fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

俺たちの世界は一体いつまで靴紐とかいう面倒くさいシステムを採用し続けるんだよ  






1: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:06:24.80 ID:7NpQwzcua
サッカーのスパイクから「靴紐」が消え始めた
http://toyokeizai.net/articles/-/103177

2: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:06:50.63 ID:Ux8sa4560.n
バリバリ

5: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:07:35.75 ID:tbeklcMY0.n
マジックテープでおk

6: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:07:37.60 ID:sETPhXez0.n
靴紐無いとカッコ悪い




8: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:09:01.78 ID:Cjj09RqW0.n
>>6
僕もマジックテープより
見た目が好き

61: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:27:18.46 ID:7AmR/Fj40.n
>>6
だったら見た目だけ靴紐と同じ形の装飾つけて、実際の固定は別の仕組みでええやん

95: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:40:41.64 ID:ob0WmC3n0.n
>>61
なにその子供のくつ

101: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:48:05.11 ID:PRHcQadQ0.n
>>95
その考えが子供だとなぜ気づかないのか

7: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:08:56.76 ID:ftEZ0hbL0.n
やっと時代が俺に追いついたか

9: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:09:20.95 ID:5d5Qe47Q0.n
ワイヤーで閉めるタイプ

10: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:09:43.72 ID:uOG1m5Gd0.n
マジックテープにかっこ悪いイメージ植えつけたやつ死ねよ

32: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:13:39.65 ID:bTYQmN/R0.n
>>10
これだな

106: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:51:43.52 ID:kNx9qO6w0.n
>>10
マジでこれ

123: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:02:56.71 ID:gA6C3gfM0.n
>>10
なんでなんだろうな
最強に便利なのに

152: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:51:14.75 ID:Y/em/bWF0.n
>>10
単純にバリバリ音がうるさいだろ

198: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 08:52:55.77 ID:krNV1vGq0St
>>152
静かなマジックテープ開発すれば大金持ちになれそう

11: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:09:46.82 ID:cDoDZgqu0.n
つポンプフューリー

25: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:11:35.96 ID:aUl7A9z8p.n
>>11
つディスクブレイズ




12: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:09:54.52 ID:xXWsWSHT0.n
ジッパー

13: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:10:08.26 ID:rtJsSiGP0.n
スマートな合理主義者はバリバリでキメる
愚かな紐野郎がそれを笑う

14: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:10:11.92 ID:JWkrqcAn0.n
マジックバリバリのトラウマ

15: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:10:31.96 ID:GkfweyMFa.n
いつになったらほどけない靴ひもを開発できるのか

16: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:10:38.47 ID:3Lxn5iVL0.n
紐代わりのカラフルなやつ売ってるだろ




17: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:10:41.55 ID:ObFAvA580.n
確かに機能的に必要無いよな
無いけどあれが無いと池沼っぽい感じがしてしまうのも事実

18: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:10:48.94 ID:7NpQwzcua.n
靴ひもでもいいんだけどワンタッチで緩んだり絞めたり出来る機構を作ってくれよ

19: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:10:53.03 ID:bi7kb+4Y0.n
ジッパー付きの紐靴が捗ることに最近気づいた




20: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:10:54.20 ID:QBj1bxj+r.n
もう10年近くスリッポン履いてる気がする




21: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:11:05.78 ID:51gY8b6g0.n
ゆとり以下の世代だと蝶結びが出来ない奴が結構いる
マジで結構な割合でいる
仕事にならんから小学生で必修にしろ

33: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:14:13.82 ID:0zpFB2Sn0.n
>>21
それ単純に子供だからだろ

91: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:38:31.77 ID:51gY8b6g0.n
>>33
30近いやつらでも結構いる
大学生50人くらいと仕事した時も 7、8人蝶結びが出来なくて やらせる事がなくなるし 周りの学生に馬鹿にされたりしてたな

119: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:00:44.33 ID:EBfrqgxG0.n
>>91
なるほど テントね
そこまで考えてコメントして無かったわ

135: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:10:55.75 ID:3IC5xvsY0.n
>>91
紐やめてマジックテープにしたら?

