fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

Twitter近々サービス終了「利益が出ない、買収先も決まらない」  



1: 名無し 2016/10/15(土) 16:27:47.34 0
米ツイッター、身売り交渉頓挫=有力候補が買収見送り

 【シリコンバレー時事】短文投稿サイトを運営する米ツイッターの身売り交渉が事実上頓挫した。

 有力な買い手候補として残っていた米営業支援ソフト大手セールスフォース・ドットコムのベニオフ最高経営責任者(CEO)は、14日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)とのインタビューで、買収提案を見送ると表明した。

 セールスフォースの主要株主からは、法人向けの自社サービスとツイッターの一般向けサービスの「相乗効果が期待できない」として、買収見送りを求める声が強まっていた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000025-jij-n_ame

2: 名無し 2016/10/15(土) 16:28:55.52 0
こんなん何に金かかるんや

5: 名無し 2016/10/15(土) 16:31:12.28 0
>>2
サーバ管理費用
通信料
運用保守費用

ユーザ単位が数十億ともなればこんなものでも莫大なカネがかかる

147: 名無し 2016/10/15(土) 17:04:06.81 0
>>5
使ってないアカウントとスパム消そうや
それでだいぶサーバー軽くできそう

3: 名無し 2016/10/15(土) 16:29:42.90 0
狼に人が帰ってくるで!

4: 名無し 2016/10/15(土) 16:30:32.27 0
Googleが助けてくれるんじゃなかったの

6: 名無し 2016/10/15(土) 16:31:56.73 0
職人たち帰ってくるといいなぁ

7: 名無し 2016/10/15(土) 16:32:05.23 0
どこにサービス終了って書いてんだよ
お前学校通ってたか?現代文とか解いたことあるか?
バカはスレ立てるな

8: 名無し 2016/10/15(土) 16:32:08.61 0
Googleは金にならんし成長性もない分野ということで手を引いた

9: 名無し 2016/10/15(土) 16:32:58.75 0
Twitterが無くなっても狼に人が返ってくることは無いだろう
他の類似サービスに流れていくだけ

10: 名無し 2016/10/15(土) 16:33:28.41 0
LINE終了させろよ

11: 名無し 2016/10/15(土) 16:33:33.35 0
SNSだと今はインスタが強いからな
Twitterが無くなったらみんなそっちに行くと思う

12: 名無し 2016/10/15(土) 16:33:43.93 0
そんなサービスあったっけ

13: 名無し 2016/10/15(土) 16:33:58.66 0
ゴミ過ぎるコンテンツだったな
まあ馬鹿発見器としての役目は終えたし

14: 名無し 2016/10/15(土) 16:34:02.99 0
Appleが買ってくれるかもしんないよ

15: 名無し 2016/10/15(土) 16:34:05.28 0
売らないだけでサービス終了はしないよ

16: 名無し 2016/10/15(土) 16:34:27.36 0
やばいな孫正義が動き出してしまいそうだ

17: 名無し 2016/10/15(土) 16:34:49.02 0
Twitterがバカ言われるなら
2ちゃんねるはキチガイだな
目くそ鼻くそ

18: 名無し 2016/10/15(土) 16:35:02.56 0
広告収入とかで運営できないの?

19: 名無し 2016/10/15(土) 16:35:25.68 0
2ちゃんしかやってない

20: 名無し 2016/10/15(土) 16:35:43.51 0
そうそう2chは基地外発見器
バカと基地外どっちがいいか選べ

41: 名無し 2016/10/15(土) 16:40:19.04 0
>>20
2ちゃんは建前上匿名

45: 名無し 2016/10/15(土) 16:41:07.88 0
>>41
Twitterも一部有名人を除いて匿名だぞ

21: 名無し 2016/10/15(土) 16:35:50.06 0
みんなフェイスブックで実名でやりとりすればいいんだよ

22: 名無し 2016/10/15(土) 16:36:02.76 0
名無し募集中。。。

24: 名無し 2016/10/15(土) 16:36:57.02 0
twitterってURLの数字が書き込み順だったけど
今もそれを維持してるの?

