1: 名無し 2016/09/15(木) 13:33:11.744 ID:TWPQCV9G0
お湯入れた
2: 名無し 2016/09/15(木) 13:33:55.695 ID:TRRv0pVQa
謝肉祭?
3: 名無し 2016/09/15(木) 13:33:56.968 ID:TWPQCV9G0
売り切れ多くて結構探した
4: 名無し 2016/09/15(木) 13:33:57.646 ID:lQ9TpOBq0
これ人肉ってほんと?
11: 名無し 2016/09/15(木) 13:34:52.760 ID:TWPQCV9G0
>>4
まじ
29: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:01.507 ID:KoEDGsSS0
>>4
肉汁と混ぜた大豆
5: 名無し 2016/09/15(木) 13:33:58.868 ID:nT5460Br0
そんなとこで食うのか?
18: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:50.272 ID:TWPQCV9G0
>>5
いっつもここで飯食ってる
6: 名無し 2016/09/15(木) 13:34:17.773 ID:ASBemkdU0
ご飯に乗せて食いたい
7: 名無し 2016/09/15(木) 13:34:22.487 ID:K8xlZ3VP0
きたねえ机( ´・ω・` )豚小屋かよ
8: 名無し 2016/09/15(木) 13:34:32.681 ID:TWPQCV9G0
お湯入れる前に思ったが
謎肉少ないよな
13: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:05.365 ID:1+91yfHA0
よくこんな汚ねぇ環境でメシ食えるな…
25: 名無し 2016/09/15(木) 13:36:36.039 ID:vqUHeW+/0
>>13
環境や質に拘ってると有事の際に生き残れないぞ
36: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:37.149 ID:TWPQCV9G0
>>13
1人暮らしだししょうがない
14: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:20.772 ID:xFoLo1u6d
キーボードべたべたそう
15: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:30.271 ID:TWPQCV9G0
そろそろ開ける
19: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:50.998 ID:yFJyui+70
肉いらんからエビふやせ
20: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:56.328 ID:h3TliwG4p
臭そうな部屋
22: 名無し 2016/09/15(木) 13:36:14.556 ID:2LKhVee70
いや中見せろよw
24: 名無し 2016/09/15(木) 13:36:35.675 ID:GD71co2Y0
汚ないな
26: 名無し 2016/09/15(木) 13:36:40.199 ID:TWPQCV9G0
なんかしょぼいな
値段は普通のBIGとおなじ
34: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:24.277 ID:2LKhVee70
>>26
こんなもんか
43: 名無し 2016/09/15(木) 13:38:16.972 ID:nT5460Br0
>>26
カップの向こう側から目が離せねえよ
44: 名無し 2016/09/15(木) 13:38:20.702 ID:x1N+NsDVa
>>26
これなら普通のBIG買う
52: 名無し 2016/09/15(木) 13:40:06.688 ID:pH6tGW6H0
>>26
ちょっと増えただけじゃねえが
57: 名無し 2016/09/15(木) 13:40:46.649 ID:d6Avg77La
>>26
え?こんだけ?
