1: 名無し 2016/09/07(水) 21:17:17.11 ID:WgIWgj9S0 BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典
2: 名無し 2016/09/07(水) 21:17:52.19 ID:6JF3nYyb0
お前ら染める毛がないじゃん
11: 名無し 2016/09/07(水) 21:20:00.25 ID:WskljtPS0
>>2で終わってた!(`;ω;´)
3: 名無し 2016/09/07(水) 21:18:16.38 ID:D3swP2kL0
陣内がCMしてるヤツ
簡単で長持ちするから良い
4: 名無し 2016/09/07(水) 21:18:26.33 ID:QDV47HES0
美容院
5: 名無し 2016/09/07(水) 21:18:32.60 ID:lpRboTJj0
わざわざ白髪染めるくらいなら白で染るわ
7: 名無し 2016/09/07(水) 21:19:07.10 ID:Ri3CBLow0
ヒゲン
8: 名無し 2016/09/07(水) 21:19:49.40 ID:QDV47HES0
まだら白髪でも汚いおっさんとかっこよく見えるおっさんがいるよね
9: 名無し 2016/09/07(水) 21:19:51.80 ID:p4k83twt0
スクリーントーン61番
10: 名無し 2016/09/07(水) 21:19:55.05 ID:ytKyntN80
美容院。カットサイクルの一ヶ月は十分持つ
自分で染めると半月で抜ける
13: 名無し 2016/09/07(水) 21:20:45.15 ID:erQ8y5Xs0
ビゲン
14: 名無し 2016/09/07(水) 21:21:04.81 ID:l9CEXVel0
白髪になりたい
偶に一本こんなところにって気付くくらいなんだけど、もっと増えて欲しい
どうすれば増やせるのか教えてくんろー
19: 名無し 2016/09/07(水) 21:22:06.14 ID:OpNd0I050
>>14
北斗の拳のレイを参考にするといい。後はカメレオンの松岡とか。
87: 名無し 2016/09/07(水) 21:58:04.07 ID:WSqGvOs90
>>14
名前は忘れたけど二日酔いに良いっていう薬を飲むと白髪が増えるって
薬局で普通に買えるやつ
109: 名無し 2016/09/07(水) 22:22:26.80 ID:ambYATwS0
>>87ハイチオールCだな
16: 名無し 2016/09/07(水) 21:21:38.83 ID:ytKyntN80
一時間半、若い女の子と会話して、髪切って染めてスパしてもらって、6,000円は安いと思う
17: 名無し 2016/09/07(水) 21:21:59.75 ID:1E4akd3Q0
白髪が生えて来たなあって思ってたら一気に禿げたでござる。
26: 名無し 2016/09/07(水) 21:24:00.98 ID:GDmixF0f0
ビゲンのワンプッシュだったかなたしか700円くらいのやつ
白髪染めしたらすぐに風呂掃除
27: 名無し 2016/09/07(水) 21:24:06.79 ID:YzK6BnjU0
このスレが勢い1位になる今のν速ェ…
28: 名無し 2016/09/07(水) 21:24:59.13 ID:S+AKwS2k0
まだ37だが染めないと真っ白
鏡見てしみじみと「この黒いのは全部白髪染めの色なんだよな…」って思う
サロンドプロメンズスピーディ
29: 名無し 2016/09/07(水) 21:25:02.65 ID:HCAPLL6i0
オヅラさんは白髪染めないよね
31: 名無し 2016/09/07(水) 21:25:54.08 ID:qIZMZjdh0
>>1
43歳だけど白髪ほとんどありません。
禿げてもなくて薄いところすらありません。
ですが
少し伸びると量が多くて太いので爆発して困ります。
しょっちゅう切りにいかないとダメで面倒。
32: 名無し 2016/09/07(水) 21:25:56.33 ID:WGPdhHdp0
頭は気にならないけど、チンゲとひげが白くなっててワロタw
33: 名無し 2016/09/07(水) 21:25:57.40 ID:9Tk3RiBI0
とっくに髭まで真っ白よw
34: 名無し 2016/09/07(水) 21:26:03.60 ID:tZWw/8kg0
キレイに染めてくれる床屋があるのでそこ
自分で染めるのは一番ダメ
35: 名無し 2016/09/07(水) 21:26:43.34 ID:XkNo6zSaO
彡⌒ ミ
( -ω-) メンズビゲン
/ ⌒ヽ
(人_____つ_つ
36: 名無し 2016/09/07(水) 21:26:51.24 ID:rikVf7WJ0