26: 名無し 2016/10/15(土) 16:37:10.80 0
みんなでmixiに戻ろう
楽しかったあの頃を取り戻そう

28: 名無し 2016/10/15(土) 16:37:52.43 0
インスタグラムとかリア充SNSは無理
フェイスブックみたいな「俺は分かってる」風吹かすのも無理

34: 名無し 2016/10/15(土) 16:39:14.25 0
>>28
リア充も糞もない
画像貼るだけだぞ
ラーメンとかPCの画像貼ってりゃいい

29: 名無し 2016/10/15(土) 16:37:52.94 0
2chは公衆便所
twitterはお花畑

30: 名無し 2016/10/15(土) 16:37:58.83 0
世界規模のTwitterと2ちゃんを比べるとは…

36: 名無し 2016/10/15(土) 16:39:19.73 0
終了ではなく運営側の問題だな

ツイッター買収合戦となれば大手がたくさん出てくるから楽しみだな
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092700142&g=int

37: 名無し 2016/10/15(土) 16:39:44.44 0
ツイッターからしか情報得られない狼崩壊wwwwwwwwwwwwwwww

40: 名無し 2016/10/15(土) 16:40:10.25 0
>>37
確かにそうだなw

38: 名無し 2016/10/15(土) 16:39:52.50 0
いやいやインスタは写真共有アプリだから

42: 名無し 2016/10/15(土) 16:40:34.69 0
お前ら投稿なんかしてるのかよ
インスタもTwitterも情報収集ツールとしてしか使ってないんだが

56: 名無し 2016/10/15(土) 16:43:06.47 0
>>42
信ぴょう性の無いソースで踊るジャップ愚民

60: 名無し 2016/10/15(土) 16:43:58.43 0
>>56
公式マーク付いてるから

72: 名無し 2016/10/15(土) 16:46:00.40 0
>>60
公式でも当人が覚えがないツイートがされたり最近だと乗っ取られて勝手にツイートされるらしい

48: 名無し 2016/10/15(土) 16:41:37.43 0
アイドル追っかけてるだけで何が情報収集だよw

50: 名無し 2016/10/15(土) 16:41:45.56 0
最近はまとめブログも2chが糞情報しかないからTwitterをまとめるようになったからな

53: 名無し 2016/10/15(土) 16:42:38.69 0
インスタってなにがいいの
写真なんていらないんだけど

57: 名無し 2016/10/15(土) 16:43:38.05 0
>>53
合コン行ったらスマホで写真見せあうけどちょうどあんなノリ

55: 名無し 2016/10/15(土) 16:43:04.61 0
いまだにツイッターで自分の独り言をほんとにつぶやいてるバカいるよな
あれ何考えてんのかね

61: 名無し 2016/10/15(土) 16:44:13.91 0
>>55
ここの書き込みも似たようなもんだろ

69: 名無し 2016/10/15(土) 16:45:50.51 0
>>61
匿名なら本音を言えるっていう利点がある
そのカキコを無差別でもみ合うこともできる

78: 名無し 2016/10/15(土) 16:46:54.57 0
>>69
Twitterも匿名なんだが

83: 名無し 2016/10/15(土) 16:48:54.48 0
>>78
引きこもりだから無知なんだよ
お前優しいなw

62: 名無し 2016/10/15(土) 16:44:29.72 0
インスタはルール変わってから面白くなくなった
それに提携してるのFBだけになってしまったし
最初の頃はTwitterも提携してたからフォロー・フォロワーに困らなかった

64: 名無し 2016/10/15(土) 16:44:51.97 0
ナウいのはFacebookか

65: 名無し 2016/10/15(土) 16:45:31.90 0
世界のSNS=FaceBook
日本のSNS=LINE

これは最悪だわ

70: 名無し 2016/10/15(土) 16:45:53.18 0
やったことねえけどフェイスブックも似たようなもんなの

76: 名無し 2016/10/15(土) 16:46:44.03 0
日本はTwitter偏重だから痛いな

80: 名無し 2016/10/15(土) 16:47:46.60 0
SNS自体にみんな飽きてきてる

84: 名無し 2016/10/15(土) 16:48:57.96 0
お前らってLineの悪口言わなくなったよな
アイドル公式垢とかタレントがLineを番組上とかでやり出してワイワイやってるの見て乗っちゃったのかw

90: 名無し 2016/10/15(土) 16:50:57.99 0
>>84
LINEは実際優れたサービスだよ
ジャップにソフトウェアでのアドバンテージなんてある?

