1: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:32:00.09 ID:b6G98Q2E0 BE:528692727-BRZ(11000) ポイント特典
LGBTという言葉をよく聞く。レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー(それぞれの頭文字を取ってLGBT)のことだ。
おりしも、5月7日と8日は、東京・代々木公園でLGBTをはじめとするセクシュアル・マイノリティ(性的少数者)が、差別や偏見に
さらされることなく、自分らしく、前向きに生きていくことができる社会の実現を目指すイベント、『東京レインボープライド』が行われている。
しかし、LGBTの子供たちに対するいじめの実態は、私達が想像する以上に酷い。
報告書『出る杭は打たれる:日本の学校におけるLGBT生徒へのいじめと排除』は、LGBTの子どもをいじめから保護できて
いないと指摘した。報告書の中で、2015年10月から12月にかけてネットなどを通じて行ったアンケート結果も公表。調査は
14都道府県で実施、性的少数者の子供や、学校教員、政府関係者、弁護士、子供の親、専門家らにインタビューも行った。
調査した25歳未満のLGBT当事者458人のうち、86%が教師や児童・生徒がLGBTに対する暴言や否定的な言葉、もしくは
冗談(「ホモネタ」など)を言うのを聞いたことがあると回答した。「生徒が言っていた」が77%。「教師が言うのを聞いた」も29%に上った。
教師がこれらの暴言を目撃したり聞いたりしても、60%が「特に反応せず」で、18%は「教師も生徒に加わり暴言を吐いた」という。
また、自らに対し暴言を吐かれた31%(145人)の内、「誰かに相談した」子供は31%(36人)に過ぎなかった。
今、社会における多様性を認めようとする機運が高まっている。しかし、単一民族の日本において、様々な議論があることも事実だ。
LGBTの子供たちに対するいじめや虐待の問題を彼らだけの問題に矮小化してはならない。
今、改めて日本社会が「多様性」を認めることが出来るのかどうか問われている。
http://www.huffingtonpost.jp/hiroyuki-abe/lgbt_b_9863336.html
漫画
https://www.hrw.org/ja/report/2016/05/06/289497 インタビュー動画
https://www.youtube.com/watch?v=Nob8V6cpsaA
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:32:34.88 ID:XngHm2sf0
別に居てもいいが主張するなや
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:45:24.01 ID:5vFk2Yl20
>>2
これ。
ゲイなんです。って言われても、「そーですか、自分は違いますので知りたくなかったです。」
としか言えん。
性的嗜好を一方的に告げられてもどうしろと。
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:55:58.70 ID:KDgsKQD60
>>2
おわり
なんでTシャツきで主張すんのや
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:59:37.98 ID:J3WoOfTz0
>>2
これだな
言う必要が分からない
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:00:04.95 ID:1Fz86KBt0
>>2
知らなかったらいじらんやろ
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:13:56.73 ID:xuCj48v00
>>2
これ
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:33:10.74 ID:Cmoow9iD0
I was gay.
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:33:27.40 ID:Lq8myh8+0
俺は基地外 って言ってるようなもんだな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:33:39.72 ID:W3To7cgK0
本当いっぱいいるわよ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:35:06.06 ID:CsHgMp250
ホモは都市伝説
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:35:34.47 ID:IxRkVGRe0
僕はロリコンです
僕はケモナーです
僕はマゾ男です
僕は屍体愛好者です
ありとあらゆる性癖は公にするには気持ち悪いものであり、黙っているものである。
あえてホモという自分の性癖だけの社会的地位を要求すること自体が間違い。
性癖というのは隠しておくものだ。
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:35:37.18 ID:uDLVDSBc0
単なるワガママ単なる性癖じゃん
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:35:42.79 ID:7J8vyL9A0
デブ専とかいうTシャツ来て投稿するようなもんだろ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:36:14.74 ID:CQpZHmMj0
ゲイはノンケに認められてなにがしたいの?
