fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

Dragon Ashってもっと売れると思ったんだけど、何が駄目だったの? 



1: 名無し 2016/11/02(水) 18:51:15.49 ID:TKcdrG/70 BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典
Dragon Ash、インタビューやライブ映像を含む新曲「光りの街」トレーラー映像公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161102-00000018-mnet-musi

2: 名無し 2016/11/02(水) 18:51:44.44 ID:iE/M3+xM0
ボーカルがクソチビ

94: 名無し 2016/11/02(水) 19:33:27.07 ID:yWhk+avn0
>>2
何hyde?

186: 名無し 2016/11/02(水) 21:31:43.70 ID:kXmFPxXn0
>>2
おっぱい星人ってのがダサかった

238: 名無し 2016/11/02(水) 22:47:16.21 ID:5TKuULgD0
>>186
それはあるな
しかもメグミもクソ音痴の癖に歌手目指してたとか言って物凄くダサい

241: 名無し 2016/11/02(水) 22:50:51.44 ID:V7zrTQW10
>>186オッパイ星人はパパ譲りだろw
パパの不倫相手の万個ロック座で見たわw

3: 名無し 2016/11/02(水) 18:52:09.61 ID:VHZ3LEJG0
無茶苦茶な韻

4: 名無し 2016/11/02(水) 18:52:10.71 ID:EOyZfTei0
やたら渋谷陽一が押してたな。

216: 名無し 2016/11/02(水) 22:03:26.04 ID:/18jeNXh0
>>4
どおりでダメだと思ったw

5: 名無し 2016/11/02(水) 18:52:20.88 ID:9ROh+gaH0
あと三木道三とかなw

219: 名無し 2016/11/02(水) 22:10:48.83 ID:qCMKNXUL0
>>5
関西弁って言うか、
まんまDQNな何の根拠もない自信たっぷりな
身内大事お前大事な歌詞だしなぁ

7: 名無し 2016/11/02(水) 18:53:08.86 ID:Gc2gBXHt0
しまうまさんが虐めたからね

8: 名無し 2016/11/02(水) 18:53:14.39 ID:4w8wg1ed0
生保生保って、保険会社の回しもんかよ

9: 名無し 2016/11/02(水) 18:53:24.96 ID:Wfy+jsj90
ジブラのせい

10: 名無し 2016/11/02(水) 18:53:41.68 ID:2BRQAK780
マイク逆さまに持って歌ったから

25: 名無し 2016/11/02(水) 18:59:02.47 ID:v+4mGgAb0
>>10
カウントダウンTVか

12: 名無し 2016/11/02(水) 18:54:41.52 ID:DxIxnqQ90
おめぇだkj

13: 名無し 2016/11/02(水) 18:54:41.94 ID:j29Umam/0
ジブラと喧嘩したから

14: 名無し 2016/11/02(水) 18:54:43.74 ID:WVuUgTrj0
喧嘩売られて返さず曲の方向性変えたチキン

200: 名無し 2016/11/02(水) 21:43:32.03 ID:i11UyYAc0
>>14
これ

213: 名無し 2016/11/02(水) 21:59:11.74 ID:9TVTQm6L0
>>14
やり返しゃよかったのにな
普通に落ち込んじゃってダメになった

15: 名無し 2016/11/02(水) 18:56:22.92 ID:BM29zAONO
古谷一行が八墓村で走ったから

16: 名無し 2016/11/02(水) 18:56:29.81 ID:tLQmim6X0
悪そうな奴は皆友達とか言ってもただのボンボンでしかないゼブラさん
にディスられただけでへこんでしまうしょうもない2世タレントだったから

17: 名無し 2016/11/02(水) 18:57:09.21 ID:Ut/OIzjN0
ボーカルがチビ

18: 名無し 2016/11/02(水) 18:57:25.58 ID:jfb6cwaT0
嫁がブス

19: 名無し 2016/11/02(水) 18:57:58.29 ID:d//MQJZv0
ミクスチャーロックというジャンル負け

20: 名無し 2016/11/02(水) 18:58:06.25 ID:ApTkEv9V0
>>1
ボーカルのお父さんがAV女優と不倫したから

21: 名無し 2016/11/02(水) 18:58:23.99 ID:4fW3a6B70
初期のアフロの頃のは繊細ないい曲あったのに
急におらついたラッパーになっちゃったね
何があったの?

