1: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:18:18.26 ID:CAP_USER9
デイリースポーツ 7月16日 21時13分配信
1992年に26歳の若さで急逝した歌手・尾崎豊さんの1人息子の歌手・尾崎裕哉(ひろや、26)が、
16日、TBS系で放送された音楽特番「音楽の日」に生出演し、テレビ番組で初めて歌唱した。
父の名曲「I LOVE YOU」など2曲をギターの弾き語りで熱唱した。
会場に豊さんにうり2つの切ない歌声が響いた。「最近は(父親に似てると)よく言われますね。
(父の)記憶は全然ないんです」などと話した。「似てることはうれしいですし、プレッシャーは
あるんですけど、それより自分は何のためになるのか、という葛藤の方が大きい」という。
豊さんが亡くなったとき、裕哉はまだ2歳。幼少期は母・繁美さんとともに米国で暮らし、
慶大卒業後にラジオDJなどを経て、昨年10月に大阪で初ライブを開催。音楽活動を本格化させた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160716-00000095-dal-ent
2: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:02.00 ID:04S7za8S0
バイクは盗んだのか?
3: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:21.00 ID:2k/Xq46u0
凄い似てた 鳥肌たった
15: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:20:19.69 ID:R3PtlH6I0
>>3
どっちだよ(´・ω・`)
24: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:21:58.87 ID:k8K4ezTZO
>>15
歌い方(の癖)は似てたが声は似てない
5: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:23.81 ID:FoED4kqK0
街の風景を聴きたかった
16: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:20:22.38 ID:TOAgvaNQ0
>>5
おお同志よ!
街の風景いいよな
7: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:38.31 ID:kxQYOuvq0
全く似てなかった。
15: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:20:19.69 ID:R3PtlH6I0
>>7
どっちだよ(´・ω・`)
8: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:39.24 ID:R3PtlH6I0
あれ?親父の力に頼りたくないとか言ってなかった?
9: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:50.95 ID:Ephc+eo+0
女尾崎豊としてデビューした奴ってどうなった?
25: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:22:11.45 ID:QDiB4FNm0
>>9
家入レオか
211: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:56:50.67 ID:WQhvefQk0
>>9
橘いずみはいい曲多いぞ~
359: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:29:37.03 ID:BEZ7vr4P0
>>9
橘いずみ
俳優の榊英雄と結婚して二児の母
榊いずみとしてアーティスト活動継続中
10: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:55.53 ID:3hLvrjHQ0
うんこみたいな声だった
18: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:20:54.10 ID:5j5vaMHt0
似てなくない?声も顔もw
21: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:21:06.51 ID:4s1neH/W0
ココリコ遠藤に歌わせた方がエンターテイメント的にもいい
105: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:35:43.44 ID:kxzGBOqr0
>>21
愛が白けて しまわぬ
よにぃぃぃぃ~~~~~~~
22: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:21:09.47 ID:jyDc/d2R0
また七光りか
23: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:21:58.84 ID:ao96Qj590
親真似芸人かwww
30: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:23:03.94 ID:zBb5meNP0
二曲目のが良かったよな
31: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:23:10.06 ID:SrjLYAG40
意外とよかった
32: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:23:11.81 ID:nDy+cjxI0
親子モノマネ歌合戦?