46: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:21:22.79 ID:EBfrqgxG0.n
>>21
靴ひもが結べない→仕事が出来ない
論理が飛躍しすぎてクソワロタ

77: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:33:20.76 ID:GnpdEOsG0.n
>>46
蝶結びが出来るかどうかが仕事に直結するブルーカラーなんだろ

91: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:38:31.77 ID:51gY8b6g0.n
>>46
俺の会社の仕事という意味だ
資材でテントを貸して 最底辺の単純派遣とかテントを使う学生とかに教えて立てさせるんだが
テントの屋根の幕を 骨組みに固定する蝶結びが出来ない
油断すると固結びにするアホがいる
そうすると撤去の時に 切るしかなくなるから余計な手間がふえる

81: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:34:23.12 ID:pyL4Ll5B0.n
>>21
fgノットもできないカスが蝶々結び位でドヤ顔して笑えるわ

22: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:11:06.93 ID:hz2B4Rjv0.n
マジックテープにはもっと可能性があると思う

23: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:11:19.62 ID:qYCaPUwDa.n
解けた時に紐が結べない池沼モメンだから紐のないローファーしか履かないわ

24: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:11:31.02 ID:85DOvuA70.n
息子がナイキのダイナモフリーってスリッポンばっか履いて育ってるのでなかなかのロクデナシになってきている
もうひも靴とかマジックとか履けないらしい




26: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:11:41.31 ID:mJvMHKrwa.n
bttf

27: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:11:42.82 ID:ZivNyPtJ0.n
スリッポンは楽すぎて人間ダメになる

28: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:12:00.68 ID:xS+MkwUU0.n
俺達ケンモメンはスポルディングだろうが

29: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:12:52.75 ID:DOONK67ta.n
ワイヤーで締めるタイプですけど
ミズノのボア履いてる



30: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:12:56.40 ID:7NpQwzcua.n
バリバリで格好悪くないのってジャックパーセルとかのが思い浮かぶけど香川が小学生かよってドイツ人に笑われてたな

31: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:13:13.33 ID:tUryK+b10.n
BTTF2みたいに足突っ込んだらピップシュッって自動でフィットするような機能が欲しい

45: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:21:14.75 ID:Sgssyov+0.n
>>31
近いうちに発売するんじゃないの?

149: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:46:55.11 ID:IFCiraprH.n
>>31
NIKEが発売するぞ

34: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:14:36.57 ID:KtDh/Jku0.n
マジックテープって障害児みたいじゃん

41: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:18:58.79 ID:xS+MkwUU0.n
>>34
そんな風に決め付けるのやめたほうがいいよ
かわいい女の子に嫌われるぞ

35: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:15:18.04 ID:t43ND7Uj0.n
サッカーだと紐が無い方がボールの感覚がよくわかりそうですな

36: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:15:44.48 ID:pqR55NVC0.n
藤子不二雄の漫画に出て来る靴が最強

37: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:15:58.36 ID:e4wmqD/za.n
サイドにジッパーついてるやつもあるよな
あれおすすめ

38: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:16:23.95 ID:Y8209P4Ba.n
今はヒモもマジックテープもない靴なんてごまんとあるからそれでええやん




39: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:16:49.63 ID:JoJJ2dwxa.n
メレルのジャングルモックお勧め



90: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:38:24.90 ID:w58kX/rv0.n
>>39
俺も愛用してる
履きやすいし色んな服に合わせやすい

40: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:18:50.20 ID:0oyvbyEsd.n
マジックテープとか幼稚園児かよ

42: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:19:06.10 ID:9eUuE6XCd.n
キャタピランってどうなのよ?





49: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:22:07.35 ID:vrj8OvkWd.n
>>42
そこそこ
走ってても解けない

56: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:25:42.79 ID:9eUuE6XCd.n
>>49
ブーツに考えてるんだけど無しだよな

86: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:37:16.55 ID:vrj8OvkWd.n
>>56
あれは運動とか作業用ぽいからちょっと微妙じゃない?