86: 名無し 2016/10/15(土) 16:49:39.18 0
書き込んでいる人物の背景も全く分からん個人の主張なんか鼻くそ以下だろw
何が揉み合いだよ、互いに適当なことを言い合ってじゃれあってるだけだってのw

104: 名無し 2016/10/15(土) 16:54:14.24 0
>>86 便所の落書きだからこそ楽しい。
匿名ではなく、論理的な議論を好み、かつ、建設的な議論
が可能な有能な人物なら、その能力を実社会で生かすべきだ。

87: 名無し 2016/10/15(土) 16:50:05.12 0
Twitterって海外でも有名人なら大抵垢あるし
別に日本でだけ流行ってる訳じゃなくね

92: 名無し 2016/10/15(土) 16:51:24.04 0
ツイッターはニュースになるけど狼は・・・

93: 名無し 2016/10/15(土) 16:51:24.18 0
日本はツイートが多い

95: 名無し 2016/10/15(土) 16:52:11.33 0
ここまでGoogle+なし

103: 名無し 2016/10/15(土) 16:54:10.58 0
>>95
ggrも買収合戦に参加するらしいぞ

109: 名無し 2016/10/15(土) 16:54:51.70 0
>>103
googleはとっくに手を引いた

100: 名無し 2016/10/15(土) 16:53:37.36 0
日本には755がある!

101: 名無し 2016/10/15(土) 16:53:52.30 0
日本には四季があるから

102: 名無し 2016/10/15(土) 16:54:06.65 O
同じようなのいくつもあったってしゃーないだろ

105: 名無し 2016/10/15(土) 16:54:16.96 0
インスタは利益でてんのかね

106: 名無し 2016/10/15(土) 16:54:22.34 0
ヒッキーにとっては狼が大事な場所だろ

107: 名無し 2016/10/15(土) 16:54:49.47 0
ツイッター難民楽しみwwwwwwwwwwwww

111: 名無し 2016/10/15(土) 16:55:13.42 0
ツイッター作ったのは高卒のアホだよ

117: 名無し 2016/10/15(土) 16:56:37.41 0
狼の過疎が凄い
ほとんどツイッターからの転載だしオワコン

118: 名無し 2016/10/15(土) 16:56:41.27 0
Twitterの代わりになるサービス何かあるの?
全世界的に見て

122: 名無し 2016/10/15(土) 16:58:04.70 0
>>118
インスタ
Google+
Facebook

119: 名無し 2016/10/15(土) 16:57:07.63 0
この前グーグルが買収するって記事見たのにやめたんかい

126: 名無し 2016/10/15(土) 16:58:31.78 0
ミクシーもマイスペも駄目になったしSNSって寿命がある感じだな

135: 名無し 2016/10/15(土) 17:00:05.71 0
>>126
これからはインスタ
ツイッターもあと数年だろ

127: 名無し 2016/10/15(土) 16:58:37.12 0
Twitter買収の噂出た企業の株価がみんな暴落したから
もうどこも買収しない

131: 名無し 2016/10/15(土) 16:58:57.58 0
こんなサービス全然金にならんのに買収する意味がない

132: 名無し 2016/10/15(土) 16:59:29.16 0
インスタは写真投稿必須
Facebookは一応実名必須
グーグルプラスはよくわからんけど全然浸透してないよね

134: 名無し 2016/10/15(土) 17:00:02.96 0
儲からないのに何で次から次へと新しいSNSツールが出来るの?

