fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

生涯独身の人生は哀れ?じゃあ結婚して子供を作って育てる人生に何の意味があるの?  

1: 名無し 2017/02/03(金) 10:42:32.285 ID:imwNMXKTa
子孫を残すのが生物の本能とか言うけどさ
自分が死んだらそれで終わりじゃん
小遣い制で昼食にコンビニのカップ麺や牛丼食ってるリーマンとか見てると可哀想に見えてくるわ
独身の俺は自分の給料を自分の為だけに好きなだけ使えるからな

2: 名無し 2017/02/03(金) 10:43:35.292 ID:TvFUYxLs0
自分の為だけに生きても面白くないやん

3: 名無し 2017/02/03(金) 10:44:26.709 ID:kyE5Xxpaa
所帯を持つってハイリスクハイリターンだなって

127: 名無し 2017/02/03(金) 11:28:21.161 ID:YPlEHeVyM
>>3
【悲報】ワイハイリスクハイリターンの意味が分からず泣く【なかよし学級】

128: 名無し 2017/02/03(金) 11:28:51.907 ID:bSH71saT0
>>127
考えるな

4: 名無し 2017/02/03(金) 10:44:32.683 ID:VzgTlZFM0
結論出てんじゃん
>>1の言う通り自分が死んだらそれで終わりだけど、子孫を残すのが生物の本能なんだよ

5: 名無し 2017/02/03(金) 10:44:34.369 ID:sQPSAQCt0
それでいいんじゃないの、幸せなんて人それぞれだし

6: 名無し 2017/02/03(金) 10:45:55.804 ID:6fyMsRb/0
>>1
自分が死んでも自分の遺伝子は残る
だから自分の意思は繋いでる、遣り残した事を託す適な
あとカネなんてあっても幸せは買えない
生活だけなら非正規でもいいわ

7: 名無し 2017/02/03(金) 10:46:05.878 ID:nzzzNvCT0
自分がいいと思ってるならいいじゃん
気が合って心が許せる異性に出会えたらまた考えが変わるよ
大人になると無理かもしれんが

8: 名無し 2017/02/03(金) 10:46:17.358 ID:KkZKYEmca
好きな人と一緒になりたかったら結婚すればいいよ

9: 名無し 2017/02/03(金) 10:46:28.345 ID:kyE5Xxpaa
待て待て本能なんて頭の悪い言葉使うな世の中>>1のように独身を選ぶやつも多いのによくそれがさも絶対かのように言えるな

13: 名無し 2017/02/03(金) 10:49:59.192 ID:VzgTlZFM0
>>9をちゃんと読めよ
金が無いから仕方なく独身選んでるんだろ

14: 名無し 2017/02/03(金) 10:50:39.498 ID:bSH71saT0
>>13
いまのVIP独身男性や 非正規無職バカにされるだけの板になってるよね

21: 名無し 2017/02/03(金) 10:53:31.102 ID:kyE5Xxpaa
>>13
仕方なくなのか?

10: 名無し 2017/02/03(金) 10:46:57.839 ID:D//US8dq0
相当な金もってれば別だけど独身だと老人ホームにも入れないからなぁ

11: 名無し 2017/02/03(金) 10:47:07.938 ID:M0TIKwiw0
自分の複製を作る事で死から逃れるんだぞ?

12: 名無し 2017/02/03(金) 10:48:18.613 ID:bSH71saT0
34さい 年収340万の俺自営業だけどどっちもどっちだよね

>>1って全体みわたせてるのかよ 奥さんでひまでVIPやってんだか知らないけど

15: 名無し 2017/02/03(金) 10:50:50.966 ID:sQPSAQCt0
そんなのどこにも書いて無いじゃん

16: 名無し 2017/02/03(金) 10:51:11.805 ID:bSH71saT0
>>15
リア充は自分の都合の良いことにしか耳を傾けないと思うよ

17: 名無し 2017/02/03(金) 10:51:39.684 ID:D//US8dq0
>>1
>小遣い制で昼食にコンビニのカップ麺や牛丼食ってるリーマンとか見てると可哀想に見えてくるわ

