fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

スタバってコーヒー不味いよな。なんなんだあれは。 



1: 中年'sリフト(秋田県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:06:44.04 ID:OqGoJwLv0●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典

都内近郊の『スターバックスコーヒー』のようなコーヒーショップで、PCを広げている人の姿をよく見かけます。

http://news.livedoor.com/article/detail/11155485/

2: ストレッチプラム(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:07:22.25 ID:mPy05SJU0.net
セブンカフェの方が好き

12: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:13:27.64 ID:Vr1rWFlM0.net
>>2
去年くらいより量少なくなったし不味くなってないか?

79: ムーンサルトプレス(山口県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:24:58.05 ID:I+IuarlE0.net
>>12
私もそう思ったけど、やっぱり味おちてるよね

83: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:26:45.43 ID:rIwsH8+H0.net
>>79
セブンファミマは豆がかわったからな

349: エルボーバット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 14:50:28.55 ID:B7WD9YPfO.net
>>83
コンビニはスリーエフ以外値段競争に突入して全社落としてるな
客ついたのもあってコーヒー相場は落ちてるのに安くして糞不味くなった
不味くなった順は
特にファミマがセブンレベルのゴミに落ちた
味単体で言えばスタバの方が確実に旨い、もちろんコスパいれると比較にならんがw

100: サソリ固め(奈良県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:35:03.62 ID:h848s1pi0.net
>>79
リニューアルしたよ
質を明らかに落とした

107: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:45:51.99 ID:nZuHdjz00.net
>>100
そもそもセブンは不味い
ローストし過ぎて不味い豆を誤魔化してるだけ
カフェラテは舐めてるの?

115: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:48:49.80 ID:nm5UKLgf0.net
>>107 豆変えたからな、前は今より美味しかったよ
味を変えずに値段を上げてもいいと思うんだけどね
どうせナナコで払うんだし20円50円上がっても関係ないと思うんだけどな・・・

96: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:33:36.67 ID:8djHDJJw0.net
>>12
やっぱり味落ちたよね(´・ω・`)

191: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:35:21.06 ID:iOMgmRkg0.net
>>12
やっぱそうか
当初は美味かったから客掴んだら落とすんだな
頭いいセブンだから納得

43: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:37:24.69 ID:bKf+7jQW0.net
>>2
ぶっちゃけセブンもまずい
サークルケーかローソン、時点でふぁ美馬

518: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:34:35.85 ID:nE1yULYp0.net
>>2
飲むとオシッコがコーヒー臭くなる。変な香料が入ってるかも。

4: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:07:49.31 ID:wg+dDq8U0.net
ちょい苦味がある

5: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:09:53.38 ID:fRoYVaxT0.net
スタバよりニシムラコーヒーとかイノダコーヒとかのが美味い

6: 断崖式ニードロップ(公衆電話)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:09:49.73 ID:+/oSI0/I0.net
煎り過ぎで異常に苦いんだよな
それを誤魔化すためのクリームとかのトッピングなんだろうと思う

15: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:18:37.07 ID:ZNl+FbL90.net
>>6
渋すぎて粉っぽささえ感じることとかある

22: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:22:03.37 ID:qXgqWRio0.net
>>6
クリームや砂糖たっぷりのカロリーデブ飲料にするために、あえて煎り強くして苦くしてるんだよね

スタバはデブ飲料を、勘違いした意識高い系が楽しむところ

コーヒー楽しみたいならルノアールとかのほうがはるかにレベル高い

7: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:10:18.15 ID:GgEm6cFI0.net
俺は甘々にして頼むからコーヒーほとんど関係ない

8: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:11:55.09 ID:F0IEbKF90.net
あそこは甘いやつを飲む所だろ

10: ナガタロックII(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:13:17.52 ID:9wK2V8QX0.net
酸味を楽しむ店じゃねえしな

11: フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:13:23.15 ID:yGUa38Dq0.net
今朝ミニストップのコーヒー飲んだけど、後味すっきりで旨いな。以前のより格段にうまくなった。

セブンのはコクが凄いね。あれで100円とか信じられないわ

337: ラダームーンサルト(中部地方)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 14:39:01.58 ID:72UKqi1w0.net
>>11
今のコーヒーは知らないけど、昔は3星ホテルで使ってるコーヒーでしたし

13: ジャーマンスープレックス(福島県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:13:58.68 ID:Q8/KA5Tp0.net
酪王カフェオレ最強!