22: 名無し 2016/11/02(水) 18:58:45.04 ID:DPy7AQpo0
これはジブラにビビって成功してた路線を捨てたこと

23: 名無し 2016/11/02(水) 18:58:51.74 ID:DzSP57hl0
Grateful Daysが売れすぎた

24: 名無し 2016/11/02(水) 18:58:54.46 ID:21alLUB10
売れ始めてからマジでヒップホップ界隈の連中に嫌われてたから
最初は救世主的に持ち上げてたから想像以上に売れて叩きって流れは今思い返すと単純に嫉妬だったと思う
とりあえず当人以外ではシマウマさんが一番得したのは間違いなし

26: 名無し 2016/11/02(水) 18:59:06.19 ID:P+jHQeyt0
ジブラパイセンにビビって逃走
MEGUMIのパイオツ揉みすぎ
一行パパが失楽園でご乱心

28: 名無し 2016/11/02(水) 18:59:55.22 ID:v+vGG76B0
ダンサー入れたりとか迷走してたから

29: 名無し 2016/11/02(水) 19:00:43.82 ID:RZ2N3mUy0
エイトロンのオープニング
だけの一発屋

30: 名無し 2016/11/02(水) 19:00:45.49 ID:ApTkEv9V0
所詮は聖歌隊あがりのボンボン二人が中心のバンドだから

31: 名無し 2016/11/02(水) 19:01:05.73 ID:i496HmGh0
ワルそなヤツはだいたい友達

32: 名無し 2016/11/02(水) 19:01:22.83 ID:1hOnCA2u0
ベースが死んだから

228: 名無し 2016/11/02(水) 22:25:38.70 ID:oAeh+HWj0
>>32
それはわりと最近じゃん

33: 名無し 2016/11/02(水) 19:01:42.09 ID:ViQqtFs30
まだ誰も言ってないけど

バンドメンバーにダンサー

34: 名無し 2016/11/02(水) 19:01:44.22 ID:Y4R1oe1Y0
ジブラのおっさんに怒られたから

35: 名無し 2016/11/02(水) 19:02:11.65 ID:v0IcINUM0
ボーカルが勘違い野郎だった。

36: 名無し 2016/11/02(水) 19:02:24.48 ID:EaCFK8hy0
あれだけ売れてたら十分と思いますが…

37: 名無し 2016/11/02(水) 19:02:39.85 ID:+eyTbp8y0
DTエイトロンのDTが童貞っぽかったから

38: 名無し 2016/11/02(水) 19:02:52.86 ID:GjkI9Urd0
KJのおかげだとしてもラッパ我リヤがいいとものテレフォンショッキングに呼ばれるとか凄い時代だったよなw

39: 名無し 2016/11/02(水) 19:03:28.37 ID:TQv5p5370
刺青

40: 名無し 2016/11/02(水) 19:03:56.23 ID:O9sUtcso0
ラップ

41: 名無し 2016/11/02(水) 19:04:18.82 ID:GaBxKODL0
我りやとか山嵐とかと一緒にやってたからメチャメチャ売れるトコを目指してなかったんじゃないのかね。

42: 名無し 2016/11/02(水) 19:04:21.32 ID:k0vFAaly0
盗作でジブさん怒らせて
日本HIPHOP業界で干されたから

231: 名無し 2016/11/02(水) 22:29:21.65 ID:oAeh+HWj0
>>42
盗作ってか、あいつもノリノリだったけどな
全身黄色で昭和の芸人みたいな躍動感のあるラッパーはZEEBRAだけ
https://www.youtube.com/watch?v=6l_1xErEX_Q


43: 名無し 2016/11/02(水) 19:04:35.28 ID:r4wqX8Ld0
刺青入れすぎて痛い奴だと思われたんだろ
もう誰か分からんよwww

44: 名無し 2016/11/02(水) 19:04:47.58 ID:aq4xsX7d0
親の七光りとバレたから

45: 名無し 2016/11/02(水) 19:05:00.82 ID:m3vav6Eb0
zeebraってDragon Ashのメンバーじゃなかったんかいw

46: 名無し 2016/11/02(水) 19:05:50.85 ID:6zG3Th1o0
HotcakeとIcemanはいい曲

151: 名無し 2016/11/02(水) 20:36:21.72 ID:DnnsdfIi0
>>46
だな

50: 名無し 2016/11/02(水) 19:07:09.96 ID:7FzpXDsi0
ジブラと絡んでから駄目になった

51: 名無し 2016/11/02(水) 19:07:12.25 ID:b6MP9Vmv0
いちいちお洒落だったよね
ジャパニーズヒップホップ(笑)の男が~
みたいなのとは全然違った
ドラゴンアッシュはヒップホップでもないと思うけど
組む相手間違えたね
良いエサにされちゃった

52: 名無し 2016/11/02(水) 19:07:18.40 ID:JNfDwzdj0
KJの心が折れた

53: 名無し 2016/11/02(水) 19:07:58.63 ID:itm7Dm3K0
曲は決して悪くない
むしろ良いはず
パクリどうこうは知らん

55: 名無し 2016/11/02(水) 19:08:14.78 ID:A7Nk3/o00
なんやかんやお前等好きなんやな一番好きな曲なんだ?
darkCherry とか聞いて皆

