1: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:32:49.42 ID:uzGAhB0C0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
みなさんは、昔ファンだったのに今は好きではなくなった芸能人っていらっしゃいますか? “愛の反対は無関心”、と言いますが、
可愛さ余って憎さ100倍、むしろ嫌いになるケースも多いですよね。
そこで今回『VenusTap』では、男女500名に「昔は好きだったけど、嫌いになった芸能人は?」というアンケートを実施。結果をランキングでご紹介します。
■好きが嫌いに……やはり不倫スキャンダルはファンが離れると判明
<昔は好きだったけど、嫌いになった芸能人トップ5>
1位:ベッキー(84人)
2位:沢尻エリカ(43人)
3位:浜崎あゆみ(33人)
4位:木村拓哉(SMAP)(31人)
5位:片岡愛之助(27人)
http://venustap.jp/archives/1736393
2: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:37:03.83 ID:c2D/qpjE0
殆どの芸能人が嫌になった
3: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:40:55.42 ID:cCbu49Dw0
浜崎は離婚を震災のせいにしたクズ野郎
ソースは俺の記憶
5: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:44:41.71 ID:ZRaaD5l60
今の芸能界って、芸がないくせに高額のギャラな奴ばかりだからな
そりゃ世間から嫌われるだろ
テレビなんて暇つぶしにもならない
8: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:47:50.24 ID:xRqta7bG0
広瀬すず
9: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:49:01.07 ID:BhvD6Uzn0
中川翔子
11: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:51:02.08 ID:dot+Qnu20
片岡愛之助はなんとなくわかるわぁ~
藤原紀香ってそんなに嫌いじゃなかったけど、嫌悪感はんぱない
132: 名無しさん 2016/07/31(日) 15:29:01.16 ID:zjXvmmsF0
>>11
糊化は全盛期ファッションリーダー的存在だったし糊化を起用したCMの商品は売れたりだったが今ではバツイチ勘違い意識高い系の痛い梨園の妻だもんな時の流れとは恐ろしや
12: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:51:41.73 ID:sYjprO2y0
上戸彩
顔も性格も醜くなった
薬も、ダメ絶対
13: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:52:25.90 ID:a8pIxOct0
岡村三村
14: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:54:09.48 ID:o/BfcZkC0
マアサは許した
15: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:57:26.81 ID:1m11ozls0
岡村さん
16: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:57:51.42 ID:ayke7dw30
キムタクは最悪だよなぁ
17: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:58:44.07 ID:+2ppzJVN0
高田延彦
プロレスやってる時は面白かったのに…なんで今はあんな風になっちゃったんだろ…
19: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:59:58.10 ID:vh5lu6Ro0
片岡愛之助は分かる!くまきりあさ美との別れ方が男らしくなかったからファンやめました。好きだった頃は上品な顔立ちだなと思っていたけど、嫌いになってからはドラゴンボールのフリーザにしか見えなくなった。
21: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:00:59.74 ID:hAGQ7BCN0
>>19
まーん(笑)
38: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:14:17.07 ID:q3JhZ5ns0
>>19
確かにフリーザっぽいなw
20: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:00:12.65 ID:Byn48wch0
evolutionの浜崎あゆみのPVはメチャクチャに可愛い
25: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:03:52.99 ID:f6s7A9n/0
67: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:44:13.64 ID:pAfYQ39K0
>>25
すげーな
浜崎の影響力
いまだにこんなの貼ってる化石のような奴がいるとは
28: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:06:58.01 ID:P4q9IMTJ0
タレントはみんな嫌いになった。
理由はわからない。
31: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:09:57.30 ID:JiSESHBi0
大友康平
薄っぺらい人物だと気づいた
59: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:41:15.99 ID:9sFJl0z20
>>31
遅いわw
32: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:10:13.01 ID:PJ38N2JA0
照英とかいうゴリラ
俺の中での好きと嫌いを行ったりきたりしてて
今は嫌い
でも多分好きになる
108: 名無しさん 2016/07/31(日) 12:09:24.89 ID:JkruhAda0
>>32
そのレベルの芸能人で嫌いになって無関心にならないなら、それはもう恋だよな
33: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:11:07.30 ID:3X/x2FQ6O
岡村隆史
嫌なら見るな発言で失望した
35: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:12:51.33 ID:ciU8z9GO0
ミスチル
声が汚くなって不快な雑音にしか聞こえなくなった
36: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:13:22.48 ID:jZpgP3E+0
酒井法子
37: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:14:02.39 ID:M1WK8Srh0
ダウンタウンつまらないただのオッサンになってしまった
39: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:14:50.87 ID:z6Gfflwv0
ラーメンズ
40: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:18:32.27 ID:1/nF1jP70
宮沢りえは何とか綺麗なおばさん扱いになってるけど10代の頃の可愛いさを見てるだけに
確かに枯れたなあと感じる
70: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:52:00.32 ID:bi1btTq/0