マッシーニ
38: 名無し 2016/09/07(水) 21:27:56.23 ID:P1AOhieH0
美容院で染めると高いから
メンズビゲンのカラーリンス使ってる
リンス感覚で使うだけでラクだし
目立たず染められてしかもコスパも良いから最強
39: 名無し 2016/09/07(水) 21:28:19.53 ID:ExzLkbSb0
最近白髪が気になりだして初めて髪を染めてみたんだが、慣れてなくてすげー下手くそで耳の上部とか額の生え際まで真っ黒に染まってワロタw
みんなうまいことやってるんだなあ・・・
46: 名無し 2016/09/07(水) 21:29:29.18 ID:WhniuYPI0
>>39
ちょうどいいレスだw
40: 名無し 2016/09/07(水) 21:28:24.07 ID:WhniuYPI0
生え際にオロナインとかワセリン塗ると皮膚が黒くならないのさ。
43: 名無し 2016/09/07(水) 21:29:14.28 ID:ExzLkbSb0
>>40
うおおおいきなり良い情報見た
試してみますありがとう
41: 名無し 2016/09/07(水) 21:28:27.46 ID:NH0P9vR60
メンズビゲン一択
パッケージダサイけど色落ちが少ない
ルシードはすぐに色落ちして駄目だった
アンモニア臭が少ないのは良いが
56: 名無し 2016/09/07(水) 21:34:51.03 ID:18OgAv1I0
>>41
同感w
ルシードすぐに色落ちて汚く茶色くなっちゃう
やっぱさすがメンズビゲンなんだよな
パッケージがダサいほど高品質なのが白髪染めw
42: 名無し 2016/09/07(水) 21:28:55.13 ID:KSsHPLKn0
ルシードのクリームがちょうど良かった
ビゲンのクリームは染まりすぎて生え際にワセリン塗るのが面倒
かといってムースは染まらない
45: 名無し 2016/09/07(水) 21:29:27.92 ID:o21SgmqR0
鼻毛と玉毛に白髪出てきた35歳
47: 名無し 2016/09/07(水) 21:29:39.33 ID:cDMVW04s0
紀香たんと
同じやつ
48: 名無し 2016/09/07(水) 21:30:31.44 ID:roUzWCtR0
昔ヤマダでポイントカード作るときに登録したメアドで未だにヤマダモールのスパムが来るけど、毎回やたら白髪染め推しなのは何なんだろうな
20代の人間にそんなもんいらねえんだよ
51: 名無し 2016/09/07(水) 21:31:43.89 ID:uc2GdS9V0
モミアゲどうしてる?
染めずらいんだよね。そして目立つ
52: 名無し 2016/09/07(水) 21:31:50.50 ID:V7K9Vd/A0
抜くだけ
160: 名無し 2016/09/07(水) 23:42:29.65 ID:wdl9s2hCO
>>52
抜いてたら禿げるぞ
髪が多いんで美容室一択や
自分でするとか面倒過ぎる
53: 名無し 2016/09/07(水) 21:34:00.70 ID:YS9JM7NQ0
最近チン毛に白髪が3本だけ生えてるのが気になる
57: 名無し 2016/09/07(水) 21:35:21.87 ID:swbRVDQ80
500円くらいの2液混合で使い切りのやつ
そのまま塗れるからモミアゲやりやすい
58: 名無し 2016/09/07(水) 21:35:23.82 ID:jMYlbS3P0
ロマンスグレーに憧れてたので白くなるがままだよ
59: 名無し 2016/09/07(水) 21:35:50.48 ID:FxVb0Q7k0
ビゲン香りのヘアカラーとか使っても臭いんだが
60: 名無し 2016/09/07(水) 21:36:44.59 ID:Jg6t1mdR0 BE:844481327-PLT(12345)
美容院にお任せ
1回4~5千円かかるけど長持ちするしムラにならない
62: 名無し 2016/09/07(水) 21:37:41.88 ID:pqBb+lWB0
ビゲンかパオン
63: 名無し 2016/09/07(水) 21:38:12.45 ID:A2CsRgXZ0
サロンドプロの残ったのを取って置けるやつ
theクリームってやつ
生え際が気になったときにちょいちょい部分染めしてる
臭いないし楽
あとたまに全体染め
これは一人でやると大変だから、ブローネ泡カラー使ってる
泡はギシギシするから嫌なんだが、マダラになるよりまし
65: 名無し 2016/09/07(水) 21:39:17.08 ID:oLuoZgGr0
ふりかけ
66: 名無し 2016/09/07(水) 21:39:27.54 ID:swbRVDQ80
67: 名無し 2016/09/07(水) 21:40:40.80 ID:917/4Z1R0
