1: 名無し 2016/10/21(金) 01:43:26.76 ID:CAP_USER9
2: 名無し 2016/10/21(金) 01:44:01.13 ID:5icQhVjb0
3年前のPS4超えたってまじかよ
3: 名無し 2016/10/21(金) 01:44:31.06 ID:qvpk0jv50
受話器付けてくれれば、スマホ捨てられるな。
4: 名無し 2016/10/21(金) 01:45:08.80 ID:qnCctBG90
VRは跡からどうとでもなる
6: 名無し 2016/10/21(金) 01:46:07.40 ID:JTaxSEb10
任天堂以外からもゲーム出るの?WiiUなんか年内発売ソフト0本らしいけど
7: 名無し 2016/10/21(金) 01:46:18.72 ID:jAoXG/8T0
奇妙な形状に文句言っている奴いるけど、
DSも最初に出た時みんな文句言ってたけど
一瞬で慣れたから大丈夫だと思うぞ
13: 名無し 2016/10/21(金) 01:48:04.03 ID:bqaWck6x0
>>7
奇妙つか、タブにコントローラーつけただけじゃんって面白味がなさ過ぎるだけ田尾・・
29: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:50.59 ID:3aa1vgfX0
>>7
DSはゲームウォッチのマルチスクリーンをリスペクトしたデザインで、当時に文句聞いたことないぞ
wiiならこのコントローラーはどうなんだろうという機具はみんなから聞いたけど
8: 名無し 2016/10/21(金) 01:46:23.42 ID:qvpk0jv50
大きさは8インチタブレッドくらい?10インチくらいあるのかな?
9: 名無し 2016/10/21(金) 01:46:39.49 ID:l7ldrHM30
>>1
モンハン出すのかな?
10: 名無し 2016/10/21(金) 01:47:25.79 ID:Itqz92Lk0
>>9
モンハンの為にこの作りにしたとしか思えない。
11: 名無し 2016/10/21(金) 01:47:31.47 ID:mGzkW5t10
モンハン持ちできない
28: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:34.29 ID:Itqz92Lk0
>>11
この作りならモンハン持ち出来るコントローラも出せるだろ。
HORIがコントローラ沢山出してくれるよw
12: 名無し 2016/10/21(金) 01:47:43.92 ID:GVaIDagE0
問題はソフト
14: 名無し 2016/10/21(金) 01:48:15.06 ID:H2fcrP120
3万弱かつ3DSのソフトが動けば買うわ 無理か
20: 名無し 2016/10/21(金) 01:50:25.50 ID:LyLqfIDH0
>>14
3DSの互換性、本当必要だと思うわ。
17: 名無し 2016/10/21(金) 01:49:34.87 ID:EL7BiEXm0
VRにぶつけてきたな
18: 名無し 2016/10/21(金) 01:49:45.95 ID:Gzg0SegX0
wiiuの正当進化っぽいけど、結局は売れなかった物の進化でしかなく、現状から考えるとインパクトは弱いよな。
19: 名無し 2016/10/21(金) 01:50:13.52 ID:rWYSZ7rk0
コントローラーが凄く使いにくそうだな
DSをテレビに繋ぐのと何が違うのかと思うが・・・
21: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:02.34 ID:FbRD8zwT0
まあ携帯機のカテゴリに入れるにはちょいとデカすぎるよね
家の中で取り回しが自由な小型ゲーム機
37: 名無し 2016/10/21(金) 01:53:02.03 ID:RSi8FX3c0
>>21
散歩に持って行く彼にはオールインワンです。
94: 名無し 2016/10/21(金) 02:02:21.49 ID:iDLBPv2/0
>>37
ポケモンgoで「ながら」がどうとか言われてるのにそこんとこ大丈夫なんだろうか?
