fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【海外芸能】美少年だったターミネーター俳優、震撼ものの巨漢に激変! 

1: 名無し 2016/10/26(水) 18:28:18.22 ID:CAP_USER9
子役時代に活躍すると悲しい末路を迎えるパターンが多いが、『ターミネーター2』(91)に出演していたエドワード・ファーロング(39)もその1人。
「ますます巨漢になった様子が震撼もの!」と話題になっている。

同作でジョン・コナー役を演じたエドワードは、当時少し不良っぽい美少年として一躍時の人となったが、
その後はアルコール依存症と薬物依存症でリハビリ施設への出入りを繰り返し、いまだに立ち直れていない様子。
飲酒運転で逮捕されたほか、2006年に女優のレイチェル・ベラと結婚して息子を授かるも、
離婚を申請され、親権を巡ってストーカー行為や暴力沙汰を繰り返している。

また2009年から交際をはじめ、破局と復縁を繰り返している女優の恋人モニカ・キーナ(37)にも空港で暴力をふるった容疑で逮捕されている。

デイリー・メール紙は破れたジーンズに、Tシャツ姿のエドワードがモニカと歩いている様子を掲載しているが、エドワードはでっぷり腹が飛び出し、
顔も三重アゴでむくんでいる。またモニカも、かつてのかわいらしい感じはなくなり、でっぷりしたおばさんに激変しており、
あまりの変わりっぷりにネットユーザーたちからも、「いまだに立ち直っていないし、今度も無理だろう」「ジョニー・デップもそうだけど、
アルコールや薬物をやると皮膚のハリや顔色が悪くなる」「悲しすぎる末路だ」といった意見が寄せられている。

また昨年11年ぶりに来日を果たした『A.I.』(01)のハーレイ・ジョエル・オスメントも、『シックス・センス』(99)で、
弱冠11歳にしてアカデミー賞助演男優賞にノミネートされ、「天才子役」と言われていたが、認識不能なほどの激太りが話題になっていた。【NY在住/JUNKO】

http://news.walkerplus.com/article/90747/

no title

2: 名無し 2016/10/26(水) 18:29:02.82 ID:Z19JTrQo0
そんなに巨漢じゃなかった

3: 名無し 2016/10/26(水) 18:29:13.96 ID:dex7YkAq0
シュワちゃん元々巨乳やろ!

4: 名無し 2016/10/26(水) 18:29:26.70 ID:M0ajabBc0
人それぞれだし容姿であまり責めてやるなよ

5: 名無し 2016/10/26(水) 18:29:28.44 ID:XaRsnvpf0
体重はターミネーターなみ

6: 名無し 2016/10/26(水) 18:29:29.12 ID:Xob0z/Wh0
10年遅れてる記事だろ。。

7: 名無し 2016/10/26(水) 18:29:40.46 ID:3G+Edzby0
>>1
弱冠11歳とか中卒か?

8: 名無し 2016/10/26(水) 18:29:54.21 ID:n/rr0hM50
でも顔立ちは綺麗なのウケる

58: 名無し 2016/10/26(水) 18:39:23.49 ID:m16gVEQ2O
>>8
顔立ちはアランドロンそっくりなんだよな。アメリカの子役は悲惨。演技力磨いてなら
他の業界でも働けるだろうが

9: 名無し 2016/10/26(水) 18:30:22.58 ID:EdAacRUe0
うわぁぁでも顔は変わってない

11: 名無し 2016/10/26(水) 18:30:37.50 ID:j55Hf8hB0
今度はターミネーター役できそう・・・

173: 名無し 2016/10/26(水) 18:57:21.99 ID:H5Ss84bk0
>>11
この姿で、サラ・コナーと出逢ったエピソードで撮影したら面白い^ ^

13: 名無し 2016/10/26(水) 18:31:35.99 ID:hTbZfGjG0
神様はヒドいな

14: 名無し 2016/10/26(水) 18:31:41.57 ID:St2jLOBe0
あれ?金髪じゃなかったっけ

178: 名無し 2016/10/26(水) 18:58:13.35 ID:RjL1J3yb0
>>14
子供の頃金髪でも殆どの人が年をとると茶~黒になる
大人で金髪維持してるのは稀