内緒、バリカンで品質を落とされて懲りた
69: 名無し 2016/09/07(水) 21:40:49.06 ID:Ua9AsjHc0
サロンドプロだった
そんなこだわりないからその時安いの買ってくる
70: 名無し 2016/09/07(水) 21:41:31.10 ID:HpTWARyu0
頭皮へのダメージは蓄積され、いずれ、、、
71: 名無し 2016/09/07(水) 21:41:53.75 ID:QDV47HES0
72: 名無し 2016/09/07(水) 21:42:57.86 ID:Lzw6yRxZ0
サロンドプロのやつ
臭くないから良いよ
73: 名無し 2016/09/07(水) 21:43:00.10 ID:dhYoe2sA0
美容院だけでいいとか言う人いるけど、モミアゲの手入れをする人は目立つから結構な頻度で染めないとダメなんだよな
モミアゲやるついでに他の部分をやれば手間じゃないし美容院でやるメリットは薄れる
モミアゲはボーボーでいいって人なら別だけど
74: 名無し 2016/09/07(水) 21:43:17.11 ID:EyopCTPN0
泡のやつはやめとけ
と美容師さんに言われた
76: 名無し 2016/09/07(水) 21:44:50.49 ID:SkhyNrVs0
弱酸性
77: 名無し 2016/09/07(水) 21:44:52.61 ID:A+0oZVEe0
メンズビゲンとかだとかぶれて痒くなるんで
へアマニキュアしか使えない。で色落ちが速いわけ
78: 名無し 2016/09/07(水) 21:45:01.48 ID:uc2GdS9V0
安いやつは直ぐ落ちるイメージ
貧乏性だから時間も長めに待つ
80: 名無し 2016/09/07(水) 21:49:29.80 ID:vd+Uvj1d0
サロンドプロクリームの5番
82: 名無し 2016/09/07(水) 21:50:55.50 ID:eqvCosd10
微減香りのヘアカラーだよ
83: 名無し 2016/09/07(水) 21:50:56.31 ID:kLRLL0Zj0
メンズビゲン
早いししっかり染まる
84: 名無し 2016/09/07(水) 21:52:48.50 ID:cHaeoPKW0
美源
85: 名無し 2016/09/07(水) 21:54:44.53 ID:qIjooeaX0
染める毛が無いんですが…
86: 名無し 2016/09/07(水) 21:55:51.13 ID:Vg0JdvxC0
何故おれはこのスレを開いたんだ
91: 名無し 2016/09/07(水) 22:02:30.40 ID:aKMKs6YX0
若白髪で10年は染めている
いつの間にかおばさんとかお姉さんはパッケージにデカデカとあっても
当たり前のように買うようになった
女もののほうが小道具を含めよくできている気がする
99: 名無し 2016/09/07(水) 22:09:48.31 ID:NAG6ENQt0
生え際とかモミアゲ染めるの難しい皮膚まで染まっちゃう
101: 名無し 2016/09/07(水) 22:11:16.14 ID:56yvYpzl0
カズみたいな白髪はかっこいいと思う
102: 名無し 2016/09/07(水) 22:16:50.50 ID:nSHGsiFI0
白髪でかっこいいのは難しいわ、大半の奴は白髪出て何の得もない、染めたほうがマシ
105: 名無し 2016/09/07(水) 22:18:12.20 ID:k4oP1CYD0
最近鼻毛に白髪を見つけてマジでショック受けた
陰毛にも白髪生えるってマジなの?
106: 名無し 2016/09/07(水) 22:18:18.56 ID:UHqNKIn90
ルシード
107: 名無し 2016/09/07(水) 22:18:27.66 ID:HiOaeiS70
2週間に1回カットのセルフ坊主なんで白髪染めできない
110: 名無し 2016/09/07(水) 22:23:52.08 ID:eOrvk8ee0
美白もんは白髪増えるんだよな
112: 名無し 2016/09/07(水) 22:26:19.99 ID:lw0VHs/o0
染めてない 坂本龍一みたいになってるよ
118: 名無し 2016/09/07(水) 22:29:30.44 ID:KqDuZ+Za0
メンズビゲンのCMの録音レベルは何故毎回最悪なのか
ずっと気になっている
124: 名無し 2016/09/07(水) 22:32:00.24 ID:tSKwkPJS0
ナイアード・ヘナ
多少適当に塗っても平気で長持ちで良い
ヘナ良い
カラーリンスは今一
168: 名無し 2016/09/08(木) 00:33:12.25 ID:AqZQBmSO0
>>124
俺頭皮が弱いのでヘナのトリートメント使ってるんだが、それはどう?被れとかないかな?
