fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

ONE OK ROCKが若者に一番人気なのはわかったけど二番目に 人気のバンドは? 

1: 名無し 2017/01/23(月) 19:10:49.37 0
これといって見当たりませんよね?

2: 名無し 2017/01/23(月) 19:11:12.95 0
RAD

3: 名無し 2017/01/23(月) 19:11:33.51 0
巡礼

4: 名無し 2017/01/23(月) 19:12:57.30 0
セカオワ

5: 名無し 2017/01/23(月) 19:13:27.49 0
ベガス

6: 名無し 2017/01/23(月) 19:13:29.62 0
バックナンバー

7: 名無し 2017/01/23(月) 19:18:44.95 0

8: 名無し 2017/01/23(月) 19:19:21.39 0
WANIMA

9: 名無し 2017/01/23(月) 19:19:29.33 0
ゲス

10: 名無し 2017/01/23(月) 19:21:07.35 0
back numberだろうな
アルバムback numberの方が売れてるし

11: 名無し 2017/01/23(月) 19:22:05.88 0
関ジャニ

12: 名無し 2017/01/23(月) 19:22:49.34 0
売れる売れないだけで判断してるのって情けないな
自分は じゃねぇのかね

13: 名無し 2017/01/23(月) 19:23:17.08 0
ワンオクってまんまんにしか人気ないで

14: 名無し 2017/01/23(月) 19:24:15.64 0
ワンオクは本格派ロックバンドだからキッズにも人気あるよ

15: 名無し 2017/01/23(月) 19:24:29.20 0
カナブーンだろ

16: 名無し 2017/01/23(月) 19:24:36.51 0
人生×僕=wwwww

17: 名無し 2017/01/23(月) 19:26:05.59 0
ピアノゾンビ

18: 名無し 2017/01/23(月) 19:26:08.00 0
バックナンバーと2強だな
ゲスはこのポジションになれる可能性があったがああなってしまった
セカオワは結婚が続いたせいかだいぶ失速した
替わりに君の名は効果でラッドウインプスが復活した

19: 名無し 2017/01/23(月) 19:28:53.33 0
Suchmosかな
これから

20: 名無し 2017/01/23(月) 19:29:27.09 0
バンプオブチキンは?

23: 名無し 2017/01/23(月) 19:30:01.63 0
>>20
ジジババ専用

24: 名無し 2017/01/23(月) 19:30:26.83 0
>>20
一世代前やろ

27: 名無し 2017/01/23(月) 19:31:27.02 0
>>20
一昔前

21: 名無し 2017/01/23(月) 19:29:34.64 0
東京エスムジカ

31: 名無し 2017/01/23(月) 19:32:18.25 0
>>21
俺は大好きだけど誰が知ってるんだよwww

22: 名無し 2017/01/23(月) 19:29:42.21 0
この前の特番大爆死だったみたいじゃん
ほんとに人気なのかよ

25: 名無し 2017/01/23(月) 19:31:22.18 0
声、楽曲、テクなら今はノック

26: 名無し 2017/01/23(月) 19:31:22.47 0
若者はテレビ見ないからね

28: 名無し 2017/01/23(月) 19:31:28.23 0
バンプは路線変えて旧世代から見放され新世代にウケてる

29: 名無し 2017/01/23(月) 19:32:07.82 0
ラッドのほうが上だろ

33: 名無し 2017/01/23(月) 19:33:20.44 0
>>29
ちょっと前までかなりピンチだったんやで

30: 名無し 2017/01/23(月) 19:32:14.41 0
アレキなんとかってやつ

36: 名無し 2017/01/23(月) 19:33:51.55 0
>>30
ドロスか

32: 名無し 2017/01/23(月) 19:32:36.76 0
ワイグッドモーニングアメリカ、スレそっ閉じ

42: 名無し 2017/01/23(月) 19:36:58.67 0
>>32
好きやで

34: 名無し 2017/01/23(月) 19:33:20.89 0
恥ずかしながらRADとか全然知らんかったわw
タイアップ効果はでかいな

35: 名無し 2017/01/23(月) 19:33:22.39 0
やばTな

37: 名無し 2017/01/23(月) 19:34:14.47 0
サチモスはそこまでは売れないような気はするな

38: 名無し 2017/01/23(月) 19:34:47.97 0
RADとか今の20代中盤にだけウケててそれっきり人気上がることなんてなかった

39: 名無し 2017/01/23(月) 19:35:01.68 0
>>1のバンドの全盛期って5年前だろ今は確実にオワコン

44: 名無し 2017/01/23(月) 19:37:11.91 0
>>39
売り上げやツアー規模から見て
ワンオクもバックナンバーも今がピーク
まだ上がる可能性もある