24: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:17.91 ID:IQtDjgnl0
VITAユーザーはswitchに引っ越すしか無いんや
ソニーは携帯ハードもう出さない
25: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:18.27 ID:xY4jPi+n0
任天堂らしい奇をてらったゲーム機だな。
俺はいいと思うし欲しいけどな。
26: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:31.43 ID:WCGU3efx0
Twitterのトレンドが酷い事に…
32: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:22.45 ID:BXySSsBq0
>>26
またアニメアイコン共が騒いでんだろw
40: 名無し 2016/10/21(金) 01:53:22.91 ID:WCGU3efx0
>>32
つか海外含めて大騒ぎやね
30: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:58.92 ID:FbRD8zwT0
大きさとしては7インチぐらいのタブレットにパッド付けた感じか
31: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:20.57 ID:TItCitxj0
タブレットってカテゴリーがもう縮小気味
33: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:25.30 ID:PG/TN3uq0
皆と同じでスプラ2、モンハン5、ドラクエ11の3本出るなら間違いなく自分としては元とっちゃうから買うわ
どれも長くやるし、あわよくばピクミン、ぶつ森なんかきたらもう全部回せないレベル
4万でもいいよ
34: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:29.37 ID:tStkxFxj0
iPhoneのCMと一緒で外人使ってオシャレにこんな使い方あんな使い方の説明してるけど
充電の問題とかで結局は家でしか使わないという感じになりそうだな
任天堂の商品は3DSの一件と、wiiの品薄商法の一件があるから絶対買わない
35: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:39.28 ID:4wZgU8PU0
NXの本体は初めて見た、ショボグラじゃなくなって安心した。
36: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:52.82 ID:83dMkxjG0
DQ10を遊ぶ為だけに Wiiから始まってWiiUにくわえてPCまで
追加発売毎に全部買ってきた俺は・・・・・
やっぱNSも買わなきゃいけない運命なんだろうか・・・w?
タブコンプレイは、ゴロゴロしながら遊べるし、PCに無いメリットがそれなりに良いんだよねえ
今度のは、FullHDモデルも有るみたいだし綺麗になるのは確実だしなあ
38: 名無し 2016/10/21(金) 01:53:10.95 ID:M1BgHbmj0
これスマホアプリのこのゲーム機版を供給したら
ハイスペックスマホのシェア食うよね
子供はこれ買ってやればいいって辺りになったら大化けするとおもう
43: 名無し 2016/10/21(金) 01:53:46.75 ID:Jt/z1yR/0
>>38
SIM入れられんの?
47: 名無し 2016/10/21(金) 01:54:45.07 ID:IQtDjgnl0
>>43
何故入れる必要があるん?
46: 名無し 2016/10/21(金) 01:54:42.35 ID:Gzg0SegX0
>>38
それ、逆にハイスペックスマホにも食われる可能性があるって事だからな?
42: 名無し 2016/10/21(金) 01:53:39.35 ID:oL//fByz0
任天堂には頑張って欲しかったんだがコレは…
新ハードの発表でこんな気持ちになったの初めてだよ…
49: 名無し 2016/10/21(金) 01:55:03.36 ID:kLARUjfU0
>>42
若いなバーチャルボーイの時に経験してるわ
44: 名無し 2016/10/21(金) 01:54:25.47 ID:qvpk0jv50
電話・メール機能付けてくれー。
スマホ持ちたくないよw
51: 名無し 2016/10/21(金) 01:55:40.01 ID:y4vnSWBa0
ドリキャス2が発表されるまで様子見
53: 名無し 2016/10/21(金) 01:55:54.84 ID:LmQksgmh0
バーチャルボーイは早すぎた
58: 名無し 2016/10/21(金) 01:56:57.43 ID:MurQ49El0
個人的にうれしいのは、ゲハ板にいねーから勘違いしてたこと
任天堂がクラウドハードかスマホゲー出すと昔情報みてガッカリしてた
正体はスマホに似た新ハードだったこと。新ハードは興味あります
72: 名無し 2016/10/21(金) 01:59:01.16 ID:WCGU3efx0
>>58
スマホゲーは実際出すんだよ
任天堂としてはゲーム機への導線としたいらしい
61: 名無し 2016/10/21(金) 01:57:14.13 ID:Y1lyrVUO0
wiiUの失敗から何も学ばないんだなー
据え置きなのか携帯なのかハッキリしないところがだめだな
71: 名無し 2016/10/21(金) 01:58:59.60 ID:fnyknz3B0
>>61
もう据え置きなんて諦めてソニーとMSにソフト出せばいいのに。
63: 名無し 2016/10/21(金) 01:57:39.34 ID:fnyknz3B0
【問題点いろいろ】
1.携帯機としてデカすぎ重すぎ。
2.いまさら通信無しタッチパネルなし3D機能なしの携帯機?