もっと肉で表面が埋め尽くされてるのかと思った
ガッカリだわ
116: 名無し 2016/09/15(木) 14:23:07.518 ID:gUEjHqVR0
>>26
そもそも謎肉まずくない?カップヌードルのは美味しいのかな
カップ焼きそばの謎肉嫌いだわ。むしろ残すし
120: 名無し 2016/09/15(木) 14:24:41.229 ID:ae5BFQS2K
>>116
大好き
33: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:21.348 ID:seyX0AVV0
思ってたより肉のボリュームなくてワロタ
これはいらんわ
35: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:28.778 ID:dutsRN6h0
充分入っててワロタ
39: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:49.280 ID:TWPQCV9G0
味はカップヌードルノーマルをちょっと濃くした感じで普通
具は肉とネギのカスと変な赤いカス
40: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:49.300 ID:xFoLo1u6d
カップ麺ってこんなもんじゃね
47: 名無し 2016/09/15(木) 13:38:35.911 ID:TWPQCV9G0
まあうまいわ
48: 名無し 2016/09/15(木) 13:38:40.811 ID:c/qlCjLRa
ほんとに汚い机だな
俺なら見栄張って物どけるぐらいするぞ
59: 名無し 2016/09/15(木) 13:41:06.837 ID:TWPQCV9G0
>>48
1人暮らしの男部屋なんてみんなこんなもんだろ
49: 名無し 2016/09/15(木) 13:39:11.667 ID:d7G16Owza
これ買うならスーパーカップもやし味噌の方が満足感あるわ
50: 名無し 2016/09/15(木) 13:39:38.808 ID:NfWw47naa
コイルらしきものは何に使うんだよ
65: 名無し 2016/09/15(木) 13:42:54.562 ID:TWPQCV9G0
>>50
電気工事やってる
68: 名無し 2016/09/15(木) 13:44:32.018 ID:vIeZ2jhza
>>65見てわろた
電気工にそんなこと言えるお前は何様なんだw
55: 名無し 2016/09/15(木) 13:40:32.569 ID:DK1pvo5na
1 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/09/07(水) 02:17:03.18 ID:jgO+UUZ40
そもそも謎肉って言葉自体が大嫌いや こうも広まって結構な数の人間が謎肉謎肉言っている事の方が謎
なんで今では謎でも何でもない物を「謎」って言うんや 正式名「ダイスミンチ」あるいは旧称「肉ミンチ」って呼べや
己のリサーチ力が無いだけやろ、それを安易に流されて、一度そう呼んだら改めて考えもせず呼びたいように呼びやがって
『豚肉を原料にした成型肉、正式にはダイスミンチ』ってこのPCやスマホが普及したご時世1分ちょっと調べれば分かるやろが
同じ具材でも「謎エビ」ならわかるわ、一応原産地の呼び名である「プーバラン」と呼んでるけど標準和名は無いし、
そもそも分別の段階で近縁種が混入しとる。容器の中身全部がプーバランとは限らん 文字通り謎エビや。でもこの商品の肉は全部がダイスミンチ
ダイスミンチはダイスミンチ以外の何物でもない。名前もあるし原材料も分かってるし製法も出てる なのに何で「謎肉」「謎肉」「謎肉」「謎肉」「謎肉」
謎じゃないんだよ、きょうびダイスミンチは ダイスミンチなんだよ。正式名がダイスミンチと公表される前なら、謎肉と呼ばれてても当然だと思う
あの肉はダイスミンチだとアナウンスされたのは具材がコロ・チャーにリニューアルされる2009年頃と最近の事で、
それ以前は主に「肉ミンチ」とニュースリリースの紹介で使われていたけど、大々的に発表してないから分からなくても仕方ない
でも今は違う調べれば出る謎じゃない、死語にすべきワードなんや 土着させちゃいけない、謎肉なんて土着させちゃいけない
別名や愛称が嫌なんじゃない「謎肉」が嫌なんや そんなオモシロいんか?謎肉が どこがオモシロイんや?謎肉の。なんでよりによって謎肉なんや
本当に謎か考えたんか?謎なのか調べたんか?ほれ出たやろ答え「ダイスミンチ」 だいたい謎肉なんて言葉、コロ・チャーに変更される以前は滅多に聞かなかった。
そんな2000年とか2002年から使われている、ネットに染み付いた言葉じゃない。今Googleで謎肉祭に関するマイナスワード大量に突っ込んで1996~2006年に指定で調べたけど、
思った通り数えるほどしか出んわ。調べた限りで最も古く使われていた現存ページは「カップヌードル30日生活」というブログのカレーヌードル記事 これが2005年4月。
オカルト板には2007年1月19日、「カップヌードルの謎の肉」ってタイトルのスレが立ってたけど、そのスレでようやく「謎肉」が頻繁に使われた
スレの内容はと言えば、肉の正体「石油のカス」「ネズミ肉」「肉骨粉」「ケツマンコ」 クソスレやったわ。Jの方がマシ
一つのコミュニティの中で謎肉が繰り返し使われたのは多分これが最初 謎肉の源流はオカルト板やぞ!つまらないのも納得やな!!
