1: 名無し 2016/10/19(水) 19:25:58.473 ID:MxHpq+hg0
「いじめられる側にも原因がある」に対するはるかぜちゃんの指摘が相変わらず鋭かった件
http://togetter.com/li/1038210 いじめられる側に原因があるか聞かれたら
完璧な人間はいないので
ある、と答えざるをえません
けれどそれは、いじめる側が原因を相手の中に「見つけた」だけのことだと思います
まずいじめる側に、誰かをいじめたいという目的(結果)があって
その目的に向かって、原因を探し出されたのです
いじめられる側に原因があるのは
いじめる側に「いじめをしたい」という結果があるからです。
原因があって結果があるのではなく
結果があって原因がある。
いじめる人が変わらなければ、
いじめられる人がいくら努力しても
いじめが無くなることはありません。
2: 名無し 2016/10/19(水) 19:26:36.667 ID:utuQEMVg0
長い産業
8: 名無し 2016/10/19(水) 19:28:42.177 ID:hSLUzW4Y0
>>2
理由があっていじめるのではない
いじめたいから理由をつけてるだけ
だからいじめる奴が悪い
4: 名無し 2016/10/19(水) 19:26:53.536 ID:eKa8hCPTd
ばばかぜかよ
6: 名無し 2016/10/19(水) 19:27:47.766 ID:FwJ8++tG0
>>10からマジレスの嵐
7: 名無し 2016/10/19(水) 19:28:17.320 ID:184DPcTk0
いじめられる側に問題があるに決まってるだろ
プロいじめらっ子の俺が言うんだから間違いない
9: 名無し 2016/10/19(水) 19:30:11.794 ID:a+JRBbsir
いじめられる側に原因があるのは否定できてないな
はい論破
10: 名無し 2016/10/19(水) 19:31:21.419 ID:N/wuaJ210
おはAVママ
11: 名無し 2016/10/19(水) 19:31:33.582 ID:xyGg9TCmK
痴漢レイプ盗撮される側に問題はあるが
いじめられる側に問題はない!
12: 名無し 2016/10/19(水) 19:31:53.654 ID:kRPq2mra0
俺バカだからよくわかんないけど、「側にも」ってのが引っかかる
「いじめた人が、いじめられた人が」ではなく、なんか間接的に関わってる人たちや社会や背景も含んでるような
バカだから違うか、すまん
25: 名無し 2016/10/19(水) 19:36:38.780 ID:a+JRBbsir
>>12
いやそれが真実だよ
学校ならクラスの環境、育ってきた家庭環境とか複雑に絡んでいじめは起きる
まあ無くせるものじゃないな、稚拙な人間の営みの1つだろ
13: 名無し 2016/10/19(水) 19:32:05.683 ID:PhN1m+oU0
正論スレは伸びない
14: 名無し 2016/10/19(水) 19:32:09.918 ID:YuRqwXU4a
原因があったらいじめていい事にはならないんだよなあ
例えば、お前の家の玄関の鍵が閉め忘れてたら盗みに入ってもいいのかと
16: 名無し 2016/10/19(水) 19:33:13.993 ID:l8dL5hv00
>>14
いいよ
いじめっ子の中では
15: 名無し 2016/10/19(水) 19:32:55.827 ID:28uwooB+d
いじめられる側は天然ボケなんだよ。
だからみんなしてツッこむ。それが楽しい。
ツッコミってのは間違いを正す行為だ。
誰もが正義のヒーロー気分。
止められるわけがない。
17: 名無し 2016/10/19(水) 19:33:18.118 ID:ct6qXgcjK
さすが春風さん
18: 名無し 2016/10/19(水) 19:34:42.892 ID:A74wSMMQ0
永遠にいじめなんてなくならない
19: 名無し 2016/10/19(水) 19:34:59.374 ID:z8NNrWpm0