16: サソリ固め(京都府)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:18:51.81 ID:hKgAGo2K0.net
コーヒースタンドで買ったコーヒーを持ち歩く奴の気が知れない。
ホットは冷めたら飲めたもんじゃない、アイスは氷が溶けたらドブ行き。
コンビニやコーヒースタンドのカップが自販機の缶ペット専用ゴミ箱を詰める。
なのに捨てる場所も無いのに持ち歩けと言う。
好んで飲んでる奴ってw

33: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:29:52.03 ID:chQOKPbg0.net
>>16
ダサいよな。
ニューヨークじゃあるまいし

17: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:19:31.99 ID:MiAxUL7C0.net
というかだせえ

18: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:19:43.67 ID:rTCYmp9i0.net
いまはローソンが一番好きだな

352: 河津掛け(岡山県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 14:58:40.91 ID:HKP4KN5g0.net
>>18
ローソンのラテはくせになるよなぁ
なんか毎日飲んでるわ

24: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:23:11.99 ID:yc9DCBr60.net
料金の内訳
・70% 雰囲気
・20% 人件費
・5%  消耗品代
・5%  水代

25: エルボードロップ(芋)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:25:26.71 ID:oeeZnHn20.net
カフェで一番美味いのはドトールやな。
安定してる。
スタバは確かに深みの無い苦さやな。
でも居心地の良さから選択肢から外す事は無い。
タリーズとか論外。
シアトルは割と美味い。
梅田にドミナント出店してるなんたらとかいう
カフェもまあ美味い。
駅ビルの地下にやたらあるやつ。

246: シューティングスタープレス(空)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:23:59.67 ID:VZqcn+em0.net
>>25
エクセルシオールも美味い
スタバはカフェ名乗るのが恥ずかしいぐらいマズい

26: レインメーカー(岡山県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:25:38.72 ID:8sk/1Az70.net
蒜山コーヒー牛乳で満足

161: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:21:35.97 ID:TXq5bYmF0.net
>>26
それ好き

27: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:26:01.89 ID:Q0H4I5020.net
あそこアイス屋だろ。コーヒー飲んでるやついるのかよ

31: フランケンシュタイナー(福井県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:29:07.38 ID:jxaMYQkq0.net
そもそもほとんどのいい豆は、焙煎してから3日目くらいがピークで
そこから劣化してくのに、平気で何週間も経った豆置いてるんだから当たり前

55: キチンシンク(芋)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:54:20.60 ID:6KffAzZa0.net
>>31
それそれ

61: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:06:55.35 ID:To0y6TwO0.net
>>31
昔働いてたけど何週間も経った豆なんか使わなかったぞ
開けた豆は1日で無くなってたし

65: フランケンシュタイナー(福井県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:10:02.76 ID:jxaMYQkq0.net
>>61
店内で売ってるじゃん
店で焙煎日聞いたけど、遠くの工場で焙煎してて、日付みても1週間、2週間前とかだったよ

32: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:29:28.27 ID:Fsf6bdjL0.net
行ったことないけど、あの商品名やサイズの言い方が
面倒くさいのか気に入らない

34: 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:30:34.65 ID:lwPSkNPg0.net
チェーンコーヒー店は貧困層御用達って感じ
学生、糞リーマン、バカOLのたまり場だもんな
ファミレスと一緒
俺は一杯700円以上の喫茶店しか行かんからああいう雰囲気は苦手だ

35: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:30:38.25 ID:THIx+w0U0.net
ローソンのラテが一番好き

38: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:31:32.01 ID:TtQSryV30.net
ミスドのコーヒーの方が好き

41: 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:35:51.94 ID:fRoYVaxT0.net
>>38
ケンタッキーのコーヒーもうまい

40: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:35:05.82 ID:vT47ZXLH0.net
イタリアンローストってアイスコーヒー用だもんな

44: 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:37:32.39 ID:2582Hwkh0.net
なんちゃってコーヒー屋のくせにコーヒーマイスターとかやり過ぎ

45: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:37:35.39 ID:H05uF9zU0.net
コーヒーじゃないから。

スタバはコーヒー飲料

46: 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:40:37.43 ID:sZLHjWRf0.net
流行ってた時どんなに美味いのかと飲みに行ったら近所の喫茶店のほうが美味かった思い出