73: 名無し 2016/11/02(水) 19:20:03.59 ID:KNjR47nN0
>>55
花言葉とかね

118: 名無し 2016/11/02(水) 19:51:32.67 ID:JNfDwzdj0
>>55
陽はまたのぼり、繰り返す

192: 名無し 2016/11/02(水) 21:34:38.91 ID:zhq1/Cg90
>>55
メランコリーかfuture

269: 名無し 2016/11/03(木) 00:00:45.42 ID:bCmMnJ+n0
>>55
viva la Revolution

56: 名無し 2016/11/02(水) 19:08:42.22 ID:SvCKXmTn0
シマウマの計画

57: 名無し 2016/11/02(水) 19:09:23.92 ID:njZRhJeD0
でもフェスでファンタジスタ演られるとテンション超上がる

75: 名無し 2016/11/02(水) 19:21:55.40 ID:1aIMz2tL0
>>57
フェスにDA出てたらファンタジスタだけは見る

58: 名無し 2016/11/02(水) 19:11:53.02 ID:QGJ0lPTy0
ヒップホップ路線で続けても落ちぶれてただろ
USのミクスチャーバンドだって今息してないし

59: 名無し 2016/11/02(水) 19:12:00.26 ID:SvCKXmTn0
ドラゴンアッシュってもとからヒップホップとロックの中間みたいなもんだったから。
後先出てこないんじゃね?ドラゴンアッシュみたいなのは

60: 名無し 2016/11/02(水) 19:12:09.36 ID:7FzpXDsi0
一番好きな曲は陽はまたのぼりくりかえす

61: 名無し 2016/11/02(水) 19:12:27.48 ID:nNxwPBl7O
2002サッカーWCの頃テレビで散々ファンタジスタのPVが流れてて
なんかかっこよかったからCD買ったわ、これだけ だけど

62: 名無し 2016/11/02(水) 19:12:34.15 ID:iVLc5BPt0
ソニック好きのベースが要だったからなー死んだからもう無理

65: 名無し 2016/11/02(水) 19:13:56.63 ID:+eyTbp8y0
>>62
マジレスすると結局コレな気がする
RIZEもベースが変わって失速したな

91: 名無し 2016/11/02(水) 19:32:34.27 ID:kfEWurcb0
>>65
どちらにも当てはまるKenkenがかわいそうだろw
俺は結構好きなんだが

239: 名無し 2016/11/02(水) 22:49:05.90 ID:oAeh+HWj0
>>91
KenKenは好きだけど
なんか違うってのはあるよね

67: 名無し 2016/11/02(水) 19:16:11.12 ID:en3OekyQ0
>>62
ぶっちゃけマジでこれ

81: 名無し 2016/11/02(水) 19:27:16.03 ID:WEC0WUau0
>>62
これが全て
バイラスの頃から上手くて異質な存在だった

63: 名無し 2016/11/02(水) 19:13:02.78 ID:00C7VR8m0
クソダサラッパージブラ相手にベソかいて逃げたから
才能は比べものにならんのに勿体無い

64: 名無し 2016/11/02(水) 19:13:29.70 ID:oOAql9i90
ボーカルが禿げた

68: 名無し 2016/11/02(水) 19:16:20.32 ID:lSbvt6mx0
感謝が足りない

69: 名無し 2016/11/02(水) 19:16:25.29 ID:N4P6NSmaO
ヘビメタみたいな演奏

71: 名無し 2016/11/02(水) 19:19:32.48 ID:bje3E0LZ0
Dragon Ashがヒップホップから手を引いたせいで
ジャンル自体の求心力が無くなって皆売れなくなった
「ヒップホップに愛されなかった」Dragon Ashが
日本のヒップホップにトドメを刺したかたち

119: 名無し 2016/11/02(水) 19:53:04.65 ID:JNfDwzdj0
>>71
ZEEBRA激オコ

72: 名無し 2016/11/02(水) 19:19:42.85 ID:DRHfar/W0
ぶっちゃけパクリやっちゃったから覚めたね。

76: 名無し 2016/11/02(水) 19:22:11.22 ID:HS6q1eCB0
明日はーまた晴れるのにー
隣で笑ってたかったー

77: 名無し 2016/11/02(水) 19:23:04.93 ID:75uxNUub0
日本を代表する糞食朝鮮人ジブラに小学生みたいな喧嘩売られたのに逃げたから

78: 名無し 2016/11/02(水) 19:23:27.59 ID:RvKd/aK/0
一人イキってるデブがいたよな?
あのキャラは今の時代ならネットでは大ブレーク必至だったのになぁ

121: 名無し 2016/11/02(水) 19:54:13.25 ID:JNfDwzdj0
>>78
DJBOTS

79: 名無し 2016/11/02(水) 19:24:12.67 ID:PvbDH9Un0
シマウマなんぞ鼻で笑えるどころか、ハナ糞扱いできるくらい売れてたのにな
初期の勢いで突っ走ればよかったのに

80: 名無し 2016/11/02(水) 19:26:13.53 ID:SD0MBEXB0
スケボーキングってどこいったんだ?