いじめる側は虐めたいなんて考えてる筈がない
彼ら彼女らは未熟でただ目の前にいるやつが自分に全く合わない人間で弱い人間だからそのストレスを解消する手段が結果的に虐めであると言うだけの話し。
虐められる側は強く忍耐力をつけるしか対抗策も解決策も無い。
未熟な人間に成熟になれなんて説いても出来るはずが無い。
20: 名無し 2016/10/19(水) 19:35:18.823 ID:b+/cx07Od
それは違うわ
いじめられるタイプのやつがいるからいじめる
そういうやつがいなくなればいじめないから
23: 名無し 2016/10/19(水) 19:35:43.750 ID:hSLUzW4Y0
>>20
それ違うターゲットを探すだけだぞ
26: 名無し 2016/10/19(水) 19:37:20.415 ID:b+/cx07Od
>>23
いや、いじめられるようなやつがいなくなればいじめは無くなるよ
いじりはあるかもしれないけどね
29: 名無し 2016/10/19(水) 19:38:09.638 ID:hSLUzW4Y0
>>26
それいじめ
38: 名無し 2016/10/19(水) 19:41:02.468 ID:b+/cx07Od
>>29
いじりといじめは違うぞ
22: 名無し 2016/10/19(水) 19:35:43.322 ID:5NCJurOsM
ミニスカート履いて痴漢されるのと同じ
24: 名無し 2016/10/19(水) 19:36:34.671 ID:isfOZOsnd
一理あるんるん
27: 名無し 2016/10/19(水) 19:37:57.723 ID:S2F65fFJ0
原因があることを認めてるじゃん
論破してないじゃん
37: 名無し 2016/10/19(水) 19:40:57.451 ID:hSLUzW4Y0
>>27
日本の犯罪者のおよそ9割以上が犯罪をおこす前24時間以内に米を摂取してる
だから米が犯罪をおこす原因だって言ってるようなもんだけどな
41: 名無し 2016/10/19(水) 19:41:41.122 ID:S2F65fFJ0
>>37
全然違うけど
44: 名無し 2016/10/19(水) 19:42:27.143 ID:hSLUzW4Y0
>>41
要は一緒だよ
ほぼすべての人間に当てはまることを理由つけにしてる点はね
28: 名無し 2016/10/19(水) 19:38:05.636 ID:IU0bQO27a
ようするに少年法が悪いんやろ
32: 名無し 2016/10/19(水) 19:39:04.274 ID:VJpm44Lq0
原因が無かったら結果はありません
34: 名無し 2016/10/19(水) 19:39:54.966 ID:aGnFxhH7r
殺される奴が悪いし盗まれる奴が悪いし殴られる奴が悪い
だってそうされない人の方が圧倒的に多いんだから
やられるってことはやられる奴が何か間違っているだけ
39: 名無し 2016/10/19(水) 19:41:06.883 ID:IU0bQO27a
>>34
これな
被害者面はいい加減やめろ
やられた側が弱いからやられた
それだけさ
45: 名無し 2016/10/19(水) 19:42:27.188 ID:aGnFxhH7r
事故も犯罪も永久になくならない
被害を受けたくないなら被害を受けずに生きている大半の普通の人のようにまともに生きればいいだけ
46: 名無し 2016/10/19(水) 19:43:42.901 ID:IU0bQO27a
ゆとりがいじめをうんだ
昔の日本はいじめなんかなかった
51: 名無し 2016/10/19(水) 19:45:43.167 ID:RjLtC4R4d
いじめられる側に原因を見つけた?意味不明
見つけるやつ自体が原因だろ
53: 名無し 2016/10/19(水) 19:46:49.574 ID:CogTbrZD0
それが目立つんだろ
55: 名無し 2016/10/19(水) 19:48:42.692 ID:0XLiy2aKd
いじめられる側に問題があったとして
いじめていい理由になるの?
