fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

プロレスが地上波ゴールデンで放送されない理由wwww 



1: 名無し 2016/09/11(日) 22:35:11.37 ID:RIpnpwFC0
何ンゴ

2: 名無し 2016/09/11(日) 22:35:37.55 ID:KcSIdr+Ra
視聴率

3: 名無し 2016/09/11(日) 22:35:48.19 ID:z5CBh+V00
八百長やから

22: 名無し 2016/09/11(日) 22:39:57.15 ID:fB/SPcda0
>>3
そんなんゴールデンの番組なんて大概八百長やんけ

4: 名無し 2016/09/11(日) 22:35:58.05 ID:RIpnpwFC0
いくら考えても分からん・・・

5: 名無し 2016/09/11(日) 22:36:05.00 ID:/icP8Ph60
それにしても深夜3時15分は遅すぎ

6: 名無し 2016/09/11(日) 22:36:19.52 ID:fvjUxU3b0
視聴率が取れないからやで

7: 名無し 2016/09/11(日) 22:36:25.73 ID:aI1sUtKc0
もう若い人間はプロレスなんか見向きもしないでしょ

8: 名無し 2016/09/11(日) 22:37:04.21 ID:kqu/KtfI0
ただのショーだからやろ

10: 名無し 2016/09/11(日) 22:37:19.28 ID:dgVnLfH60
具体的には視聴率
G1をGetSportsでやったりしてるけど
数字が良くないらしい

45: 名無し 2016/09/11(日) 22:43:20.14 ID:3gMCP1+x0
>>10
スポーツニュースでプロレス扱うのがおかしいよな
ドラマの結果をニュースでやるようなもんやんけ

11: 名無し 2016/09/11(日) 22:37:50.21 ID:kh0g7yAKp
橋本小川が最後くらい?

30: 名無し 2016/09/11(日) 22:41:17.27 ID:0gSOxgACK
>>11
その後の佐々木健介vs小川直也が最後かな?たぶん

結局ちょっと絡んだらノーコンテストになって実質試合してないけど

81: 名無し 2016/09/11(日) 22:47:04.56 ID:NSeqPCOYa
>>30
永田と高山のIWGPはゴールデンで生放送やったけど健介小川ってそれよりあとやっけ?

113: 名無し 2016/09/11(日) 22:51:04.60 ID:DtA5gX4cr
>>11
あれよかったな
小川やり過ぎやけど

12: 名無し 2016/09/11(日) 22:37:59.26 ID:o+EQiSqHa
せめてリターンズを木曜23時に戻してや

13: 名無し 2016/09/11(日) 22:37:59.88 ID:fvjUxU3b0
プロレス女子なんか言ってたの聞かなくなったな

14: 名無し 2016/09/11(日) 22:38:00.26 ID:+nidT3l+0
一番すごいのにな

15: 名無し 2016/09/11(日) 22:38:56.02 ID:CFStGsSnp
天山秋山のG1決勝真昼間にやってたなあ

16: 名無し 2016/09/11(日) 22:39:18.63 ID:pGtsi7Ze0
八百長ちゃうで、ヤラセだけど

19: 名無し 2016/09/11(日) 22:39:48.06 ID:OwZemHcF0
今こそゴールデンにプロレスを持ってくるべきだよなあ!

23: 名無し 2016/09/11(日) 22:40:01.67 ID:yVM/2qeO0
WWEを地上波ゴールデンでやれ

24: 名無し 2016/09/11(日) 22:40:11.18 ID:hF5vWtFn0
10. 6 闘強導夢
とか懐かしいンゴ

29: 名無し 2016/09/11(日) 22:40:55.44 ID:/icP8Ph60
新日の売り上げ30億って、プロ野球1球団の3分の1くらいか

31: 名無し 2016/09/11(日) 22:41:17.11 ID:5Vc4ndD00
柔道の方がおもしろいし

32: 名無し 2016/09/11(日) 22:41:17.64 ID:hDIi1Fgv0
最後のゴールデンっていつ?