90: 名無し 2016/11/02(水) 19:30:56.52 ID:VhA8eiRJ0
>>80
解散したぞ

82: 名無し 2016/11/02(水) 19:27:19.66 ID:Gk29+tp50
まだまだ曲作って欲しいな~

83: 名無し 2016/11/02(水) 19:27:33.12 ID:y1wd9Jpy0
ⅠLoveHipHopは好きやった

84: 名無し 2016/11/02(水) 19:27:57.37 ID:a+LiMvSu0
しゃかぽんちゃかまいかほんなんとかほん!ヘイ!

233: 名無し 2016/11/02(水) 22:36:42.69 ID:86tPAdBs0
>>84
ききーだへすたさーちないたぽん!ヘイ!

85: 名無し 2016/11/02(水) 19:27:58.24 ID:aT4ChnQa0
ZEEBRAの下手くそなbeefで業界ごと沈没したね

86: 名無し 2016/11/02(水) 19:28:49.62 ID:W2wi+Nl/0
歌唱力

87: 名無し 2016/11/02(水) 19:29:04.30 ID:f9qWyNaL0
Zeebraに潰されたってここで聞きました!

88: 名無し 2016/11/02(水) 19:30:11.05 ID:ppEwd27b0
十分うれたやん

89: 名無し 2016/11/02(水) 19:30:25.58 ID:wjQWkQsn0
ヒップホップ界隈は売れたら殺されるから。
曲より腕力の世界。
殺されてまで演る事じゃない。

92: 名無し 2016/11/02(水) 19:32:51.91 ID:VhA8eiRJ0

93: 名無し 2016/11/02(水) 19:33:25.22 ID:j29Umam/0
実際のところgrateful daysがピークってだけだな。
ジブラと喧嘩した頃はもう終わってた。

95: 名無し 2016/11/02(水) 19:33:53.83 ID:hCNgoPc30
amazonミュージックでgardenダウンロードしたよ!

96: 名無し 2016/11/02(水) 19:34:23.32 ID:vJMDZxva0
親父が混浴

110: 名無し 2016/11/02(水) 19:44:13.11 ID:tEBQ91T30
>>96
先っぽ入ったと暴露してたぞあの女

98: 名無し 2016/11/02(水) 19:35:53.33 ID:Rx2//6Ar0
当時は新しい音楽って感じがして結構聞いたな

99: 名無し 2016/11/02(水) 19:36:01.43 ID:36zGbhHs0
アーイラブヒップホーップ

256: 名無し 2016/11/02(水) 23:18:35.88 ID:KjPMzw/C0
>>99
これはやり過ぎだったなぁ

100: 名無し 2016/11/02(水) 19:36:26.26 ID:0Szmnume0
ファンタジスタまでってイメージ
なんか途中でラップぽいのやめて路線変更したよね

103: 名無し 2016/11/02(水) 19:42:30.13 ID:AOevsKDv0
レッツマイ何とかの頃は新しい感じがしたし、
何よりカッコよかったな

104: 名無し 2016/11/02(水) 19:42:49.96 ID:kft3rT4B0
無茶苦茶売れたのにこれ以上売れると思うって

105: 名無し 2016/11/02(水) 19:42:56.59 ID:+hqguuzJ0
シマウマが大人気なさすぎで業界自体が沈没した

106: 名無し 2016/11/02(水) 19:43:02.14 ID:tEBQ91T30
パクリとセクスィー部長と音痴

107: 名無し 2016/11/02(水) 19:43:05.55 ID:nSkDfHiO0
なんかラーメンマンみたいなおっさんいたよな

120: 名無し 2016/11/02(水) 19:53:06.75 ID:28hP6E5DO
>>107 亡くなったで

108: 名無し 2016/11/02(水) 19:43:21.64 ID:9yu0DbAM0
ちょいDQNはモテるけどガチDQNは引かれるからだろう
ゼブラさんとかプロレスに見せかけてガチ馬鹿で引いたわ

109: 名無し 2016/11/02(水) 19:43:24.91 ID:8SC2tKAZ0
言うほどヒップホップじゃなかった

111: 名無し 2016/11/02(水) 19:47:39.01 ID:3l9OmPTI0
ラップって売れない奴らが売れた奴を利用してのし上がろうとするから嫌いなんだよな
結局民度が低いんだよな