3.あのデカい画面を家じゃ全く使用せず。w
69: 名無し 2016/10/21(金) 01:58:50.09 ID:IQIMlqje0
当然
ポケモンgoもインストール出来るんだよな?
73: 名無し 2016/10/21(金) 01:59:02.96 ID:GumVLFMN0
果てし無いネガポジ合戦
76: 名無し 2016/10/21(金) 01:59:50.79 ID:B/EdtQAF0
なんの革新性もなくスペックも前世代。
77: 名無し 2016/10/21(金) 02:00:02.30 ID:pR1IHi8D0
84: 名無し 2016/10/21(金) 02:01:27.37 ID:WCGU3efx0
>>77
ちなリリース見れば分かるが任天堂は
据置機だと主張しているw
104: 名無し 2016/10/21(金) 02:03:05.76 ID:MurQ49El0
>>77
苦戦必至。ぶっちゃけ爆死の予感
なぜならゲーム流行中の海外も欧州銀行不調で
少しサイフの紐しまりそうだし
78: 名無し 2016/10/21(金) 02:00:03.83 ID:6vc+hrIR0
まさに迷走w
79: 名無し 2016/10/21(金) 02:00:27.71 ID:WCGU3efx0
WiiU以上の画質でゼルダ出来る携帯機とか最高じゃね?
問題はバッテリーがががが
82: 名無し 2016/10/21(金) 02:01:13.04 ID:91UHa0yE0
てかデカイよね。こんなの持ち歩くとか考えられん
102: 名無し 2016/10/21(金) 02:03:04.54 ID:WCGU3efx0
>>82
言うても7インチ?くらいだから
割と普通に持ち歩いてるサイズではあるかと
87: 名無し 2016/10/21(金) 02:01:53.79 ID:SgHoS7NL0
3万前後なら売れると思う
4万超えるならダメだろうな
91: 名無し 2016/10/21(金) 02:02:10.23 ID:giyr26Xi0
マリオやゼルダが一番psvrに
ハマりそうなんだがな任天堂さんよ~w
98: 名無し 2016/10/21(金) 02:02:49.06 ID:wknDUpeK0
キッズをバッサリ切ったのは英断だな
このおかげで多少高くなってもあるていどは性能に振れただろ
121: 名無し 2016/10/21(金) 02:05:08.29 ID:gMz+uifq0
>>98
キッズは3DS
それ以上はスイッチで無問題
100: 名無し 2016/10/21(金) 02:02:50.14 ID:bqaWck6x0
これの廉価版とか出せるのか?
101: 名無し 2016/10/21(金) 02:02:55.88 ID:54bYynpC0
スイッチ探偵倶楽部でも出してくれ
108: 名無し 2016/10/21(金) 02:03:35.45 ID:gi17tNdV0
これでやっとモンハンのプレイをカメラで撮る苦痛から開放されるのか
112: 名無し 2016/10/21(金) 02:04:08.22 ID:phnR9VUV0
なにこれ新しいカラオケ端末?
113: 名無し 2016/10/21(金) 02:04:08.67 ID:83dMkxjG0
デカイデカイ言ってるアホが居るけど
これコントローラを外したら、そこらのタブより小さいだろw
むしろこのサイズでフルHD画面で遊べるのは大きなメリットだろう
128: 名無し 2016/10/21(金) 02:05:57.12 ID:kLARUjfU0
>>118
日本人はシビアだからな
PSVRの話になる度に「で何が出るの?」終わる
しょうもなくてもボコボコ出てくるスマホゲーにいっちゃう
149: 名無し 2016/10/21(金) 02:08:40.55 ID:rWYSZ7rk0
>>118
PSVRは明らかに使いにくい
あれはゲームをさせる気がない作りだ
ちょっと使って終わりになるのが目に見えてる
124: 名無し 2016/10/21(金) 02:05:29.26 ID:cHYxhVI/0
こんなもんガキが外に持っていって遊んでたら、落として壊しそうだわ
親としてはこれを買って与えるには安心でけなさすぎ
151: 名無し 2016/10/21(金) 02:08:57.10 ID:ickgsPVM0
>>124
任天堂のゲーム機がどれだけ頑丈か知らないの?!