36: 名無し 2016/09/11(日) 22:42:04.47 ID:/icP8Ph60
>>32
橋本真也負けたら引退スペシャルらしい

33: 名無し 2016/09/11(日) 22:41:35.79 ID:OwZemHcF0
ひな壇芸人が台本を読むのと、レスラーが体を張り命懸けで台本を読むのとの違い

34: 名無し 2016/09/11(日) 22:41:38.64 ID:v3LSrNiHx
タフイナフみたいなのを最初放送してそこから出たやつら中心のストーリー1から練ればいけそうな気が…しないか

44: 名無し 2016/09/11(日) 22:43:17.66 ID:Fp6vvT6j0
>>34
デビューまで1年以上かかるし間が持たんやろ

37: 名無し 2016/09/11(日) 22:42:07.33 ID:XS6MVPB80
三沢みたいな事起きたらどうすんねん

42: 名無し 2016/09/11(日) 22:42:53.39 ID:aI1sUtKc0
>>37
あれは日テレが降りてからの話だから
まともにスポンサー付いてるうちはあんなことならんでしょ

50: 名無し 2016/09/11(日) 22:43:59.81 ID:T7wfDFZ90
>>42
今の新日の過激さはヤバイで

75: 名無し 2016/09/11(日) 22:46:44.41 ID:sh0DgIhW0
>>50
今の新日で四天王末期みたいなとりあえず頭から落とすみたいな雑な技使うの後藤くらいやろ
レスラーを酷使してはいるけど中西が井上のジャーマンでやった辺りからそういうのは明らかに減ってる

96: 名無し 2016/09/11(日) 22:48:49.36 ID:T7wfDFZ90
>>75
いつかの石井内藤とG1のケニー内藤はやばかったで
ガチの垂直やってて戦慄したわ

116: 名無し 2016/09/11(日) 22:51:38.38 ID:sh0DgIhW0
>>96
内藤石井は確かにどれもキツい落とし方しとるな

ただケニー戦ってそんな危ない落とし方してたやろか
場外ダイブとか怪我しそうなムーブはガンガンやってたけど首やるようなの高速ドラゴンくらいやない?

135: 名無し 2016/09/11(日) 22:53:47.30 ID:T7wfDFZ90
>>116
高速ドラゴンが一番アカン思ったわ
あとはケニーがやった飯伏のコピームーブも地味にやばかったわ

39: 名無し 2016/09/11(日) 22:42:33.27 ID:U3e2bXThr
プロレスが普通に地上波でやってた頃あれをガチ勝負として観てた奴どれぐらいおったんや?
そんなのあり得ないのにな

46: 名無し 2016/09/11(日) 22:43:25.22 ID:hF5vWtFn0
>>39
???「これがお前のやり方か?おぅ!」

73: 名無し 2016/09/11(日) 22:46:29.91 ID:0gSOxgACK
>>39
ガチとは思ってなかったが「ガチやってもそれなりに通用するんでしょ?」くらいには思ってた

永田さん見て夢から覚めたが
今思えば永田さんもいきなりミルコとヒョードルとやらされて勝てるわけがないわ。あんなん無茶ぶりですわ

94: 名無し 2016/09/11(日) 22:48:43.31 ID:VT0/mLpM0
>>73
シャムロックがホイスグレイシーに負けてその後の安生やら高田が壊した

104: 名無し 2016/09/11(日) 22:49:25.61 ID:3wDYtmXI0
>>39
力道山の頃はみんなガチだと思ってたやろ

41: 名無し 2016/09/11(日) 22:42:37.89 ID:81VCFhZk0
サップ対ムタ以降見てないわ

51: 名無し 2016/09/11(日) 22:44:01.77 ID:VT0/mLpM0
最後のプロレスをゴールデンで放送ってハッスルじゃね?

53: 名無し 2016/09/11(日) 22:44:10.93 ID:PCb4TpUk0
橋本の負けたら即引退は構成がおちまさとだっけ?
団体内ブッカー辺りを止めて外部招聘したら面白いだろうけども村社会からの反発あるから無理だろうな

54: 名無し 2016/09/11(日) 22:44:33.85 ID:/icP8Ph60
あ、橋本引退スペシャルは、新日のテレ朝のゴールデンの最後だった

57: 名無し 2016/09/11(日) 22:44:40.66 ID:66Y6iD4a0
たまに特番やるくらいじゃ対戦する経緯長い尺とって深く説明しないといけないしなあ

63: 名無し 2016/09/11(日) 22:45:27.60 ID:Ff93+sKU0
>>57
煽りのVで充分やろ

60: 名無し 2016/09/11(日) 22:45:09.70 ID:OwZemHcF0
クソみたいなホルホル番組流すくらいなら悪役非道の外国人レスラーを
ベビーフェイスの日本人選手がボコボコにする映像を流すべき