112: 名無し 2016/11/02(水) 19:48:10.50 ID:T3Rwu5FV0
日本のラッパーは高学歴ばかりだからな
ストリートで売人してたみたいなのはいない
悪そうな奴はだいたい友達てのは嘘だわ

113: 名無し 2016/11/02(水) 19:48:31.73 ID:pH1ivbmN0
聴いた事ないけどV6の松岡が中二病っぽく歌ってるイメージ

234: 名無し 2016/11/02(水) 22:38:07.98 ID:86tPAdBs0
>>113
??
誰か解説してくれ

114: 名無し 2016/11/02(水) 19:50:07.57 ID:dKYZHffK0
売れる売れないを気にしてる時点で負け組みだよな
自分が満たされてれば周り関係ないし
ウンコ製造機って言われても、顔真っ赤にならねえし

115: 名無し 2016/11/02(水) 19:50:09.11 ID:2wdA0ADk0
公開処刑がなかったらラッパーのままもっと売れ続けたかもな
今の感じの方が好きだけど全然ラップしなくなった

116: 名無し 2016/11/02(水) 19:50:09.81 ID:mDXY1GU50
韓国からもパクってた

117: 名無し 2016/11/02(水) 19:51:27.94 ID:LG9ADVK40
ZINGIとかのがラップつよめのミクスチャーでは先行だったよね
もっと言うと海外ではMORDREDとか断然かっこよくておしゃれなバンドいたし

122: 名無し 2016/11/02(水) 19:55:28.53 ID:9WC1Syuh0
新メンバーに性の悦びおじさんが入ったら聞く

125: 名無し 2016/11/02(水) 19:57:27.88 ID:JeKspmJ90
もう十分売れただろww

126: 名無し 2016/11/02(水) 19:58:09.87 ID:3TGCJmnw0
ポテンシャルからしたら売れた方

127: 名無し 2016/11/02(水) 20:01:17.45 ID:Ht67qg1W0
去年のライブの映像ようつべにあるけど凄い観客多いから今でも人気あるんじゃない?
こいつらがきっかけでラップミュージック聞き始めたけどoutkastとか聞くと日本のラップとか聞いてるのがアホらしくなる

128: 名無し 2016/11/02(水) 20:02:09.55 ID:2qnoR1il0
しゃべるとすごく頭わるそうだから。

129: 名無し 2016/11/02(水) 20:03:45.41 ID:3V58THnO0
おまえらヒップホップバカにしてるくせに詳しいじゃねーか

130: 名無し 2016/11/02(水) 20:04:04.92 ID:X4n3/zo70
ラップやめてからのほうがカッコイイ

131: 名無し 2016/11/02(水) 20:04:31.90 ID:VFoTZIO80
パチスロ(旅)

142: 名無し 2016/11/02(水) 20:11:16.74 ID:fDJDAjjK0
>>131
これで桜井のファンになった

133: 名無し 2016/11/02(水) 20:07:31.90 ID:hKhkKECw0
ヘタレだったから、売られた喧嘩から逃げるって・・・

135: 名無し 2016/11/02(水) 20:08:36.43 ID:P3Uemodd0
なぜ日本のバンドのフロントマンは小さい人が多いのか

136: 名無し 2016/11/02(水) 20:08:46.90 ID:+azTH1LI0
I love HIPHOP
ってパクリ曲でウェーイwってやってたから

195: 名無し 2016/11/02(水) 21:39:57.40 ID:zhq1/Cg90
>>136
普通元ネタ知ってるだろうから
パクリも何もないだろ

215: 名無し 2016/11/02(水) 22:03:24.97 ID:hd2iX6QC0
>>195
そんなこと言ってるのは信者だけ

恥知らずにも作詞作曲古谷で出したけど
オリジナルから訴えられかけて
使用料払うという無様なことになったんだぜ

255: 名無し 2016/11/02(水) 23:16:51.48 ID:oAeh+HWj0
>>215
シングルカットしてるような売れてる曲でサンプリングで使用料払うのは普通の事
電気のShangri-Laなんかもそう
そのせいで、陽はまたのぼりくりかえすもライブでやらない

265: 名無し 2016/11/02(水) 23:40:05.27 ID:46nU5B7j0
>>255
横でスマンが
I LoveHIPHOPとI LoveRock'nRollは
そんな関係じゃないよ

パクって抗議されて使用料払うという経緯
ググってみ

137: 名無し 2016/11/02(水) 20:09:06.98 ID:Ht67qg1W0
シマウマの方がダサい
あいつ若いやつ叩いて悦になるからなぁ
一般的には悪そうな奴は大体友達の人っていう認識なのに。KJのお供やん