125: 名無し 2016/09/07(水) 22:34:30.76 ID:dC/GD83s0
メンズビゲンの東幹久の活き活きとしたCM出演が印象的
126: 名無し 2016/09/07(水) 22:36:09.23 ID:+Qbia8A70
サロンドプロもメンズビゲンも試したけどそんなに染まるか?
会社の鏡で見て白髪がけっこう目立つんだが
137: 名無し 2016/09/07(水) 22:57:00.30 ID:OpGoX/8S0
>>126
染め方下手なだけだろそれ、毎回メンズビゲンでちゃんと染まってるぞ
141: 名無し 2016/09/07(水) 23:02:27.14 ID:AGcqlUK00
>>126
メンズビゲンで長めに放置してみ
130: 名無し 2016/09/07(水) 22:37:37.14 ID:6t6R/Bnz0
プラージュで3000円払ってる
コスパ一番やろ
131: 名無し 2016/09/07(水) 22:40:28.23 ID:8euG72Pu0
マッキー極太
132: 名無し 2016/09/07(水) 22:46:09.71 ID:TzsBsIoRO
芸能人で吉川晃司とか中尾彬とかお洒落白髪の人は、何かしら色入れてるからな。シルバー的な
135: 名無し 2016/09/07(水) 22:50:53.83 ID:SziFAw170
>>132
白髪そのまんまだと黄色っぽくなるらしいね
136: 名無し 2016/09/07(水) 22:54:34.36 ID:MoY35xFp0
メンズビゲン(ブラック)
髪の量が少ないのか3回使えた(´・ω・`)
147: 名無し 2016/09/07(水) 23:09:16.41 ID:p7UDrNnL0
パオンスプレー式白髪染め
151: 名無し 2016/09/07(水) 23:21:16.87 ID:Fn5p/KQz0
2ch始めた頃はハタチで白髪一本も無かったけど現在は30代後半で白髪の方が多いわ。
まだハゲっぷりが少ないのが救いだが。
155: 名無し 2016/09/07(水) 23:35:56.05 ID:vavQQFw00
お前らは染めるんじゃなくて塗るんだろ。見栄を張るな。
170: 名無し 2016/09/08(木) 00:37:32.63 ID:pm2dasXn0
アンファー
171: 名無し 2016/09/08(木) 00:39:23.41 ID:tANGgR+60
自分で染めるの面倒なのと、ムラができるのもイヤなので
美容室でやってもらったわ。ちと高いのが痛手・・・
172: 名無し 2016/09/08(木) 00:44:23.34 ID:6IfNvvTU0
今から白髪を染めようかと思ってる奴に忠告する。
絶対染めるな。染めれば禿げるぞ。
あんな強い薬品を、大切な頭皮に使うな。
174: 名無し 2016/09/08(木) 00:45:36.55 ID:23JaZF/I0
>>172
若い頃はブリーチしまくりで今は白髪染めしまくりなのにふっさふさだよ
175: 名無し 2016/09/08(木) 00:47:01.64 ID:gy8eNfco0
>>174
俺も40代まではそうだったけとな。以下略
178: 名無し 2016/09/08(木) 01:02:01.46 ID:i6o2DsLI0
ワイは頭、チン毛、鼻毛、胸毛 真っ白やで。 最近はまゆ毛が半分白これは抜き辛い@45歳
183: 名無し 2016/09/08(木) 01:19:44.70 ID:+Pc17hXA0
>>178
どんな怖い目に遭ったんだよ同級生(´・ω・`)
189: 名無し 2016/09/08(木) 01:30:21.30 ID:XXSi+0gO0
ヴィードのナチュラルズ
使うとピリピリするけどな
191: 名無し 2016/09/08(木) 01:35:33.52 ID:Dz8stFzVO
こんなスレが伸びるとかν速高齢化激しいんだな
悲しくなるわ
193: 名無し 2016/09/08(木) 01:39:17.85 ID:kCu6e3ut0
うちのカーチャン60になっても全然白髪ないし
父方母方ともにドフサだから安心してる
194: 名無し 2016/09/08(木) 01:39:53.51 ID:V+Fbel5c0
染めると禿が進行するから染めない
195: 名無し 2016/09/08(木) 01:41:26.16 ID:CpOItgWz0
マッキーで十分
75: 名無し 2016/09/07(水) 21:43:39.97 ID:roUzWCtR0
2ちゃんが老人会になりつつあるのはマジなんだなと実感
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無し 2016/09/07(水) 21:17:52.19 ID:6JF3nYyb0