40: 名無し 2017/01/23(月) 19:36:02.70 0
バックナンバーだろうな

41: 名無し 2017/01/23(月) 19:36:20.91 0
ラッドとかバックナンバーとか本当にガキとキョロの情弱御用達だわ

49: 名無し 2017/01/23(月) 19:39:12.95 0
>>41
沢山ある中の一つって言うならいいけど こいつらが1番とか言うなら引くわ

55: 名無し 2017/01/23(月) 19:40:48.13 0
>>49
いや1番はワンオクってスレタイで言ってるんだから1番なわけないだろ

43: 名無し 2017/01/23(月) 19:37:04.92 0
フレデリックがやばい

54: 名無し 2017/01/23(月) 19:40:30.13 0
>>43
一発屋のイメージ

45: 名無し 2017/01/23(月) 19:37:40.55 0
ワンオクって若いのかと思ったら結構キャリア長いんだな
それにあんまり売る気がないのかと思ったら
タイアップとかすげーやってんじゃん

46: 名無し 2017/01/23(月) 19:37:43.23 0
フレデリックええよな

47: 名無し 2017/01/23(月) 19:38:39.86 0
シナリオアート

48: 名無し 2017/01/23(月) 19:38:43.70 0
ゲス極わりと好きだったのに残念

50: 名無し 2017/01/23(月) 19:39:13.84 0
ユニゾンしらんのか

52: 名無し 2017/01/23(月) 19:40:00.04 0
ゲスはあの騒動があってもなくてもボーカルがあれじゃなければもっと勢いあったと思う

56: 名無し 2017/01/23(月) 19:40:52.94 0
>>52
ちゃんマリがボーカルならなあって事か

53: 名無し 2017/01/23(月) 19:40:06.34 0
タイアップと外タレ前座だらけだったよ最近まで

57: 名無し 2017/01/23(月) 19:41:09.81 0
UNISON SQUARE GARDENってシュガーソングとビターステップか

58: 名無し 2017/01/23(月) 19:41:30.13 0
サチモスは私音楽分かってるのっていうまーんが聴いてるイメージ

59: 名無し 2017/01/23(月) 19:41:34.36 0
セカオワがみごとに爆死して行ったな
勢いが凄かったのに

64: 名無し 2017/01/23(月) 19:44:59.09 0
>>59
楽曲だけでなく
浮世離れしたプライベートも込みでの人気だったからな

メンバーの相次ぐ結婚で
その部分がだんだん現実に侵食されてるのが響いてるんだろう

60: 名無し 2017/01/23(月) 19:42:27.93 0
セカオワって海外を意識し始めてからあかんな

61: 名無し 2017/01/23(月) 19:43:25.44 0
ミセグリが今年来るらしい

62: 名無し 2017/01/23(月) 19:43:50.07 0
KEYTALK

63: 名無し 2017/01/23(月) 19:44:35.33 0
サチモスはカッコイイがなんかいけ好かない

80: 名無し 2017/01/23(月) 19:52:50.00 0
>>63
文科系女子御用達バンドらしい
ジャミロクワイもどきっぽい

65: 名無し 2017/01/23(月) 19:45:05.31 0
シャ乱Q

66: 名無し 2017/01/23(月) 19:46:06.40 0
パワーコードでガンガンやる初期バンプみたいな奴らいないのか

67: 名無し 2017/01/23(月) 19:47:32.22 0
WANIMAだぜ

68: 名無し 2017/01/23(月) 19:47:52.29 0
SIMとか人気ないのか

69: 名無し 2017/01/23(月) 19:48:00.42 0
宇多田ヒカルがTHE BACK HORNのプロデュースをやるよな

70: 名無し 2017/01/23(月) 19:49:00.25 0
バックナンバーおばさんも多い

71: 名無し 2017/01/23(月) 19:49:35.60 0
ミスチル

72: 名無し 2017/01/23(月) 19:50:05.26 0
バックナンバーとか臭すぎてやべーよ
男西野カナと呼ばれるだけある

73: 名無し 2017/01/23(月) 19:50:25.36 0
マンウィズやろうな

74: 名無し 2017/01/23(月) 19:51:25.27 0
バックナンバーはタイムマシーン3号のデブじゃない方に似てる

78: 名無し 2017/01/23(月) 19:52:09.38 0
no title

リミテッドなんたらっての知らんな

138: 名無し 2017/01/23(月) 20:09:12.83 0
>>78
RAD強え
そして10代でも8位に入るミスチルしぶとい