一家そろって楽しくご飯食べてる姿は独身にはなかなか見えないからしょうがない

18: 名無し 2017/02/03(金) 10:52:08.320 ID:bSH71saT0
>>17
でもどこまでいってもどこまでいっても 独身は独身にしか見られないじゃん VIPじゃ特にね

22: 名無し 2017/02/03(金) 10:54:22.664 ID:6fyMsRb/0
>>17
普段ガマンして家族旅行とか行くのが楽しみなんだよなあ
家庭持ちは
カップ麺食いながらニヤニヤしてると思う

19: 名無し 2017/02/03(金) 10:52:37.400 ID:5Xz1NSp60
育てられればまだ良いが一番惨めなのは離婚して嫁に子供取られて更に嫁が再婚したのに子供の養育費は払わなきゃいけない状況になった時だな

20: 名無し 2017/02/03(金) 10:53:00.690 ID:bSH71saT0
>>19
そうだな でもおまえら肯定するんだろ

25: 名無し 2017/02/03(金) 10:55:57.260 ID:SkqsYGbQ0
まあとくに好きでもなんでもないやつと結婚するくらいなら一人のほうがいいだろなw
大好きな相手と結婚出来るのならその相手と家族を作って毎日楽しく暮らしていければ幸せだろな

26: 名無し 2017/02/03(金) 10:55:57.754 ID:D//US8dq0
独身を謳歌できるかどうかは金次第
40歳すぎると収入に対する医療費の割合が急激に増えてくる
これを吸収できるだけの稼ぎがあるかどうかが鍵だな

27: 名無し 2017/02/03(金) 10:56:31.186 ID:bSH71saT0
>>26
バカにしてそう

28: 名無し 2017/02/03(金) 10:57:05.433 ID:URukdOWlp
まるで持ちたいのに持てないから持てない自分を正当化してるみたい

30: 名無し 2017/02/03(金) 10:58:04.161 ID:bSH71saT0
>>28 >>29
おまえらみると明らかにバカッターか他の掲示板人種なのに
なんでVIPでやるのか

都合悪くなれば総叩きで叩いてくるじゃん いつもいつも

34: 名無し 2017/02/03(金) 11:00:04.290 ID:URukdOWlp
>>30
叩かれてると思ってんの?文字ぐらいちゃんと読めよマヌケ

29: 名無し 2017/02/03(金) 10:57:13.108 ID:sQPSAQCt0
そこをどう見れば「金が無いから仕方なく独身選んでる」になるの?
情報操作してるみたいで持ち悪いんだけど

31: 名無し 2017/02/03(金) 10:58:44.269 ID:D//US8dq0
独身って金のあるなしよりも
愛してくれる人がいるかいないかでなるもんだろ

33: 名無し 2017/02/03(金) 10:59:25.999 ID:bSH71saT0
>>31
女性がもう 男を選択して 金ある生活主婦ニートが前提が増えてきてるからね

32: 名無し 2017/02/03(金) 10:59:04.710 ID:ysG06wFT0
バツイチ小梨だが離婚して本当に良かったと思ってるぞ
たまに同級生と会って呑んだりするが老けっぷりが半端ない
呑みに行っても2次会までとか門限あったりとかクソ貧乏だとか

45: 名無し 2017/02/03(金) 11:03:01.506 ID:6fyMsRb/0
>>32
相性が悪かっただけだろ

35: 名無し 2017/02/03(金) 11:00:10.224 ID:SkqsYGbQ0
子供にしても単純に大好きな相手と作った分の子が可愛いから大事にするんだろしな
子孫を残すとかの考えはあんま無いんじゃないか?