馬鹿舌のアメリカで流行ったもんが美味いわけねーという

47: アルゼンチンバックブリーカー(関西地方)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:42:11.77 ID:cp5LDAde0.net
何より豆が古いからマズイ

50: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:46:06.00 ID:bFQff37R0.net
チャイラテしか飲んだことないがコーヒーは不味いのかスタバ

175: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:27:17.20 ID:36/j8izH0.net
>>50
ナカーマ
あそこはチャイラテ屋

51: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:48:21.15 ID:3EG4du0L0.net
北海道メインだが宮越屋珈琲のコーヒー飲んでみ。
世界変わる

513: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 23:29:28.53 ID:dnKjI6bs0.net
>>51
そうなんだ 今札幌住んでるからせっかくだから行ってみよう

52: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:51:05.60 ID:D9IRI/hf0.net
まずいし、高い、安~い豆、雰囲気で儲けるなんとなく商法

53: 毒霧(静岡県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:54:13.65 ID:hRa0ISQe0.net
ドトール一択

58: イス攻撃(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:00:44.25 ID:O0RwZ5ch0.net
アメリカではただのチェーンのコーヒー屋
あっちは町のコーヒー屋が普通に旨いから
日本みたいな馬鹿げたブランド力もないぞw

456: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 21:12:53.59 ID:tzVcHgP60.net
>>58
昔(今もそうかも知らんが)ユナイテッド航空の中のコーヒーがスタバでな。ネスカフェ以下のあんまり不味くて驚いた記憶が有る。

59: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:01:47.10 ID:5RH2fUKC0.net
体験型カフェだからな、味はどうでもいいんだろ

63: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:08:09.55 ID:G1IbDml30.net
セブンの方がうまい

420: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 18:40:02.41 ID:sQ9jV3pu0.net
>>63
馬鹿舌乙w 最近の飲んで言ってるのか?
最初は100円とは思えないくらい美味かったからヒットした。
今は豆のランクが落ちたからアイスもホットも不味いじゃん

491: 膝十字固め(岡山県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:21:04.74 ID:FTIBRsQo0.net
>>420
スタバってランク落としたセブンより不味いのかwww

88: フェイスロック(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:30:40.82 ID:JId0hKe60.net
ドトールがすき
ちょっぴりざわついた雰囲気がいい

90: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:30:56.40 ID:jUAQEJwN0.net
最初と違ってセブンのコーヒー不味い

94: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:33:11.92 ID:RrvMGbeV0.net
コーヒー飲料の店であってコーヒー店ではない

101: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:37:08.13 ID:rIwsH8+H0.net
>>94
スタバでブラック飲んでうめぇ~とかないよなw

105: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:42:05.83 ID:nm5UKLgf0.net
>>101 ドリップがうまい店じゃないな
でもコンビニよりはマシかな

まぁそもそもドリップが旨い珈琲店自体、異様に少ないけどね
それに新宿とかでドリップに定評がある店の半額以下だからそれに美味しさを期待しちゃだめでしょ
美味しいドリップは最低でも600円ぐらいからじゃね?

121: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:55:08.33 ID:rIwsH8+H0.net
>>105
オレは豆屋で買ってきて家で挽いて飲んでるよw朝は時間ないからコンビニで

125: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:57:55.61 ID:nm5UKLgf0.net
>>121 自分で入れるのが好きなら、焙煎も自分でやるともっと楽しくなるよ

128: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:00:57.50 ID:rIwsH8+H0.net
>>125
フライパンでやれってかw

139: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:10:30.76 ID:nm5UKLgf0.net
>>128 器具買えよ・・・
フライパンでも不可能とは言わないけど、テフロンでは無理だし均一化出来ないと思う

150: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:17:18.50 ID:rIwsH8+H0.net
>>139
フライパンみたいなやつは安いなw

390: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 16:53:51.97 ID:plq8aBKW0.net
>>139>>128
金ザルがエエんやで~
no title

ただし皮が剥けて台所えらいことなる
やるなら根性入れてかからなアカンで~

豆て青いんやで~
そして安い!100gで110円~2800円まである
尼の豆屋は種類豊富で100g単位で卸してくれるお薦めや
no title

403: エメラルドフロウジョン(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 17:22:11.47 ID:plq8aBKW0.net
>>394
まだ生焼けの状態やそれからここまで焼く
no title