お前ら染める毛がないじゃん
11: 名無し 2016/09/07(水) 21:20:00.25 ID:WskljtPS0
>>2で終わってた!(`;ω;´)
3: 名無し 2016/09/07(水) 21:18:16.38 ID:D3swP2kL0
陣内がCMしてるヤツ
簡単で長持ちするから良い
4: 名無し 2016/09/07(水) 21:18:26.33 ID:QDV47HES0
美容院
5: 名無し 2016/09/07(水) 21:18:32.60 ID:lpRboTJj0
わざわざ白髪染めるくらいなら白で染るわ
7: 名無し 2016/09/07(水) 21:19:07.10 ID:Ri3CBLow0
ヒゲン
8: 名無し 2016/09/07(水) 21:19:49.40 ID:QDV47HES0
まだら白髪でも汚いおっさんとかっこよく見えるおっさんがいるよね
9: 名無し 2016/09/07(水) 21:19:51.80 ID:p4k83twt0
スクリーントーン61番
10: 名無し 2016/09/07(水) 21:19:55.05 ID:ytKyntN80
美容院。カットサイクルの一ヶ月は十分持つ
自分で染めると半月で抜ける
13: 名無し 2016/09/07(水) 21:20:45.15 ID:erQ8y5Xs0
ビゲン
14: 名無し 2016/09/07(水) 21:21:04.81 ID:l9CEXVel0
白髪になりたい
偶に一本こんなところにって気付くくらいなんだけど、もっと増えて欲しい
どうすれば増やせるのか教えてくんろー
19: 名無し 2016/09/07(水) 21:22:06.14 ID:OpNd0I050
>>14
北斗の拳のレイを参考にするといい。後はカメレオンの松岡とか。
87: 名無し 2016/09/07(水) 21:58:04.07 ID:WSqGvOs90
>>14
名前は忘れたけど二日酔いに良いっていう薬を飲むと白髪が増えるって
薬局で普通に買えるやつ
109: 名無し 2016/09/07(水) 22:22:26.80 ID:ambYATwS0
>>87ハイチオールCだな
16: 名無し 2016/09/07(水) 21:21:38.83 ID:ytKyntN80
一時間半、若い女の子と会話して、髪切って染めてスパしてもらって、6,000円は安いと思う
17: 名無し 2016/09/07(水) 21:21:59.75 ID:1E4akd3Q0
白髪が生えて来たなあって思ってたら一気に禿げたでござる。
26: 名無し 2016/09/07(水) 21:24:00.98 ID:GDmixF0f0
ビゲンのワンプッシュだったかなたしか700円くらいのやつ
白髪染めしたらすぐに風呂掃除
27: 名無し 2016/09/07(水) 21:24:06.79 ID:YzK6BnjU0
このスレが勢い1位になる今のν速ェ…
28: 名無し 2016/09/07(水) 21:24:59.13 ID:S+AKwS2k0
まだ37だが染めないと真っ白
鏡見てしみじみと「この黒いのは全部白髪染めの色なんだよな…」って思う
サロンドプロメンズスピーディ
29: 名無し 2016/09/07(水) 21:25:02.65 ID:HCAPLL6i0
オヅラさんは白髪染めないよね
31: 名無し 2016/09/07(水) 21:25:54.08 ID:qIZMZjdh0
>>1
43歳だけど白髪ほとんどありません。
禿げてもなくて薄いところすらありません。
ですが
少し伸びると量が多くて太いので爆発して困ります。
しょっちゅう切りにいかないとダメで面倒。
32: 名無し 2016/09/07(水) 21:25:56.33 ID:WGPdhHdp0
頭は気にならないけど、チンゲとひげが白くなっててワロタw
33: 名無し 2016/09/07(水) 21:25:57.40 ID:9Tk3RiBI0
とっくに髭まで真っ白よw
34: 名無し 2016/09/07(水) 21:26:03.60 ID:tZWw/8kg0
キレイに染めてくれる床屋があるのでそこ
自分で染めるのは一番ダメ
35: 名無し 2016/09/07(水) 21:26:43.34 ID:XkNo6zSaO
彡⌒ ミ
( -ω-) メンズビゲン
/ ⌒ヽ
(人_____つ_つ
36: 名無し 2016/09/07(水) 21:26:51.24 ID:rikVf7WJ0
マッシーニ
38: 名無し 2016/09/07(水) 21:27:56.23 ID:P1AOhieH0
美容院で染めると高いから