他の板ではインスタント麺板の「カップヌードルの肉いっぱい食いたい」って2006年9月に立ったスレがあったけど、
「謎肉」と最初に出たのは2008年11月 それまで259レスあってゼロ。このレス以降急激に増加しとる。やっぱこの辺りからやな広まったのは。
影響力のあるニコニコ大百科記事作成は2009年3月27日。使われ始めて10年。たぶん広くで使われるようになってからは5~6年。
日清食品公式が『謎肉祭り』 新商品 新発売 ひたすら悲しい。不買運動なんて無意味で退廃的な真似はしない ただひたすら悲しい。
広まったにせよバルスみたく爆発的な流行りでもないやろ、なんでや。このミンチに名称も何もなければ10歩譲って「謎肉」でええよ (それでも「味付豚肉」か「豚肉」と呼んで欲しいが)
でもあれはダイスミンチなんだよ まだ「ぞぬ肉」「肉みたいやつ」の方が歯切れいい。こんなにも空虚で時代遅れなワードはそう無い。
謎肉はつまらない、日清食品はつまらない 謎肉なんてのは無かったんだよそもそも 謎じゃない事は一番よく日清が分かっとるやろボケ
中にゃ「ネット民が使ってたモンに便乗!奪うな!萎える!」とか言ってる『私はやんごとなきネットユーザー』みたいな連中もおるけど
ネットを使ってるから謎肉と呼ぶんじゃなくて、ネットを使って気軽に調べられるからこそダイスミンチと呼ぶべきなんだよ、調べろよ
だけどもう謎肉呼称派にそう言える世界じゃ無くなった 日清食品が商品名で謎肉と使った時点でそれも外野の戯れ言では無くなる
これで謎肉という言葉が消えることは無くなった。謎肉は永久に不滅。売れれば「謎肉シリーズ」として続編が出る事もあり得るで。
謎肉UFOに謎肉どん兵衛、今までのパターン的に不思議じゃない。謎肉祭、商品的には良いものだと思う。ワイはダイスミンチと呼び続ける アフィ死ね YouTuber死ね
77: 名無し 2016/09/15(木) 13:47:56.569 ID:TQLvG2PJa
>>55
なげーよ
56: 名無し 2016/09/15(木) 13:40:42.496 ID:Im/PMtpX0
なんでおまえら毎回pcの前で写真撮るの?テーブルないの?
67: 名無し 2016/09/15(木) 13:44:30.566 ID:TWPQCV9G0
>>56
机無いわほぼPC周りにいる
64: 名無し 2016/09/15(木) 13:42:22.041 ID:dutsRN6h0
作業にしろこんだけ汚いのは非効率よってずぼらなだけ
68: 名無し 2016/09/15(木) 13:44:32.018 ID:vIeZ2jhza
>>64見てわろた
電気工にそんなこと言えるお前は何様なんだw
72: 名無し 2016/09/15(木) 13:45:17.164 ID:NfWw47naa
謎肉の話をしようぜ
73: 名無し 2016/09/15(木) 13:46:17.395 ID:TWPQCV9G0
ジャンキーな味がたまらんわ
めっちゃうまいで
一度は絶対に食わなきゃ損するぞお前ら
75: 名無し 2016/09/15(木) 13:47:28.377 ID:ASBemkdU0
もっと入ってるのかと思ってた
83: 名無し 2016/09/15(木) 13:50:09.137 ID:n369z8yD0
>>75
所詮10倍だからね
88: 名無し 2016/09/15(木) 13:52:25.968 ID:ToMUNgW80
>>83
だったら40個ぐらい入ってるの?
94: 名無し 2016/09/15(木) 13:55:17.270 ID:n369z8yD0
>>88
わからんが残してしまう程度には入ってた
96: 名無し 2016/09/15(木) 13:56:20.415 ID:UKpdd92FK
なんかもっとお祭り騒ぎ感があると思ってたけど
えらい雑な仕上がりだなあ
100: 名無し 2016/09/15(木) 14:01:42.230 ID:TWPQCV9G0
>>96
うんなんか微妙だったわ
103: 名無し 2016/09/15(木) 14:03:06.117 ID:c17Wjwtf0
箱買いしてきたよ。
一個158えn
121: 名無し 2016/09/15(木) 14:24:56.673 ID:NYGHyxZG0
数えたら36個入ってたな
125: 名無し 2016/09/15(木) 14:34:10.883 ID:rLRMNHKp0
もっと大量に肉入ってるのかと思ったわ
126: 名無し 2016/09/15(木) 14:39:21.972 ID:jX57Bu7q0
部屋の掃除したくなってきた
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無し 2016/09/15(木) 13:33:55.695 ID:TRRv0pVQa
謝肉祭?
