」

ソース ワイドナショーSP(2016年1月1日)

Cdb?@C4Dbeginner
いくらなんでも仮にも社会学徒がそんなこと言うわけないだろ、と思ったらマジで言うてるがな。
1時間14分。上野千鶴子先生はいったいこの兄ちゃんに何を教えてたんだ。怒った指原えらい。
https://www.youtube.com/watch?v=FNOp95i9cuI#t=1h14m01s


19:14 - 2016年1月1日
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/683124168544538625

2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:09:17.06 ID:Al2oXciP0.net
まず松本人志が気色悪すぎる

324: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:57:35.77 ID:Sk4b545e0.net
>>2
大草原w 同意

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:09:56.62 ID:o8McOwXD0.net
文科系の学者なんてのは大概ロクなもんじゃないからね

327: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:57:51.79 ID:8Pv6Nwab0.net
>>3
こんなの学者枠にいれちゃだめ><

835: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:40:37.75 ID:qWUheN0l0.net
>>3
理系になれない低知能の落ちこぼれが文系だからな。
しゃーない。

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:10:19.83 ID:IgsLws0L0.net
事実じゃん

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:11:29.84 ID:bh1VZsI/0.net
上野千鶴子: (性的弱者=コミュニケーション・スキルが乏しい男は)
「自然史的・人類史的にいえば、マスターベーションしながら死んでいただければいいと思います。」

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:12:58.92 ID:HOBI3cvB0.net
>>6
風俗いけばいいじゃないんだなw

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:14:44.16 ID:31CreaS70.net
>>6
この師匠あってこの弟子ありだな
完全に教えを受け継いでいるw

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:12:16.85 ID:pLYcNM1E0.net
色素薄いからじゃねえの

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:12:48.03 ID:6zeNQOck0.net
NHKの女のアナウンサーがこいつに凄くイライラしてたの見た時は笑った

431: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:16:44.75 ID:X7CAHLP9O.net
>>9
NHKの実況スレで、好きな女子をわざとからかったり
軽くいじめたりする奴って小学生時代クラスに一人はいたよなあw と言われてた

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:13:12.89 ID:cVmmtcg30.net
オヅラさんの番組で安倍内閣の女性大臣について妖怪みたいって言った人だからな
思ったことをそのまま口に出しちゃうんだろう

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:13:39.90 ID:3vbILgIP0.net
古市は何でこんなにテレビ出てるんだ

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:13:42.72 ID:O2WIUcbA0.net
外人は老けるの早いから

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:13:48.63 ID:HOBI3cvB0.net
指原のお母さんの注意みたいな的確な指摘

760: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:25:15.16 ID:VNHBmHR80.net
>>17
指原はネット見て劣化書かれてる側の立場だから敏感なんだろう

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:13:56.93 ID:zdHd5jLR0.net
でも、ホントそうだよな。
10代後半がピーク

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:14:07.47 ID:K/GNxoKQ0.net
指原のはカタタマの受け売りだろ

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:14:10.80 ID:N14evNY60.net
劣化とか言っちゃうおとこのひとって・・・

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:15:00.40 ID:gczoclEw0.net
みんな思ってるけど言わないことを言えるのカッコいい?
  

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:22:12.76 ID:U1LEe8N90.net
>>24
それw
戦争が起きたら真先に逃げるとかウケねらってるとしか思えんわなw

280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:51:20.63 ID:BMWuH+0x0.net
>>24
ネットスラングを現実の場で使うのはカッコ悪いよ。

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:15:04.26 ID:cVmmtcg30.net
指原は大して劣化のしようがないから関係ないだろ

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:15:08.54 ID:hFeCzXkk0.net
朝生でも古市は勉強できない感が強い
知性が感じられないんだよな

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:15:14.94 ID:aMtIbarh0.net
古市はアスペキャラ、ホリエモンと同類。

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:15:41.12 ID:jaJesqkS0.net
クリステルに向かって同じ事が言えるのか!

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:15:53.52 ID:+GCVvnQB0.net
金髪豚野郎の松本を何とかしてくれ
絵面がものすごく気持ち悪い

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:16:01.85 ID:HOBI3cvB0.net
ハーフって劣化早い?
アメリカとかロシアの美少女はとにかくデブるし食生活のカロリー高すぎて肌も汚なくなるってあるけど
日本のハーフってそんなに劣化イメージあるかな?