33: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:24:02.26 ID:OUz7sUVJ0
なんで歌声似てると言ったんだw全く似てねーからww
息子で売り出すのは結構だが似てない物を似てると言うな
34: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:24:05.13 ID:5f1SLhjg0
息子オリジナルの歌のが名曲だった
35: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:24:05.39 ID:RFo8pxun0
購入したバイクで走り出す~
行き先もちゃんと決めてから
66: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:30:08.06 ID:UVmWwMLv0
>>35
そこは行き先を母さんに告げてから
91: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:33:07.95 ID:4s1neH/W0
>>66
真面目か
41: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:24:57.62 ID:HE2Sshkb0
あれじゃモノマネだよ
44: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:10.10 ID:HpbIKZwB0
他人が似てるなら芸になるけど親子なら似てるのは当たり前だしなあ
45: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:16.38 ID:E4YYLAtr0
親父のコピーなんかしてどうすんだよ。
ものまねタレントじゃないんだからさ。
46: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:17.27 ID:K/OwuIhz0
これ昔の話だろ。声は似てても下手だったぞ。
48: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:47.42 ID:DOJkHO950
尾崎豊−カリスマ性=息子
126: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:41:43.74 ID:K4ItHsWG0
>>48
どうせ二番煎じなら顔だけでも親父にそっくりなら下手でも良かったのになw
ハマカーンの神田みたいじゃん
49: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:58.28 ID:eaMJ2ZbQ0
いろいろケチをつけたくなったけど、なんか鳥肌たったわ
また聞きたい
50: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:26:04.87 ID:tAgmTrMz0
尾崎豊にはあった強烈な何かがない
58: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:28:43.60 ID:RdYRT3Py0
>>50
それ位でいいと思うよ、長生きしたければ。
あとオリジナル曲いいじゃん。
52: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:26:49.62 ID:japfdfEC0
やはり父親に似るんだよね声も
カラオケでもまだ歌われてるし尽きないと思う
55: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:27:08.30 ID:SvkHZNJl0
しゃくりあげるところがソックリです本当にありがとうございました泣けますた
57: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:27:56.40 ID:+5dOkjWq0
ロックな七光w
59: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:28:45.18 ID:XuJ/WNQ+0
親子だけあって要所要所似てたね、でも声質が優しいね、
これもゆとりの成果?
69: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:30:36.17 ID:RrOJihKO0
もうアムウェイの会合で歌ってた時点でドン引きだったじゃん
82: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:32:19.13 ID:eWfHMIvA0
>>69
こマ?
95: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:33:42.38 ID:C9K3asxF0
>>82
父「ラブウェイ」
息子「アムウェイ」
285: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:11:32.47 ID:m6pqOEMF0
>>95
替え歌作ってくれ。
74: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:31:49.53 ID:A/OMJWS10
二人はまるでステテコみたい~
77: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:31:59.38 ID:F0PxKRAI0
顔や骨格があまり似てない。なので声もイマイチ似てない。
歌声も尾崎より細くて弱い印象だったわ
83: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:32:20.14 ID:CcshK23d0
声は似てたけどそれだけって感じ
84: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:32:26.47 ID:C9K3asxF0
尾崎豊が死んだ年齢に本格活動開始か
スポーツ選手と一緒で自然と似てくる
87: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:32:45.71 ID:r9Crre0OO
ただのものまね。七光り使おうとしてるのがミエミエで気持ち悪かった。お父さんも草葉の陰で泣いてるぞ
90: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:33:06.20 ID:A/OMJWS10
動画どこにあるの?
101: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:34:38.49 ID:XmdIug2bO
>>90
ようつべで息子の名前検索すれば出る
115: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:38:51.61 ID:A/OMJWS10
>>101
ありがとう
歌はうまいけど、思ったほど歌声は似てなかった。
96: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:33:46.14 ID:RrOJihKO0
97: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:34:03.90 ID:gHEsTHHg0
遠藤正造は?