139: 名無し 2016/11/02(水) 20:09:38.23 ID:DqbjfPcP0
MEGUMIがサゲマンだったってことだわな
親父の一行にもやられそうになったらしいからな

140: 名無し 2016/11/02(水) 20:09:53.16 ID:g26kbsEY0
ドラゴンアッシュに姑息なイジメをした奴がいるそうな

146: 名無し 2016/11/02(水) 20:14:40.51 ID:VrM5NPDf0
チビでパクリで俳優のドラ息子だったから

147: 名無し 2016/11/02(水) 20:16:39.37 ID:m1GlW2md0
とのふれでぃお!そう!今日も聞こいるよ!風に揺られ流れるスティリオ!肩できずむ!きゅえいくぁいなウィドゥム!おもいをのけて届けるよライム!(アーハー)

148: 名無し 2016/11/02(水) 20:18:45.83 ID:mNkgtgMh0
ほとんどパクリだろ
ズィブラさんとの曲なんかまんまスマパンだしな

157: 名無し 2016/11/02(水) 20:46:29.58 ID:3TGCJmnw0
>>148
あれは
使わせて頂いてるんだよ

150: 名無し 2016/11/02(水) 20:32:01.37 ID:GMj+QhlA0
GratefulDaysの頃は良かったが、その後に露骨なZeebraのマネに走った。
その頃にはすでにその方向性自体が違和感ありまくりで人気も下降線だった。
そこに公開処刑で心が折れたね。

ちなみにジブラが呆れたモノマネ曲はこれね。
https://www.youtube.com/results?search_query=dragon+ash+summer+tribe
たしかに自分を見失ってるw

158: 名無し 2016/11/02(水) 20:49:01.47 ID:kusux7Cn0
>>150
この曲のkjは確かにジブラそっくりやね

245: 名無し 2016/11/02(水) 22:55:44.21 ID:diN0LijW0
>>158
そんなシマウマもDMXのパクりだろと。

252: 名無し 2016/11/02(水) 23:13:47.18 ID:fKqyuvWP0
>>245
それはリスペクトとかいいそうだけどな

152: 名無し 2016/11/02(水) 20:39:20.12 ID:7jpL09tK0
結局ミクスチャーって各ジャンルの美味しいところつまみ食いしてるだけで深みがないところが致命的

153: 名無し 2016/11/02(水) 20:42:36.33 ID:6S/qXYi50
このジャンルの人たちは一曲しか売れないね

154: 名無し 2016/11/02(水) 20:43:33.92 ID:BZahMyGL0
kj以外が足引っ張ってんだろ
コレとか好きだぜ
https://youtube.com/watch?v=-8zm9b2Ug0U


155: 名無し 2016/11/02(水) 20:45:13.38 ID:GQEdp2oO0
当時まだ世界的にもムーブメントが起きてないエレクトロラップを作るsbkと
とっくにラップを辞めてるにも関わらず自分を追い出したヒップホップ村のラッパー達よりカッコいいラップをするkjさん

https://youtu.be/nxLZ4NfEJk8


159: 名無し 2016/11/02(水) 20:49:24.70 ID:TzdwQRSo0
ボンボン息子の遊びでしかないから

160: 名無し 2016/11/02(水) 20:53:03.76 ID:m4tNciax0
Mustanggogoとかアイスマンは当時バンドしてた先輩達が聴いてたな
んでその後ラップで一世風靡したからただの天才なんだと思う

161: 名無し 2016/11/02(水) 20:53:37.69 ID:m4tNciax0
あとなぜかhideファンが陽はまたのぼりくりかえすを好きだった

163: 名無し 2016/11/02(水) 20:57:06.98 ID:oh/ktkVq0
>>161
ストーンズファンだがあの曲は好きだ

167: 名無し 2016/11/02(水) 21:08:32.76 ID:GQEdp2oO0
>>161
その曲はジャンル越えてるよな
確か陽はまたのぼりくりかえすを聴いたhide信者が後追い自殺を思い留まったとか聞いたことある

162: 名無し 2016/11/02(水) 20:56:19.11 ID:oh/ktkVq0
充分すぎるほど売れたでしょ
どんだけ売れると思ってたの?