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:21:04.75 ID:/JSdxAEz0.net
>>35
白人コンプだろ
日本人でも26くらいでキツくなってくるのに

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:16:20.47 ID:Ea1kyvtG0.net
こいつはいったい何者なんだ
イケメンでもないしなんでテレビ出てんだ

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:16:21.02 ID:vJVKewy+0.net
>>1
古市憲寿って慶応SFCのDQN学者だろ。
こいつを多用した報ステとか馬鹿すぎ。

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:16:45.38 ID:gIatVrV40.net
ローラの劣化スピードは異常

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:17:08.05 ID:fDcXiC0g0.net
古市ってそもそも学者じゃねーし

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:18:05.68 ID:gZaQWzPZ0.net
慶應AOで東大ロンダ

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:18:09.47 ID:c+IxeZ9W0.net
こいつ、週間フジテレビ批評に出てたとき
「サッカーにはスター選手がいるが野球にはスター選手がいない」
って力説してて笑えた。こいつみたいなのがサカチョンのデフォなんだろうな。

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:20:33.92 ID:JarlhSTo0.net
>>54
おじいちゃんの感覚と若い世代の感覚は違うんだよ
若者のトリプルスリーって何?で気づかなかったの?

それに野球チョンのスターは在日ばかりだし

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:18:54.72 ID:vjm8lSPO0.net
アメトーーークで見たベッキーもなんか劣化してたな

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:19:42.84 ID:vJVKewy+0.net
古市憲寿

2003年(平成15年)、埼玉県立越谷北高等学校を卒業、慶應義塾大学環境情報学部に入学(AO入試)。
2005年(平成17年)から2006年(平成18年)まで、ノルウェーのオスロ大学に交換留学。

ノルウェー人に聞けばいいのに。
ハーフタレントに対する嫌がらせで言ったんだろ。

458: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:21:39.91 ID:rC8pOrrx0.net
>>69
AOか・・・納得

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:20:46.90 ID:b4d6myjr0.net
古市はアスペ臭い

93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:22:43.44 ID:nmqM0iWP0.net
古市は家に帰って、録画した
ウェンツと自分が一緒に映ってる画面をよく観たらいいよ
劣化したウェンツよりさらに限りなく劣ってるチョン顔がおまえだ
間違っても川越シェフではない

96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:23:13.44 ID:cCS9/QkF0.net
なんで古市が
持て囃されてるか
全く分からない。
大した本も書いてないし。
ただのコメンテーターとしか思えん。

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:23:33.45 ID:KYqBeFpx0.net
料理家の川越達也に似ている奴か。

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:23:54.04 ID:bZ8rc0G90.net
ハーフというより白人系全般じゃね?

119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:27:08.31 ID:+EMrJjC80.net
>>102
そうだね
白人は若ハゲも多いしね

166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:34:16.59 ID:bVSsePov0.net
ウエンツは若く見える。肌とか躰つきが若い

この人は以前にも合唱団の中学生の容姿に文句つけてたような

199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:39:26.30 ID:SVhSuDV40.net
学歴を付けた川越シェフ

212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:41:02.91 ID:4LNeU8Pv0.net
社会学者先生様だぞ

230: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:44:05.71 ID:5t6heRry0.net
そういえばこの人って以前にも
合唱コンクールの生徒の顔の造りが辛い
整形が一般的にならないのか、みたいな事言ってたよね
顔にコンプレックスあるのかな

242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:46:03.53 ID:Y4FTchJaO.net
ホリエモンとかもだが胡散臭んだよね。テレビで物言う俺かっけーみたいな

266: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:49:17.94 ID:GkWVIYmB0.net
>>242
あの人は、本来経済界が握るべきマスコミ株を買い取ろうとしたからあんな事になったわけで
マスコミに出続けてて求心力を得るのはある種自己防衛と完全敗北してない表明でしょう

264: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:49:06.86 ID:N3tsWSDl0.net
アスペ芸人

265: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:49:13.49 ID:zKqQ4Puf0.net
古市はエムブレム盗作騒ぎのときに
被害者のドビさんに対して
「ツイッターのフォロワーが少ない弱小の人」
「弱小の人が難癖つけてる」

とほざいた低脳クズ野郎

308: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:55:16.62 ID:Y4FTchJaO.net
>>265
ツイッターのフォロワー数で判断する奴、いるいる

310: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:55:59.63 ID:leHHpY8DO.net
>>265