79: 名無し 2017/01/23(月) 19:52:28.68 0
バックナンバーて20代30代の女専用かと思ってた

82: 名無し 2017/01/23(月) 19:53:13.91 0
>>79
ガッツリミスチル世代やろ

81: 名無し 2017/01/23(月) 19:52:57.57 0
バックナンバーは見た目ムサいくせに女々しすぎる

83: 名無し 2017/01/23(月) 19:54:11.11 0
20代はミスチル聴かんだろ

84: 名無し 2017/01/23(月) 19:54:55.99 0
ハイスタ
ハイエイタス
ワンオク

世代違うけど聞いてる層は何となく一緒というイメージ各世代で

85: 名無し 2017/01/23(月) 19:55:14.81 0
サチモスは若くして禿げてるからおまえらの仲間

86: 名無し 2017/01/23(月) 19:55:35.12 0
森高千里や井森美幸がバックナンバー好き

87: 名無し 2017/01/23(月) 19:56:28.95 0
クリープハイプほど気持ちの悪いバンドはおらんやろ

88: 名無し 2017/01/23(月) 19:56:55.88 0
かまってちゃん

93: 名無し 2017/01/23(月) 19:58:58.01 0
ワンオク
RADWIMPS
back number
この辺人気でも支持してるタイプが被ってる感じがしない

102: 名無し 2017/01/23(月) 20:02:48.84 0
>>93
それぞれ路線全然ちがうからな
ラッドは君の名効果で今はいいけど人気持続は厳しいと思う

94: 名無し 2017/01/23(月) 19:59:14.54 0
そういやレミオロメンて無かった事になってるよな
粉雪以外現代に形跡が残ってない

101: 名無し 2017/01/23(月) 20:02:22.23 0
>>94
3月9日は結婚式で使われてる

96: 名無し 2017/01/23(月) 20:00:52.96 0
ハイスタ流れはワニマだろ

99: 名無し 2017/01/23(月) 20:01:36.90 0
若い子達も卒業式でレミオロメンの3月9日を知るよ

103: 名無し 2017/01/23(月) 20:02:49.96 0
レミオはブスすぎた

104: 名無し 2017/01/23(月) 20:02:54.64 0
凛として時雨が一番好きなのに

111: 名無し 2017/01/23(月) 20:04:10.35 0
>>104
チョン顔じゃん声も甲高くて気持ち悪い
歌詞までキチガイみたいで気持ち悪い

105: 名無し 2017/01/23(月) 20:03:17.94 0
back numberって歌詞が気持ち悪すぎん?

119: 名無し 2017/01/23(月) 20:06:15.45 0
>>105
まあそうなんだけど
あの細かいところをこねくるような歌詞がアイデンティティなんだろ
それで売れてんだからしゃーない
まーん好みだろうな

106: 名無し 2017/01/23(月) 20:03:22.35 0
粉雪は3月9日があるだろ

108: 名無し 2017/01/23(月) 20:03:41.77 0
レミオ曲は東京が一番好き

109: 名無し 2017/01/23(月) 20:03:50.45 0
花鳥風月もいいぞ

110: 名無し 2017/01/23(月) 20:04:04.19 O
卒業式の歌ちゃうん

112: 名無し 2017/01/23(月) 20:04:46.91 0
男が支持してるバンドはどれなの?

114: 名無し 2017/01/23(月) 20:05:03.27 0
バクナンまじきもい
あんなのきてる女まじイタイ

115: 名無し 2017/01/23(月) 20:05:27.46 0
セカオワ消えたな

136: 名無し 2017/01/23(月) 20:08:53.63 0
>>115
男メンヘラと女メンヘラがヨリ戻したら復活するで
女メンヘラの結婚で可能性低くなったがまだ望みはある

116: 名無し 2017/01/23(月) 20:06:07.87 0
セカオワアミューズなんだけどなぁ

117: 名無し 2017/01/23(月) 20:06:14.52 0
ファンの数からいって若人の男も女もワンオク一強な気がする

118: 名無し 2017/01/23(月) 20:06:15.13 0
もうV系の人気はないのか

121: 名無し 2017/01/23(月) 20:06:38.56 0
V系は金爆とAKBの2強

122: 名無し 2017/01/23(月) 20:06:58.65 0
間違えた


V系は金爆とABCの2強

129: 名無し 2017/01/23(月) 20:07:29.30 0
>>122
ABCは嵐とかとファン層が一緒
ついでにリップスライムも

123: 名無し 2017/01/23(月) 20:07:01.99 0
忘れらんねえよは人気ないの?