親としては、これからは据え置き機と携帯機の両方をねだられる心配がないから
そこはちょっと助かるかなw
167: 名無し 2016/10/21(金) 02:11:31.98 ID:AMKSOw5V0
>>124
無くすコントローラを探すの頑張ってねwww
131: 名無し 2016/10/21(金) 02:06:16.70 ID:kWdEkm/20
wiiみたいなインパクトがないな
普通のゲーム機じゃん
133: 名無し 2016/10/21(金) 02:06:38.02 ID:vdrd20p20
渋いよな
でも任天堂らしくない
135: 名無し 2016/10/21(金) 02:06:46.53 ID:BZxHSYeR0
任天堂は最早普通じゃ勝てないのに分かってないなw
139: 名無し 2016/10/21(金) 02:07:14.40 ID:HF770g8u0
スマホのソフトがそのまま動くなら、一気にソフトが増えると思うけど
153: 名無し 2016/10/21(金) 02:09:08.24 ID:c2aDFyN30
>>139
AndroidかiOSベースのゲーム機出せばええんやw
160: 名無し 2016/10/21(金) 02:10:19.52 ID:Itqz92Lk0
ドラクエ、モンハン、スプラゥーン。
この3本が出るだけで十分売れる。
ハードなんて関係ない。
172: 名無し 2016/10/21(金) 02:11:48.07 ID:83dMkxjG0
子供は3DS
中高生はVita
おじさんはNS
ゲーマーはPS4 こうだなw
185: 名無し 2016/10/21(金) 02:14:28.87 ID:IQtDjgnl0
>>172
子供は3DS
中高生はPS4
おじさんはスマホ new!switch
ゲーマーはPS4
こうだす
197: 名無し 2016/10/21(金) 02:16:16.79 ID:TF5BNN570
>>172
結構的を射ているかもしれないな
そうなると携帯ゲーム機にするべきだったかも
176: 名無し 2016/10/21(金) 02:12:23.32 ID:c2aDFyN30
シムフリーにしてダウンロードにした方がいいけど
しないあたりが任天堂らしいw
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無し 2016/10/21(金) 01:44:01.13 ID:5icQhVjb0
3年前のPS4超えたってまじかよ
3: 名無し 2016/10/21(金) 01:44:31.06 ID:qvpk0jv50
受話器付けてくれれば、スマホ捨てられるな。
4: 名無し 2016/10/21(金) 01:45:08.80 ID:qnCctBG90
VRは跡からどうとでもなる
6: 名無し 2016/10/21(金) 01:46:07.40 ID:JTaxSEb10
任天堂以外からもゲーム出るの?WiiUなんか年内発売ソフト0本らしいけど
7: 名無し 2016/10/21(金) 01:46:18.72 ID:jAoXG/8T0
奇妙な形状に文句言っている奴いるけど、
DSも最初に出た時みんな文句言ってたけど
一瞬で慣れたから大丈夫だと思うぞ
13: 名無し 2016/10/21(金) 01:48:04.03 ID:bqaWck6x0
>>7
奇妙つか、タブにコントローラーつけただけじゃんって面白味がなさ過ぎるだけ田尾・・
29: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:50.59 ID:3aa1vgfX0
>>7
DSはゲームウォッチのマルチスクリーンをリスペクトしたデザインで、当時に文句聞いたことないぞ
wiiならこのコントローラーはどうなんだろうという機具はみんなから聞いたけど
8: 名無し 2016/10/21(金) 01:46:23.42 ID:qvpk0jv50
大きさは8インチタブレッドくらい?10インチくらいあるのかな?
9: 名無し 2016/10/21(金) 01:46:39.49 ID:l7ldrHM30
>>1
モンハン出すのかな?