ゲイに認められないと意味ないでしょ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:36:56.50 ID:bJkUmcxX0
しゃーないやん
ことさらアピールするのはどうかと思うが
スルーしてやれよ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:37:25.49 ID:JSKLYRgH0
同性愛なんて性的嗜好の一つであって堂々と主張する類のもんじゃねーだろ
何勘違いしてんだ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:38:17.35 ID:lQqjHsph0
この同性愛者だけ特別扱いみたいな風潮なんだろうな
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:39:21.50 ID:IxRkVGRe0
>>20
数ある変態性壁の中で、同性愛者だけが利権を欲しがっている悪しき性癖ってことだな。
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:38:42.70 ID:pdqi7naX0
ホモを覗くときホモもまたこちらを覗いているのだ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:38:55.08 ID:oNJFsa7SO
多くの国で多様性を言う。
しかし、多くの国民は自身の判断で考えを決める。
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:39:10.89 ID:WzrvnEUZ0
そりゃそうだろ
ノーマルな奴にとっちゃ気持ち悪いもん
気持ち悪いってのは理屈じゃないからな生理的なもんだから押さえ込むのは無理だよ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:40:34.92 ID:NxexjLOv0
ここまでme tooなし
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:42:19.57 ID:J+IVz0+E0
意外と女装子のほうは偏見ないんだよな。
ゲイTシャツのほうが引くかもね。
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:46:49.12 ID:CsHgMp250
>>31
女の格好してる男のがドン引きだわ
まさにザ・変質者だし
ゲイは理解できないけど、それでも逞しい男に惹かれるという部分は生物的に理解できる部分もある
性的に惹かれるってところがおかしいが
でもフグリブラブラさせた野郎が女の格好するとか、ただただキモすぎて通報したくなる
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:54:20.28 ID:J+IVz0+E0
>>41
だから、女装は容姿で評価が決まるわけだよな。
大半はキモいかもしれんけど、レベル高ければそれなりの評価は受けられる
ゲイTシャツは容姿がどうあれ受け入れられるのは難しい。
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:57:39.50 ID:CsHgMp250
>>47
見た目とか関係なく、女の格好をした野朗というだけで嫌悪感半端ないよ
差別とかじゃなく生理的にあり得ない
逆にゲイはさっき書いたような理由からまだマシだと思う
ゲイは100のうち5くらいは理解できるが、女の格好した変質者は無理
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:44:51.07 ID:HcngGU9o0
つーかそんなこと主張する必要なくね?
なんなの
何がしたいの?
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:45:58.19 ID:IxRkVGRe0
>>34
アナと雪の女王のエルサの恋人を女にしたり、
社会的影響ある地位を要求してるんだよ。
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:45:59.67 ID:I1DIGQGi0
別にこっち見なけりゃどうでもいい
仲間内だけで楽しんでて
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:50:14.71 ID:suOMQiCZ0
ホモとソウカは身近にいる
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:55:22.88 ID:3nuknncn0
尾崎ファンを装ったOh my little girlTシャツならセーフ
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:58:25.89 ID:gn7QoELz0
大学くらいの年齢になるとホモもバイも友達
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:59:47.66 ID:KXk2j4ok0
一応ネットて世界からはみ出し者が集まるからな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:00:01.29 ID:IDOgElYD0
そらいじめられるわ
せめて普段は隠せよ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:00:31.46 ID:KXk2j4ok0
こいつのゲイと同じでニートもいうほど多くない
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:02:34.48 ID:WzrvnEUZ0
>>64
ゲイとかホモって普通に生活してる分には周りでは見掛けないよな
知り合いにも居ないし
黙ってんのかも知れんけど
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:01:50.48 ID:qhg3XKCg0
まあ公言してくれた方が近づかなくて済むし警戒も出来るしで良い事尽くめ