>>40
七日間戦争は衝撃だったあれと同レベルが広末涼子
71: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:54:36.67 ID:iHG89Js70
>>70
他の出演者全員食ってたよな
42: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:26:36.41 ID:mZhAPmWL0
初めて買ったLPレコードが長淵剛
よく聞いてたんだが次のアルバムくらいから
雲行きが怪しくなっていった
43: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:28:34.67 ID:KmlcV8JiO
渡辺謙
44: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:28:42.35 ID:RZGy1m0A0
これだけネットが普及してるのに
TVに係ろうとするアホがいることが信じられん
TV局は在日朝鮮人が独占してる無法地帯だぞ
芸能人なんて在日朝鮮人の使い走り
48: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:35:34.03 ID:1X4o2Tmy0
長渕やな
その辺のきさくなお兄ちゃん的なキャラ捨てて
変なワル()になってから見限ったわw
73: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:01:13.55 ID:P7Kdpyt90
>>48
大昔やな
78: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:12:15.07 ID:tiJZFBSP0
>>48
とんぼは悪くなかった
そもそもとんぼは制作当初
暴力やくざドラマ路線で行く予定ではなかった
兄妹愛ドラマとして制作する予定だった
第1話の冒頭、小川英二が
自宅ベランダ街を見下ろし
「俺をここまでコケにしたあいつら今に見てろよ~。」
と、つぶやくシーンから始まる
血だらけの常吉が麻袋に入れられて
自宅の前に置かれるシーンは未だにトラウマ
49: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:35:43.12 ID:xBSohUme0
剛力芽は逆に好感度があがってる
50: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:35:50.46 ID:d95cFFBh0
桑田佳祐
51: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:36:33.95 ID:bZLewAco0
中居 国分
53: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:37:42.46 ID:iHG89Js70
最初は嫌いだったのに
今では好きな芸能人はエガちゃんだけ
54: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:37:59.74 ID:FKJb0E1T0
浜崎は昔本当に可愛かった
56: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:40:17.09 ID:IYa02td10
桑田佳祐
岡村隆史
木村拓哉
浜崎あゆみ
57: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:40:45.55 ID:pAfYQ39K0
キムタクはないわー
もとから嫌いだし
そもそも好きになる要素がない
61: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:42:42.07 ID:Gs0c+Omg0
浜崎あゆみのTwitterの気持ち悪さは異常
63: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:43:06.19 ID:T4IpguO10
中川翔子
にわかにわかと言われて叩かれてたけど十分かわいいじゃんと思ってた
今はかなり嫌い。しゃしゃり出てくんな
64: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:43:36.70 ID:HD9gqItg0
ASKAを嫌いにならない俺の信仰心
バラエティで俺ダメアピールで仕事とってるTMの木根は嫌いになった
65: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:43:42.06 ID:j4nM6ySs0
ビートたけし
66: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:43:59.41 ID:PFkrjs5J0
やくみつる
68: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:46:07.00 ID:f4RjiwWe0
浪漫石井かな
いい曲でたまに流れてると懐かしくて良かったのに最近どこでも番組でてるし
キャラもなんかウザくなった
69: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:48:25.37 ID:ti3R5NzH0
>>1
ジャッキー・チェンは?
74: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:02:30.24 ID:W6b0X5XL0
ダイヤモンド☆ふゆかい
79: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:13:33.76 ID:IL4AjK010
斉藤和義
ミタのタイアップ曲が流行ったときにドキュメンタリー番組で「やっとオレの曲が評価された、世間はどんなつまらない歌聞いてたの」ってインタビューしてたとき
81: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:15:52.89 ID:4V4z1oU50
海老蔵
顔がよくて一生懸命だと思ってたら
じつはボンクラ息子で六本木で素行の悪さで事件になったのに被害者ぶってるから
事件もなかったかのようにしれっと復活してるし
あんなやつをCMに使ってる会社は軽視してる
伊藤園お前のことだよ
静岡の不味いお茶もう絶対に買わねぇ
鹿児島茶京都茶で間に合ってるし
129: 名無しさん 2016/07/31(日) 14:48:35.56 ID:RvmNK4NU0
>>81
隠し子の会見が最悪
85: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:26:10.73 ID:9hCesrHZ0
ベッキーはもともと受け付けなかった。浜崎一択。調子に乗りすぎ。
87: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:30:08.41 ID:zwOWM5xI0
初期のAKBが好きだった
91: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:44:33.45 ID:kro1mPAu0
ガクト
どんどん嫌いになる
93: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:49:56.67 ID:wRHJAEuB0
色恋沙汰でしか好き嫌いがないのが凄い
94: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:54:51.76 ID:lCmcXZm60
桑田佳祐
中学の頃は限定アルバム買ったり、シングル毎回発売日に買ったり、1番好きなアーティストだった
才能の枯渇と、ここ数年の政治的な発言で嫌いになってもう興味が無くなった
164: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:39:06.71 ID:D3RPUdkt0
>>94
それだけ好きだったらディランやジョン・レノンの真似事してるだけって分かるだろ?