98: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:34:05.77 ID:N73yMj4K0
とーちゃんより切実感みたいなのが足りない。心かさ叫んでいないというか。何かモヤモヤする。
112: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:38:07.13 ID:U/8T6mjL0
>>98
金持ちのボンボンだからな
100: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:34:27.73 ID:AykHsMwe0
ILOVEYOU凄く良かった
オリジナルの歌も中々良かったな
102: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:34:46.40 ID:aTa9uzP10
115: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:38:51.61 ID:A/OMJWS10
>>102
ありがとう
歌はうまいけど、思ったほど歌声は似てなかった。
136: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:44:34.12 ID:rRUUk9H90
>>102
似てない
当然だけど見た目も含めて全然別モノだな
天才と凡人の違いが明らかになるカヴァーより
自分の曲(まぁまぁ聴けた)やった方がいいよ
152: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:47:20.16 ID:aYVj1Gx70
>>102
すごくさらりとしたI LOVE YOUだな
親父の歌を薄めた感じ
154: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:47:29.57 ID:hQLOFR9W0
>>102
うまいじゃん
291: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:12:15.39 ID:0SsV/vDc0
>>102
素直に、「いい!」と思う。
312: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:16:46.38 ID:cJ72WDhN0
>>102
ショーンレノンみたいなもんだな
365: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:31:26.47 ID:w7P0nnkL0
375: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:36:33.38 ID:w7P0nnkL0
405: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:46:31.40 ID:2mH2ezaR0
>>102
違う動画ではめちゃ似てたけど、やっぱり親に似せないように修正してるね
似てると結局父親に似てるだけになるから
445: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:54:04.17 ID:TXnSWqau0
>>102
何この声質は一緒なのに歌声は似てない不思議な感じ
111: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:37:07.09 ID:Cn5tPazd0
声は似てたけど歌が下手
27歳であれじゃどうしようもないだろう
もっとうまく尾崎のモノマネする芸人いくらでもいるだろう
122: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:41:03.08 ID:n7+Y00F30
>>111
案外ちゃんと真似するやつはいないんだよなぁ
尾崎はふざけて真似していいみたいな風潮があるし
132: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:43:10.17 ID:gy1kL4ZA0
オヤジから癖を取って、声量を半分程度にした感じだな。音程が不安定だったのは場数が少ないからだろう。その前の堂本光一なんか20年やっててあんなんだぞw
134: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:43:33.65 ID:5igya6BG0
親父は天才だったよ
まぁ親の遺産食いつぶしていけよ
その権利はある
148: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:46:40.83 ID:G6csGtic0
158: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:48:21.05 ID:UqxVvxab0
この人には無理だわ
時代が違うしぬくぬくアメリカで育ったし(母が良かれとしたことだろうけど)
尾崎もそれほど悲惨な家庭じゃなかったけどね
ただ感性が逸脱してたんだろうけど
160: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:48:40.76 ID:SvkHZNJl0
マザコンなとこまで受け継いでたよ!w(涙)
162: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:48:54.05 ID:/ZH2E13O0
168: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:50:10.30 ID:yvH4MRxI0
声は似てたけど売れないだろうなって感じ
169: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:50:16.71 ID:1o3YLgWuO
父親に寄せていってる感
177: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:51:43.41 ID:VAtKCV4f0
前川清の息子ぐらいのポジションで
さんまの番組のひな壇に座るのがピークかな
184: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:52:23.94 ID:SQcVJ5D60
そっくりなら親父のCD聴けば良いだけ
185: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:52:29.02 ID:K8ngOjKR0
アーチストとして似てると言われるのは、最低の評価だよ。
モノマネタレントでもいいじゃん。
249: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:04:20.95 ID:rRUUk9H90
>>185
まぁ、これ
尾崎に似てる(実際似てない)とか言っても
所詮ニセモノじゃねーかライン行かない方がいいわ
186: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:52:46.88 ID:Ephc+eo+0
195: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:53:44.79 ID:/PPUC4E00
>>186
www
193: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:53:34.62 ID:4KDhYrav0
バイク泥棒の息子か
200: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:54:09.27 ID:AGgE5PAK0
やさぐれ感がないな
201: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:54:17.56 ID:4BECcRSF0
思ったより似てた
さすが親子だな。DNAは受け継がれるんだな
そして素質はハンパないな。さすが尾崎の子というべきか
I LOVE YOU聴いた時は不覚にも泣きそうになった
勿論父親とは違うんだが、なんでかダブった
尾崎のモノマネしていいのは息子だけだろうな
でもその後のオリジナル曲歌った途端陳腐になった
やっぱ尾崎豊の曲だから聴きごたえあったんだな
いいプロデューサーついたら息子も大成するかもね
216: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:57:59.61 ID:3BZnxCC+0
究極の七光ww
242: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:02:56.37 ID:Diwl6eLc0
親父が偉大すぎると大変だ
245: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:03:21.63 ID:/QumIlCI0
尾崎豊ってすげぇイケメンのイメージあったけど、久しぶりに画像やら映像見てみたらそこまでじゃなかったわ
歌声込みの人なんだな
378: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:37:12.29 ID:7egiz+qk0
>>245
イケメンとそうでない時の差がはげしいよな
たぶん撮影の時かなり気合入れてやってんだろね。完璧主義者なのかね
387: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:40:30.79 ID:8pdScqbS0
>>378
https://www.youtube.com/watch?v=zDz1azeSSEI
いや写真じゃなく動いてるのでこのレベルなら十分イケメンだろ
466: 名無しさん 2016/07/16(土) 23:00:45.55 ID:Eu1sYio+0
>>387
すごい迫力だな。イケメンだ
しかし尾崎は顔がいつもちがくない?イケメンだけど
250: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:05:11.50 ID:iuvk5i6V0
284: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:11:13.88 ID:BLiLgKB90
251: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:05:15.78 ID:BLiLgKB90
ナレーションで遺書に触れてたけど
嫁が持ってた2通って本物扱いなのか?