佐野や電通界隈に媚びての発言だと思うが
古市はベルギー王室御用達デザイナーを弱小雑魚扱いしたからなぁ。

あれは全欧州人を敵にまわしたよな。

273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:50:27.59 ID:MeIh7+V70.net
指原に論破されてるやんけ

275: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:50:48.70 ID:Ws9E7s540.net
受け売りかもしれないけど指原が珍しくいいこといってるな

365: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:05:34.53 ID:SvRVoGmr0.net
>>275
絶対周りの受け売りだろな
誰かが言ってたのをパクってると思う

395: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:09:33.69 ID:JxTOV00S0.net
>>365
秋元のうけうりでしょ

322: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 15:57:24.40 ID:9fB9HgpB0.net
こいつ前、中学生の合唱団に「なんで整形しないの?」とか言ってたな。
自分がかなりカッコいいとでも思ってるんだろうか?

357: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:04:01.13 ID:k/7FJpRK0.net
加藤ローサはまだかわいい

391: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:09:02.77 ID:DKJT72JM0.net
まあ事実だな

426: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:15:28.35 ID:g5WzIRJG0.net
草刈正雄が劣化したのは頭髪だけ
それ以外は依然としてかっこいい

457: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:21:29.58 ID:DohdWUgG0.net
台本
想定問答
新聞お悩み相談
FAQ
 
メディアリテラシー
PC啓蒙

473: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:25:36.59 ID:7DghO0MS0.net
ナタリーポートマンとエマワトソンは異常

491: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:30:30.45 ID:ca2l5Fzn0.net
no title
 
古市憲寿「僕はアイドルファンよりアイドルの方がキモイと思いますよ。キモイと言うか多くの人間に見られたがるその根性が怖いです。
アイドルは交際禁止とかって被害者ぶってますけど自分たちの方がファンから搾取するモンスターじゃないですか」

古市、正論

494: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:31:34.74 ID:froB+SlV0.net
>>491
くだらねえ
小学生の発言だな

492: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:30:39.76 ID:6BaLY0lz0.net
いや指原はバカだよ
すべての批評は物に対する言葉だから
美しいも素晴らしいも

538: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:41:28.51 ID:OSIeUHWK0.net
>>492
だな。

指原、また無知を晒したね。
そもそも芸能人の「芸能」って、現在では「人間の身体をもって表現する技法」だから、
容姿を売りにしているなら、劣化で合ってる。

500: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:32:37.54 ID:5R8mP6/n0.net
指原がこんなこと言っても誰かの受け売りのセリフなの丸出しだから中身がなくて薄っぺらくて全然心に響かない

513: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:36:23.13 ID:nWxY3b050.net
まあ、確かに・・・

no title

514: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:36:40.84 ID:zJvWZKQT0.net
台湾系は劣化知らずだぞ。
ジュディ・オングやセレブ婚したビビアン・スーは老けないよ。
古市さんも発狂して岡山の少女監禁高学歴ニートのおっさんとかなりそうだな。

533: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:40:54.04 ID:fD6vyviA0.net
白人は外見的な老いが早いのは確かにそうだろうけど
でも格好良い「老い方」をするよな

代表的につったら、イギリス王室なんかもそうだろうし
ハリウッドスターで言えば、クリント・イーストウッドとか、ブルース・ウイルスとか
ブルース・ウイルスに至っちゃ、それまでホームドラマで中年からブレイクした

536: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:41:10.95 ID:rEtvG5r/0.net
古市嫌いだけどこれは支持

いや、内容が正しいかどうかじゃなくて言葉狩りうぜえってこと

544: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:42:19.19 ID:OjZPgVyD0.net
>>536
> 古市嫌いだけどこれは支持
>
> いや、内容が正しいかどうかじゃなくて言葉狩りうぜえってこと


【芸能】平子理沙、橋本愛、夏帆...「劣化」の声に苦しむ負のスパイラル [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451690532/

554: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:44:13.72 ID:qcY6TUws0.net
トリンドルの悪口はやめろ!