ジャンジャン公言してくれ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:01:53.30 ID:E3056f/60
性的マイノリティーの中で同性愛だけが社会的に許される、その風潮がよくわからん
初潮が来ていない女児を好きな奴は異常だが、すでに子供も産めるような女子中高生あたりの年代の女と
単純に恋愛したい奴が犯罪者になって、男子学生のホモやゲイ行動は許される意味が分からない
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:01:58.94 ID:6XdjHyGU0
じゃあロリコンも認めてやれよ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:02:49.64 ID:A+L91t1K0
知りたくない権利
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:03:00.04 ID:EERNISeS0
ネット=2ちゃんねる
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:06:17.20 ID:f58Zelpf0
子供にゲイを理解させるのも酷だろ
成人してからカミングアウトしろよ
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:17:20.93 ID:TyGehSqe0
i am neet
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:18:30.96 ID:FG9ZiSbs0
宝塚は「女同士のラブシーン」がメインであり、
そんな宝塚のファンは圧倒的に女が多い。
少し古い話だが、「マリみて」も同じ。
セーラームーンやプリキュアは、
「戦隊シリーズと違って」メンバーの女率100パーセント。
可愛い女の子ばかりの綺麗な理想郷に、ムサい野郎はいらん、
と女児たちがリクエストしてるから、そうなってる。
(男性キャラが望まれるならとっくに投入されてるはず)
このように、「女ばかりの空間、女ばかりのイチャイチャ」は、
表立って堂々と商売にでき、それを誰も変態扱いしないレベルで、
世間に認知されている。
対して、男の方はどうか? 宝塚と同じことを男でやったらどうなる?
戦隊はメンバーの半数近くが女であり、男児はそれで満足している。
プリキュアの男版みたいな作品は、少なくとも男からは「腐女子狙いでキモい」
と叩かれることが多い。
結論。同じ「同性でベタベタ」でも、
レズとホモでは世間の受容・需要に天地の差があり、
残念ながらホモはそういう扱いになってる。それが現実。
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:20:28.36 ID:J+IVz0+E0
>>89
歌舞伎があって、宝塚が生まれたわけだがな。
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:20:47.12 ID:IxRkVGRe0
>>89
女形って知ってるか?
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:25:54.16 ID:XmytJRDM0
>>89
タキシード仮面とかいるけど
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:24:33.13 ID:zHlIc8wX0
「ロリコンは近くにいる。知って欲しい」 I LOVE LolitaTシャツ着てたらどうするの
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:25:43.26 ID:2zE/yAPd0
ホモを嫌う人の多様性も認めてやれよ
何で個人の好悪まで平に均さなきゃならんのよ
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:25:59.54 ID:QRsYYx7C0
それにしても
本当に多いよな・・・
出会う人の25人おきに一人くらいの割合で
ホモに当たる
カムアウトされてえええええと驚くほどの人もいるから
もっと多いはず
まあ俺もロリコンだから人の性癖をとやかく言える身分ではないけど
引用元: ・「ホモは身近にいる。知って欲しい」 I'm Gayと書かれたシャツを着て登校した生徒、いじめ被害受ける [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463009520/
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:32:34.88 ID:XngHm2sf0
別に居てもいいが主張するなや
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:45:24.01 ID:5vFk2Yl20
>>2
これ。
ゲイなんです。って言われても、「そーですか、自分は違いますので知りたくなかったです。」
としか言えん。
性的嗜好を一方的に告げられてもどうしろと。
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:55:58.70 ID:KDgsKQD60
>>2
おわり
なんでTシャツきで主張すんのや
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:59:37.98 ID:J3WoOfTz0
>>2
これだな
言う必要が分からない
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:00:04.95 ID:1Fz86KBt0
>>2
知らなかったらいじらんやろ
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:13:56.73 ID:xuCj48v00
>>2
これ
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:33:10.74 ID:Cmoow9iD0
I was gay.