95: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:10:38.38 ID:vaf+wuL30
明石家さんま
うるさいだけの汚い女好きのおっさんになった
96: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:11:43.58 ID:LALNShIH0
>>95
元からそうだけど
97: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:13:06.89 ID:UIIVpJWI0
岡村とさまぁ~ず
98: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:15:23.83 ID:q7bChkvC0
あゆは、あのお婆ちゃん顔に整形しちゃったなかまたちがたくさんいるから未だに生き残ってる
101: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:28:51.64 ID:z5eFOmJm0
アジカン後藤
イースタンユース吉野
127: 名無しさん 2016/07/31(日) 14:27:46.35 ID:pfnOJGx50
>>101
吉野なんかあった?
イースタンユース好きだったけど
最近ネトウヨ化したんだっけ(´・ω・`)
102: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:30:29.94 ID:4XzCn1xW0
寂聴
104: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:38:09.09 ID:V34/umJK0
家族ゲームの頃の長淵は好きだった
106: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:53:22.64 ID:xWEg+REnO
>>104リアルタイムでデビュー時から長渕をしってる親は、家族ゲームで見る長渕を鼻で笑い
ヤクザ化すると更に爆笑してたわ
DVでヘタレのクズ野郎だと言われた
105: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:44:56.82 ID:xozgXNPi0
ダウンタウンのボウズの方
110: 名無しさん 2016/07/31(日) 12:13:19.26 ID:ae43WHW00
加藤茶
160: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:16:10.07 ID:ycklSf/50
>>110
カトちゃんはむしろ被害者だろ
113: 名無しさん 2016/07/31(日) 12:46:40.44 ID:xU45Doa50
昔すごく嫌いだったけど、今大好きになったのは高田純次
大好きってほどではないが結構好きになったのは舘ひろし
どっちも若い頃は顔見るだけでチャンネル変えてた
114: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:04:58.11 ID:MR6cgGoY0
芸能人に好き嫌いもない感情でスマンな。
115: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:06:27.81 ID:+4cRIfrg0
全盛期の浜崎は確かに良かった 外人と結婚離婚とかマドンナパクリとかで嫌になった
116: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:09:03.47 ID:vk/1jSYD0
浜崎はむしろ今の方が好感もてる
全盛期はトゲトゲしすぎ
138: 名無しさん 2016/07/31(日) 18:36:49.67 ID:glhQjKJk0
>>116 浜崎あゆみは90年代にテレビドラマに出てる頃が一番良かったな
117: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:25:33.55 ID:NNPsL1W20
感じ悪いよねー
118: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:33:22.58 ID:o8aH1HOk0
ダウンタウンの松本
毛じらみ辺りから不潔で汚いイメージがついた
120: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:57:03.66 ID:qLbKn1er0
逆に品川は一時有吉のせいで嫌われてたけど
監督や小説書いて2ちゃんの評価を持ち直した珍しい例
161: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:23:35.12 ID:oogUZE6c0
>>120
誰?