3: 名無し 2016/09/15(木) 13:33:56.968 ID:TWPQCV9G0
売り切れ多くて結構探した
4: 名無し 2016/09/15(木) 13:33:57.646 ID:lQ9TpOBq0
これ人肉ってほんと?
11: 名無し 2016/09/15(木) 13:34:52.760 ID:TWPQCV9G0
>>4
まじ
29: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:01.507 ID:KoEDGsSS0
>>4
肉汁と混ぜた大豆
5: 名無し 2016/09/15(木) 13:33:58.868 ID:nT5460Br0
そんなとこで食うのか?
18: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:50.272 ID:TWPQCV9G0
>>5
いっつもここで飯食ってる
6: 名無し 2016/09/15(木) 13:34:17.773 ID:ASBemkdU0
ご飯に乗せて食いたい
7: 名無し 2016/09/15(木) 13:34:22.487 ID:K8xlZ3VP0
きたねえ机( ´・ω・` )豚小屋かよ
8: 名無し 2016/09/15(木) 13:34:32.681 ID:TWPQCV9G0
お湯入れる前に思ったが
謎肉少ないよな
13: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:05.365 ID:1+91yfHA0
よくこんな汚ねぇ環境でメシ食えるな…
25: 名無し 2016/09/15(木) 13:36:36.039 ID:vqUHeW+/0
>>13
環境や質に拘ってると有事の際に生き残れないぞ
36: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:37.149 ID:TWPQCV9G0
>>13
1人暮らしだししょうがない
14: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:20.772 ID:xFoLo1u6d
キーボードべたべたそう
15: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:30.271 ID:TWPQCV9G0
そろそろ開ける
19: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:50.998 ID:yFJyui+70
肉いらんからエビふやせ
20: 名無し 2016/09/15(木) 13:35:56.328 ID:h3TliwG4p
臭そうな部屋
22: 名無し 2016/09/15(木) 13:36:14.556 ID:2LKhVee70
いや中見せろよw
24: 名無し 2016/09/15(木) 13:36:35.675 ID:GD71co2Y0
汚ないな
26: 名無し 2016/09/15(木) 13:36:40.199 ID:TWPQCV9G0
なんかしょぼいな
値段は普通のBIGとおなじ
34: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:24.277 ID:2LKhVee70
>>26
こんなもんか
43: 名無し 2016/09/15(木) 13:38:16.972 ID:nT5460Br0
>>26
カップの向こう側から目が離せねえよ
44: 名無し 2016/09/15(木) 13:38:20.702 ID:x1N+NsDVa
>>26
これなら普通のBIG買う
52: 名無し 2016/09/15(木) 13:40:06.688 ID:pH6tGW6H0
>>26
ちょっと増えただけじゃねえが
57: 名無し 2016/09/15(木) 13:40:46.649 ID:d6Avg77La
>>26
え?こんだけ?
もっと肉で表面が埋め尽くされてるのかと思った
ガッカリだわ
116: 名無し 2016/09/15(木) 14:23:07.518 ID:gUEjHqVR0
>>26
そもそも謎肉まずくない?カップヌードルのは美味しいのかな
カップ焼きそばの謎肉嫌いだわ。むしろ残すし
120: 名無し 2016/09/15(木) 14:24:41.229 ID:ae5BFQS2K
>>116
大好き
33: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:21.348 ID:seyX0AVV0
思ってたより肉のボリュームなくてワロタ
これはいらんわ