418: 名無し 2016/10/26(水) 19:51:41.23 ID:6wXX0Il40
>>14
金髪も年を取ると色が濃くなる
プラチナブロンドだとすぐ白髪になる
金髪=若さ なのよ

絵画に描かれてる天使は皆金髪

445: 名無し 2016/10/26(水) 19:57:09.02 ID:3tSFigbQ0
>>418
なんかの本で読んだが、ゲルマン系の金髪の女の子は、初潮が始まると同時に、金色が濁ってしまうらしい。

男子の事は書いてなかったが、ホルモンが影響してるなら、やっぱり第二次微成長で変るんだろうな。

17: 名無し 2016/10/26(水) 18:32:31.95 ID:UGhu+R5F0
I'll be fat

34: 名無し 2016/10/26(水) 18:35:17.46 ID:6boy73mB0
>>17
わりと好き

18: 名無し 2016/10/26(水) 18:32:42.17 ID:3O+keL0QO
イケメンやん

19: 名無し 2016/10/26(水) 18:33:01.39 ID:+1ANCT2y0
目元以外は ぴまいらと同じだなww

20: 名無し 2016/10/26(水) 18:33:11.45 ID:/VVhpRlM0
身長が伸びなかったな

22: 名無し 2016/10/26(水) 18:33:13.77 ID:Xob0z/Wh0
ほれ
no title


これも10年近くまえだろ

26: 名無し 2016/10/26(水) 18:34:13.22 ID:+USuEocb0
>>22
イケメンだな

41: 名無し 2016/10/26(水) 18:36:57.58 ID:1tVpIKHM0
>>22
最高

153: 名無し 2016/10/26(水) 18:54:22.23 ID:EHlLWu3M0
>>96
この頃はまだ若いからどうかな

101: 名無し 2016/10/26(水) 18:47:35.87 ID:kmGl5sB60
>>22
ていうか全然ドラマや映画で見かけないけど顔は綺麗なんだからもっと映像作品出たらいいのに

189: 名無し 2016/10/26(水) 18:59:36.43 ID:4a+XjiPk0
>>22
かっけぇ

368: 名無し 2016/10/26(水) 19:37:09.59 ID:PT4v/o3z0
>>22
ほんとだ
太ってても顔はカッコいいな!

39: 名無し 2016/10/26(水) 18:36:42.14 ID:ffS2N8jI0
カルキン容疑者の方が震撼だわ
no title

56: 名無し 2016/10/26(水) 18:39:16.54 ID:xjvkDVRM0
>>39
やばいねえ

95: 名無し 2016/10/26(水) 18:46:26.91 ID:Oh3RO0rC0
>>39
面影があるのがなおさら辛い感じだ

40: 名無し 2016/10/26(水) 18:36:46.52 ID:d/vGsXhR0
若くして売れるとすぐダメになってしまうのか

42: 名無し 2016/10/26(水) 18:37:12.23 ID:nhcIGTkn0
痩せたらイケメンだろこれ

43: 名無し 2016/10/26(水) 18:37:20.11 ID:zwccPvW+0
ハリーポッターのメインどころはよくまっすぐ育ったな
特にマルフォイなんか寧ろ人間的に凄く良い人だし
絶対やばい方向に行くと思ってた

215: 名無し 2016/10/26(水) 19:04:34.73 ID:ftWrkF6D0
>>43
イギリスの俳優って、基本大学で演劇を勉強したり古典の素養をつけるし
舞台(特にシェイクスピアなどの古典)>映画>テレビ
って図式がしっかりしてるから、小さい頃に映画出てちやほやされても
ちゃんとどこを目指せばいいのか自覚しやすいんじゃないかな
アメリカの場合、映画が頂点な感じで、そこでもう子供のうちに
ゴールしちゃったような感じになると、その先の生き方の指標が無いのかも。

229: 名無し 2016/10/26(水) 19:06:47.39 ID:vMrrvsni0
>>43
ラドクリフはアル中になったじゃん
今は立ち直ったけど

46: 名無し 2016/10/26(水) 18:37:33.53 ID:4abiJYcP0
痩せたらイケメン
no title

47: 名無し 2016/10/26(水) 18:37:51.28 ID:cMmqVzu20
参考画像
no title

no title

223: 名無し 2016/10/26(水) 19:05:31.94 ID:ZIJCzQFW0
>>47
ほんと漫画の登場人物みたいな美少年だったよな
日本のアニメやゲームでも似たキャラが量産された

304: 名無し 2016/10/26(水) 19:22:36.57 ID:62dcOMAB0
>>47
この人か、リバー・フェニックスにバナナフィッシュのアッシュ・リンクスを演じてほしかった。

371: 名無し 2016/10/26(水) 19:37:42.48 ID:S1J5ljXG0
>>304
実際、リバー・フェニックスで映画化しかけてたんじゃなかったっけ?