121: 名無しさん 2016/07/31(日) 14:03:05.57 ID:hBM+coto0
個人じゃないけどドリカム
メンバーをもう必要ないとクビにしたから
128: 名無しさん 2016/07/31(日) 14:46:40.17 ID:UpJohrK60
武田鉄矢
嫌韓を煽る仕事をやるようになって幻滅、金八先生は今何処に・・・
姦国では反日・も本では嫌韓を煽るウヨみたいでキモチワルイ。
仕事は選ぼうよ。
131: 名無しさん 2016/07/31(日) 14:59:58.41 ID:2GFdLRjd0
GACKT・雅
整形反日半チョンと知った
言動も色々とアレで幻滅
岡村
病気の辛さは苦しい程分かるけどそれからのラジオでの発言に幻滅
宮迫
不倫人外ベッキー擁護に後輩へパワハラゴリラで幻滅
134: 名無しさん 2016/07/31(日) 17:00:58.78 ID:uIHTa2PE0
大きい声では言えないが、ミヤネ
関東でミヤネ屋始まった頃はなんか好きだった
今は見ると眉間にシワよる位嫌い
話してる人に被せんなうるせえよって思っている
136: 名無しさん 2016/07/31(日) 18:23:03.00 ID:O6JjueDB0
>>134
関西ではもっと爽やかだったんだよ
関西の朝の顔だったわ
東京でおかしくなった
137: 名無しさん 2016/07/31(日) 18:24:19.33 ID:+2ppzJVN0
>>136
なんか…妙に銭ゲバになったような気がするんだけど…
147: 名無しさん 2016/07/31(日) 23:44:00.47 ID:x0zOnRlS0
>>134
あーわかる
関西人には悪いが、関西人全体のイメージが悪くなった
もちろん一緒にすること自体ナンセンスなのは重々わかってはいるんだけど
139: 名無しさん 2016/07/31(日) 19:04:37.59 ID:LafxL7790
ほとんど嫌い
140: 名無しさん 2016/07/31(日) 19:20:25.86 ID:lxcbKFqH0
キムタクとくずさんかな
142: 名無しさん 2016/07/31(日) 19:34:17.07 ID:RZsx6Jtp0
ベッキー好きだった奴はもう自分の人を見る目を信じるなよ。
最初から嘘つきで詐欺師の顔やん。
143: 名無しさん 2016/07/31(日) 19:34:48.16 ID:04IOujEj0
甲本ヒロト
真島昌利
松本人志
150: 名無しさん 2016/08/01(月) 02:14:49.25 ID:IMxksH/60
鳥越俊太郎
151: 名無しさん 2016/08/01(月) 02:17:01.74 ID:WTCwmxCC0
石野卓球
152: 名無しさん 2016/08/01(月) 02:35:29.12 ID:DV4WxLNs0
インパルス堤下
153: 名無しさん 2016/08/01(月) 02:51:02.08 ID:acgAm7OQ0
池上彰・・・・週刊子供ニュースのころは好きだった。
聖地エルサレムの変遷なんて、子供ニュースの
パレスチナ問題の解説で初めて知った。
154: 名無しさん 2016/08/01(月) 02:57:50.35 ID:v6OjBBn70
中川翔子
岡村隆史
ネプチューン
藤原紀香
さんま
北斗晶
158: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:11:32.44 ID:eIwDu0Pc0
片岡愛之助かwなるほどかわるw
159: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:13:48.66 ID:XGJSDHwt0
桑田佳祐は多いだろうな
162: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:29:28.48 ID:EjmBTqPX0
田中義剛
167: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:47:43.11 ID:chSSE10s0
アグネス
172: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:07:06.02 ID:+z3N3DgF0
岡村だなぁ。
10年前はラジオのオフ会の幹事をやる程好きだったが、笑いがマンネリ化してから嫌いになった。
メチャイケ、ぐるナイとか何が面白いの?ラジオではご意見番気取りで極論ばっか言うし、ただ不愉快でしかない。
173: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:08:26.42 ID:0oIKLRj/0
ネタを全然やらなくなった芸人全般だな
176: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:14:04.07 ID:+z3N3DgF0
小室哲哉
もともと、好きという人間自体が少ないだろうけど、落ちぶれた今でさえ大物気取り。プライドが高い。
売れなくなったのは宇多田がどうとか、関係ないだろ。ただあんたの才能が枯れただけだし、今さら言うのもダサい。
小室ブームの頃はTMをほったらかしにして、今はTMに縋るとか人としてかっこ悪い。
178: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:15:14.65 ID:e9JmSP650
倖田來未も羊水一発で終わったしな
179: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:15:17.03 ID:c6R3f1Sd0
「昔ファンだったのに」ってのが意外と難しいお題な気がするが…
次長課長の河本かな、例のナマポの件が発覚する前まではそこそこ好きだった
180: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:16:01.08 ID:+z3N3DgF0
福山雅治
結婚してもプライベートを隠すのはあかんやろ。
183: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:23:27.65 ID:JO3WlLwuO
松山千春、武田鉄矢、ケント・ギルバート
198: 名無しさん 2016/08/01(月) 06:06:59.18 ID:vVYQZ8at0
古舘伊知郎
199: 名無しさん 2016/08/01(月) 06:10:14.39 ID:1MStUwVM0
松山千春と長渕剛
18: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:59:00.37 ID:WsYUfAVa0
むしろテレビに出演する芸能人に興味がなくなった
75: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:02:38.45 ID:54hbQnDq0
まだテレビ見てんのか
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:37:03.83 ID:c2D/qpjE0
殆どの芸能人が嫌になった
3: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:40:55.42 ID:cCbu49Dw0
浜崎は離婚を震災のせいにしたクズ野郎
ソースは俺の記憶
5: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:44:41.71 ID:ZRaaD5l60
