1: 名無し 2016/10/14(金) 18:12:04.834 ID:lpuPPFC90
格安sim奴「そんなに使わないし(うらやましい)」
7GBプラン奴「20GBも何に使うんだよ(映画やドラマ見てたらすぐ制限かかるんだよな…)」
ポケットWi-Fi奴「ポケットWi-Fiでよくね?(俺らなんで携帯とポケットWi-Fi2つ持ちしてるんだろう 一つで済むじゃん)」
ウォークマン奴「音楽シャカシャカ(あのプラン入ればウォークマン持たなくてもアップルミュージックで解決じゃん)」
わろたwwwwwwwwwwww
3: 名無し 2016/10/14(金) 18:13:21.031 ID:FZoIUOZL0
20gbの格安プランってなんだよ
5: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:02.788 ID:lpuPPFC90
>>3
今7GBとほとんど変わらない価格で20GBプランあるんだよ
4: 名無し 2016/10/14(金) 18:13:38.232 ID:bZ7fJ85g0
2GBプランの俺、契約して一回も通信制限掛かったことない
6: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:05.392 ID:o1dMFxpva
格安(安くない)
13: 名無し 2016/10/14(金) 18:15:43.247 ID:lpuPPFC90
>>6
まあ新車のクラウンが50万円で安い!って思うかどうかやな
7: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:06.999 ID:EbscewTv0
なげえ
8: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:08.952 ID:mDTzvOoCa
小さい画面で動画を見たくありません
13: 名無し 2016/10/14(金) 18:15:43.247 ID:lpuPPFC90
>>8
みんなそうだわ
9: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:38.253 ID:AjOah4rJM
引きこもりワイ「固定回線は最高ンゴねえ・・・」
15: 名無し 2016/10/14(金) 18:16:51.679 ID:lpuPPFC90
>>9
そりゃそうだ
10: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:56.796 ID:qt05j05x0
俺は遠慮なく羨ましい言う派
11: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:57.505 ID:wzVr1Y0y0
何をそんなに通信するの
wifiないの
15: 名無し 2016/10/14(金) 18:16:51.679 ID:lpuPPFC90
>>11
さすがに電車の中や会社まで自宅の回線伸ばすわけにはいかないしな
12: 名無し 2016/10/14(金) 18:15:16.170 ID:xFxpM9Y40
動画なんて見てたら20Gなんてあっという間だろw
15: 名無し 2016/10/14(金) 18:16:51.679 ID:lpuPPFC90
>>12
30GBの格安プランもあるぞ
14: 名無し 2016/10/14(金) 18:16:02.931 ID:rVMbnUWR0
モバイルで動画とか見てる奴の気がしてない
家で見ろよ
16: 名無し 2016/10/14(金) 18:17:14.631 ID:lpuPPFC90
>>14
仕事中抜けていいならみんなそうするよ
23: 名無し 2016/10/14(金) 18:18:13.026 ID:ypHrqJxe0
>>16
仕事中は仕事しろよ
24: 名無し 2016/10/14(金) 18:18:57.172 ID:lpuPPFC90
>>23
そりゃそうだ
17: 名無し 2016/10/14(金) 18:17:28.801 ID:egsf+zF3K
パケホーダイワロタwwwwwwwwwwww
18: 名無し 2016/10/14(金) 18:17:46.334 ID:L7zyockka
キャリア回線で動画見るとかどこの富豪だよ
20: 名無し 2016/10/14(金) 18:17:51.007 ID:/PoP2pP+0
DTIの無制限使ってるけど遅い
21: 名無し 2016/10/14(金) 18:17:52.763 ID:QJigk1vt0
20Gプランで一番得したのは生放送とかしてる奴らやろな
あいつら数十㌐使うし
25: 名無し 2016/10/14(金) 18:19:07.269 ID:q9SPXS4Sp
>>21
つべをラジオがわりに垂れ流す奴も多いんじゃね?