165: 名無し 2016/11/02(水) 21:05:25.91 ID:nsq0vdHv0
ゼブラにいじめられて泣いたから

166: 名無し 2016/11/02(水) 21:05:44.90 ID:+BlTi4RK0
エイトロンの曲しか知らない

169: 名無し 2016/11/02(水) 21:13:20.03 ID:qD/9c2yk0
エイトロンはエンディングの方がいい曲だったな

174: 名無し 2016/11/02(水) 21:17:06.88 ID:g7ujeede0
>>169
ジャングルスマイルでしょ
ドラゴンアッシュと同じレコード会社だったな

173: 名無し 2016/11/02(水) 21:16:31.43 ID:pimZdDxc0
あのWCの曲カラオケで歌える人がいないから

175: 名無し 2016/11/02(水) 21:19:17.76 ID:sOWPnoAK0
9月に山嵐、RIZE、宇頭巻が一緒にライブしてたな

176: 名無し 2016/11/02(水) 21:19:56.42 ID:tDOc+Bj20
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。英霊が護った
美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」

178: 名無し 2016/11/02(水) 21:21:03.23 ID:kygXz7wq0
初期の優しい曲は20歳前後の若者が作ったと思えない良い曲。
繊細な若者だから書けたとも言えるが。
ジブラが粋がったせいでラップ業界が大きくなるチャンスを潰したよな。
Dragon Ashじゃなくてジブラが自分たちの世界を壊した。

181: 名無し 2016/11/02(水) 21:25:32.50 ID:hsqP/6RB0
>>178
150を見たらそんなたわ言は言えんはず。ジブラが組んで曲を出したのは初期の方だしね。

179: 名無し 2016/11/02(水) 21:22:43.29 ID:gccvFXv10
ビバラレボリューションが一般にもウケる水準の最高のアルバムだったのに
その後やや難解になったのが凋落の原因だろうね

180: 名無し 2016/11/02(水) 21:24:32.96 ID:en3OekyQ0
でもジブラがぶちギレたってよりジブラの周囲がぶちギレすぎて
当のシマウマ本人はひよってたんでしょ?w

184: 名無し 2016/11/02(水) 21:30:17.36 ID:dDJuIqi00
何もかもダメだろ。

185: 名無し 2016/11/02(水) 21:30:39.49 ID:9pzbyRxO0
Dragon Ashって語感からして当時は格好良さを醸し出してた
30代はファンタジスタ掛けると今でもテンションダダ上がるはず

187: 名無し 2016/11/02(水) 21:32:06.79 ID:mePfMSqp0
公開処刑されたから

189: 名無し 2016/11/02(水) 21:33:42.41 ID:KmwGMKv20
一度でもスターになってるから駄目じゃないじゃん

191: 名無し 2016/11/02(水) 21:34:29.82 ID:Lr0Ylp/p0
キッドロックがカッコよすぎるから

193: 名無し 2016/11/02(水) 21:37:34.41 ID:e7neFuBG0
Dragon Ashと宇多田ヒカルは三十路の青春

194: 名無し 2016/11/02(水) 21:39:02.39 ID:6SQ6sbC60
Dragon Ashについて知っていること
・古谷一行の息子がいる
・DTエイトロンのOPだかEDだかをやってた
くらいしかないわw

196: 名無し 2016/11/02(水) 21:40:49.12 ID:n9GLXJTu0
全盛期のKJってマジで天才だと思ってたわ。
二世芸能人であんなに才能あふれているなんて珍しかったんじゃないの?

197: 名無し 2016/11/02(水) 21:41:39.86 ID:N1TONIIS0
ビートルズ、ずうとるび
エイナウディからザッパさらにはKotsは神まで
色々な音を聴き尽くしてきたけど

ドラゴンアッシュはいい

201: 名無し 2016/11/02(水) 21:43:48.68 ID:M0BLB9wI0
おっぱい星人
てか夫婦でガンズのライブにいたぞw

203: 名無し 2016/11/02(水) 21:45:24.60 ID:VoLe989P0
ジブさんも高ラとフリースタイルダンジョンで復活したね

204: 名無し 2016/11/02(水) 21:47:52.02 ID:vx90BdWL0
ゲス極とかカナブーンとか最悪な音楽だわ

205: 名無し 2016/11/02(水) 21:49:58.48 ID:en3OekyQ0
最近よく聞くホフディランをさらにヘコキにしたような屁コキ声バンドとかのが最悪

208: 名無し 2016/11/02(水) 21:53:38.42 ID:3gGgc5cg0
金田一耕助がリメイクされる時は
親子で共演を

212: 名無し 2016/11/02(水) 21:59:03.52 ID:46nU5B7j0
一生食えるぐらい稼いだんじゃねえの?