今の芸能界って、芸がないくせに高額のギャラな奴ばかりだからな
そりゃ世間から嫌われるだろ
テレビなんて暇つぶしにもならない
8: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:47:50.24 ID:xRqta7bG0
広瀬すず
9: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:49:01.07 ID:BhvD6Uzn0
中川翔子
11: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:51:02.08 ID:dot+Qnu20
片岡愛之助はなんとなくわかるわぁ~
藤原紀香ってそんなに嫌いじゃなかったけど、嫌悪感はんぱない
132: 名無しさん 2016/07/31(日) 15:29:01.16 ID:zjXvmmsF0
>>11
糊化は全盛期ファッションリーダー的存在だったし糊化を起用したCMの商品は売れたりだったが今ではバツイチ勘違い意識高い系の痛い梨園の妻だもんな時の流れとは恐ろしや
12: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:51:41.73 ID:sYjprO2y0
上戸彩
顔も性格も醜くなった
薬も、ダメ絶対
13: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:52:25.90 ID:a8pIxOct0
岡村三村
14: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:54:09.48 ID:o/BfcZkC0
マアサは許した
15: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:57:26.81 ID:1m11ozls0
岡村さん
16: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:57:51.42 ID:ayke7dw30
キムタクは最悪だよなぁ
17: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:58:44.07 ID:+2ppzJVN0
高田延彦
プロレスやってる時は面白かったのに…なんで今はあんな風になっちゃったんだろ…
19: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:59:58.10 ID:vh5lu6Ro0
片岡愛之助は分かる!くまきりあさ美との別れ方が男らしくなかったからファンやめました。好きだった頃は上品な顔立ちだなと思っていたけど、嫌いになってからはドラゴンボールのフリーザにしか見えなくなった。
21: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:00:59.74 ID:hAGQ7BCN0
>>19
まーん(笑)
38: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:14:17.07 ID:q3JhZ5ns0
>>19
確かにフリーザっぽいなw
20: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:00:12.65 ID:Byn48wch0
evolutionの浜崎あゆみのPVはメチャクチャに可愛い
25: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:03:52.99 ID:f6s7A9n/0
67: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:44:13.64 ID:pAfYQ39K0
>>25
すげーな
浜崎の影響力
いまだにこんなの貼ってる化石のような奴がいるとは
28: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:06:58.01 ID:P4q9IMTJ0
タレントはみんな嫌いになった。
理由はわからない。
31: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:09:57.30 ID:JiSESHBi0
大友康平
薄っぺらい人物だと気づいた
59: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:41:15.99 ID:9sFJl0z20
>>31
遅いわw
32: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:10:13.01 ID:PJ38N2JA0
照英とかいうゴリラ
俺の中での好きと嫌いを行ったりきたりしてて
今は嫌い
でも多分好きになる
108: 名無しさん 2016/07/31(日) 12:09:24.89 ID:JkruhAda0
>>32
そのレベルの芸能人で嫌いになって無関心にならないなら、それはもう恋だよな
33: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:11:07.30 ID:3X/x2FQ6O
岡村隆史
嫌なら見るな発言で失望した
35: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:12:51.33 ID:ciU8z9GO0
ミスチル
声が汚くなって不快な雑音にしか聞こえなくなった
36: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:13:22.48 ID:jZpgP3E+0
酒井法子
37: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:14:02.39 ID:M1WK8Srh0
ダウンタウンつまらないただのオッサンになってしまった
39: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:14:50.87 ID:z6Gfflwv0
ラーメンズ
40: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:18:32.27 ID:1/nF1jP70
宮沢りえは何とか綺麗なおばさん扱いになってるけど10代の頃の可愛いさを見てるだけに
確かに枯れたなあと感じる
70: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:52:00.32 ID:bi1btTq/0
>>40
七日間戦争は衝撃だったあれと同レベルが広末涼子
71: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:54:36.67 ID:iHG89Js70
>>70
他の出演者全員食ってたよな
42: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:26:36.41 ID:mZhAPmWL0
初めて買ったLPレコードが長淵剛
よく聞いてたんだが次のアルバムくらいから
雲行きが怪しくなっていった
43: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:28:34.67 ID:KmlcV8JiO