22: 名無し 2016/10/14(金) 18:18:12.532 ID:Dhp9SnBGd
DMMかな
28: 名無し 2016/10/14(金) 18:19:59.441 ID:sd47YASu0
3G回線の俺大勝利
36: 名無し 2016/10/14(金) 18:20:51.455 ID:lpuPPFC90
>>28
敗北だぞ
29: 名無し 2016/10/14(金) 18:20:13.705 ID:GmlBn3Utr
今月はじめからギガモンスターだわ
30: 名無し 2016/10/14(金) 18:20:26.847 ID:60RQ2JYe0
いいなぁ
外で動画見たくても見れんわ
32: 名無し 2016/10/14(金) 18:20:36.711 ID:KbG+/5jq0
つまり007Zを今でも契約しててLTE同等速度でデータ量制限無しのモバイルルーター奴が勝ち組か…俺じゃないけど
むしろ固定回線持ってるならそっちをメインにして外ではあまり使わない方が賢明じゃね
51: 名無し 2016/10/14(金) 18:22:04.089 ID:lpuPPFC90
>>32
そういう賢明なら携帯電話いらなくね
家に固定電話置けばよくね
PCでメールすればよくね
98: 名無し 2016/10/14(金) 18:24:59.799 ID:KbG+/5jq0
121: 名無し 2016/10/14(金) 18:25:58.326 ID:lpuPPFC90
>>98
格安シムはいらね
168: 名無し 2016/10/14(金) 18:28:03.048 ID:KbG+/5jq0
>>121
よし理由を聞かせて頂こうではないか
月々サポート系を駆使してキャリアでも安く済ませるのは無理ではないが、単純にコスパ良くしたいならMVNOも選択肢に入るぞ
まさかお前富豪か?
198: 名無し 2016/10/14(金) 18:29:57.328 ID:lpuPPFC90
>>168
コスパなんて安かろう悪かろうだからな
コスパとは安いなりにいいってだけで、別にそのものが本当にいいわけじゃないからな
俺の嫌いな言葉はコスパ
38: 名無し 2016/10/14(金) 18:20:59.361 ID:zQdiNMeVd
パソソン持ってないやつならわかる
たまに家で動画みたくなるし
まあそろそろパソ買うが
50: 名無し 2016/10/14(金) 18:22:00.343 ID:XtsfvKTL0
>>38
ダウンロードすればいいだけじゃね?
58: 名無し 2016/10/14(金) 18:22:32.047 ID:lpuPPFC90
>>38
いや俺ハイスペ持ってるけど20GB契約したわ
73: 名無し 2016/10/14(金) 18:23:40.011 ID:OMGknGmL0
スマホなんて外でしか使わないから3gbもあれば余裕で足りる
81: 名無し 2016/10/14(金) 18:24:15.150 ID:lpuPPFC90
>>73
外で使うからこういうプランが必要なんだぞ
102: 名無し 2016/10/14(金) 18:25:08.897 ID:981CD2q1d
>>81 どこのキャリア?俺も検討中
128: 名無し 2016/10/14(金) 18:26:14.050 ID:lpuPPFC90
>>102
全部いける
165: 名無し 2016/10/14(金) 18:27:56.802 ID:981CD2q1d
>>128 月総額いくら?
198: 名無し 2016/10/14(金) 18:29:57.328 ID:lpuPPFC90
>>165
公式みろ
116: 名無し 2016/10/14(金) 18:25:47.948 ID:OMGknGmL0
>>81
外で映画やドラマ見るってどんな状況だよ
144: 名無し 2016/10/14(金) 18:26:59.460 ID:lpuPPFC90
>>116
電車内、休憩中とか
76: 名無し 2016/10/14(金) 18:23:48.077 ID:uRoCb+q30
20GBって3日以内の制限とかないの?
あったら全部使えないか
87: 名無し 2016/10/14(金) 18:24:30.674 ID:lpuPPFC90
>>76
ないよ
余っても来月繰り越しされるよ
100: 名無し 2016/10/14(金) 18:25:04.972 ID:lpuPPFC90
>>93
まあいつかなるかもな
105: 名無し 2016/10/14(金) 18:25:14.460 ID:uC2xnlSYd
20gbぼく、ようつべ見てたら2日で通信制限。
144: 名無し 2016/10/14(金) 18:26:59.460 ID:lpuPPFC90
>>105
垂れ流しでもしてんのか
143: 名無し 2016/10/14(金) 18:26:58.046 ID:sDu6xuen0
3gから20gにしたけど差額千円位でワロタ
164: 名無し 2016/10/14(金) 18:27:54.103 ID:lpuPPFC90
>>143
だよな
むしろ全部使わなくてもいいからとりあえずこのプランに変えた方がいいレベル
161: 名無し 2016/10/14(金) 18:27:47.729 ID:CCU6ToNnH
2GB使えばいい方だし3GB1000円でいいよ
173: 名無し 2016/10/14(金) 18:28:14.852 ID:lpuPPFC90
>>161
お前の話はしらん
183: 名無し 2016/10/14(金) 18:28:53.490 ID:abC6yZUVM
Apple Music音良くねーし。。。
205: 名無し 2016/10/14(金) 18:30:33.547 ID:lpuPPFC90
>>183
音なら家で楽しめ
216: 名無し 2016/10/14(金) 18:31:29.595 ID:bSEvDnuaa
一方僕はポケットワイファイ一つでスマホ+iPod touch2台+タブレットの計4台が実質無制限に
220: 名無し 2016/10/14(金) 18:31:43.407 ID:CCU6ToNnH
お外で音楽聞かないからなんちゃらみゅーじっくって使う機会ないんだよな