40: 名無し 2017/02/03(金) 11:02:04.274 ID:jSGgZzgeM
>>35
自分の子供はめっちゃ可愛いぞ
息子でも滅茶苦茶可愛いからお前らは親孝行ちゃんとしとけ

41: 名無し 2017/02/03(金) 11:02:10.055 ID:nzzzNvCT0
>>35
異性を好きになるのは本能だろ?
ゲイとかが少数なのは本能故

36: 名無し 2017/02/03(金) 11:00:13.285 ID:jSGgZzgeM
カップ麺食ってる家族持ちとかいるか?金無いなら弁当だろ
俺は毎昼外食行ってるけど
金無い奴は大人しく独身貧民しとけ

46: 名無し 2017/02/03(金) 11:03:18.273 ID:VzgTlZFM0
>>36
超大金持ちの最高の贅沢な食事がお茶漬けだったとかいうギャグがあったな

53: 名無し 2017/02/03(金) 11:07:11.684 ID:jSGgZzgeM
>>46
塩分高いからなお茶漬け…
嫁とお茶入れるかお湯入れるかで喧嘩したこと思い出したわ

37: 名無し 2017/02/03(金) 11:00:32.799 ID:9U9745VvM
>>1
幸せがあるよ

39: 名無し 2017/02/03(金) 11:01:41.387 ID:sQPSAQCt0
生涯独身=哀れみたいな前提なのがまずおかしい
結婚してても不幸せな人もいれば独身でも環境に恵まれて幸せな人もいるだろ

49: 名無し 2017/02/03(金) 11:06:08.900 ID:wWeIML2Q0
>>39
独身だとか一人で何かやってる人間は大体幸せそうだけどな
家族に縛られてる人間は幸せを感じられないのを誤魔化してるだけな気がする

52: 名無し 2017/02/03(金) 11:07:08.920 ID:YoLST5PBa
>>49
それ自分の親見てそう思ったの?

61: 名無し 2017/02/03(金) 11:09:13.518 ID:wWeIML2Q0
>>52
どういうこと?

66: 名無し 2017/02/03(金) 11:11:07.352 ID:YoLST5PBa
>>61
>家族に縛られてる人間は幸せを感じられないのを誤魔化してるだけな気がする

どうしてそう思ったのかなって
俺は周りの妻帯者から誤魔化しを感じたりしたことないから

81: 名無し 2017/02/03(金) 11:15:40.462 ID:wWeIML2Q0
>>66
俺は逆だな
俺の見る限りでは大体幸せアピールばかりしていて全く幸せじゃなさそう

100: 名無し 2017/02/03(金) 11:19:12.958 ID:YoLST5PBa
>>81
男で幸せアピールして来るやつとか珍しいのにそんなの周りに集まるとか面白いな

104: 名無し 2017/02/03(金) 11:20:01.357 ID:wWeIML2Q0
>>100
珍しいとかお前のさじ加減じゃん

113: 名無し 2017/02/03(金) 11:23:02.150 ID:YoLST5PBa
>>104
匙加減ってか統計な
俺は居酒屋やってるから色んな男女が来るけど幸せアピールしてくる男はまずいないな妻帯者では
でも何だかんだ言って幸せそう
待受画面子供率高いし
飲んでないではよ帰れよと言いたいところ

116: 名無し 2017/02/03(金) 11:23:39.839 ID:bSH71saT0
>>113
お前自営業やってんのかwwwww よくやってんな

119: 名無し 2017/02/03(金) 11:24:27.080 ID:YoLST5PBa
>>116
ほんと
最近若いヤツ酒飲まないから潰れそう

122: 名無し 2017/02/03(金) 11:25:31.514 ID:bSH71saT0
>>119

死ぬなよ 税金めっちゃ高いだろ 同じ年収でも税金高いしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120: 名無し 2017/02/03(金) 11:24:51.969 ID:wWeIML2Q0
>>113
そういう奴らって子供が大きくなったらどうするんだろう
っていつも思うわ

60: 名無し 2017/02/03(金) 11:09:04.683 ID:jSGgZzgeM
>>49
家に帰って1人になった瞬間孤独感で死にそうになるんじゃねーの?