渡辺謙
44: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:28:42.35 ID:RZGy1m0A0
これだけネットが普及してるのに
TVに係ろうとするアホがいることが信じられん
TV局は在日朝鮮人が独占してる無法地帯だぞ
芸能人なんて在日朝鮮人の使い走り
48: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:35:34.03 ID:1X4o2Tmy0
長渕やな
その辺のきさくなお兄ちゃん的なキャラ捨てて
変なワル()になってから見限ったわw
73: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:01:13.55 ID:P7Kdpyt90
>>48
大昔やな
78: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:12:15.07 ID:tiJZFBSP0
>>48
とんぼは悪くなかった
そもそもとんぼは制作当初
暴力やくざドラマ路線で行く予定ではなかった
兄妹愛ドラマとして制作する予定だった
第1話の冒頭、小川英二が
自宅ベランダ街を見下ろし
「俺をここまでコケにしたあいつら今に見てろよ~。」
と、つぶやくシーンから始まる
血だらけの常吉が麻袋に入れられて
自宅の前に置かれるシーンは未だにトラウマ
49: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:35:43.12 ID:xBSohUme0
剛力芽は逆に好感度があがってる
50: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:35:50.46 ID:d95cFFBh0
桑田佳祐
51: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:36:33.95 ID:bZLewAco0
中居 国分
53: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:37:42.46 ID:iHG89Js70
最初は嫌いだったのに
今では好きな芸能人はエガちゃんだけ
54: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:37:59.74 ID:FKJb0E1T0
浜崎は昔本当に可愛かった
56: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:40:17.09 ID:IYa02td10
桑田佳祐
岡村隆史
木村拓哉
浜崎あゆみ
57: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:40:45.55 ID:pAfYQ39K0
キムタクはないわー
もとから嫌いだし
そもそも好きになる要素がない
61: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:42:42.07 ID:Gs0c+Omg0
浜崎あゆみのTwitterの気持ち悪さは異常
63: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:43:06.19 ID:T4IpguO10
中川翔子
にわかにわかと言われて叩かれてたけど十分かわいいじゃんと思ってた
今はかなり嫌い。しゃしゃり出てくんな
64: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:43:36.70 ID:HD9gqItg0
ASKAを嫌いにならない俺の信仰心
バラエティで俺ダメアピールで仕事とってるTMの木根は嫌いになった
65: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:43:42.06 ID:j4nM6ySs0
ビートたけし
66: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:43:59.41 ID:PFkrjs5J0
やくみつる
68: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:46:07.00 ID:f4RjiwWe0
浪漫石井かな
いい曲でたまに流れてると懐かしくて良かったのに最近どこでも番組でてるし
キャラもなんかウザくなった
69: 名無しさん 2016/07/31(日) 09:48:25.37 ID:ti3R5NzH0
>>1
ジャッキー・チェンは?
74: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:02:30.24 ID:W6b0X5XL0
ダイヤモンド☆ふゆかい
79: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:13:33.76 ID:IL4AjK010
斉藤和義
ミタのタイアップ曲が流行ったときにドキュメンタリー番組で「やっとオレの曲が評価された、世間はどんなつまらない歌聞いてたの」ってインタビューしてたとき
81: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:15:52.89 ID:4V4z1oU50
海老蔵
顔がよくて一生懸命だと思ってたら
じつはボンクラ息子で六本木で素行の悪さで事件になったのに被害者ぶってるから
事件もなかったかのようにしれっと復活してるし
あんなやつをCMに使ってる会社は軽視してる
伊藤園お前のことだよ
静岡の不味いお茶もう絶対に買わねぇ
鹿児島茶京都茶で間に合ってるし
129: 名無しさん 2016/07/31(日) 14:48:35.56 ID:RvmNK4NU0
>>81
隠し子の会見が最悪
85: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:26:10.73 ID:9hCesrHZ0
ベッキーはもともと受け付けなかった。浜崎一択。調子に乗りすぎ。
87: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:30:08.41 ID:zwOWM5xI0
初期のAKBが好きだった
91: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:44:33.45 ID:kro1mPAu0
ガクト
どんどん嫌いになる
93: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:49:56.67 ID:wRHJAEuB0
色恋沙汰でしか好き嫌いがないのが凄い
94: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:54:51.76 ID:lCmcXZm60
桑田佳祐
中学の頃は限定アルバム買ったり、シングル毎回発売日に買ったり、1番好きなアーティストだった
才能の枯渇と、ここ数年の政治的な発言で嫌いになってもう興味が無くなった
164: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:39:06.71 ID:D3RPUdkt0
>>94
それだけ好きだったらディランやジョン・レノンの真似事してるだけって分かるだろ?