10: 名無し 2016/10/21(金) 01:47:25.79 ID:Itqz92Lk0
>>9
モンハンの為にこの作りにしたとしか思えない。
11: 名無し 2016/10/21(金) 01:47:31.47 ID:mGzkW5t10
モンハン持ちできない
28: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:34.29 ID:Itqz92Lk0
>>11
この作りならモンハン持ち出来るコントローラも出せるだろ。
HORIがコントローラ沢山出してくれるよw
12: 名無し 2016/10/21(金) 01:47:43.92 ID:GVaIDagE0
問題はソフト
14: 名無し 2016/10/21(金) 01:48:15.06 ID:H2fcrP120
3万弱かつ3DSのソフトが動けば買うわ 無理か
20: 名無し 2016/10/21(金) 01:50:25.50 ID:LyLqfIDH0
>>14
3DSの互換性、本当必要だと思うわ。
17: 名無し 2016/10/21(金) 01:49:34.87 ID:EL7BiEXm0
VRにぶつけてきたな
18: 名無し 2016/10/21(金) 01:49:45.95 ID:Gzg0SegX0
wiiuの正当進化っぽいけど、結局は売れなかった物の進化でしかなく、現状から考えるとインパクトは弱いよな。
19: 名無し 2016/10/21(金) 01:50:13.52 ID:rWYSZ7rk0
コントローラーが凄く使いにくそうだな
DSをテレビに繋ぐのと何が違うのかと思うが・・・
21: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:02.34 ID:FbRD8zwT0
まあ携帯機のカテゴリに入れるにはちょいとデカすぎるよね
家の中で取り回しが自由な小型ゲーム機
37: 名無し 2016/10/21(金) 01:53:02.03 ID:RSi8FX3c0
>>21
散歩に持って行く彼にはオールインワンです。
94: 名無し 2016/10/21(金) 02:02:21.49 ID:iDLBPv2/0
>>37
ポケモンgoで「ながら」がどうとか言われてるのにそこんとこ大丈夫なんだろうか?
24: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:17.91 ID:IQtDjgnl0
VITAユーザーはswitchに引っ越すしか無いんや
ソニーは携帯ハードもう出さない
25: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:18.27 ID:xY4jPi+n0
任天堂らしい奇をてらったゲーム機だな。
俺はいいと思うし欲しいけどな。
26: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:31.43 ID:WCGU3efx0
Twitterのトレンドが酷い事に…
32: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:22.45 ID:BXySSsBq0
>>26
またアニメアイコン共が騒いでんだろw
40: 名無し 2016/10/21(金) 01:53:22.91 ID:WCGU3efx0
>>32
つか海外含めて大騒ぎやね
30: 名無し 2016/10/21(金) 01:51:58.92 ID:FbRD8zwT0
大きさとしては7インチぐらいのタブレットにパッド付けた感じか
31: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:20.57 ID:TItCitxj0
タブレットってカテゴリーがもう縮小気味
33: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:25.30 ID:PG/TN3uq0
皆と同じでスプラ2、モンハン5、ドラクエ11の3本出るなら間違いなく自分としては元とっちゃうから買うわ
どれも長くやるし、あわよくばピクミン、ぶつ森なんかきたらもう全部回せないレベル
4万でもいいよ
34: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:29.37 ID:tStkxFxj0
iPhoneのCMと一緒で外人使ってオシャレにこんな使い方あんな使い方の説明してるけど
充電の問題とかで結局は家でしか使わないという感じになりそうだな
任天堂の商品は3DSの一件と、wiiの品薄商法の一件があるから絶対買わない
35: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:39.28 ID:4wZgU8PU0
NXの本体は初めて見た、ショボグラじゃなくなって安心した。
36: 名無し 2016/10/21(金) 01:52:52.82 ID:83dMkxjG0
DQ10を遊ぶ為だけに Wiiから始まってWiiUにくわえてPCまで
追加発売毎に全部買ってきた俺は・・・・・
やっぱNSも買わなきゃいけない運命なんだろうか・・・w?
タブコンプレイは、ゴロゴロしながら遊べるし、PCに無いメリットがそれなりに良いんだよねえ
今度のは、FullHDモデルも有るみたいだし綺麗になるのは確実だしなあ
38: 名無し 2016/10/21(金) 01:53:10.95 ID:M1BgHbmj0
これスマホアプリのこのゲーム機版を供給したら
ハイスペックスマホのシェア食うよね
子供はこれ買ってやればいいって辺りになったら大化けするとおもう
43: 名無し 2016/10/21(金) 01:53:46.75 ID:Jt/z1yR/0
>>38
SIM入れられんの?
47: 名無し 2016/10/21(金) 01:54:45.07 ID:IQtDjgnl0
>>43
何故入れる必要があるん?