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
3: 名無し 2016/10/14(金) 18:13:21.031 ID:FZoIUOZL0
20gbの格安プランってなんだよ
5: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:02.788 ID:lpuPPFC90
>>3
今7GBとほとんど変わらない価格で20GBプランあるんだよ
4: 名無し 2016/10/14(金) 18:13:38.232 ID:bZ7fJ85g0
2GBプランの俺、契約して一回も通信制限掛かったことない
6: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:05.392 ID:o1dMFxpva
格安(安くない)
13: 名無し 2016/10/14(金) 18:15:43.247 ID:lpuPPFC90
>>6
まあ新車のクラウンが50万円で安い!って思うかどうかやな
7: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:06.999 ID:EbscewTv0
なげえ
8: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:08.952 ID:mDTzvOoCa
小さい画面で動画を見たくありません
13: 名無し 2016/10/14(金) 18:15:43.247 ID:lpuPPFC90
>>8
みんなそうだわ
9: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:38.253 ID:AjOah4rJM
引きこもりワイ「固定回線は最高ンゴねえ・・・」
15: 名無し 2016/10/14(金) 18:16:51.679 ID:lpuPPFC90
>>9
そりゃそうだ
10: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:56.796 ID:qt05j05x0
俺は遠慮なく羨ましい言う派
11: 名無し 2016/10/14(金) 18:14:57.505 ID:wzVr1Y0y0
何をそんなに通信するの
wifiないの
15: 名無し 2016/10/14(金) 18:16:51.679 ID:lpuPPFC90
>>11
さすがに電車の中や会社まで自宅の回線伸ばすわけにはいかないしな
12: 名無し 2016/10/14(金) 18:15:16.170 ID:xFxpM9Y40
動画なんて見てたら20Gなんてあっという間だろw
15: 名無し 2016/10/14(金) 18:16:51.679 ID:lpuPPFC90
>>12
30GBの格安プランもあるぞ
14: 名無し 2016/10/14(金) 18:16:02.931 ID:rVMbnUWR0
モバイルで動画とか見てる奴の気がしてない
家で見ろよ
16: 名無し 2016/10/14(金) 18:17:14.631 ID:lpuPPFC90
>>14
仕事中抜けていいならみんなそうするよ
23: 名無し 2016/10/14(金) 18:18:13.026 ID:ypHrqJxe0
>>16
仕事中は仕事しろよ
24: 名無し 2016/10/14(金) 18:18:57.172 ID:lpuPPFC90
>>23
そりゃそうだ
17: 名無し 2016/10/14(金) 18:17:28.801 ID:egsf+zF3K
パケホーダイワロタwwwwwwwwwwww
18: 名無し 2016/10/14(金) 18:17:46.334 ID:L7zyockka
キャリア回線で動画見るとかどこの富豪だよ
20: 名無し 2016/10/14(金) 18:17:51.007 ID:/PoP2pP+0
DTIの無制限使ってるけど遅い
21: 名無し 2016/10/14(金) 18:17:52.763 ID:QJigk1vt0
20Gプランで一番得したのは生放送とかしてる奴らやろな
あいつら数十㌐使うし
25: 名無し 2016/10/14(金) 18:19:07.269 ID:q9SPXS4Sp
>>21
つべをラジオがわりに垂れ流す奴も多いんじゃね?
22: 名無し 2016/10/14(金) 18:18:12.532 ID:Dhp9SnBGd
DMMかな
28: 名無し 2016/10/14(金) 18:19:59.441 ID:sd47YASu0
3G回線の俺大勝利
36: 名無し 2016/10/14(金) 18:20:51.455 ID:lpuPPFC90
>>28
敗北だぞ
29: 名無し 2016/10/14(金) 18:20:13.705 ID:GmlBn3Utr
今月はじめからギガモンスターだわ
30: 名無し 2016/10/14(金) 18:20:26.847 ID:60RQ2JYe0
いいなぁ
外で動画見たくても見れんわ
32: 名無し 2016/10/14(金) 18:20:36.711 ID:KbG+/5jq0
つまり007Zを今でも契約しててLTE同等速度でデータ量制限無しのモバイルルーター奴が勝ち組か…俺じゃないけど
むしろ固定回線持ってるならそっちをメインにして外ではあまり使わない方が賢明じゃね
51: 名無し 2016/10/14(金) 18:22:04.089 ID:lpuPPFC90
>>32
そういう賢明なら携帯電話いらなくね
家に固定電話置けばよくね
PCでメールすればよくね
98: 名無し 2016/10/14(金) 18:24:59.799 ID:KbG+/5jq0
121: 名無し 2016/10/14(金) 18:25:58.326 ID:lpuPPFC90
>>98
格安シムはいらね
168: 名無し 2016/10/14(金) 18:28:03.048 ID:KbG+/5jq0
>>121
よし理由を聞かせて頂こうではないか
月々サポート系を駆使してキャリアでも安く済ませるのは無理ではないが、単純にコスパ良くしたいならMVNOも選択肢に入るぞ
まさかお前富豪か?