410: 名無し 2016/10/26(水) 19:48:40.91 ID:S1J5ljXG0
>>304
そういう意味で言えば、ルキノ・ヴィスコンティに美しさを見出だされて、
素晴らしい作品としてフィルムに焼き付けられた、
ビョルン・アンドレセンとかヘルムート・ベルガーとかは
幸せだったのか不幸だったのか。
ヘルムート・ベルガーなんか今かなり凄い事になってるからなぁ。
確かにもうお爺さんなんだけど、
この人はまだマシなんじゃないろか?

465: 名無し 2016/10/26(水) 20:00:35.16 ID:O92CU7SC0
>>410
現在のビョルン・アンドレセン
no title

「ベニスに死す」のころ
no title

484: 名無し 2016/10/26(水) 20:04:54.46 ID:TGOsiDST0
>>465
美老年
すごく雰囲気ある

53: 名無し 2016/10/26(水) 18:38:24.02 ID:Qe2+ml1b0
痩せたら普通に男前やん

57: 名無し 2016/10/26(水) 18:39:18.58 ID:d/vGsXhR0
ハーレイ君はデブったけど俳優としての活動はちゃんとやってるんだな

75: 名無し 2016/10/26(水) 18:42:50.55 ID:m+HAGoz50
ブラマヨの小杉じゃん

76: 名無し 2016/10/26(水) 18:43:36.00 ID:vGDZBUYP0
デブになっても顔は綺麗だという面影がちゃんと残ってるのな

77: 名無し 2016/10/26(水) 18:44:00.18 ID:Lus/NzkK0
痩せたらイケメン

79: 名無し 2016/10/26(水) 18:44:40.45 ID:lcVRiN970
エドワードファーロングと言えばアメリカンヒストリーX
エドワードノートン主役で観てねー奴は観ろ、最高だぜ

124: 名無し 2016/10/26(水) 18:50:42.71 ID:nZVRxJBo0
>>79
ダブルエドワードかっこよかった

ファーロングは儚いイケメンでノートンが男らしくて渋くて最高だった

80: 名無し 2016/10/26(水) 18:44:51.47 ID:IL8pBicwO
こんなアル中でデブでも彼女がいるのに

81: 名無し 2016/10/26(水) 18:44:52.17 ID:H761Dez80
ガンズのアクセル、ターミネーター2のエドワード、グーニーズのマイキー
なんで白人って10代の頃美少年だと大人になったら豚になるの?

82: 名無し 2016/10/26(水) 18:44:54.90 ID:lreKah5M0
えっ?
てかエドワードファーロング生きてたん?
死んだのはブラッドレンフロだっけ
あのへん顔一緒に見える
なんで白人って似たような顔ばっかりなんだろう

100: 名無し 2016/10/26(水) 18:47:14.10 ID:ayaqrMpN0
>>82
あっちに言わせたら「なんで日本人って同じような…」って言われるようなもんだよ
人種が違うと顔を判別しにくくなるらしい

99: 名無し 2016/10/26(水) 18:47:05.33 ID:GyJfq+pS0
ホラー映画で3番目に殺される役ぐらいはできそう

105: 名無し 2016/10/26(水) 18:48:06.31 ID:2J3eiva00
ドンキにいそう

131: 名無し 2016/10/26(水) 18:51:40.63 ID:aytguEvU0
ターミネーター2が名作だから若い世代もみんな見てるのが大きいよなー
「この美少年は今どうなってるのかなー」→検索→「ぎゃああーーーー」となるw
映画が駄作だったらこんなことになってなかったのに