これは既にブレンド済みの豆やったからどうしてもまだらに焼けるけど

687: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 22:44:29.74 ID:gk3hec0V0.net
>>403
焦げてんじゃん。これならスタバのほうが旨いだろ。

692: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 23:03:48.97 ID:Gap8OVn70.net
>>687
フルフレンチローストからイタイリアンローストというとこやな
no title


no title



フルシティローストがMAXローストだなんて  日本人軟弱すぎやでw

99: 張り手(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:34:46.31 ID:X/aKunBY0.net
可愛い子がおおいからいいんだよ!

103: ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:40:05.57 ID:TdShoSOA0.net
確かに苦いだけだなタリーズか家飲み

106: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:44:48.21 ID:8e9e8mRy0.net
美味かったら変なシロップ入れる必要無いじゃん

108: イス攻撃(東日本)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:46:23.23 ID:O0RwZ5ch0.net
田舎もんが気に触ったなら謝るわwゴメンよwww

114: グロリア(空)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:48:38.47 ID:S0DMnunW0.net
スタバは旨いけど
いくらなんでも量少なすぎ
30ccきっかりだろ
45ccは欲しい

118: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:54:19.38 ID:F0839PQg0.net
スタバ行くくらいならカエフェラミル行くわ

124: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:57:03.26 ID:WFZH6bsz0.net
落ち着いて座れればいいよ
両方あったらドトール選ぶけど

130: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:01:47.55 ID:Epdz9Jo90.net
マック持ってドヤ顔するところだろ
あそこは

134: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:04:36.30 ID:kgvAChBx0.net
スタバの料金の8割は林檎印の機器でドヤ顔する権利だからな

137: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:09:22.67 ID:SUOgCpZx0.net
スタバはコーヒー飲む所じゃない。
痛い奴がmac広げて悦に入る所。

140: リキラリアット(空)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:11:47.63 ID:5sVPYai00.net
そういえばこないだ間違ってAndroid端末持っていったら「非国民め!」って店員に殴られたわ

144: カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:14:59.26 ID:hGv6EEer0.net
本国アメリカでは飽きられて不振なんだよな

149: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:16:35.76 ID:2GuhTemj0.net
コーヒーの味の違いがわからない

159: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:20:18.53 ID:nm5UKLgf0.net
>>149 酸味の違いがわからないと、難しいだろうね

153: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:18:40.66 ID:9WSdz/fQ0.net
一番うまいのは純喫茶で次はセブンイレブン

160: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:20:45.01 ID:L3otdmP10.net
わざわざ不味いコーヒー飲んでる日本人バカにみえる
ワタシも日本人だけど

162: ボ ラギノール(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:21:57.57 ID:LOhJiN6I0.net
最近かは知らんが、近所の業務用スーパーで売ってるとこで買う豆が最高に旨い
安いし

173: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:26:53.96 ID:nm5UKLgf0.net
>>162 業務スーパーは例の冷凍メンチの件があるのであるので
逆にオールドビーンズ化してそうw

251: ボ ラギノール(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:34:04.43 ID:LOhJiN6I0.net
>>173
業務スーパーでは無いけどねwww
業務用とか扱ってる所

255: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:36:43.27 ID:nm5UKLgf0.net
>>251 自分で焙煎するなら生豆kg単位で買ってもいいけど
そういう業務用って焙煎済みをグラム売りすんの?
安いだけならカルディでも良いような・・・(最近焙煎日書いてあるしね ドトールやスーパー寄りはマシだよ

166: オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:23:35.31 ID:8rGEwcnS0.net
バカ舌だからどこのコーヒーも同じに感じるわ
缶コーヒーも美味いしスタバも美味い
どこで何飲んだり食ったりしても大体美味い

167: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:24:02.41 ID:uDr4NssR0.net
チェーン店個人的コーヒー評価

タリーズ
コク5
酸味6
苦味7
香6
トータル 6

スタバ
コク5
酸味3
苦味10
香5
トータル4

セブンイレブン
コク6
酸味4
苦味5
香7
トータル7

セブンイレブンの方が美味しい…

170: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:24:44.26 ID:oYb4U8bx0.net
なんかトンチンカンなレスが多いな
ドリップ飲むのにスタバに行く感覚がちょっと分からない