44: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:21:09.46 ID:Cjj09RqW0.n
マジックテープってダサイから嫌い

48: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:21:52.67 ID:fAgnavVH0.n
いい加減靴のフィット感を改善しろよ

50: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:22:32.18 ID:RG8oXrN8d.n
サロモンのトレランシューズ引っ張るだけでいいから楽だわ

51: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:24:11.43 ID:hzXdgsU40.n
おっさんがバリバリ履いてるとガイジに見える

52: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:24:54.98 ID:xS+MkwUU0.n
おまえらマジックテープ馬鹿にするのもいい加減にしとけ
怒るぞ

53: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:25:12.53 ID:OVggpP8a0.n
どうしてもオッさんの俺にはスリッポンがドリフに見える

54: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:25:22.29 ID:Vq+vcBpu0.n
スポーツシューズでは紐なしの謎シューズ出てきてるだろ
でもあれ皮靴とは無縁だけど

55: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:25:32.81 ID:oZClZfxY0.n
丁度いい締め付け具合にして余分な紐は切って裏でテープで固定してるわ
ほどけることもなく見た目もスッキリして捗るわ

57: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:26:21.22 ID:TjQ2itFI0.n
日本男子ならわらじだろ
3つ以上買えジャンプ力もアップだ

60: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:27:16.66 ID:7NpQwzcua.n
>>57
わらじがいいなあ
靴下はかなくていいし

62: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:27:21.31 ID:rZwjA/v9M.n
バンズのスリップオンで十分





63: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:27:53.71 ID:23eiUUaOa.n
ゴムヒモにして先を熱縮チューブでとめると捗る

64: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:28:04.94 ID:N9kqxVIL0.n
ダイヤルのやつゴルフ番組のCMで見た

66: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:28:24.45 ID:EngpqUc+0.n
そこでクロックスですよ

67: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:28:25.50 ID:ColGTdjZa.n
チャック付きである程度解決している

68: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:28:53.10 ID:kSP8Eno1M.n
ここまでスぺクタスなし




69: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:30:41.85 ID:2Hule9KW0.n
ナイキのエアモックええで
運転するときはかかとのドローコードが邪魔だけどな

70: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:31:01.89 ID:FoJo4SJp0.n
いいかげん「革」を信仰するのやめようぜ原始時代じゃないんだ
ポリウレタンが文明の進歩でなくてなにが進歩だよってね

71: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:31:07.31 ID:XFDDJ3gJ0.n
そーいえばヘスティアの紐ステマって速攻で消えたな



72: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:31:15.43 ID:WS04mU2W0.n
だったらスリッポンタイプの革靴履いてりゃいいだろ

73: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:31:20.49 ID:mKKBx7oF0.n
Hickiesとかその手の商品あるだろ







75: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:32:43.62 ID:qgAEUgPed.n
ベルクロは履くたび形変わって靴ズレする

76: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:33:14.40 ID:5q5ajMDr0.n
バックトゥーザフューチャーの靴はよ

80: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:34:02.89 ID:7NpQwzcua.n
思い出した、中学のバスケ部でこれ履いてたな
no title

でもジッパーの中に靴紐だったかな、ほどけなくていいのかも知れんけど

82: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:34:25.00 ID:vSwlX1Iu0.n
任せろバリバリ

83: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:34:29.63 ID:FCL8Kj9b0.n
登山靴がヒモなのは理解に苦しむ
切れたら命にかかわるのに
予備持ち歩く人もいるけどさ

87: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:37:44.00 ID:Cd9UAJpTM.n
>>83
靴紐はサバイバルアイテムとして優秀だからな
ベア兄貴も活用してただろ?

88: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:38:03.31 ID:dGD2sc/Cr.n
俺なんて靴も財布もマジックなんだけど

89: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:38:17.81 ID:W4nqXcJH0.n
靴紐無い方がカッコいいよな
no title

no title

no title


ディスクブレイズはなんかベイブレードみたいで笑っちゃう
no title

93: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:40:06.50 ID:JWkrqcAn0.n
まあでもマジックテープの構造ってすげえよな

おまえらちゃんと見たことある?