556: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:44:21.80 ID:44G8b7Ti0.net
ネット用語をテレビで使うキモ市

569: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:46:14.64 ID:nBT53J1d0.net
色物だな~

古市憲寿
慶應義塾大学環境情報学部卒業
東京大学大学院総合文化研究科修了

鈴木涼美
慶應義塾大学環境情報学部卒業
東京大学大学院学際情報学府修了

622: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:56:20.81 ID:nBT53J1d0.net
>>569
荻上チキ
成城大学文芸学部卒業
東京大学大学院学際情報学府修了

北条かや
同志社大学社会学部卒業
京都大学大学院文学研究科修了

570: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:46:20.30 ID:HHxd9Ppz0.net
こいつの経歴なら放送大学をちゃんと卒業した人の方がよっぽどかっこいい

経歴がダサすぎ
実際話しても頭の弱さが透けて見えるし。

572: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:46:21.78 ID:GtsPgBkH0.net
古市さん、馬鹿がいっぱい引っかかってますよ

583: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:48:05.05 ID:k6jJWxrD0.net
劣化は早いね
つか、ハーフっていうか白人だろ

591: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:50:29.02 ID:UbIfWd9+0.net
「プロダクションにとって芸能人は商品」ってよく言ってるじゃないか

その「商品」が「劣化」するという表現は正しいんじゃないの?

むしろ芸能業界の間でも「○○は劣化した」って使っているんじゃないのか?

                (゚д゚ )
              ¶ノ ¶ノ |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ./ (,)    (,)   ヽ
         |    | ̄|      |
         ヽ    ̄ ̄     /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
         (_ノ  (_ノ    .|
            / /  ̄/ /
           < <   .< <
            ヽ ヽ   ヽ ヽ

592: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:50:50.83 ID:JrZurjKV0.net
まあ普通に老けたねーでいいでしょ

603: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:53:27.35 ID:ka1eUPFA0.net
久々に加藤ローラちゃんCMで見たけど老けてなかった

620: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 16:56:08.72 ID:ePySWERS0.net
>>603
CMだからな

647: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:02:15.07 ID:8eyzWCyn0.net
リサ・ステッグマイヤーとヒロコ・グレースは劣化しない

652: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:03:57.25 ID:jEqYNWUB0.net
事実

655: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:05:00.19 ID:rEtvG5r/0.net
古市はKYなだけで
すぐアスペとか言っちゃうほうが精神病

692: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:12:31.70 ID:w3jJH4V10.net
>>655
でも専門の人の方が逆に陰でアスペアスペ言いまくってたりするけどね
すぐあの人アスペだからーって感じで
普通の人のが聞いてたらちょっと引く

675: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:08:51.70 ID:b2hDejjX0.net
古市みたいなのがサイコパスっていうのか?

677: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:09:21.04 ID:VYciKyMq0.net
劣化という言葉を人、生物には使えない
そもそもがネットスラングであり、要するにそもそもスラング化した理由は
「人に使えないものに対して使う」ということに意味があったからです
つまり国語ではない訳

次、劣化とはそもそもそれ自体にはつかわない、存在と機能があり機能に重きを置いた意味なのね
だからバッテリーが劣化したという文章なら、重点はその充電に対する機能なの
そして焦点は「本来正しい基準がありそれを満たしてない」という意味
その基準は「新品の状態」、これが基準、そこから経年をして「劣化した」という意味

その前提、論理を今回の事件に用いると、意味が通らない
人にはそもそも「新品」という状態、正しいという基準が定義できないからさ
それをやってしまうと子供、老人は死すべきという話になってしまい
簡単な例えにすればわかりやすい、聖書では死後「本当の自分の姿で再生する」とある、
そこで矛盾が起きるわけ「じゃ何歳のオレの姿で生まれ変わるの?」という矛盾が発生する
これは西洋の考え方で「全盛期のオレ」を想定してしてしまうのね、そんなのはあるわけがないしさ

でこの問題は更に論外で、ハーフつまり「白人との間の子」の問題すらはらんでる
彼の論調では「日本人の年のとり方だけが正しい」という意味になるからね
だから感情論でありヘイトと導ける

696: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:13:04.73 ID:6BaLY0lz0.net
>>677
白人は肌の機能が劣化が早いんだからあってるよ

699: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:14:14.38 ID:rEtvG5r/0.net
スポーツ界
黒ハーフばかりで引くわ
人口比で推測すると、おそらく東洋人より100倍位有利だな

719: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:16:40.47 ID:myjswUCZ0.net
古市がテレビで炎上芸人として生きていくつもりならどうでもいいが、
評論家として政策提言して政府の審議会とかにも出てくるなら完全にダメだ

782: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:30:03.20 ID:X7CAHLP9O.net
>>719
かつて上野千鶴子の「男子中学生は熟女に土下座して~」
との問題発言の際「ジョークにマジレスするな」という擁護があったけど、
それなら東大名誉教授ではなく暴言女王などの肩書で発言するべきだった
古市も社会学者ではなく炎上芸人と名乗ってテレビ出演すればいい
ハマコーがTVタックルに出ていた時の肩書は悪党党幹事長だった