56: 名無し 2016/10/19(水) 19:49:45.265 ID:BwGOiUdx0
はるかぜちゃんのカーチャンってまだ発信してたのか
58: 名無し 2016/10/19(水) 19:50:04.808 ID:RjLtC4R4d
この主張は言い訳にしか聞こえないから嫌い
事実、そんな問題はないし
65: 名無し 2016/10/19(水) 19:53:35.349 ID:0XLiy2aKd
相手の落ち度と自分の過ちを分けて考えれば解決だな
80: 名無し 2016/10/19(水) 20:00:49.140 ID:7QWjD1vF0
どっちかだけに原因があるなんてあり得ないんだよガキ
84: 名無し 2016/10/19(水) 20:02:43.994 ID:S2F65fFJ0
交通違反をした人全員が取り締まられてるわけではない
むしろ取り締まられてる人の方が少ない
だから交通違反があったとしても取り締まって良いわけではないことになる
85: 名無し 2016/10/19(水) 20:03:56.599 ID:hSLUzW4Y0
>>84
いじめの多くが見つかってないのに通じるなぁ
100: 名無し 2016/10/19(水) 20:09:54.805 ID:plKZXA6E0
いじめはなくせません
はいおしまい
72: 名無し 2016/10/19(水) 19:57:17.677 ID:BwGOiUdx0
はるかぜちゃんの肩書きが声優になってて衝撃
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無し 2016/10/19(水) 19:26:36.667 ID:utuQEMVg0
長い産業
8: 名無し 2016/10/19(水) 19:28:42.177 ID:hSLUzW4Y0
>>2
理由があっていじめるのではない
いじめたいから理由をつけてるだけ
だからいじめる奴が悪い
4: 名無し 2016/10/19(水) 19:26:53.536 ID:eKa8hCPTd
ばばかぜかよ
6: 名無し 2016/10/19(水) 19:27:47.766 ID:FwJ8++tG0
>>10からマジレスの嵐
7: 名無し 2016/10/19(水) 19:28:17.320 ID:184DPcTk0
いじめられる側に問題があるに決まってるだろ
プロいじめらっ子の俺が言うんだから間違いない
9: 名無し 2016/10/19(水) 19:30:11.794 ID:a+JRBbsir
いじめられる側に原因があるのは否定できてないな
はい論破
10: 名無し 2016/10/19(水) 19:31:21.419 ID:N/wuaJ210
おはAVママ
11: 名無し 2016/10/19(水) 19:31:33.582 ID:xyGg9TCmK
痴漢レイプ盗撮される側に問題はあるが
いじめられる側に問題はない!
12: 名無し 2016/10/19(水) 19:31:53.654 ID:kRPq2mra0
俺バカだからよくわかんないけど、「側にも」ってのが引っかかる
「いじめた人が、いじめられた人が」ではなく、なんか間接的に関わってる人たちや社会や背景も含んでるような
バカだから違うか、すまん
25: 名無し 2016/10/19(水) 19:36:38.780 ID:a+JRBbsir
>>12
いやそれが真実だよ
学校ならクラスの環境、育ってきた家庭環境とか複雑に絡んでいじめは起きる
まあ無くせるものじゃないな、稚拙な人間の営みの1つだろ
13: 名無し 2016/10/19(水) 19:32:05.683 ID:PhN1m+oU0
正論スレは伸びない
14: 名無し 2016/10/19(水) 19:32:09.918 ID:YuRqwXU4a
原因があったらいじめていい事にはならないんだよなあ
例えば、お前の家の玄関の鍵が閉め忘れてたら盗みに入ってもいいのかと
16: 名無し 2016/10/19(水) 19:33:13.993 ID:l8dL5hv00
>>14
いいよ
いじめっ子の中では
15: 名無し 2016/10/19(水) 19:32:55.827 ID:28uwooB+d
いじめられる側は天然ボケなんだよ。
だからみんなしてツッこむ。それが楽しい。
ツッコミってのは間違いを正す行為だ。
誰もが正義のヒーロー気分。
止められるわけがない。
17: 名無し 2016/10/19(水) 19:33:18.118 ID:ct6qXgcjK
さすが春風さん
18: 名無し 2016/10/19(水) 19:34:42.892 ID:A74wSMMQ0
永遠にいじめなんてなくならない
19: 名無し 2016/10/19(水) 19:34:59.374 ID:z8NNrWpm0
いじめる側は虐めたいなんて考えてる筈がない
彼ら彼女らは未熟でただ目の前にいるやつが自分に全く合わない人間で弱い人間だからそのストレスを解消する手段が結果的に虐めであると言うだけの話し。
虐められる側は強く忍耐力をつけるしか対抗策も解決策も無い。
未熟な人間に成熟になれなんて説いても出来るはずが無い。
20: 名無し 2016/10/19(水) 19:35:18.823 ID:b+/cx07Od
それは違うわ
いじめられるタイプのやつがいるからいじめる