132: 名無し 2017/01/23(月) 20:07:52.93 0
>>123
ボーカルがビジネス童貞だったからもうダメ

128: 名無し 2017/01/23(月) 20:07:29.11 0
ABCカヴァーアルバム出しててわらった

133: 名無し 2017/01/23(月) 20:07:57.97 0
アミューズは星野元に一点集中だろ

135: 名無し 2017/01/23(月) 20:08:45.91 0
星野はポスト玉置なの?

140: 名無し 2017/01/23(月) 20:09:27.84 0
back numberには小林武史が関わってるからな
歌詞女々しくてキモいけど

148: 名無し 2017/01/23(月) 20:11:16.65 0
>>140
ヒットメーカーっぷりは健在か
そしてレミオロメンみたく使い潰しされると

144: 名無し 2017/01/23(月) 20:09:40.94 0
こうやって見ると日本はまだバンド強いね
アメリカとかチャート見るとバンド少ない

170: 名無し 2017/01/23(月) 20:17:18.72 0
>>144
割合ではアメリカと同じぐらいちゃうか
日本はR&Bとラップが弱い

145: 名無し 2017/01/23(月) 20:10:18.30 0
ホルモン

160: 名無し 2017/01/23(月) 20:13:41.60 0
>>145
ちゃんと活動してくれと

149: 名無し 2017/01/23(月) 20:11:17.99 0
誰かflumpoolを思い出してあげて

151: 名無し 2017/01/23(月) 20:11:43.54 0
>>149
ボーカルドラマ出てるな

154: 名無し 2017/01/23(月) 20:12:03.96 0
flumpool結構好きよ
ボーカルの声が色っぽい

158: 名無し 2017/01/23(月) 20:13:03.15 0
フランプールはなぜ完全ブレイクしなかったのだろう

159: 名無し 2017/01/23(月) 20:13:19.46 0
ガールズバンドが全く飛躍しないねぇ

162: 名無し 2017/01/23(月) 20:14:21.51 0
ウーバー忘れられる

163: 名無し 2017/01/23(月) 20:14:42.69 0
ウーバーはちょっとライブ行ってみたい

164: 名無し 2017/01/23(月) 20:15:19.74 0
東京事変

165: 名無し 2017/01/23(月) 20:15:22.76 0
サカナクション


いいと思うのに出てこないんだな

168: 名無し 2017/01/23(月) 20:16:16.89 0
>>165
ソングライターのボーカルがスランプか知らんけどろくに曲出さなくなったからなぁ

166: 名無し 2017/01/23(月) 20:15:40.00 0
[Alexandros]だろ

167: 名無し 2017/01/23(月) 20:16:14.24 0
結局おまえら星野源すきなんだろ

169: 名無し 2017/01/23(月) 20:16:45.76 0
ワンオク完成度高いけど本当に本人が作ってるのか疑問

190: 名無し 2017/01/23(月) 20:21:30.61 0
>>169
ワンオクが売れだした頃、こんなこと言う奴いっぱいいたなぁ

174: 名無し 2017/01/23(月) 20:18:14.20 0
ラップとか日本語と相性最悪ですし

178: 名無し 2017/01/23(月) 20:18:53.43 0
今のヤングにはドアーズが大人気

184: 名無し 2017/01/23(月) 20:20:12.11 0
一時期人気あったのに消えたFACT

187: 名無し 2017/01/23(月) 20:20:37.93 0
no title

これでも日本のバンド人気はましな方なのか?

192: 名無し 2017/01/23(月) 20:21:59.17 0
小田和正って70ぐらいだよな

194: 名無し 2017/01/23(月) 20:22:11.98 0
ワンオクて30万行きそうなんだろ
バンプ抜くで

195: 名無し 2017/01/23(月) 20:22:21.50 0
ラウド・メタル系でいまキテる若手って誰?

199: 名無し 2017/01/23(月) 20:23:17.67 0
>>195
ベビメタ圧倒的1強

200: 名無し 2017/01/23(月) 20:23:23.62 0
今だとワンオクとRADのツートップだな

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中