95: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:10:38.38 ID:vaf+wuL30
明石家さんま
うるさいだけの汚い女好きのおっさんになった
96: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:11:43.58 ID:LALNShIH0
>>95
元からそうだけど
97: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:13:06.89 ID:UIIVpJWI0
岡村とさまぁ~ず
98: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:15:23.83 ID:q7bChkvC0
あゆは、あのお婆ちゃん顔に整形しちゃったなかまたちがたくさんいるから未だに生き残ってる
101: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:28:51.64 ID:z5eFOmJm0
アジカン後藤
イースタンユース吉野
127: 名無しさん 2016/07/31(日) 14:27:46.35 ID:pfnOJGx50
>>101
吉野なんかあった?
イースタンユース好きだったけど
最近ネトウヨ化したんだっけ(´・ω・`)
102: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:30:29.94 ID:4XzCn1xW0
寂聴
104: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:38:09.09 ID:V34/umJK0
家族ゲームの頃の長淵は好きだった
106: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:53:22.64 ID:xWEg+REnO
>>104リアルタイムでデビュー時から長渕をしってる親は、家族ゲームで見る長渕を鼻で笑い
ヤクザ化すると更に爆笑してたわ
DVでヘタレのクズ野郎だと言われた
105: 名無しさん 2016/07/31(日) 11:44:56.82 ID:xozgXNPi0
ダウンタウンのボウズの方
110: 名無しさん 2016/07/31(日) 12:13:19.26 ID:ae43WHW00
加藤茶
160: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:16:10.07 ID:ycklSf/50
>>110
カトちゃんはむしろ被害者だろ
113: 名無しさん 2016/07/31(日) 12:46:40.44 ID:xU45Doa50
昔すごく嫌いだったけど、今大好きになったのは高田純次
大好きってほどではないが結構好きになったのは舘ひろし
どっちも若い頃は顔見るだけでチャンネル変えてた
114: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:04:58.11 ID:MR6cgGoY0
芸能人に好き嫌いもない感情でスマンな。
115: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:06:27.81 ID:+4cRIfrg0
全盛期の浜崎は確かに良かった 外人と結婚離婚とかマドンナパクリとかで嫌になった
116: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:09:03.47 ID:vk/1jSYD0
浜崎はむしろ今の方が好感もてる
全盛期はトゲトゲしすぎ
138: 名無しさん 2016/07/31(日) 18:36:49.67 ID:glhQjKJk0
>>116 浜崎あゆみは90年代にテレビドラマに出てる頃が一番良かったな
117: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:25:33.55 ID:NNPsL1W20
感じ悪いよねー
118: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:33:22.58 ID:o8aH1HOk0
ダウンタウンの松本
毛じらみ辺りから不潔で汚いイメージがついた
120: 名無しさん 2016/07/31(日) 13:57:03.66 ID:qLbKn1er0
逆に品川は一時有吉のせいで嫌われてたけど
監督や小説書いて2ちゃんの評価を持ち直した珍しい例
161: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:23:35.12 ID:oogUZE6c0
>>120
誰?