144: 名無し 2016/10/15(土) 17:02:42.74 0
>>134
もともと儲けようと思って作ってないから
Facebookも最初は大学内の女の人気投票サイトだった

141: 名無し 2016/10/15(土) 17:01:57.71 0
SNSは金になんねえしな

145: 名無し 2016/10/15(土) 17:03:31.20 0
でもツイッターって情報の拡散装置としては強力だから特に政治絡みでまともな報道の無い日本にとっては無くなると痛いサービス

153: 名無し 2016/10/15(土) 17:05:13.46 0
>>145
真面目な話題ならFacebookで十分じゃん
ツイなんてデマ拡散の弊害しかない

159: 名無し 2016/10/15(土) 17:06:19.10 0
>>153
それを見破れないから情弱なんだろ
2chにいて嘘を見分けられないのはヤバいだろ

192: 名無し 2016/10/15(土) 17:12:01.55 0
>>159
2ちゃんにいない奴らの事だろ情弱

168: 名無し 2016/10/15(土) 17:07:33.09 0
>>153
フェイスブックもマネタイズに苦労してる
うまくいってるのは課金アイテムがあるLINEぐらいか

149: 名無し 2016/10/15(土) 17:04:20.91 0
ネットの広告から何か買った事あるか?

156: 名無し 2016/10/15(土) 17:05:42.20 0
>>149
そんな広告踏むバカがいるのだろうか

170: 名無し 2016/10/15(土) 17:07:55.56 0
>>156
いるからネットの広告費がテレビと逆転してるんだろ

194: 名無し 2016/10/15(土) 17:12:05.91 0
>>156
すまんな
たまに買うの忘れてたものがヨドバシカメラとかAmazonの広告で出て踏んで買ってしまう

152: 名無し 2016/10/15(土) 17:05:01.57 0
買う人こそ情弱なんでしょ
アフィアフィ言ってる間は大丈夫

160: 名無し 2016/10/15(土) 17:06:19.35 0
サービス終了なんてするわけないじゃん
ツイッター側が馬鹿みたいな条件だしたんだろ

166: 名無し 2016/10/15(土) 17:07:13.16 0
Twitter閉鎖したら下痢のネトサポ工作部隊が打撃受けるぞ

172: 名無し 2016/10/15(土) 17:08:18.23 0
>>166
でもtwitterって
ネトサポはネトサポだけでフォローしあってるだけで
他の人には影響なくないか?

167: 名無し 2016/10/15(土) 17:07:20.18 0
これだけユーザーがいて黒字にならないって
どんだけ無能なんだよ

174: 名無し 2016/10/15(土) 17:08:26.44 0
>>167
ユーザーがどんだけいても誰も金を払わないならゼロなんやで

183: 名無し 2016/10/15(土) 17:09:56.65 0
>>174
広告宣伝費で稼ぐんだろうけど
HOMEのTLには広告出てくるけど
リストだと見た記憶があまりないような気が

169: 名無し 2016/10/15(土) 17:07:50.36 0
日本ではオタクしか使ってない
一般人はLINEとInstagramを使ってる

177: 名無し 2016/10/15(土) 17:08:40.78 0
>>169
嘘付くなw

171: 名無し 2016/10/15(土) 17:08:12.40 0
終了に賛成

173: 名無し 2016/10/15(土) 17:08:24.56 0
グーグルに買収される道しかないわ

175: 名無し 2016/10/15(土) 17:08:27.99 0
LINEとか広告だらけでもう使い物にならん

195: 名無し 2016/10/15(土) 17:12:11.28 0
ブログが1番良かったな
楽で

196: 名無し 2016/10/15(土) 17:12:34.94 0
あんだけ広告表示しといて利益でないのか?

198: 名無し 2016/10/15(土) 17:12:45.00 0
つまり2chの復権だな

25: 名無し 2016/10/15(土) 16:37:02.75 0
むしろ何で2chが存続できているかの方が不思議

82: 名無し 2016/10/15(土) 16:48:10.77 0
Twitter「ジャップがバルスするせいで儲からない」

143: 名無し 2016/10/15(土) 17:02:05.63 0
1が先走って「サービス終了」て書いてるだけなんだけどな

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中