メンズビゲンのカラーリンス使ってる
リンス感覚で使うだけでラクだし
目立たず染められてしかもコスパも良いから最強
39: 名無し 2016/09/07(水) 21:28:19.53 ID:ExzLkbSb0
最近白髪が気になりだして初めて髪を染めてみたんだが、慣れてなくてすげー下手くそで耳の上部とか額の生え際まで真っ黒に染まってワロタw
みんなうまいことやってるんだなあ・・・
46: 名無し 2016/09/07(水) 21:29:29.18 ID:WhniuYPI0
>>39
ちょうどいいレスだw
40: 名無し 2016/09/07(水) 21:28:24.07 ID:WhniuYPI0
生え際にオロナインとかワセリン塗ると皮膚が黒くならないのさ。
43: 名無し 2016/09/07(水) 21:29:14.28 ID:ExzLkbSb0
>>40
うおおおいきなり良い情報見た
試してみますありがとう
41: 名無し 2016/09/07(水) 21:28:27.46 ID:NH0P9vR60
メンズビゲン一択
パッケージダサイけど色落ちが少ない
ルシードはすぐに色落ちして駄目だった
アンモニア臭が少ないのは良いが
56: 名無し 2016/09/07(水) 21:34:51.03 ID:18OgAv1I0
>>41
同感w
ルシードすぐに色落ちて汚く茶色くなっちゃう
やっぱさすがメンズビゲンなんだよな
パッケージがダサいほど高品質なのが白髪染めw
42: 名無し 2016/09/07(水) 21:28:55.13 ID:KSsHPLKn0
ルシードのクリームがちょうど良かった
ビゲンのクリームは染まりすぎて生え際にワセリン塗るのが面倒
かといってムースは染まらない
45: 名無し 2016/09/07(水) 21:29:27.92 ID:o21SgmqR0
鼻毛と玉毛に白髪出てきた35歳
47: 名無し 2016/09/07(水) 21:29:39.33 ID:cDMVW04s0
紀香たんと
同じやつ
48: 名無し 2016/09/07(水) 21:30:31.44 ID:roUzWCtR0
昔ヤマダでポイントカード作るときに登録したメアドで未だにヤマダモールのスパムが来るけど、毎回やたら白髪染め推しなのは何なんだろうな
20代の人間にそんなもんいらねえんだよ
51: 名無し 2016/09/07(水) 21:31:43.89 ID:uc2GdS9V0
モミアゲどうしてる?
染めずらいんだよね。そして目立つ
52: 名無し 2016/09/07(水) 21:31:50.50 ID:V7K9Vd/A0
抜くだけ
160: 名無し 2016/09/07(水) 23:42:29.65 ID:wdl9s2hCO
>>52
抜いてたら禿げるぞ
髪が多いんで美容室一択や
自分でするとか面倒過ぎる
53: 名無し 2016/09/07(水) 21:34:00.70 ID:YS9JM7NQ0
最近チン毛に白髪が3本だけ生えてるのが気になる
57: 名無し 2016/09/07(水) 21:35:21.87 ID:swbRVDQ80
500円くらいの2液混合で使い切りのやつ
そのまま塗れるからモミアゲやりやすい
58: 名無し 2016/09/07(水) 21:35:23.82 ID:jMYlbS3P0
ロマンスグレーに憧れてたので白くなるがままだよ
59: 名無し 2016/09/07(水) 21:35:50.48 ID:FxVb0Q7k0
ビゲン香りのヘアカラーとか使っても臭いんだが
60: 名無し 2016/09/07(水) 21:36:44.59 ID:Jg6t1mdR0 BE:844481327-PLT(12345)
美容院にお任せ
1回4~5千円かかるけど長持ちするしムラにならない
62: 名無し 2016/09/07(水) 21:37:41.88 ID:pqBb+lWB0
ビゲンかパオン
63: 名無し 2016/09/07(水) 21:38:12.45 ID:A2CsRgXZ0
サロンドプロの残ったのを取って置けるやつ
theクリームってやつ
生え際が気になったときにちょいちょい部分染めしてる
臭いないし楽
あとたまに全体染め
これは一人でやると大変だから、ブローネ泡カラー使ってる
泡はギシギシするから嫌なんだが、マダラになるよりまし
65: 名無し 2016/09/07(水) 21:39:17.08 ID:oLuoZgGr0
ふりかけ
66: 名無し 2016/09/07(水) 21:39:27.54 ID:swbRVDQ80
67: 名無し 2016/09/07(水) 21:40:40.80 ID:917/4Z1R0
内緒、バリカンで品質を落とされて懲りた