そういうやつがいなくなればいじめないから
23: 名無し 2016/10/19(水) 19:35:43.750 ID:hSLUzW4Y0
>>20
それ違うターゲットを探すだけだぞ
26: 名無し 2016/10/19(水) 19:37:20.415 ID:b+/cx07Od
>>23
いや、いじめられるようなやつがいなくなればいじめは無くなるよ
いじりはあるかもしれないけどね
29: 名無し 2016/10/19(水) 19:38:09.638 ID:hSLUzW4Y0
>>26
それいじめ
38: 名無し 2016/10/19(水) 19:41:02.468 ID:b+/cx07Od
>>29
いじりといじめは違うぞ
22: 名無し 2016/10/19(水) 19:35:43.322 ID:5NCJurOsM
ミニスカート履いて痴漢されるのと同じ
24: 名無し 2016/10/19(水) 19:36:34.671 ID:isfOZOsnd
一理あるんるん
27: 名無し 2016/10/19(水) 19:37:57.723 ID:S2F65fFJ0
原因があることを認めてるじゃん
論破してないじゃん
37: 名無し 2016/10/19(水) 19:40:57.451 ID:hSLUzW4Y0
>>27
日本の犯罪者のおよそ9割以上が犯罪をおこす前24時間以内に米を摂取してる
だから米が犯罪をおこす原因だって言ってるようなもんだけどな
41: 名無し 2016/10/19(水) 19:41:41.122 ID:S2F65fFJ0
>>37
全然違うけど
44: 名無し 2016/10/19(水) 19:42:27.143 ID:hSLUzW4Y0
>>41
要は一緒だよ
ほぼすべての人間に当てはまることを理由つけにしてる点はね
28: 名無し 2016/10/19(水) 19:38:05.636 ID:IU0bQO27a
ようするに少年法が悪いんやろ
32: 名無し 2016/10/19(水) 19:39:04.274 ID:VJpm44Lq0
原因が無かったら結果はありません
34: 名無し 2016/10/19(水) 19:39:54.966 ID:aGnFxhH7r
殺される奴が悪いし盗まれる奴が悪いし殴られる奴が悪い
だってそうされない人の方が圧倒的に多いんだから
やられるってことはやられる奴が何か間違っているだけ
39: 名無し 2016/10/19(水) 19:41:06.883 ID:IU0bQO27a
>>34
これな
被害者面はいい加減やめろ
やられた側が弱いからやられた
それだけさ
45: 名無し 2016/10/19(水) 19:42:27.188 ID:aGnFxhH7r
事故も犯罪も永久になくならない
被害を受けたくないなら被害を受けずに生きている大半の普通の人のようにまともに生きればいいだけ
46: 名無し 2016/10/19(水) 19:43:42.901 ID:IU0bQO27a
ゆとりがいじめをうんだ
昔の日本はいじめなんかなかった
51: 名無し 2016/10/19(水) 19:45:43.167 ID:RjLtC4R4d
いじめられる側に原因を見つけた?意味不明
見つけるやつ自体が原因だろ
53: 名無し 2016/10/19(水) 19:46:49.574 ID:CogTbrZD0
それが目立つんだろ
55: 名無し 2016/10/19(水) 19:48:42.692 ID:0XLiy2aKd
いじめられる側に問題があったとして
いじめていい理由になるの?
56: 名無し 2016/10/19(水) 19:49:45.265 ID:BwGOiUdx0
はるかぜちゃんのカーチャンってまだ発信してたのか
58: 名無し 2016/10/19(水) 19:50:04.808 ID:RjLtC4R4d
この主張は言い訳にしか聞こえないから嫌い
事実、そんな問題はないし
65: 名無し 2016/10/19(水) 19:53:35.349 ID:0XLiy2aKd
相手の落ち度と自分の過ちを分けて考えれば解決だな
80: 名無し 2016/10/19(水) 20:00:49.140 ID:7QWjD1vF0
どっちかだけに原因があるなんてあり得ないんだよガキ
84: 名無し 2016/10/19(水) 20:02:43.994 ID:S2F65fFJ0
交通違反をした人全員が取り締まられてるわけではない
むしろ取り締まられてる人の方が少ない
だから交通違反があったとしても取り締まって良いわけではないことになる
85: 名無し 2016/10/19(水) 20:03:56.599 ID:hSLUzW4Y0
>>84
いじめの多くが見つかってないのに通じるなぁ
100: 名無し 2016/10/19(水) 20:09:54.805 ID:plKZXA6E0
いじめはなくせません
はいおしまい
72: 名無し 2016/10/19(水) 19:57:17.677 ID:BwGOiUdx0
はるかぜちゃんの肩書きが声優になってて衝撃
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-17020.html【いじめ問題】「いじめられる側に問題ある」派、論破されるwwwwwww
|