94: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:40:18.01 ID:vHQgR1ON0.n
いわゆるコインシューズってやつが紐に劣る意味がわからない

96: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:41:57.71 ID:ovwcvvqj0.n
スリッポンこそ至高

99: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:46:02.21 ID:MzCqIVFc0.n
ポンプフューリーええやん
青いの
no title

100: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:47:20.05 ID:U9Nio1UU0.n
これな
no title

126: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:03:49.62 ID:NQJYv7tC0.n
>>100
こういうタイプのブーツ持ってるわ

103: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:50:23.08 ID:ia8tS1DG0.n
伸びる靴紐使ってるよ

104: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:50:24.90 ID:IV6wOFzT0.n
あの粒粒キャタピランっていうのか
最高にダサいな







105: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:50:45.98 ID:cxn09hZd0.n
考えれば考えるほどマジックテープでいいわな

108: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:52:51.89 ID:GOqrGy6Z0.n
ローファー楽でよく履いてる

109: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:53:57.13 ID:HeKPlwKr0.n
それでもやっぱり紐に本革の方がかっこいいよな
これは今後50年は引っくり返らんだろ

114: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:58:24.62 ID:yLhyZDKN0.n
>>109
化繊の靴を何年かに1回買ってみるけどそのたびに後悔する 靴は革以外にありえない

110: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:54:43.95 ID:nIok9ykf0.n
ポンプフューリーええやん

113: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:57:32.37 ID:A5qDVxjV0.n
バリバリ言わないバリバリが発明されたからな

117: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 00:59:17.35 ID:Wi6ypfO/a.n
HFのマジックテープとか普通にかっこいいよ

121: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:02:32.54 ID:r5aSHfLo0.n
合理性で見ればバリバリだよな

122: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:02:44.87 ID:PiXT7zMuK.n
マジックテープの見た目をもっとオシャレに見えるようにすりゃ良いのにな

125: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:03:29.82 ID:MInVbmpR0.n
革なんて合成繊維に劣るゴミをありがたがってるのは老害だけ

130: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:06:11.55 ID:A5qDVxjV0.n
>>125
頼むからいい歳して運動靴で街に出るのやめろよ
ガイジと勘違いされてるぞ

132: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:08:22.18 ID:MInVbmpR0.n
>>130
この感性のなさ
老害の典型だよ
それにそんなに格式をありがたがってるならこんな板に来るはずがないのに

131: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:07:58.73 ID:80wEF2dn0.n
スニーカー発明した奴は天才だったんだろうな

133: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:08:28.48 ID:h0Rgu7aCK.n
最近バリバリしないマジックテープが出来たらしいじゃん
積極的に靴に採用してほしい

137: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:12:07.56 ID:ryI80a3Q0.n
ケンモメンはもちろんイアン結びだよな

138: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:12:59.48 ID:ojVICgKh0.n
2chでも一時期マジックテープの大バッシングがあったが干されてたのか

139: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:14:17.25 ID:eJGSMFa50.n
穴の位置にループをつければ動き滑らかじゃん

141: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:18:16.47 ID:eTYq5HRKd.n
小生、ワークマンのワークブーツ
マジック留め型

142: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:18:59.18 ID:TGVcTBD+0.n



144: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:24:49.89 ID:BTzTJRtq0.n
イアンノットくらい覚えろよ




151: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:49:37.19 ID:qW664juG0.n
ベルクロスニーカーでもハイブランドならカッコ良いのあるけどな
アホみたいに高いけど

153: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:52:24.91 ID:a8zre6yo0.n
ジャングルモック最強

156: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 02:02:13.06 ID:e3B5M/8b0.n
スーツのときの革靴も嫌だわ

157: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 02:08:27.38 ID:2ot6x4iv0.n
24年前にReebokが初めてポンプシリーズ出した時はすげえ靴出たなあと思ったもんだ

158: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 02:19:31.51 ID:Xa33B/86d.n
紐付きのサイドジップ、バックジップあるやん

159: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 02:29:48.55 ID:3k6KzpNI0.n
ファッションって、機能性と反比例するよな
比例させた方が合理的だろ
防風性や防寒性に特化した服装をオシャレと認識する世界の方が、冬のJKには有難いはず

とにかく今はダサいとされている高機能のものをカッコイイと認識するようにした方が人間が幸せに近づくはず
電通あたりに頑張ってほしいそういうの得意だろ

160: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 02:35:57.14 ID:U4DrRKrF0.n
あれサイドゴアって名前なんだ。ケンモウ君は物知りですね^-^