181: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:29:04.78 ID:nm5UKLgf0.net
>>170 値段じゃね? ドリップ美味しいと評判になるような喫茶店は600円以下ってことはまず無いから
下手すりゃ新宿凡みたいに1000円超えてくる

188: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:32:47.61 ID:oYb4U8bx0.net
>>181
俺が行く店は京都だけど、400円とか500円とかだわ
プレスだけど

171: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:25:32.62 ID:JPCNtOkn0.net
MacBook を見せるのが目的でコーヒーは飾りだから味はどうでもいい

174: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:27:01.91 ID:WEaO4nP40.net
豆見ればわかる
明らかに焙煎にムラがあったり
小さい豆や割れた豆が混じってる

176: ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:27:28.85 ID:uYi4fLra0.net
コーヒー好きは意識高い系多いのがよく分かるスレ

177: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:28:00.50 ID:C01IoJFV0.net
ドトールがお湯割りアメリカーナやってくれたら最高なんだけどなあ
なんでメニューにないんだろ

180: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:28:50.91 ID:5a+ljIB90.net
コーヒー風味飲料

187: ストレッチプラム(三重県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:32:33.87 ID:4L0xjpdl0.net
ベトナムコーヒーってあるけどさ
魔改造大国日本ならではの淹れ方ってないの?

198: 張り手(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:40:28.55 ID:DBCxT1XPO.net
スターバックスラテおいしいじゃん

普通のコーヒーは飲んだ事ないけどまずいのか?

201: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 12:41:58.62 ID:qYQR5Zet0.net
>>198
泥水

220: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:06:54.29 ID:unSEs/Ka0.net
味はコンビニコーヒーのがマシだわな
ありゃブランドを持ち歩くファッションみたいなものだから

224: ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:08:17.26 ID:vDAl+J5g0.net
家で飲むのが一番美味しい

226: 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:08:28.48 ID:dUDMPCVg0.net
スタバは氷菓子を食べに行くところ
コーヒーはコンビニで買う

セブンイレブンはアイスカフェラテだけ他の店と比べてハズレ感がヒドい

249: キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:30:36.83 ID:qwu38zW40.net
おまえらまた負けてる

【男性編】コーヒーのおいしいコーヒーチェーン店ランキング
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/22/526/

Q.コーヒーのおいしいコーヒーチェーン店といえばどこですか?
1位 スターバックス コーヒー 48.0%
2位 ドトールコーヒー 15.6%
3位 コメダ珈琲店 8.0%
4位 上島珈琲店 5.8%
5位 タリーズコーヒー 3.6%
5位 エクセルシオール カフェ 3.6%

250: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:33:57.03 ID:nm5UKLgf0.net
>>249

> 「スタバしか知らない」「ここしか行ったことがない」という声もあり、
> コーヒー店として認知度が高いことがよく分かる結果だった。

飲み比べてじゃなく「知ってる知らない」の話じゃねぇか・・・

253: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:35:56.07 ID:DCz64dAV0.net
>>250
スタバしか知らなくてもそれを不味いとは感じてないんだろ。

257: ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:42:10.49 ID:3qPVISAg0.net
エスプレッソって貧乏人用なんだな


エスプレッソの歴史
1806年、ナポレオンがイギリス製品をボイコットする大陸封鎖令を発したことから、
フランス植民地で砂糖やコーヒー豆が極端に不足した。このことがきっかけで
チコリコーヒー(チコリや穀物を焙煎した、カフェインを含まないコーヒー風味の飲み物)
などの多くの代用品や、新しいコーヒー飲料が生まれることになる。

259: 膝靭帯固め(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 13:43:10.87 ID:MeU+v9na0.net
スタバはアメリカで焙煎
ココイチ焙煎ハウスのルーと名古屋の工場のトッピングを温めるだけ
ファミレスのほとんども温めるだけ
マックも中国の工場製
なんか萎えるよな

329: ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 14:24:23.64 ID:AkNIuhM30.net
スタバのコーヒーはまずいよ
フラペチーノを飲むところでしょ?

98: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:34:43.50 ID:cbBbyrXD0.net
スタバは「スタバなう(パシャッ)」だけのために存在してるから

引用元: ・スタバってコーヒー不味いよな。なんなんだあれは。 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454893604/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中