46: 名無し 2016/10/21(金) 01:54:42.35 ID:Gzg0SegX0
>>38
それ、逆にハイスペックスマホにも食われる可能性があるって事だからな?
42: 名無し 2016/10/21(金) 01:53:39.35 ID:oL//fByz0
任天堂には頑張って欲しかったんだがコレは…
新ハードの発表でこんな気持ちになったの初めてだよ…
49: 名無し 2016/10/21(金) 01:55:03.36 ID:kLARUjfU0
>>42
若いなバーチャルボーイの時に経験してるわ
44: 名無し 2016/10/21(金) 01:54:25.47 ID:qvpk0jv50
電話・メール機能付けてくれー。
スマホ持ちたくないよw
51: 名無し 2016/10/21(金) 01:55:40.01 ID:y4vnSWBa0
ドリキャス2が発表されるまで様子見
53: 名無し 2016/10/21(金) 01:55:54.84 ID:LmQksgmh0
バーチャルボーイは早すぎた
58: 名無し 2016/10/21(金) 01:56:57.43 ID:MurQ49El0
個人的にうれしいのは、ゲハ板にいねーから勘違いしてたこと
任天堂がクラウドハードかスマホゲー出すと昔情報みてガッカリしてた
正体はスマホに似た新ハードだったこと。新ハードは興味あります
72: 名無し 2016/10/21(金) 01:59:01.16 ID:WCGU3efx0
>>58
スマホゲーは実際出すんだよ
任天堂としてはゲーム機への導線としたいらしい
61: 名無し 2016/10/21(金) 01:57:14.13 ID:Y1lyrVUO0
wiiUの失敗から何も学ばないんだなー
据え置きなのか携帯なのかハッキリしないところがだめだな
71: 名無し 2016/10/21(金) 01:58:59.60 ID:fnyknz3B0
>>61
もう据え置きなんて諦めてソニーとMSにソフト出せばいいのに。
63: 名無し 2016/10/21(金) 01:57:39.34 ID:fnyknz3B0
【問題点いろいろ】
1.携帯機としてデカすぎ重すぎ。
2.いまさら通信無しタッチパネルなし3D機能なしの携帯機?
3.あのデカい画面を家じゃ全く使用せず。w
69: 名無し 2016/10/21(金) 01:58:50.09 ID:IQIMlqje0
当然
ポケモンgoもインストール出来るんだよな?
73: 名無し 2016/10/21(金) 01:59:02.96 ID:GumVLFMN0
果てし無いネガポジ合戦
76: 名無し 2016/10/21(金) 01:59:50.79 ID:B/EdtQAF0
なんの革新性もなくスペックも前世代。
77: 名無し 2016/10/21(金) 02:00:02.30 ID:pR1IHi8D0
84: 名無し 2016/10/21(金) 02:01:27.37 ID:WCGU3efx0
>>77
ちなリリース見れば分かるが任天堂は
据置機だと主張しているw
104: 名無し 2016/10/21(金) 02:03:05.76 ID:MurQ49El0
>>77
苦戦必至。ぶっちゃけ爆死の予感
なぜならゲーム流行中の海外も欧州銀行不調で
少しサイフの紐しまりそうだし
78: 名無し 2016/10/21(金) 02:00:03.83 ID:6vc+hrIR0
まさに迷走w
79: 名無し 2016/10/21(金) 02:00:27.71 ID:WCGU3efx0
WiiU以上の画質でゼルダ出来る携帯機とか最高じゃね?
問題はバッテリーがががが
82: 名無し 2016/10/21(金) 02:01:13.04 ID:91UHa0yE0
てかデカイよね。こんなの持ち歩くとか考えられん
102: 名無し 2016/10/21(金) 02:03:04.54 ID:WCGU3efx0
>>82
言うても7インチ?くらいだから
割と普通に持ち歩いてるサイズではあるかと
87: 名無し 2016/10/21(金) 02:01:53.79 ID:SgHoS7NL0
3万前後なら売れると思う
4万超えるならダメだろうな
91: 名無し 2016/10/21(金) 02:02:10.23 ID:giyr26Xi0
マリオやゼルダが一番psvrに
ハマりそうなんだがな任天堂さんよ~w
98: 名無し 2016/10/21(金) 02:02:49.06 ID:wknDUpeK0
キッズをバッサリ切ったのは英断だな
このおかげで多少高くなってもあるていどは性能に振れただろ
121: 名無し 2016/10/21(金) 02:05:08.29 ID:gMz+uifq0
>>98
キッズは3DS
それ以上はスイッチで無問題
100: 名無し 2016/10/21(金) 02:02:50.14 ID:bqaWck6x0
これの廉価版とか出せるのか?