健一さん否定してなかったか。
288: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:11:59.05 ID:6/Bc4wlt0
本人ではなく、その子供に本人の価値を見出してしまう。
日本人の世襲好き、二世好きはこんなところにまで・・・。
304: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:14:56.42 ID:C9K3asxF0
>>288
世襲好きは日本だけでしょうか?
308: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:15:51.16 ID:0SsV/vDc0
>>288
「先祖代々」「昔々より続く家系」を全否定ですか?
316: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:17:03.65 ID:M1GSVEGF0
父親は26で死去して名曲たくさん
子供は父親の名前を利用して歌手(26歳)
音楽の世界で26で名曲一つ残せないって終わりじゃん
346: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:23:41.53 ID:8pdScqbS0
ILOVEYOUを5回歌う
卒業を3回歌う
シェリーを2回歌う
まだまだタマはあるなw
354: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:26:39.19 ID:qD7sQurT0
劇団ひとりに似てるなw
386: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:40:21.94 ID:/xTey8YF0
才能って遺伝しないから
392: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:41:33.33 ID:QjHUKX2a0
二番煎じ、親の七光り 親を超えられず\(^o^)/オワタ
411: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:46:52.85 ID:5igya6BG0
85: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:32:39.22 ID:VlqqAn370
何となくパッとしない理由がわかったわ。
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:02.00 ID:04S7za8S0
バイクは盗んだのか?
3: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:21.00 ID:2k/Xq46u0
凄い似てた 鳥肌たった
15: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:20:19.69 ID:R3PtlH6I0
>>3
どっちだよ(´・ω・`)
24: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:21:58.87 ID:k8K4ezTZO
>>15
歌い方(の癖)は似てたが声は似てない
5: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:23.81 ID:FoED4kqK0
街の風景を聴きたかった
16: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:20:22.38 ID:TOAgvaNQ0
>>5
おお同志よ!
街の風景いいよな
7: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:38.31 ID:kxQYOuvq0
全く似てなかった。
15: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:20:19.69 ID:R3PtlH6I0
>>7
どっちだよ(´・ω・`)
8: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:39.24 ID:R3PtlH6I0
あれ?親父の力に頼りたくないとか言ってなかった?
9: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:50.95 ID:Ephc+eo+0
女尾崎豊としてデビューした奴ってどうなった?
25: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:22:11.45 ID:QDiB4FNm0
>>9
家入レオか
211: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:56:50.67 ID:WQhvefQk0
>>9
橘いずみはいい曲多いぞ~
359: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:29:37.03 ID:BEZ7vr4P0
>>9
橘いずみ
俳優の榊英雄と結婚して二児の母
榊いずみとしてアーティスト活動継続中
10: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:19:55.53 ID:3hLvrjHQ0
うんこみたいな声だった
18: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:20:54.10 ID:5j5vaMHt0
似てなくない?声も顔もw
21: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:21:06.51 ID:4s1neH/W0
ココリコ遠藤に歌わせた方がエンターテイメント的にもいい
105: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:35:43.44 ID:kxzGBOqr0
>>21
愛が白けて しまわぬ
よにぃぃぃぃ~~~~~~~
22: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:21:09.47 ID:jyDc/d2R0
また七光りか
23: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:21:58.84 ID:ao96Qj590
親真似芸人かwww
30: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:23:03.94 ID:zBb5meNP0
二曲目のが良かったよな
31: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:23:10.06 ID:SrjLYAG40
意外とよかった
32: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:23:11.81 ID:nDy+cjxI0
親子モノマネ歌合戦?