69: 名無し 2016/09/07(水) 21:40:49.06 ID:Ua9AsjHc0
サロンドプロだった
そんなこだわりないからその時安いの買ってくる
70: 名無し 2016/09/07(水) 21:41:31.10 ID:HpTWARyu0
頭皮へのダメージは蓄積され、いずれ、、、
71: 名無し 2016/09/07(水) 21:41:53.75 ID:QDV47HES0
72: 名無し 2016/09/07(水) 21:42:57.86 ID:Lzw6yRxZ0
サロンドプロのやつ
臭くないから良いよ
73: 名無し 2016/09/07(水) 21:43:00.10 ID:dhYoe2sA0
美容院だけでいいとか言う人いるけど、モミアゲの手入れをする人は目立つから結構な頻度で染めないとダメなんだよな
モミアゲやるついでに他の部分をやれば手間じゃないし美容院でやるメリットは薄れる
モミアゲはボーボーでいいって人なら別だけど
74: 名無し 2016/09/07(水) 21:43:17.11 ID:EyopCTPN0
泡のやつはやめとけ
と美容師さんに言われた
76: 名無し 2016/09/07(水) 21:44:50.49 ID:SkhyNrVs0
弱酸性
77: 名無し 2016/09/07(水) 21:44:52.61 ID:A+0oZVEe0
メンズビゲンとかだとかぶれて痒くなるんで
へアマニキュアしか使えない。で色落ちが速いわけ
78: 名無し 2016/09/07(水) 21:45:01.48 ID:uc2GdS9V0
安いやつは直ぐ落ちるイメージ
貧乏性だから時間も長めに待つ
80: 名無し 2016/09/07(水) 21:49:29.80 ID:vd+Uvj1d0
サロンドプロクリームの5番
82: 名無し 2016/09/07(水) 21:50:55.50 ID:eqvCosd10
微減香りのヘアカラーだよ
83: 名無し 2016/09/07(水) 21:50:56.31 ID:kLRLL0Zj0
メンズビゲン
早いししっかり染まる
84: 名無し 2016/09/07(水) 21:52:48.50 ID:cHaeoPKW0
美源
85: 名無し 2016/09/07(水) 21:54:44.53 ID:qIjooeaX0
染める毛が無いんですが…
86: 名無し 2016/09/07(水) 21:55:51.13 ID:Vg0JdvxC0
何故おれはこのスレを開いたんだ
91: 名無し 2016/09/07(水) 22:02:30.40 ID:aKMKs6YX0
若白髪で10年は染めている
いつの間にかおばさんとかお姉さんはパッケージにデカデカとあっても
当たり前のように買うようになった
女もののほうが小道具を含めよくできている気がする
99: 名無し 2016/09/07(水) 22:09:48.31 ID:NAG6ENQt0
生え際とかモミアゲ染めるの難しい皮膚まで染まっちゃう
101: 名無し 2016/09/07(水) 22:11:16.14 ID:56yvYpzl0
カズみたいな白髪はかっこいいと思う
102: 名無し 2016/09/07(水) 22:16:50.50 ID:nSHGsiFI0
白髪でかっこいいのは難しいわ、大半の奴は白髪出て何の得もない、染めたほうがマシ
105: 名無し 2016/09/07(水) 22:18:12.20 ID:k4oP1CYD0
最近鼻毛に白髪を見つけてマジでショック受けた
陰毛にも白髪生えるってマジなの?
106: 名無し 2016/09/07(水) 22:18:18.56 ID:UHqNKIn90
ルシード
107: 名無し 2016/09/07(水) 22:18:27.66 ID:HiOaeiS70
2週間に1回カットのセルフ坊主なんで白髪染めできない
110: 名無し 2016/09/07(水) 22:23:52.08 ID:eOrvk8ee0
美白もんは白髪増えるんだよな
112: 名無し 2016/09/07(水) 22:26:19.99 ID:lw0VHs/o0
染めてない 坂本龍一みたいになってるよ
118: 名無し 2016/09/07(水) 22:29:30.44 ID:KqDuZ+Za0
メンズビゲンのCMの録音レベルは何故毎回最悪なのか
ずっと気になっている
124: 名無し 2016/09/07(水) 22:32:00.24 ID:tSKwkPJS0
ナイアード・ヘナ
多少適当に塗っても平気で長持ちで良い
ヘナ良い
カラーリンスは今一
168: 名無し 2016/09/08(木) 00:33:12.25 ID:AqZQBmSO0
>>124
俺頭皮が弱いのでヘナのトリートメント使ってるんだが、それはどう?被れとかないかな?