145: 名無し 2016/10/26(水) 18:53:34.40 ID:RjqevAw90
デトロイトロックシティにも出てたろ

もう当時の面影は全くないな
no title

146: 名無し 2016/10/26(水) 18:53:34.57 ID:FrSU+XZb0
それでもカッコいいわ

156: 名無し 2016/10/26(水) 18:54:52.83 ID:5bW1pnKF0
勝組だな、現役のスターなんてストレスの塊

157: 名無し 2016/10/26(水) 18:54:53.85 ID:AJTQ/j4p0
やだ、乳首が立ってる

166: 名無し 2016/10/26(水) 18:56:18.55 ID:2Ro81ZII0
一方のサラ・コナーは
キャメロンからの離婚慰謝料で
人生安泰なのだった

170: 名無し 2016/10/26(水) 18:56:46.55 ID:XMY0hUPs0
39歳ならこんなもんやろ

175: 名無し 2016/10/26(水) 18:57:57.28 ID:vvhaUOBe0
ハーレイくんは去年来日してテレビ出てたが良い感じの青年だった

209: 名無し 2016/10/26(水) 19:03:27.58 ID:8G7d8JzI0
アメリカ版坂上忍

210: 名無し 2016/10/26(水) 19:03:37.53 ID:Yh8RJxox0
若いころ
no title

no title

               ↓
現在これでも現役
no title

no title

518: 名無し 2016/10/26(水) 20:14:06.33 ID:eyrvYlPP0
>>210
自分のイメージ壊す役を自ら選んでるイメージあるから
ディカプリオの変貌は理解できる

523: 名無し 2016/10/26(水) 20:15:19.47 ID:A/avZrzo0
>>518
人間のクズみたいな役やるの好きだよな
ウォールストリートのやつ爆笑したわ

528: 名無し 2016/10/26(水) 20:17:26.75 ID:vDOtCiC80
>>210
なんか楽しそうでええやん
美形なのが邪魔だったんだろw

220: 名無し 2016/10/26(水) 19:05:11.35 ID:+zNuoL8t0
シックスセンスの子はロビンウィリアムズみたいな役

まだいけるんじゃね?

236: 名無し 2016/10/26(水) 19:09:10.59 ID:pwH0Rpij0
>>220
いけるかな?
no title

247: 名無し 2016/10/26(水) 19:11:31.76 ID:+zNuoL8t0
>>236
笑いあり涙ありのコメディー路線でいけるんじゃね?

演技は知らんけど

298: 名無し 2016/10/26(水) 19:20:53.04 ID:+kYoP/QE0
>>236
かわってないなあ、かわいい

408: 名無し 2016/10/26(水) 19:48:35.68 ID:ayaqrMpN0
>>236
これマジか!
コラみたいな顔になっとるやんけww

449: 名無し 2016/10/26(水) 19:57:50.59 ID:1rpaXnAy0
>>236
お洒落なちゃんこ屋経営してそう

533: 名無し 2016/10/26(水) 20:18:51.69 ID:vDOtCiC80
>>220
これに一番ワロタ
愛嬌あってええやんw

228: 名無し 2016/10/26(水) 19:06:23.19 ID:DD6AS6RZ0
ホームアローンだったww

241: 名無し 2016/10/26(水) 19:10:16.90 ID:fpSx2dto0
これはこれで味があるやん

244: 名無し 2016/10/26(水) 19:10:46.78 ID:ycnoh1Dq0
リバーフェニックスもセックス宗教で性的サービスを受けてたんだよな
複雑な家庭のやつは大人になってからもダメになる

田代まさしもあまりいい生い立ちじゃないんだよなあ
少年時代の怒りが人を滅ぼす

259: 名無し 2016/10/26(水) 19:13:20.03 ID:ZIJCzQFW0
>>244
桝添もそうだな
いくら成功しても育ちは一生ついて回る

246: 名無し 2016/10/26(水) 19:11:18.95 ID:w0tWDbZh0
まーこんなもんでしょ

251: 名無し 2016/10/26(水) 19:11:51.58 ID:fSmMx7uR0
パワー系になりつつある....

254: 名無し 2016/10/26(水) 19:12:12.60 ID:WlSaQ8V50
子役はいろいろ複雑そうだな
エドワード・ファーロング
ハーレイ・ジョエル・オスメント
マコーレー・カルキン
リバーフェニックス
杉田かおる
宮脇康之
坂上忍

74: 名無し 2016/10/26(水) 18:42:35.51 ID:96oaJfdx0
今日一番ワロタwww

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中