まだCDがアホみたいに売れる時代だったし

214: 名無し 2016/11/02(水) 22:00:28.20 ID:DkrQjZxU0
よかったんだけど
すぐ消えたな

220: 名無し 2016/11/02(水) 22:14:32.52 ID:GjkI9Urd0
山田マンについてもっと語ろうぜ

222: 名無し 2016/11/02(水) 22:17:27.64 ID:0xeignyt0
>>220
ボスが参加してる曲を聞きたくてガリヤのアルバム買ったら山田マンがすげえ下手くそになっててビビったわ

225: 名無し 2016/11/02(水) 22:22:47.95 ID:NNkQgNVu0
こいつらだけじゃないけど、自分達が否定したい黒歴史の時ほど
実は一番輝いてた頃なんだよな
下手に自我に目覚めて、才能が無い奴がやる
「自分達のやりたいこと」ほど目もあてられものはない

232: 名無し 2016/11/02(水) 22:36:29.35 ID:yhUSGlnf0
>>225
おっと、上杉昇さんの話題ですかな!

227: 名無し 2016/11/02(水) 22:25:00.51 ID:zF0SzG930
シマウマさん激オコの経緯詳しいサイトってある?

230: 名無し 2016/11/02(水) 22:28:04.96 ID:Ht67qg1W0
>>227
ジブラ 公開処刑
で検索すれば?でももう許したらしいよ
もうね

229: 名無し 2016/11/02(水) 22:27:45.28 ID:5OE57bED0
大牟田道の駅開店から閉店までずっとDragonAshがかかってるよ。

236: 名無し 2016/11/02(水) 22:46:18.90 ID:cthmtRWv0
実際このバンドって音楽的に結構語られてね?その辺やっぱシーンに貢献したとかで割と重要なバンドなんだろうか

240: 名無し 2016/11/02(水) 22:49:25.23 ID:ASC18pmE0
降谷は20代前半までカッコよかったけど、今は小さいおっさん。
嫁もブス。

243: 名無し 2016/11/02(水) 22:53:12.84 ID:gsyiMpmD0
もっとって十分売れてたろ

248: 名無し 2016/11/02(水) 22:59:37.80 ID:NrADUJTT0
てゆうかJ-POPって長続きする方が少なくね?

249: 名無し 2016/11/02(水) 22:59:44.24 ID:qzH5g5Kv0
初期の頃の曲好きだった
jpopが飽きられてた、音楽に興味が薄らいでた頃でも「ん?」と思ったよ
やっぱり音楽は技術も大事だが、アイディアが枯渇してない溢れ出てくる若い時に限るで
こち亀で例えるなら30巻~80巻
ドラゴンボールならピッコロ~フリーザまで
必ず何でも「旬」がある

251: 名無し 2016/11/02(水) 23:12:45.16 ID:sRgD300f0
おっぱい温泉の息子ってバレたからかなぁ

257: 名無し 2016/11/02(水) 23:22:45.75 ID:5MfqiqBT0
Fantasistaはnhkのサッカーの曲で一番の名曲だよね
異論は認めない

259: 名無し 2016/11/02(水) 23:23:32.66 ID:9usUH+2K0
慢心、環境の違い

260: 名無し 2016/11/02(水) 23:25:58.60 ID:KjPMzw/C0
ビバラレボリューションなんかもう演奏してないの?

263: 名無し 2016/11/02(水) 23:29:13.14 ID:pmMe3esa0
エレクトロニカやってた時もあったな
元々ミーハー気質で芯がないんだろ

264: 名無し 2016/11/02(水) 23:39:25.65 ID:7DBLr5o+0
音楽性パクリ、曲までパクってるのあるし、歌詞はホルホル
まあボンボンの中ではやった方じゃね?hydeより数センチ勝ってるみたいだし

親父さんも、AVの浅井理恵に有料会見とかやられて大ピンチだったのに翌日に尾崎豊が死んで
大行列の葬式とか1ヶ月ぐらい話題が霞んで、助かるという強運の持ち主だからな

266: 名無し 2016/11/02(水) 23:49:36.06 ID:9fIjkMX+0
グレイトフルデイズで売れてイメージが固まったからだと思う 悪い意味で
はっきり言うとジブラのせいかな
俺は東京生まれヒップホップ育ち⬅これダサすぎ

267: 名無し 2016/11/02(水) 23:50:41.51 ID:E7tvdfgL0
2003年くらいがピークだったな

268: 名無し 2016/11/02(水) 23:51:18.93 ID:E7tvdfgL0
MOB SQUADはかっこ良かった

270: 名無し 2016/11/03(木) 00:01:06.72 ID:u9fYaMJg0
キングギドラにやられたわけね

271: 名無し 2016/11/03(木) 00:05:18.53 ID:O3sMN+GK0
KJと、ジェシーと、山本キッドと、JKの見分けがつかん

149: 名無し 2016/11/02(水) 20:20:20.80 ID:7UIszWGK0
ヒップホップ界隈の村意識が強すぎる

183: 名無し 2016/11/02(水) 21:28:05.10 ID:Rnb4jinY0
感謝率が高すぎたから

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中