198: 名無し 2016/10/14(金) 18:29:57.328 ID:lpuPPFC90
>>168
コスパなんて安かろう悪かろうだからな
コスパとは安いなりにいいってだけで、別にそのものが本当にいいわけじゃないからな
俺の嫌いな言葉はコスパ
38: 名無し 2016/10/14(金) 18:20:59.361 ID:zQdiNMeVd
パソソン持ってないやつならわかる
たまに家で動画みたくなるし
まあそろそろパソ買うが
50: 名無し 2016/10/14(金) 18:22:00.343 ID:XtsfvKTL0
>>38
ダウンロードすればいいだけじゃね?
58: 名無し 2016/10/14(金) 18:22:32.047 ID:lpuPPFC90
>>38
いや俺ハイスペ持ってるけど20GB契約したわ
73: 名無し 2016/10/14(金) 18:23:40.011 ID:OMGknGmL0
スマホなんて外でしか使わないから3gbもあれば余裕で足りる
81: 名無し 2016/10/14(金) 18:24:15.150 ID:lpuPPFC90
>>73
外で使うからこういうプランが必要なんだぞ
102: 名無し 2016/10/14(金) 18:25:08.897 ID:981CD2q1d
>>81 どこのキャリア?俺も検討中
128: 名無し 2016/10/14(金) 18:26:14.050 ID:lpuPPFC90
>>102
全部いける
165: 名無し 2016/10/14(金) 18:27:56.802 ID:981CD2q1d
>>128 月総額いくら?
198: 名無し 2016/10/14(金) 18:29:57.328 ID:lpuPPFC90
>>165
公式みろ
116: 名無し 2016/10/14(金) 18:25:47.948 ID:OMGknGmL0
>>81
外で映画やドラマ見るってどんな状況だよ
144: 名無し 2016/10/14(金) 18:26:59.460 ID:lpuPPFC90
>>116
電車内、休憩中とか
76: 名無し 2016/10/14(金) 18:23:48.077 ID:uRoCb+q30
20GBって3日以内の制限とかないの?
あったら全部使えないか
87: 名無し 2016/10/14(金) 18:24:30.674 ID:lpuPPFC90
>>76
ないよ
余っても来月繰り越しされるよ
100: 名無し 2016/10/14(金) 18:25:04.972 ID:lpuPPFC90
>>93
まあいつかなるかもな
105: 名無し 2016/10/14(金) 18:25:14.460 ID:uC2xnlSYd
20gbぼく、ようつべ見てたら2日で通信制限。
144: 名無し 2016/10/14(金) 18:26:59.460 ID:lpuPPFC90
>>105
垂れ流しでもしてんのか
143: 名無し 2016/10/14(金) 18:26:58.046 ID:sDu6xuen0
3gから20gにしたけど差額千円位でワロタ
164: 名無し 2016/10/14(金) 18:27:54.103 ID:lpuPPFC90
>>143
だよな
むしろ全部使わなくてもいいからとりあえずこのプランに変えた方がいいレベル
161: 名無し 2016/10/14(金) 18:27:47.729 ID:CCU6ToNnH
2GB使えばいい方だし3GB1000円でいいよ
173: 名無し 2016/10/14(金) 18:28:14.852 ID:lpuPPFC90
>>161
お前の話はしらん
183: 名無し 2016/10/14(金) 18:28:53.490 ID:abC6yZUVM
Apple Music音良くねーし。。。
205: 名無し 2016/10/14(金) 18:30:33.547 ID:lpuPPFC90
>>183
音なら家で楽しめ
216: 名無し 2016/10/14(金) 18:31:29.595 ID:bSEvDnuaa
一方僕はポケットワイファイ一つでスマホ+iPod touch2台+タブレットの計4台が実質無制限に
220: 名無し 2016/10/14(金) 18:31:43.407 ID:CCU6ToNnH
お外で音楽聞かないからなんちゃらみゅーじっくって使う機会ないんだよな
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-16989.html20GBの格安プランに変更した結果wwwwwww
|