86: 名無し 2016/09/11(日) 22:47:41.10 ID:pGtsi7Ze0
>>60
今の新日に極悪非道な悪役レスラーっていないんだよなぁ
バレットクラブはベビー的な人気があるし、ケニーは特に…

61: 名無し 2016/09/11(日) 22:45:14.24 ID:uYzYLgst0
時代はWWEやで

68: 名無し 2016/09/11(日) 22:46:05.92 ID:T7wfDFZ90
>>61
今のWWEも大概やけどな
ブランド分けしてちょっと盛り返してるけど

92: 名無し 2016/09/11(日) 22:48:27.08 ID:sh0DgIhW0
>>68
2ブランドにしたとこでトップの面子が代わり映えしなくてそのうち立ちいかなくなるで
昔みたいな元WCWや元ECWのプロレス上手い中堅層が無いから一回りしたら同じ面子ばっかやんけ!ってなるわ

114: 名無し 2016/09/11(日) 22:51:29.82 ID:T7wfDFZ90
>>92
今インディーからかき集めてるから役者には困らん気がする
まあ役者が揃ってもクソブックで台無しにするんやろうけど

146: 名無し 2016/09/11(日) 22:54:38.86 ID:sh0DgIhW0
>>114
ライターがそびえ立つ糞の山やからなぁ
ハードコア王座復活させてアンブローズに持たせるとかすれば面白いことになりそうやけどPGで無理やろな

あとインディかき集め路線もソンブラは適応出来てないし結局ビンスが気に入らず先細りして終わるやろ

166: 名無し 2016/09/11(日) 22:57:03.63 ID:T7wfDFZ90
>>146
中邑が救世主になってくれるとワイは信じとるで

189: 名無し 2016/09/11(日) 22:59:15.24 ID:VyAQG+kS0
>>166
中邑いつ上がるんやろ

62: 名無し 2016/09/11(日) 22:45:20.74 ID:KAt6Dr6a0
オカダや内藤他の新日勢じゃゴールデン無理だから

65: 名無し 2016/09/11(日) 22:45:42.48 ID:NOkB0QQQa
ドラゴンゲートやればええやろ腐女子も行けるし派手好きなやつらもいける

66: 名無し 2016/09/11(日) 22:45:49.39 ID:Lwp2dwPf0
殿をメインにゆるふわ系の番組でいこう

80: 名無し 2016/09/11(日) 22:46:59.32 ID:T7wfDFZ90
>>66
テレビで「次何だっけ?」は許されんのやで

91: 名無し 2016/09/11(日) 22:48:12.48 ID:Lwp2dwPf0
>>80
歌手だって客に歌わせるから客が技教えてあげたってええやろ

69: 名無し 2016/09/11(日) 22:46:21.88 ID:UUR6EO6H0
三沢みたいなことが起こる可能性があるから

70: 名無し 2016/09/11(日) 22:46:21.81 ID:Ff93+sKU0
そもそも鈴木軍にゴミ投げる時点でもうどうしようもない

72: 名無し 2016/09/11(日) 22:46:24.60 ID:gNlBY53N0
所詮作られた勝ち負けの熱気って会場の奴らも判ってるから
プロレスの盛り上がりって会場ですら野球サッカーの足元にも及ばないんだよな
冷めて見てるのを無理やりテンション上げてる感じ

74: 名無し 2016/09/11(日) 22:46:42.73 ID:kTk/foLZ0
橋本小川って塩試合だった記憶

78: 名無し 2016/09/11(日) 22:46:55.26 ID:P4fTJKxa0
ゴールデン番組の視聴率を握ってるのは爺さん婆さんと主婦のババアやからな
プロレスなんか見ますかね…

79: 名無し 2016/09/11(日) 22:46:59.24 ID:vIPLtbrqr
「時は来た」とかプロレスの名言やマイクパフォーマンスってアドリブとブッカーが考えたのとどっちが多いんやろね

82: 名無し 2016/09/11(日) 22:47:07.89 ID:AyuNFwwV0
WWERAW1話からながせや
今も現役なのアンダーテイカーぐらいだけど

84: 名無し 2016/09/11(日) 22:47:34.68 ID:44EK6RKB0
モンペア「子供に暴力的な放送見せるな!真似して怪我したらどうする!」