43: 名無し 2017/02/03(金) 11:02:43.774 ID:kyE5Xxpaa
こういう単純な対立煽りスレには頭の悪いのしか引っかからないからしょうがないね

44: 名無し 2017/02/03(金) 11:02:56.413 ID:bSH71saT0
今の時代 共働きが嫌だあっていう女性が多いと思われ
自営業のおくさんとか惨めwwwwww

47: 名無し 2017/02/03(金) 11:03:58.639 ID:aHwDhlRl0
でも女が独身だったら哀れだと思うだろう?
その女がそこそこ稼いでても独身って時点で負け組だと感じるはず

48: 名無し 2017/02/03(金) 11:04:42.108 ID:bSH71saT0
>>47
でもどこまで言ったって矛先は男だよ 何しようが

50: 名無し 2017/02/03(金) 11:06:35.306 ID:bSH71saT0
金がない奴が結婚したって幸せになれないだろうな

51: 名無し 2017/02/03(金) 11:06:45.964 ID:SkqsYGbQ0
まあ実際金がある程度無ければどんな人間でも心がすさんでいくからな
心に余裕が無いといつまでも幸せのままではいられなくなるだろね
そこをお互いの努力でずっとなんとかしていけるのなら結婚は幸せだろね

54: 名無し 2017/02/03(金) 11:07:11.765 ID:bSH71saT0
>>51
お互いに理解が泣きゃ無理だろうな

55: 名無し 2017/02/03(金) 11:07:48.665 ID:bSH71saT0
世の中金だよ おまえらは中流層で暇でこんなこと言ってるんだろうけど 平日の奥さんか無食かしらんが

56: 名無し 2017/02/03(金) 11:08:30.201 ID:6fyMsRb/0
独身の幸せって何?
孤独と自由が幸せなの?
大量のカネなんて何に使うんだ?家だって独身じゃ要らんだろ
着飾るアイテムだって女要らないなら着飾る必要ないし、もしかしてゲーム?w
風俗通いでもするのか?その方が寂しい空しいわ

62: 名無し 2017/02/03(金) 11:09:26.661 ID:bSH71saT0
>>56
まずそこから見る限り馬鹿にしいてるようにしか見えないがな 奥さんだか知らんが

65: 名無し 2017/02/03(金) 11:10:42.092 ID:nzzzNvCT0
>>62
は?
いきなり逃げんなよw

57: 名無し 2017/02/03(金) 11:08:42.764 ID:nzzzNvCT0
お前らが言うある程度のお金ってものを知りたいわ

62: 名無し 2017/02/03(金) 11:09:26.661 ID:bSH71saT0
>>57
知ってるんじゃないの? よくお前ら偉そうに言ってるけど

70: 名無し 2017/02/03(金) 11:12:15.657 ID:SkqsYGbQ0
>>57
とくに借金とかせずに住むところがちゃんとあって、食費にも困らなくて、たまにしょぼくても家族で楽しくお出かけ出来るくらいかな

59: 名無し 2017/02/03(金) 11:08:58.265 ID:sQPSAQCt0
マザーテレサは哀れな負け組か?
単なる偏見だろ

88: 名無し 2017/02/03(金) 11:17:00.523 ID:lc4pIhdXM
>>59
仕事中にマザーテレサって連呼する基地外居て吹いたwwwちな障害者枠で入ってるやつやで

67: 名無し 2017/02/03(金) 11:11:34.007 ID:aFv5aP46E
誰かが言ってたけど後に残す物があれば別に独身でも不幸せってことはないって
子供作るのも業績残すのも「自分の人生には意味があったんだ」って満足して死ぬための準備でしかない
死ぬ前に「あー今まで何やってたんだろうなぁ」と思わなければ勝ちよ