35: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:28.778 ID:dutsRN6h0
充分入っててワロタ
39: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:49.280 ID:TWPQCV9G0
味はカップヌードルノーマルをちょっと濃くした感じで普通
具は肉とネギのカスと変な赤いカス
40: 名無し 2016/09/15(木) 13:37:49.300 ID:xFoLo1u6d
カップ麺ってこんなもんじゃね
47: 名無し 2016/09/15(木) 13:38:35.911 ID:TWPQCV9G0
まあうまいわ
48: 名無し 2016/09/15(木) 13:38:40.811 ID:c/qlCjLRa
ほんとに汚い机だな
俺なら見栄張って物どけるぐらいするぞ
59: 名無し 2016/09/15(木) 13:41:06.837 ID:TWPQCV9G0
>>48
1人暮らしの男部屋なんてみんなこんなもんだろ
49: 名無し 2016/09/15(木) 13:39:11.667 ID:d7G16Owza
これ買うならスーパーカップもやし味噌の方が満足感あるわ
50: 名無し 2016/09/15(木) 13:39:38.808 ID:NfWw47naa
コイルらしきものは何に使うんだよ
65: 名無し 2016/09/15(木) 13:42:54.562 ID:TWPQCV9G0
>>50
電気工事やってる
68: 名無し 2016/09/15(木) 13:44:32.018 ID:vIeZ2jhza
>>65見てわろた
電気工にそんなこと言えるお前は何様なんだw
55: 名無し 2016/09/15(木) 13:40:32.569 ID:DK1pvo5na
1 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2016/09/07(水) 02:17:03.18 ID:jgO+UUZ40
そもそも謎肉って言葉自体が大嫌いや こうも広まって結構な数の人間が謎肉謎肉言っている事の方が謎
なんで今では謎でも何でもない物を「謎」って言うんや 正式名「ダイスミンチ」あるいは旧称「肉ミンチ」って呼べや
己のリサーチ力が無いだけやろ、それを安易に流されて、一度そう呼んだら改めて考えもせず呼びたいように呼びやがって
『豚肉を原料にした成型肉、正式にはダイスミンチ』ってこのPCやスマホが普及したご時世1分ちょっと調べれば分かるやろが
同じ具材でも「謎エビ」ならわかるわ、一応原産地の呼び名である「プーバラン」と呼んでるけど標準和名は無いし、
そもそも分別の段階で近縁種が混入しとる。容器の中身全部がプーバランとは限らん 文字通り謎エビや。でもこの商品の肉は全部がダイスミンチ
ダイスミンチはダイスミンチ以外の何物でもない。名前もあるし原材料も分かってるし製法も出てる なのに何で「謎肉」「謎肉」「謎肉」「謎肉」「謎肉」
謎じゃないんだよ、きょうびダイスミンチは ダイスミンチなんだよ。正式名がダイスミンチと公表される前なら、謎肉と呼ばれてても当然だと思う
あの肉はダイスミンチだとアナウンスされたのは具材がコロ・チャーにリニューアルされる2009年頃と最近の事で、
それ以前は主に「肉ミンチ」とニュースリリースの紹介で使われていたけど、大々的に発表してないから分からなくても仕方ない
でも今は違う調べれば出る謎じゃない、死語にすべきワードなんや 土着させちゃいけない、謎肉なんて土着させちゃいけない
別名や愛称が嫌なんじゃない「謎肉」が嫌なんや そんなオモシロいんか?謎肉が どこがオモシロイんや?謎肉の。なんでよりによって謎肉なんや
本当に謎か考えたんか?謎なのか調べたんか?ほれ出たやろ答え「ダイスミンチ」 だいたい謎肉なんて言葉、コロ・チャーに変更される以前は滅多に聞かなかった。
そんな2000年とか2002年から使われている、ネットに染み付いた言葉じゃない。今Googleで謎肉祭に関するマイナスワード大量に突っ込んで1996~2006年に指定で調べたけど、
思った通り数えるほどしか出んわ。調べた限りで最も古く使われていた現存ページは「カップヌードル30日生活」というブログのカレーヌードル記事 これが2005年4月。
オカルト板には2007年1月19日、「カップヌードルの謎の肉」ってタイトルのスレが立ってたけど、そのスレでようやく「謎肉」が頻繁に使われた
スレの内容はと言えば、肉の正体「石油のカス」「ネズミ肉」「肉骨粉」「ケツマンコ」 クソスレやったわ。Jの方がマシ
一つのコミュニティの中で謎肉が繰り返し使われたのは多分これが最初 謎肉の源流はオカルト板やぞ!つまらないのも納得やな!!