125: 名無し 2016/09/07(水) 22:34:30.76 ID:dC/GD83s0
メンズビゲンの東幹久の活き活きとしたCM出演が印象的
126: 名無し 2016/09/07(水) 22:36:09.23 ID:+Qbia8A70
サロンドプロもメンズビゲンも試したけどそんなに染まるか?
会社の鏡で見て白髪がけっこう目立つんだが
137: 名無し 2016/09/07(水) 22:57:00.30 ID:OpGoX/8S0
>>126
染め方下手なだけだろそれ、毎回メンズビゲンでちゃんと染まってるぞ
141: 名無し 2016/09/07(水) 23:02:27.14 ID:AGcqlUK00
>>126
メンズビゲンで長めに放置してみ
130: 名無し 2016/09/07(水) 22:37:37.14 ID:6t6R/Bnz0
プラージュで3000円払ってる
コスパ一番やろ
131: 名無し 2016/09/07(水) 22:40:28.23 ID:8euG72Pu0
マッキー極太
132: 名無し 2016/09/07(水) 22:46:09.71 ID:TzsBsIoRO
芸能人で吉川晃司とか中尾彬とかお洒落白髪の人は、何かしら色入れてるからな。シルバー的な
135: 名無し 2016/09/07(水) 22:50:53.83 ID:SziFAw170
>>132
白髪そのまんまだと黄色っぽくなるらしいね
136: 名無し 2016/09/07(水) 22:54:34.36 ID:MoY35xFp0
メンズビゲン(ブラック)
髪の量が少ないのか3回使えた(´・ω・`)
147: 名無し 2016/09/07(水) 23:09:16.41 ID:p7UDrNnL0
パオンスプレー式白髪染め
151: 名無し 2016/09/07(水) 23:21:16.87 ID:Fn5p/KQz0
2ch始めた頃はハタチで白髪一本も無かったけど現在は30代後半で白髪の方が多いわ。
まだハゲっぷりが少ないのが救いだが。
155: 名無し 2016/09/07(水) 23:35:56.05 ID:vavQQFw00
お前らは染めるんじゃなくて塗るんだろ。見栄を張るな。
170: 名無し 2016/09/08(木) 00:37:32.63 ID:pm2dasXn0
アンファー
171: 名無し 2016/09/08(木) 00:39:23.41 ID:tANGgR+60
自分で染めるの面倒なのと、ムラができるのもイヤなので
美容室でやってもらったわ。ちと高いのが痛手・・・
172: 名無し 2016/09/08(木) 00:44:23.34 ID:6IfNvvTU0
今から白髪を染めようかと思ってる奴に忠告する。
絶対染めるな。染めれば禿げるぞ。
あんな強い薬品を、大切な頭皮に使うな。
174: 名無し 2016/09/08(木) 00:45:36.55 ID:23JaZF/I0
>>172
若い頃はブリーチしまくりで今は白髪染めしまくりなのにふっさふさだよ
175: 名無し 2016/09/08(木) 00:47:01.64 ID:gy8eNfco0
>>174
俺も40代まではそうだったけとな。以下略
178: 名無し 2016/09/08(木) 01:02:01.46 ID:i6o2DsLI0
ワイは頭、チン毛、鼻毛、胸毛 真っ白やで。 最近はまゆ毛が半分白これは抜き辛い@45歳
183: 名無し 2016/09/08(木) 01:19:44.70 ID:+Pc17hXA0
>>178
どんな怖い目に遭ったんだよ同級生(´・ω・`)
189: 名無し 2016/09/08(木) 01:30:21.30 ID:XXSi+0gO0
ヴィードのナチュラルズ
使うとピリピリするけどな
191: 名無し 2016/09/08(木) 01:35:33.52 ID:Dz8stFzVO
こんなスレが伸びるとかν速高齢化激しいんだな
悲しくなるわ
193: 名無し 2016/09/08(木) 01:39:17.85 ID:kCu6e3ut0
うちのカーチャン60になっても全然白髪ないし
父方母方ともにドフサだから安心してる
194: 名無し 2016/09/08(木) 01:39:53.51 ID:V+Fbel5c0
染めると禿が進行するから染めない
195: 名無し 2016/09/08(木) 01:41:26.16 ID:CpOItgWz0
マッキーで十分
75: 名無し 2016/09/07(水) 21:43:39.97 ID:roUzWCtR0
2ちゃんが老人会になりつつあるのはマジなんだなと実感
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16869.htmlお前ら白髪染めは何使ってるの?
|