69: 名無し 2017/02/03(金) 11:12:05.520 ID:bSH71saT0
>>67
でもお前ら 負け組に対しては苛め抜くことに全力つかってるようにしか見えんがな

72: 名無し 2017/02/03(金) 11:13:27.826 ID:9U9745VvM
なんつーか、ラーメンの麺をお湯に入れて
好きな具を1個だけ乗せて食べるような人生だなお前らは

食品添加物の危険があっても
店によって当たり外れがあっても
そういうスパイスがあるから楽しいんだろ…

78: 名無し 2017/02/03(金) 11:14:55.246 ID:bSH71saT0
>>72
どん底しらないだろおまえら


73: 名無し 2017/02/03(金) 11:13:58.940 ID:maSPTh+la
子孫子孫って
そんなに立派な人物何ですか?あんたらは
極端に言えば上杉謙信だって子無しだし細川政元だって子無しだ
そんなに子孫気になるなら養子貰えば

78: 名無し 2017/02/03(金) 11:14:55.246 ID:bSH71saT0
>>73
お前らいつも言ってるじゃん 常に 俺達はまともだって

84: 名無し 2017/02/03(金) 11:15:57.457 ID:sQPSAQCt0
>>73
末端の枝葉の1つでしかないよな
自分が子孫残せなくても血縁の誰かが残してくれるだろうし
使命感もつほどの事かと思うわ

96: 名無し 2017/02/03(金) 11:18:43.766 ID:maSPTh+la
>>84
そう
しかも本家筋なら大体養子貰うからな
子無しでも
安倍首相の家だって確か安倍のあとは弟か甥っ子が継ぐんだろ

110: 名無し 2017/02/03(金) 11:22:34.160 ID:q4DIf8vpp
>>96
安倍やその他立派な人間は意味あることしてるからな
社会の歯車の凡夫だからこそそいつに残せる最も大きな希望は子供

125: 名無し 2017/02/03(金) 11:26:56.387 ID:maSPTh+la
>>110
違うな
凡夫だからこそその世代で消えるんだよ
貧困から貧困受け渡しても貧困しか生まれないだろ?
それと同じ考え
独身の奴らの心はこんな生きづらい世の中に子供投げ出しても子供が可哀想って奴らも大なり小なりいるんだよ
これは結婚してても同様

133: 名無し 2017/02/03(金) 11:31:20.482 ID:q4DIf8vpp
>>125
お前がその点絶望的に見ているのはわかったけど俺は絶対そうとは限らないと思うよ
孫ひ孫その先も見据えればなおさら
別に俺は凡人だから不幸だと思っているわけではないし

79: 名無し 2017/02/03(金) 11:15:03.773 ID:aHwDhlRl0
結婚すれば人生におけるイベントが増えるのは確かだろう
良いイベントとは限らないけども退屈はしないかもね
のめり込める趣味があるなら金と時間を自由につぎ込める独身の方がいいな

89: 名無し 2017/02/03(金) 11:17:03.344 ID:6fyMsRb/0
>>79
のめり込める趣味+既婚じゃ駄目なんですかね

105: 名無し 2017/02/03(金) 11:20:14.100 ID:aHwDhlRl0
>>89
既婚はある程度は家族に金と時間をかける必要があるだろ
自由にやったら配偶者と子供が何かしら我慢することになって自分は幸せでも相手がそうじゃないからそのうちどこか破綻する

111: 名無し 2017/02/03(金) 11:22:35.040 ID:9U9745VvM
>>105
全部の時間と金つぎ込むほどの趣味ある人なんてあんまりいないだろ
いまさら野球選手になれるわけでもあるまいに
家庭や子供の幸福を考えることが自分にとってマイナスだと感じるなら離婚すればいいんじゃねぇの