33: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:24:02.26 ID:OUz7sUVJ0
なんで歌声似てると言ったんだw全く似てねーからww
息子で売り出すのは結構だが似てない物を似てると言うな
34: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:24:05.13 ID:5f1SLhjg0
息子オリジナルの歌のが名曲だった
35: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:24:05.39 ID:RFo8pxun0
購入したバイクで走り出す~
行き先もちゃんと決めてから
66: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:30:08.06 ID:UVmWwMLv0
>>35
そこは行き先を母さんに告げてから
91: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:33:07.95 ID:4s1neH/W0
>>66
真面目か
41: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:24:57.62 ID:HE2Sshkb0
あれじゃモノマネだよ
44: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:10.10 ID:HpbIKZwB0
他人が似てるなら芸になるけど親子なら似てるのは当たり前だしなあ
45: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:16.38 ID:E4YYLAtr0
親父のコピーなんかしてどうすんだよ。
ものまねタレントじゃないんだからさ。
46: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:17.27 ID:K/OwuIhz0
これ昔の話だろ。声は似てても下手だったぞ。
48: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:47.42 ID:DOJkHO950
尾崎豊−カリスマ性=息子
126: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:41:43.74 ID:K4ItHsWG0
>>48
どうせ二番煎じなら顔だけでも親父にそっくりなら下手でも良かったのになw
ハマカーンの神田みたいじゃん
49: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:25:58.28 ID:eaMJ2ZbQ0
いろいろケチをつけたくなったけど、なんか鳥肌たったわ
また聞きたい
50: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:26:04.87 ID:tAgmTrMz0
尾崎豊にはあった強烈な何かがない
58: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:28:43.60 ID:RdYRT3Py0
>>50
それ位でいいと思うよ、長生きしたければ。
あとオリジナル曲いいじゃん。
52: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:26:49.62 ID:japfdfEC0
やはり父親に似るんだよね声も
カラオケでもまだ歌われてるし尽きないと思う
55: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:27:08.30 ID:SvkHZNJl0
しゃくりあげるところがソックリです本当にありがとうございました泣けますた
57: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:27:56.40 ID:+5dOkjWq0
ロックな七光w
59: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:28:45.18 ID:XuJ/WNQ+0
親子だけあって要所要所似てたね、でも声質が優しいね、
これもゆとりの成果?
69: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:30:36.17 ID:RrOJihKO0
もうアムウェイの会合で歌ってた時点でドン引きだったじゃん
82: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:32:19.13 ID:eWfHMIvA0
>>69
こマ?
95: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:33:42.38 ID:C9K3asxF0
>>82
父「ラブウェイ」
息子「アムウェイ」
285: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:11:32.47 ID:m6pqOEMF0
>>95
替え歌作ってくれ。
74: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:31:49.53 ID:A/OMJWS10
二人はまるでステテコみたい~
77: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:31:59.38 ID:F0PxKRAI0
顔や骨格があまり似てない。なので声もイマイチ似てない。
歌声も尾崎より細くて弱い印象だったわ
83: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:32:20.14 ID:CcshK23d0
声は似てたけどそれだけって感じ
84: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:32:26.47 ID:C9K3asxF0
尾崎豊が死んだ年齢に本格活動開始か
スポーツ選手と一緒で自然と似てくる
87: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:32:45.71 ID:r9Crre0OO
ただのものまね。七光り使おうとしてるのがミエミエで気持ち悪かった。お父さんも草葉の陰で泣いてるぞ
90: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:33:06.20 ID:A/OMJWS10
動画どこにあるの?