他の板ではインスタント麺板の「カップヌードルの肉いっぱい食いたい」って2006年9月に立ったスレがあったけど、
「謎肉」と最初に出たのは2008年11月 それまで259レスあってゼロ。このレス以降急激に増加しとる。やっぱこの辺りからやな広まったのは。
影響力のあるニコニコ大百科記事作成は2009年3月27日。使われ始めて10年。たぶん広くで使われるようになってからは5~6年。
日清食品公式が『謎肉祭り』 新商品 新発売 ひたすら悲しい。不買運動なんて無意味で退廃的な真似はしない ただひたすら悲しい。
広まったにせよバルスみたく爆発的な流行りでもないやろ、なんでや。このミンチに名称も何もなければ10歩譲って「謎肉」でええよ (それでも「味付豚肉」か「豚肉」と呼んで欲しいが)
でもあれはダイスミンチなんだよ まだ「ぞぬ肉」「肉みたいやつ」の方が歯切れいい。こんなにも空虚で時代遅れなワードはそう無い。
謎肉はつまらない、日清食品はつまらない 謎肉なんてのは無かったんだよそもそも 謎じゃない事は一番よく日清が分かっとるやろボケ
中にゃ「ネット民が使ってたモンに便乗!奪うな!萎える!」とか言ってる『私はやんごとなきネットユーザー』みたいな連中もおるけど
ネットを使ってるから謎肉と呼ぶんじゃなくて、ネットを使って気軽に調べられるからこそダイスミンチと呼ぶべきなんだよ、調べろよ
だけどもう謎肉呼称派にそう言える世界じゃ無くなった 日清食品が商品名で謎肉と使った時点でそれも外野の戯れ言では無くなる
これで謎肉という言葉が消えることは無くなった。謎肉は永久に不滅。売れれば「謎肉シリーズ」として続編が出る事もあり得るで。
謎肉UFOに謎肉どん兵衛、今までのパターン的に不思議じゃない。謎肉祭、商品的には良いものだと思う。ワイはダイスミンチと呼び続ける アフィ死ね YouTuber死ね
77: 名無し 2016/09/15(木) 13:47:56.569 ID:TQLvG2PJa
>>55
なげーよ
56: 名無し 2016/09/15(木) 13:40:42.496 ID:Im/PMtpX0
なんでおまえら毎回pcの前で写真撮るの?テーブルないの?
67: 名無し 2016/09/15(木) 13:44:30.566 ID:TWPQCV9G0
>>56
机無いわほぼPC周りにいる
64: 名無し 2016/09/15(木) 13:42:22.041 ID:dutsRN6h0
作業にしろこんだけ汚いのは非効率よってずぼらなだけ
68: 名無し 2016/09/15(木) 13:44:32.018 ID:vIeZ2jhza
>>64見てわろた
電気工にそんなこと言えるお前は何様なんだw
72: 名無し 2016/09/15(木) 13:45:17.164 ID:NfWw47naa
謎肉の話をしようぜ
73: 名無し 2016/09/15(木) 13:46:17.395 ID:TWPQCV9G0
ジャンキーな味がたまらんわ
めっちゃうまいで
一度は絶対に食わなきゃ損するぞお前ら
75: 名無し 2016/09/15(木) 13:47:28.377 ID:ASBemkdU0
もっと入ってるのかと思ってた
83: 名無し 2016/09/15(木) 13:50:09.137 ID:n369z8yD0
>>75
所詮10倍だからね
88: 名無し 2016/09/15(木) 13:52:25.968 ID:ToMUNgW80
>>83
だったら40個ぐらい入ってるの?
94: 名無し 2016/09/15(木) 13:55:17.270 ID:n369z8yD0
>>88
わからんが残してしまう程度には入ってた
96: 名無し 2016/09/15(木) 13:56:20.415 ID:UKpdd92FK
なんかもっとお祭り騒ぎ感があると思ってたけど
えらい雑な仕上がりだなあ
100: 名無し 2016/09/15(木) 14:01:42.230 ID:TWPQCV9G0
>>96
うんなんか微妙だったわ
103: 名無し 2016/09/15(木) 14:03:06.117 ID:c17Wjwtf0
箱買いしてきたよ。
一個158えn
121: 名無し 2016/09/15(木) 14:24:56.673 ID:NYGHyxZG0
数えたら36個入ってたな
125: 名無し 2016/09/15(木) 14:34:10.883 ID:rLRMNHKp0
もっと大量に肉入ってるのかと思ったわ
126: 名無し 2016/09/15(木) 14:39:21.972 ID:jX57Bu7q0
部屋の掃除したくなってきた
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16898.html【カップヌードル】謎肉祭り買ってきたぞwwww【日清食品】
|