134: 名無し 2017/02/03(金) 11:31:30.090 ID:aHwDhlRl0
>>111
休みの日くらい趣味に生きたいって人は多いだろ
釣りだって毎週末行きたい人はいる
何時間もぶっ通しでゲームやったり収集物を置きまくったり

142: 名無し 2017/02/03(金) 11:34:21.700 ID:Fk8b7L7r0
>>134
土日どちらかとかなら一日一人で外出したりできるけどな

150: 名無し 2017/02/03(金) 11:38:02.341 ID:9U9745VvM
>>134
なら結婚しやきゃいいじゃん

114: 名無し 2017/02/03(金) 11:23:13.362 ID:6fyMsRb/0
>>105
趣味の内容にもよるが釣りとかプラモ作り程度なら全然両立してる人多い

134: 名無し 2017/02/03(金) 11:31:30.090 ID:aHwDhlRl0
>>114
休みの日くらい趣味に生きたいって人は多いだろ
釣りだって毎週末行きたい人はいる
何時間もぶっ通しでゲームやったり収集物を置きまくったり

82: 名無し 2017/02/03(金) 11:15:54.855 ID:Fk8b7L7r0
現実的に結婚できない人間はいるよな
そうゆう人間が無理やり結婚したほうが幸せなのか生涯独身のが幸せなのか考えることはある

結婚できるならしたほうが幸せに決まっている

85: 名無し 2017/02/03(金) 11:16:22.740 ID:bSH71saT0
>>82
そんなの誰だって分かるよ
このふるい社会に

91: 名無し 2017/02/03(金) 11:17:11.427 ID:C6SAKgMGp
いや俺は自分の遺伝子が生き残ってくれれば完全な死じゃないってほんまに感じるよ
ガキたくさん作っておけば比較的安らかに死ねる気がする

99: 名無し 2017/02/03(金) 11:19:11.240 ID:ZT/1E6GQa
ボロいアパートで孤独に死ぬんやろなあ…可哀想

103: 名無し 2017/02/03(金) 11:20:00.029 ID:bSH71saT0
>>99
本来だったらそう言う流れになって 俺叩かれて終わるよねwwwww

137: 名無し 2017/02/03(金) 11:32:55.197 ID:lc4pIhdXM
>>99
FPSやってんだけど上手くならんわだからキルする度にアパートって叫ぼうと思う

101: 名無し 2017/02/03(金) 11:19:16.886 ID:goxNjMmS0
自分の嫁と子供の笑顔を見られると生きててよかったなって思うよ

102: 名無し 2017/02/03(金) 11:19:39.436 ID:bSH71saT0
>>101
だってお前勝ち組じゃん

106: 名無し 2017/02/03(金) 11:20:29.147 ID:9U9745VvM
架空の敵と架空の味方を創造して
自分を正当化する作業に没頭する日々
私の一生とはこのようなものでした
死ぬにあたり悲しむ人がいないことに後悔はありません



そう思って死ねるならそれでいいだろうな

109: 名無し 2017/02/03(金) 11:21:10.402 ID:bSH71saT0
>>106
おまえらもぶっちゃけ 空想の源泉みたいなもんじゃん
誘導尋問させて地雷を踏ませようとするように見える

115: 名無し 2017/02/03(金) 11:23:27.685 ID:9U9745VvM
>>109
基地外ごっこのつもりかも知らんけど
続けてると本当にパラノイアか糖質になるぞ

108: 名無し 2017/02/03(金) 11:20:56.812 ID:IKrHlhcpp
子供育てるとなんちゃらホルモンとかドーパミン見たいのが出てハッピーになれるんだよ

121: 名無し 2017/02/03(金) 11:25:17.545 ID:9T83wCmWd
2~30年前から離婚や家庭崩壊しすぎで人間不信が蔓延してる
社会問題になるぐらいの人が他人と何年も暮らせるわけないと思ってる

123: 名無し 2017/02/03(金) 11:25:47.844 ID:bSH71saT0
>>121
こわいもん おまえら ネットでも怖い

130: 名無し 2017/02/03(金) 11:30:18.250 ID:k0LTg2nVd
結婚も子供もイランからセクロスしたいベロチューしたい

131: 名無し 2017/02/03(金) 11:31:01.376 ID:maSPTh+la
>>130
女買えば?