161: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 02:38:18.40 ID:dtISjeHI0.n
今結ばないでいい靴紐売ってるよね
次スニーカー買う機会あったらあれ欲しい
今は靴紐結ぶの嫌いだからハイカットで上2つがマジックテープのやつ履いてる

163: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 02:43:46.87 ID:fNA78TG60.n
別に靴紐ないタイプの靴履けばいいんじゃね

165: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 03:14:10.68 ID:RT2M/qoc0.n
やせ我慢でしかない
おれは悠々とマジックテープですわ

167: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 03:27:12.45 ID:cMho200hd.n
バイクに乗るようになってから紐靴が無くなった

169: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 03:31:45.18 ID:7IEwgp240.n
機能的にはテープの方が上だよな
オシャレならともかく、機能性が重視されるスポーツウェアだと野球も自転車もテープ使ってるわ

171: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 03:36:16.37 ID:R7VsZkwz0.n
ディスクやダイヤルのもワイヤー伸びたり空転して締まらなかったりすることあるしワイヤーの交換も下手こいたらぶっ壊れるくらい容易ではないようだし

172: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 03:36:30.57 ID:XKogdMWM0.n
マジックテープほんと便利なのにな
なぜか小5くらいでダサいとか言い出して皆履かなくなるんだよな不思議

175: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 03:54:24.61 ID:5R5j83Xl0.n
紐靴嫌い。めんどくさいし

177: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 03:55:43.35 ID:VcJirQXO0.n
2016年に紐wwwwwwwww
過去の奴が聞いたら落胆するよ

178: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 03:57:34.18 ID:4Yt4peEs0.n
ケンモメンなら白のダンロップに家庭科で作ったナップサックだよなぁ?

180: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 04:39:22.70 ID:oLNxoL900.n
ポンプフューリーとかもう20年も前になるんだな





181: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 05:49:28.61 ID:m3wUx5q+0.n
サイドゴアブーツにジョッパーブーツ
シングル/ダブルモンクにローファー等スリッポン
サイド/センターエラスティック(not餃子)
飾り紐付きのジッパーやスナップオンボタン
色々マシな選択肢はある

スポーツ/介護用途以外でマジックテープはガイジ

184: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 05:58:24.95 ID:krlb6yCF0.n
バリバリ音だしてたら恥ずかしい
小学生ならいいよ

186: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 06:03:09.44 ID:o+HcRFCx0.n
BTTFにでてくるシュッってなるやついつ出てくるの

187: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 06:05:20.01 ID:VcJirQXO0.n
>>186
Nike Mag
もう出た

188: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 06:08:00.95 ID:VcJirQXO0.n
no title

189: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 06:10:58.73 ID:HR24MfEn0.n
普段からハイカット履いてる俺には関係なさそうだな

190: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 06:14:30.90 ID:3vA9Hycw0.n
みんな靴紐がめんどいのかメレル履きが増えまくっててびびる

191: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 06:18:07.73 ID:PDPphRlrp.n
スノボとかスキーのブーツみたいにポンして回す式にすればええのでは

192: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 06:42:41.68 ID:UcmTGYdea.n
男は黙って『瞬足』

195: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 07:43:29.41 ID:/5u3tEsHMSt
スリッポンでいいだろ
休みは大体これだわ

196: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 07:57:02.19 ID:NfzzJX290St
leeのサイドゴア楽チンでオシャレで捗る

197: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 08:47:24.09 ID:C8EFZI6mMSt
ブーツでも一文字結びにしちゃえば楽じゃない?最初がめんどいけど

199: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 09:06:40.54 ID:PO0HTX9w0St
フェスーラってのがよさそう



201: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 09:51:26.58 ID:yxs0pHfo0St
スニカーの紐を蛍光色に変えると可愛いのに

154: おぷ2速な名無し 投稿日:2016/02/14(日) 01:53:07.42 ID:qeRqwLCC0.n
むしろ原点に回帰して靴を履かないというのもありかもしれない
ついでに服も捨てよう
そして動物と大地を駆け、自然と一つになろう

引用元: ・俺たちの世界は一体いつまで靴紐とかいう面倒くさいシステムを採用し続けるんだよ [252358651] http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poverty/1455375984/

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中