721: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:17:29.67 ID:DhiQwNpk0.net
ハーフっていうからまたお○まさんのことかと
あっちはニューが付くのか

765: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:25:46.40 ID:VYciKyMq0.net
そういうことです
普通の人間が会話で老いのことを劣化といい
「最近あの人劣化したよね」なんて言ったら、アホ扱い以前に病人と思われる
だから普通は使わないんです
使わない理由があるから使わないのであって、その理由はオレが書いた理由ね

774: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:28:10.74 ID:SRoTnzcf0.net
>>765
最近あの人老けたよね
最近あの人劣化したよね

大差ないな

772: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:27:45.12 ID:NQlpLSZu0.net
ハーフrとか関係ねえだろ。ハーフでもずっと若いのたくさん
いるし日本人で30代で一気に劣化もたくさんいる。

795: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:32:23.36 ID:l6HJkOi10.net
全面的に同意

797: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:32:55.89 ID:/j4tjdWq0.net
古市は個人的に評価しないが

ひとつだけ擁護するならコメンテーターで生計を立てるつもりはない

と断言している

つまり 言いたいことはいう 干されても良いというスタンスは

評価すべき

804: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:34:41.91 ID:myjswUCZ0.net
>>797
学者としての命脈のほうが先に絶たれる感じがするがな

864: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:46:31.51 ID:AXyRWFRB0.net
一時的でも美しいときがあるのはうらやましい

869: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:48:24.40 ID:o2oTF/7d0.net
ハーフではなくて、白人が劣化が早いだけ

理由は簡単で
・目が大きいので、歳を取るとシワが目立ちやすい
・肌が白いので、歳を取るとシワが目立ちやすい

単純にこの二点
黒人は年齢がわかりにくいのは肌の色が原因
東洋人が年齢が目立たないのは、目が細いから
実際に、東洋人でも目が大きい人は加齢が早く感じるしね
あと、男性だと白人はハゲやすいってのもある

882: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:51:07.26 ID:bsB/saf8O.net
>>869
白人のハゲは、髪の色が薄い人が多いから、日本人の黒髪より綺麗に見えるんだよな。
黒と肌のコントラストが強くて、みすぼらしく見えてしまうのが悲しい。

876: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:49:36.31 ID:wyVRmuVq0.net
これネットの雰囲気総意で発言してるよな
どう考えてもアジアの3ー40代のほうが老けるの早いしもっと歳とると性別もどっちかわからなくなる

877: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:49:45.28 ID:96wsoTx90.net
ベッキー「・・・・・・・」

890: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:53:35.93 ID:hoCWbHyB0.net
指原が割と常識人みたいな感じになっとるな
まあイメージよりは常識人なんだろうけど

914: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:02:04.63 ID:X7CAHLP9O.net
>>890
外見はアイドル、中身は庶民の感覚や常識があって
エッチな冗談などのぶっちゃけトークも厭わないひょうきんなおっちゃん・おばちゃん
国民的アイドルとバラドルを兼務している新しいタイプの芸能人

901: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 17:57:55.41 ID:SAYrGb7Q0.net
日本のタレントって口が悪いやつが多すぎる。
有吉坂上マツコなど男や芸人が特にひどい。
日本のモラルや常識がおかしくなる
視聴率離れもこれに原因があると思う。
nhkはそこらへんは守ってる。いじめ芸をやるなよ

934: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:09:55.30 ID:X7CAHLP9O.net
>>901
いかりや長介(強い立場の人)をからかうカトちゃんと志村、
というコントを観て育った世代はテレビ関係でもほとんどが管理職になってるはず
とんねるずで笑ってた年代の人達が番組制作の現場で活躍中なのかなあ

970: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:20:42.39 ID:wp1Y/9S50.net
>>901
古市なんざを最も恭しく使ってブレイクさせたのはそのNHKですよ

926: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:06:43.32 ID:RFBPKFUS0.net
こいつねらーか

938: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/02(土) 18:11:05.63 ID:tNP4/Mys0.net
確かにウエンツは昔はもっとかっこ良かった
no title


今はたった数年でもうなんか違ってきた

引用元: ・【話題】古市憲寿さん「ハーフって何で劣化するのが早いんですかね?」 フジテレビ・ワイドナショーSP http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451714887/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中