135: 名無し 2017/02/03(金) 11:31:47.038 ID:k0LTg2nVd
>>131
金でかいたくない
素人がいい

136: 名無し 2017/02/03(金) 11:32:33.229 ID:wWeIML2Q0
>>135
ソープの大衆店とかほとんど素人みたいなもんだぞ

141: 名無し 2017/02/03(金) 11:33:53.270 ID:k0LTg2nVd
>>136
意味わからん
たとえ入店初日でも風俗嬢だろ

143: 名無し 2017/02/03(金) 11:36:08.774 ID:wWeIML2Q0
>>141
肩書にこだわる必要ある?
あまりこなれてない感じの子が良いってだけの事なんだろ?

149: 名無し 2017/02/03(金) 11:37:55.231 ID:oRHrRltM0
仕事の人間関係で疲れてクタクタになって家に帰る
でも家には嫁と子供がいて一人になれないって地獄だろ!

159: 名無し 2017/02/03(金) 11:52:15.827 ID:UubRgM2O0
>>149
正直それはある
休日なんかも独身の時は好きな時間に起きて好きなことやってたのに結婚したらそれも無理
むしろ休日の方が疲れるレベル
まあカミさんも同じだから単なる我儘でしかないんだけどね

160: 名無し 2017/02/03(金) 11:54:08.939 ID:maSPTh+la
>>159
書斎に引きこもれば?

154: 名無し 2017/02/03(金) 11:41:03.372 ID:fy5xFI+0M
無趣味だから貯金だけ増えていくけど俺が死んだら甥とか姪に渡るんだろうな。
まぁ、死ぬ前にボケて変な女に捕まる可能性も0では無いが。

155: 名無し 2017/02/03(金) 11:42:21.847 ID:6fyMsRb/0
>>154
趣味貯金でいいのでは?

157: 名無し 2017/02/03(金) 11:48:33.350 ID:cfgCdNnsa
なんの生産性もない人生って…

161: 名無し 2017/02/03(金) 11:57:36.451 ID:6fyMsRb/0
家持ちには男のオアシス「書斎スペース」があってだなあ
ていうか毎日一人になりたいぐらい仕事で疲れきってるって、それ仕事合ってないと思う

165: 名無し 2017/02/03(金) 12:02:27.935 ID:nzzzNvCT0
割とマジで苦痛なら離婚した方が良いと思う
一緒に入れることが幸せで結婚してる俺はその時点で幸せなんだなって思うわ

166: 名無し 2017/02/03(金) 12:05:15.685 ID:maSPTh+la
>>165
いいパートナー見っけたな

167: 名無し 2017/02/03(金) 12:06:02.521 ID:hLxDOFj7M
とある新興宗教も結婚して子供2人が普通の人幸せとしているらしい
会社の人が信者だったけど40過ぎの独身なんだよね

176: 名無し 2017/02/03(金) 12:26:04.477 ID:zpqLiQ9m0
家族云々よりも自由気ままに生きたい

177: 名無し 2017/02/03(金) 12:26:56.796 ID:+6d9GNAB0
病気になった時にケアしてくれる伴侶がいないのが怖いかな
世間体とかはどうでもいい

95: 名無し 2017/02/03(金) 11:18:10.954 ID:bSH71saT0
でもお前らに聞きたいが


今良い人生送ってるだろ?


それが全てだ

スポンサーサイト




  • |
  • [ 2017/02/03 ] ■VIP | コメント(0)
    このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中