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:33:27.40 ID:Lq8myh8+0
俺は基地外 って言ってるようなもんだな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:33:39.72 ID:W3To7cgK0
本当いっぱいいるわよ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:35:06.06 ID:CsHgMp250
ホモは都市伝説
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:35:34.47 ID:IxRkVGRe0
僕はロリコンです
僕はケモナーです
僕はマゾ男です
僕は屍体愛好者です
ありとあらゆる性癖は公にするには気持ち悪いものであり、黙っているものである。
あえてホモという自分の性癖だけの社会的地位を要求すること自体が間違い。
性癖というのは隠しておくものだ。
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:35:37.18 ID:uDLVDSBc0
単なるワガママ単なる性癖じゃん
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:35:42.79 ID:7J8vyL9A0
デブ専とかいうTシャツ来て投稿するようなもんだろ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:36:14.74 ID:CQpZHmMj0
ゲイはノンケに認められてなにがしたいの?
ゲイに認められないと意味ないでしょ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:36:56.50 ID:bJkUmcxX0
しゃーないやん
ことさらアピールするのはどうかと思うが
スルーしてやれよ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:37:25.49 ID:JSKLYRgH0
同性愛なんて性的嗜好の一つであって堂々と主張する類のもんじゃねーだろ
何勘違いしてんだ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:38:17.35 ID:lQqjHsph0
この同性愛者だけ特別扱いみたいな風潮なんだろうな
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:39:21.50 ID:IxRkVGRe0
>>20
数ある変態性壁の中で、同性愛者だけが利権を欲しがっている悪しき性癖ってことだな。
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:38:42.70 ID:pdqi7naX0
ホモを覗くときホモもまたこちらを覗いているのだ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:38:55.08 ID:oNJFsa7SO
多くの国で多様性を言う。
しかし、多くの国民は自身の判断で考えを決める。
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:39:10.89 ID:WzrvnEUZ0
そりゃそうだろ
ノーマルな奴にとっちゃ気持ち悪いもん
気持ち悪いってのは理屈じゃないからな生理的なもんだから押さえ込むのは無理だよ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:40:34.92 ID:NxexjLOv0
ここまでme tooなし
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:42:19.57 ID:J+IVz0+E0
意外と女装子のほうは偏見ないんだよな。
ゲイTシャツのほうが引くかもね。
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:46:49.12 ID:CsHgMp250
>>31
女の格好してる男のがドン引きだわ
まさにザ・変質者だし
ゲイは理解できないけど、それでも逞しい男に惹かれるという部分は生物的に理解できる部分もある
性的に惹かれるってところがおかしいが
でもフグリブラブラさせた野郎が女の格好するとか、ただただキモすぎて通報したくなる
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:54:20.28 ID:J+IVz0+E0
>>41
だから、女装は容姿で評価が決まるわけだよな。
大半はキモいかもしれんけど、レベル高ければそれなりの評価は受けられる
ゲイTシャツは容姿がどうあれ受け入れられるのは難しい。
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:57:39.50 ID:CsHgMp250
>>47
見た目とか関係なく、女の格好をした野朗というだけで嫌悪感半端ないよ
差別とかじゃなく生理的にあり得ない
逆にゲイはさっき書いたような理由からまだマシだと思う
ゲイは100のうち5くらいは理解できるが、女の格好した変質者は無理
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:44:51.07 ID:HcngGU9o0
つーかそんなこと主張する必要なくね?
なんなの
何がしたいの?