121: 名無しさん 2016/07/31(日) 14:03:05.57 ID:hBM+coto0
個人じゃないけどドリカム
メンバーをもう必要ないとクビにしたから
128: 名無しさん 2016/07/31(日) 14:46:40.17 ID:UpJohrK60
武田鉄矢
嫌韓を煽る仕事をやるようになって幻滅、金八先生は今何処に・・・
姦国では反日・も本では嫌韓を煽るウヨみたいでキモチワルイ。
仕事は選ぼうよ。
131: 名無しさん 2016/07/31(日) 14:59:58.41 ID:2GFdLRjd0
GACKT・雅
整形反日半チョンと知った
言動も色々とアレで幻滅
岡村
病気の辛さは苦しい程分かるけどそれからのラジオでの発言に幻滅
宮迫
不倫人外ベッキー擁護に後輩へパワハラゴリラで幻滅
134: 名無しさん 2016/07/31(日) 17:00:58.78 ID:uIHTa2PE0
大きい声では言えないが、ミヤネ
関東でミヤネ屋始まった頃はなんか好きだった
今は見ると眉間にシワよる位嫌い
話してる人に被せんなうるせえよって思っている
136: 名無しさん 2016/07/31(日) 18:23:03.00 ID:O6JjueDB0
>>134
関西ではもっと爽やかだったんだよ
関西の朝の顔だったわ
東京でおかしくなった
137: 名無しさん 2016/07/31(日) 18:24:19.33 ID:+2ppzJVN0
>>136
なんか…妙に銭ゲバになったような気がするんだけど…
147: 名無しさん 2016/07/31(日) 23:44:00.47 ID:x0zOnRlS0
>>134
あーわかる
関西人には悪いが、関西人全体のイメージが悪くなった
もちろん一緒にすること自体ナンセンスなのは重々わかってはいるんだけど
139: 名無しさん 2016/07/31(日) 19:04:37.59 ID:LafxL7790
ほとんど嫌い
140: 名無しさん 2016/07/31(日) 19:20:25.86 ID:lxcbKFqH0
キムタクとくずさんかな
142: 名無しさん 2016/07/31(日) 19:34:17.07 ID:RZsx6Jtp0
ベッキー好きだった奴はもう自分の人を見る目を信じるなよ。
最初から嘘つきで詐欺師の顔やん。
143: 名無しさん 2016/07/31(日) 19:34:48.16 ID:04IOujEj0
甲本ヒロト
真島昌利
松本人志
150: 名無しさん 2016/08/01(月) 02:14:49.25 ID:IMxksH/60
鳥越俊太郎
151: 名無しさん 2016/08/01(月) 02:17:01.74 ID:WTCwmxCC0
石野卓球
152: 名無しさん 2016/08/01(月) 02:35:29.12 ID:DV4WxLNs0
インパルス堤下
153: 名無しさん 2016/08/01(月) 02:51:02.08 ID:acgAm7OQ0
池上彰・・・・週刊子供ニュースのころは好きだった。
聖地エルサレムの変遷なんて、子供ニュースの
パレスチナ問題の解説で初めて知った。
154: 名無しさん 2016/08/01(月) 02:57:50.35 ID:v6OjBBn70
中川翔子
岡村隆史
ネプチューン
藤原紀香
さんま
北斗晶
158: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:11:32.44 ID:eIwDu0Pc0
片岡愛之助かwなるほどかわるw
159: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:13:48.66 ID:XGJSDHwt0
桑田佳祐は多いだろうな
162: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:29:28.48 ID:EjmBTqPX0
田中義剛
167: 名無しさん 2016/08/01(月) 03:47:43.11 ID:chSSE10s0
アグネス
172: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:07:06.02 ID:+z3N3DgF0
岡村だなぁ。
10年前はラジオのオフ会の幹事をやる程好きだったが、笑いがマンネリ化してから嫌いになった。
メチャイケ、ぐるナイとか何が面白いの?ラジオではご意見番気取りで極論ばっか言うし、ただ不愉快でしかない。
173: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:08:26.42 ID:0oIKLRj/0
ネタを全然やらなくなった芸人全般だな
176: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:14:04.07 ID:+z3N3DgF0
小室哲哉
もともと、好きという人間自体が少ないだろうけど、落ちぶれた今でさえ大物気取り。プライドが高い。
売れなくなったのは宇多田がどうとか、関係ないだろ。ただあんたの才能が枯れただけだし、今さら言うのもダサい。
小室ブームの頃はTMをほったらかしにして、今はTMに縋るとか人としてかっこ悪い。
178: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:15:14.65 ID:e9JmSP650
倖田來未も羊水一発で終わったしな
179: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:15:17.03 ID:c6R3f1Sd0
「昔ファンだったのに」ってのが意外と難しいお題な気がするが…
次長課長の河本かな、例のナマポの件が発覚する前まではそこそこ好きだった
180: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:16:01.08 ID:+z3N3DgF0
福山雅治
結婚してもプライベートを隠すのはあかんやろ。
183: 名無しさん 2016/08/01(月) 04:23:27.65 ID:JO3WlLwuO
松山千春、武田鉄矢、ケント・ギルバート
198: 名無しさん 2016/08/01(月) 06:06:59.18 ID:vVYQZ8at0
古舘伊知郎
199: 名無しさん 2016/08/01(月) 06:10:14.39 ID:1MStUwVM0
松山千春と長渕剛
18: 名無しさん 2016/07/31(日) 08:59:00.37 ID:WsYUfAVa0
むしろテレビに出演する芸能人に興味がなくなった
75: 名無しさん 2016/07/31(日) 10:02:38.45 ID:54hbQnDq0
まだテレビ見てんのか
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16845.html「昔好きだったのに嫌いになった芸能人」 3位浜崎あゆみ
|