101: 名無し 2016/10/21(金) 02:02:55.88 ID:54bYynpC0
スイッチ探偵倶楽部でも出してくれ
108: 名無し 2016/10/21(金) 02:03:35.45 ID:gi17tNdV0
これでやっとモンハンのプレイをカメラで撮る苦痛から開放されるのか
112: 名無し 2016/10/21(金) 02:04:08.22 ID:phnR9VUV0
なにこれ新しいカラオケ端末?
113: 名無し 2016/10/21(金) 02:04:08.67 ID:83dMkxjG0
デカイデカイ言ってるアホが居るけど
これコントローラを外したら、そこらのタブより小さいだろw
むしろこのサイズでフルHD画面で遊べるのは大きなメリットだろう
128: 名無し 2016/10/21(金) 02:05:57.12 ID:kLARUjfU0
>>118
日本人はシビアだからな
PSVRの話になる度に「で何が出るの?」終わる
しょうもなくてもボコボコ出てくるスマホゲーにいっちゃう
149: 名無し 2016/10/21(金) 02:08:40.55 ID:rWYSZ7rk0
>>118
PSVRは明らかに使いにくい
あれはゲームをさせる気がない作りだ
ちょっと使って終わりになるのが目に見えてる
124: 名無し 2016/10/21(金) 02:05:29.26 ID:cHYxhVI/0
こんなもんガキが外に持っていって遊んでたら、落として壊しそうだわ
親としてはこれを買って与えるには安心でけなさすぎ
151: 名無し 2016/10/21(金) 02:08:57.10 ID:ickgsPVM0
>>124
任天堂のゲーム機がどれだけ頑丈か知らないの?!
親としては、これからは据え置き機と携帯機の両方をねだられる心配がないから
そこはちょっと助かるかなw
167: 名無し 2016/10/21(金) 02:11:31.98 ID:AMKSOw5V0
>>124
無くすコントローラを探すの頑張ってねwww
131: 名無し 2016/10/21(金) 02:06:16.70 ID:kWdEkm/20
wiiみたいなインパクトがないな
普通のゲーム機じゃん
133: 名無し 2016/10/21(金) 02:06:38.02 ID:vdrd20p20
渋いよな
でも任天堂らしくない
135: 名無し 2016/10/21(金) 02:06:46.53 ID:BZxHSYeR0
任天堂は最早普通じゃ勝てないのに分かってないなw
139: 名無し 2016/10/21(金) 02:07:14.40 ID:HF770g8u0
スマホのソフトがそのまま動くなら、一気にソフトが増えると思うけど
153: 名無し 2016/10/21(金) 02:09:08.24 ID:c2aDFyN30
>>139
AndroidかiOSベースのゲーム機出せばええんやw
160: 名無し 2016/10/21(金) 02:10:19.52 ID:Itqz92Lk0
ドラクエ、モンハン、スプラゥーン。
この3本が出るだけで十分売れる。
ハードなんて関係ない。
172: 名無し 2016/10/21(金) 02:11:48.07 ID:83dMkxjG0
子供は3DS
中高生はVita
おじさんはNS
ゲーマーはPS4 こうだなw
185: 名無し 2016/10/21(金) 02:14:28.87 ID:IQtDjgnl0
>>172
子供は3DS
中高生はPS4
おじさんはスマホ new!switch
ゲーマーはPS4
こうだす
197: 名無し 2016/10/21(金) 02:16:16.79 ID:TF5BNN570
>>172
結構的を射ているかもしれないな
そうなると携帯ゲーム機にするべきだったかも
176: 名無し 2016/10/21(金) 02:12:23.32 ID:c2aDFyN30
シムフリーにしてダウンロードにした方がいいけど
しないあたりが任天堂らしいw
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-17021.html【速報】任天堂、新型ゲーム機「Nintendo Switch」発表
|