101: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:34:38.49 ID:XmdIug2bO
>>90
ようつべで息子の名前検索すれば出る
115: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:38:51.61 ID:A/OMJWS10
>>101
ありがとう
歌はうまいけど、思ったほど歌声は似てなかった。
96: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:33:46.14 ID:RrOJihKO0
97: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:34:03.90 ID:gHEsTHHg0
遠藤正造は?
98: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:34:05.77 ID:N73yMj4K0
とーちゃんより切実感みたいなのが足りない。心かさ叫んでいないというか。何かモヤモヤする。
112: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:38:07.13 ID:U/8T6mjL0
>>98
金持ちのボンボンだからな
100: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:34:27.73 ID:AykHsMwe0
ILOVEYOU凄く良かった
オリジナルの歌も中々良かったな
102: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:34:46.40 ID:aTa9uzP10
115: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:38:51.61 ID:A/OMJWS10
>>102
ありがとう
歌はうまいけど、思ったほど歌声は似てなかった。
136: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:44:34.12 ID:rRUUk9H90
>>102
似てない
当然だけど見た目も含めて全然別モノだな
天才と凡人の違いが明らかになるカヴァーより
自分の曲(まぁまぁ聴けた)やった方がいいよ
152: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:47:20.16 ID:aYVj1Gx70
>>102
すごくさらりとしたI LOVE YOUだな
親父の歌を薄めた感じ
154: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:47:29.57 ID:hQLOFR9W0
>>102
うまいじゃん
291: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:12:15.39 ID:0SsV/vDc0
>>102
素直に、「いい!」と思う。
312: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:16:46.38 ID:cJ72WDhN0
>>102
ショーンレノンみたいなもんだな
365: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:31:26.47 ID:w7P0nnkL0
375: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:36:33.38 ID:w7P0nnkL0
405: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:46:31.40 ID:2mH2ezaR0
>>102
違う動画ではめちゃ似てたけど、やっぱり親に似せないように修正してるね
似てると結局父親に似てるだけになるから
445: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:54:04.17 ID:TXnSWqau0
>>102
何この声質は一緒なのに歌声は似てない不思議な感じ
111: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:37:07.09 ID:Cn5tPazd0
声は似てたけど歌が下手
27歳であれじゃどうしようもないだろう
もっとうまく尾崎のモノマネする芸人いくらでもいるだろう
122: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:41:03.08 ID:n7+Y00F30
>>111
案外ちゃんと真似するやつはいないんだよなぁ
尾崎はふざけて真似していいみたいな風潮があるし
132: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:43:10.17 ID:gy1kL4ZA0
オヤジから癖を取って、声量を半分程度にした感じだな。音程が不安定だったのは場数が少ないからだろう。その前の堂本光一なんか20年やっててあんなんだぞw
134: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:43:33.65 ID:5igya6BG0
親父は天才だったよ
まぁ親の遺産食いつぶしていけよ
その権利はある
148: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:46:40.83 ID:G6csGtic0
158: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:48:21.05 ID:UqxVvxab0
この人には無理だわ
時代が違うしぬくぬくアメリカで育ったし(母が良かれとしたことだろうけど)
尾崎もそれほど悲惨な家庭じゃなかったけどね
ただ感性が逸脱してたんだろうけど
160: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:48:40.76 ID:SvkHZNJl0
マザコンなとこまで受け継いでたよ!w(涙)
162: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:48:54.05 ID:/ZH2E13O0
168: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:50:10.30 ID:yvH4MRxI0
声は似てたけど売れないだろうなって感じ
169: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:50:16.71 ID:1o3YLgWuO
父親に寄せていってる感
177: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:51:43.41 ID:VAtKCV4f0
前川清の息子ぐらいのポジションで