120: 名無し 2016/09/11(日) 22:52:07.31 ID:JVEkJBvkK
>>84
モンペとヒール勢との抗争勃発で半年は見れるな

85: 名無し 2016/09/11(日) 22:47:35.15 ID:8JCLnzym0
栗栖とシンが暴れればイケるやろ

87: 名無し 2016/09/11(日) 22:47:56.93 ID:Ff93+sKU0
勝った負けたは大して重要じゃないんやけどな

95: 名無し 2016/09/11(日) 22:48:46.19 ID:/icP8Ph60
>>87
真壁が柴田に「勝ち負けはどうでもいいから生き様刻んで来いよ」と言ってた

88: 名無し 2016/09/11(日) 22:48:00.81 ID:NOkB0QQQa
時代はドラゴンゲート

98: 名無し 2016/09/11(日) 22:49:01.27 ID:TDsfqFtid
>>88
若手クソじゃん

89: 名無し 2016/09/11(日) 22:48:02.46 ID:2kbp5raUd
ヤラセって有名になりすぎたせいで開き直ったもんやから茶番にしか見えんわ
表面上だけでも真剣勝負やってくれんと

90: 名無し 2016/09/11(日) 22:48:07.55 ID:stkNACOMp
ライガーか誰かのマスクマンが入場→CM→CM明けマスク剥がされてるってのを見た記憶が

99: 名無し 2016/09/11(日) 22:49:03.40 ID:G/o39W1ua
昔はギルガメとかA女E女の続きに見てたは

106: 名無し 2016/09/11(日) 22:49:41.18 ID:4b/3wp7A0
なんかK-1やプライドが出来てさらに衰退した感じがする
あんなガチの試合見たらもう戻れないよなぁ

107: 名無し 2016/09/11(日) 22:50:13.29 ID:kFuHLr8nr
実際ガチで試合やってたのって昔あった女子プロだけらしいな

127: 名無し 2016/09/11(日) 22:52:49.27 ID:RamqOucWp
三沢、川田、小橋、田上の四天王がいた頃の全日は好きだったなぁ
今のプレロレスラーって男から見てカッコイイ選手がいない

139: 名無し 2016/09/11(日) 22:54:08.97 ID:VT0/mLpM0
>>127
鈴木秀樹はその辺の雰囲気出てる気するで
所詮インディーレスラーだが

160: 名無し 2016/09/11(日) 22:56:20.78 ID:sh0DgIhW0
>>139
ZERO1で船木とやった試合はホンマ凄かったわ
ランカシャースタイルで強さ見せられたのリーガル以来や

143: 名無し 2016/09/11(日) 22:54:29.23 ID:DtA5gX4cr
>>127
天山小橋の方がおもろいやろ
回りもみんな見てるのがええわ

187: 名無し 2016/09/11(日) 22:59:11.80 ID:Ff93+sKU0
塩虎は塩虎じゃなくなったんか?

204: 名無し 2016/09/11(日) 23:00:10.77 ID:sh0DgIhW0
>>187
塩釜焼きになって無事死亡したで

190: 名無し 2016/09/11(日) 22:59:22.53 ID:QS/Hib4G0
no title


トランプを大統領にしてはいけない(戒め)

193: 名無し 2016/09/11(日) 22:59:33.36 ID:6KdREuY80
今のレスラーは知名度が低いからな
真壁や棚橋はよくやってるけど

203: 名無し 2016/09/11(日) 23:00:09.29 ID:bIL1zo+l0
選手もホストみたいのばっかやし
女向けのポルノやんなもう

207: 名無し 2016/09/11(日) 23:00:24.28 ID:q8j0JRDm0
>>203
それな

206: 名無し 2016/09/11(日) 23:00:19.04 ID:VZvohJfMp
小中高生の頃プロレス好きやったけど割とガチでやってると思ってたで
それだけに蝶野がなんか海外から来た女にボコボコにされてるの見て萎えたで

208: 名無し 2016/09/11(日) 23:00:24.80 ID:TYX48WeA0
確かにショーですよとカミングアウトしてやればいいのにな
そうすれば素直に楽しめる人多いやろ

209: 名無し 2016/09/11(日) 23:00:31.47 ID:h6bXfXzed
今となってはどうみてもヤラセでも当時はほとんどの奴が気づかん程に盲目的な人気があったんやで
一度冷めてしまったら只の茶番や

97: 名無し 2016/09/11(日) 22:48:56.55 ID:4pEWtJeCK
15年くらい前は深夜にちょくちょく女子プロレスやってたな
あれで性癖おかしくなった

205: 名無し 2016/09/11(日) 23:00:10.92 ID:/izCf1pe0
「橋本真也35歳今夜負けたら即引退スペシャル」の字面の良さは異常

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中