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:45:58.19 ID:IxRkVGRe0
>>34
アナと雪の女王のエルサの恋人を女にしたり、
社会的影響ある地位を要求してるんだよ。
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:45:59.67 ID:I1DIGQGi0
別にこっち見なけりゃどうでもいい
仲間内だけで楽しんでて
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:50:14.71 ID:suOMQiCZ0
ホモとソウカは身近にいる
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:55:22.88 ID:3nuknncn0
尾崎ファンを装ったOh my little girlTシャツならセーフ
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:58:25.89 ID:gn7QoELz0
大学くらいの年齢になるとホモもバイも友達
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 08:59:47.66 ID:KXk2j4ok0
一応ネットて世界からはみ出し者が集まるからな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:00:01.29 ID:IDOgElYD0
そらいじめられるわ
せめて普段は隠せよ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:00:31.46 ID:KXk2j4ok0
こいつのゲイと同じでニートもいうほど多くない
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:02:34.48 ID:WzrvnEUZ0
>>64
ゲイとかホモって普通に生活してる分には周りでは見掛けないよな
知り合いにも居ないし
黙ってんのかも知れんけど
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:01:50.48 ID:qhg3XKCg0
まあ公言してくれた方が近づかなくて済むし警戒も出来るしで良い事尽くめ
ジャンジャン公言してくれ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:01:53.30 ID:E3056f/60
性的マイノリティーの中で同性愛だけが社会的に許される、その風潮がよくわからん
初潮が来ていない女児を好きな奴は異常だが、すでに子供も産めるような女子中高生あたりの年代の女と
単純に恋愛したい奴が犯罪者になって、男子学生のホモやゲイ行動は許される意味が分からない
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:01:58.94 ID:6XdjHyGU0
じゃあロリコンも認めてやれよ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:02:49.64 ID:A+L91t1K0
知りたくない権利
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:03:00.04 ID:EERNISeS0
ネット=2ちゃんねる
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:06:17.20 ID:f58Zelpf0
子供にゲイを理解させるのも酷だろ
成人してからカミングアウトしろよ
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:17:20.93 ID:TyGehSqe0
i am neet
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:18:30.96 ID:FG9ZiSbs0
宝塚は「女同士のラブシーン」がメインであり、
そんな宝塚のファンは圧倒的に女が多い。
少し古い話だが、「マリみて」も同じ。
セーラームーンやプリキュアは、
「戦隊シリーズと違って」メンバーの女率100パーセント。
可愛い女の子ばかりの綺麗な理想郷に、ムサい野郎はいらん、
と女児たちがリクエストしてるから、そうなってる。
(男性キャラが望まれるならとっくに投入されてるはず)
このように、「女ばかりの空間、女ばかりのイチャイチャ」は、
表立って堂々と商売にでき、それを誰も変態扱いしないレベルで、
世間に認知されている。
対して、男の方はどうか? 宝塚と同じことを男でやったらどうなる?
戦隊はメンバーの半数近くが女であり、男児はそれで満足している。
プリキュアの男版みたいな作品は、少なくとも男からは「腐女子狙いでキモい」
と叩かれることが多い。
結論。同じ「同性でベタベタ」でも、
レズとホモでは世間の受容・需要に天地の差があり、
残念ながらホモはそういう扱いになってる。それが現実。
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:20:28.36 ID:J+IVz0+E0
>>89
歌舞伎があって、宝塚が生まれたわけだがな。
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:20:47.12 ID:IxRkVGRe0
>>89
女形って知ってるか?
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:25:54.16 ID:XmytJRDM0
>>89
タキシード仮面とかいるけど
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:24:33.13 ID:zHlIc8wX0
「ロリコンは近くにいる。知って欲しい」 I LOVE LolitaTシャツ着てたらどうするの
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:25:43.26 ID:2zE/yAPd0
ホモを嫌う人の多様性も認めてやれよ
何で個人の好悪まで平に均さなきゃならんのよ
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 09:25:59.54 ID:QRsYYx7C0
それにしても
本当に多いよな・・・
出会う人の25人おきに一人くらいの割合で
ホモに当たる
カムアウトされてえええええと驚くほどの人もいるから
もっと多いはず
まあ俺もロリコンだから人の性癖をとやかく言える身分ではないけど
引用元: ・「ホモは身近にいる。知って欲しい」 I'm Gayと書かれたシャツを着て登校した生徒、いじめ被害受ける [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463009520/
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16764.html「ホモは身近にいる。知って欲しい」 I'm Gayと書かれたシャツを着て登校した生徒、いじめ被害受ける
|