さんまの番組のひな壇に座るのがピークかな
184: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:52:23.94 ID:SQcVJ5D60
そっくりなら親父のCD聴けば良いだけ
185: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:52:29.02 ID:K8ngOjKR0
アーチストとして似てると言われるのは、最低の評価だよ。
モノマネタレントでもいいじゃん。
249: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:04:20.95 ID:rRUUk9H90
>>185
まぁ、これ
尾崎に似てる(実際似てない)とか言っても
所詮ニセモノじゃねーかライン行かない方がいいわ
186: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:52:46.88 ID:Ephc+eo+0
195: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:53:44.79 ID:/PPUC4E00
>>186
www
193: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:53:34.62 ID:4KDhYrav0
バイク泥棒の息子か
200: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:54:09.27 ID:AGgE5PAK0
やさぐれ感がないな
201: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:54:17.56 ID:4BECcRSF0
思ったより似てた
さすが親子だな。DNAは受け継がれるんだな
そして素質はハンパないな。さすが尾崎の子というべきか
I LOVE YOU聴いた時は不覚にも泣きそうになった
勿論父親とは違うんだが、なんでかダブった
尾崎のモノマネしていいのは息子だけだろうな
でもその後のオリジナル曲歌った途端陳腐になった
やっぱ尾崎豊の曲だから聴きごたえあったんだな
いいプロデューサーついたら息子も大成するかもね
216: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:57:59.61 ID:3BZnxCC+0
究極の七光ww
242: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:02:56.37 ID:Diwl6eLc0
親父が偉大すぎると大変だ
245: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:03:21.63 ID:/QumIlCI0
尾崎豊ってすげぇイケメンのイメージあったけど、久しぶりに画像やら映像見てみたらそこまでじゃなかったわ
歌声込みの人なんだな
378: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:37:12.29 ID:7egiz+qk0
>>245
イケメンとそうでない時の差がはげしいよな
たぶん撮影の時かなり気合入れてやってんだろね。完璧主義者なのかね
387: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:40:30.79 ID:8pdScqbS0
>>378
https://www.youtube.com/watch?v=zDz1azeSSEI
いや写真じゃなく動いてるのでこのレベルなら十分イケメンだろ
466: 名無しさん 2016/07/16(土) 23:00:45.55 ID:Eu1sYio+0
>>387
すごい迫力だな。イケメンだ
しかし尾崎は顔がいつもちがくない?イケメンだけど
250: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:05:11.50 ID:iuvk5i6V0
284: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:11:13.88 ID:BLiLgKB90
251: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:05:15.78 ID:BLiLgKB90
ナレーションで遺書に触れてたけど
嫁が持ってた2通って本物扱いなのか?
健一さん否定してなかったか。
288: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:11:59.05 ID:6/Bc4wlt0
本人ではなく、その子供に本人の価値を見出してしまう。
日本人の世襲好き、二世好きはこんなところにまで・・・。
304: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:14:56.42 ID:C9K3asxF0
>>288
世襲好きは日本だけでしょうか?
308: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:15:51.16 ID:0SsV/vDc0
>>288
「先祖代々」「昔々より続く家系」を全否定ですか?
316: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:17:03.65 ID:M1GSVEGF0
父親は26で死去して名曲たくさん
子供は父親の名前を利用して歌手(26歳)
音楽の世界で26で名曲一つ残せないって終わりじゃん
346: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:23:41.53 ID:8pdScqbS0
ILOVEYOUを5回歌う
卒業を3回歌う
シェリーを2回歌う
まだまだタマはあるなw
354: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:26:39.19 ID:qD7sQurT0
劇団ひとりに似てるなw
386: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:40:21.94 ID:/xTey8YF0
才能って遺伝しないから
392: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:41:33.33 ID:QjHUKX2a0
二番煎じ、親の七光り 親を超えられず\(^o^)/オワタ
411: 名無しさん 2016/07/16(土) 22:46:52.85 ID:5igya6BG0
85: 名無しさん 2016/07/16(土) 21:32:39.22 ID:VlqqAn370
何となくパッとしない理由がわかったわ。
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16843.html【テレビ】尾崎裕哉が父・尾崎豊の名曲を熱唱 うり2つの歌声で「I LOVE YOU」
|