1: 名無し 2017/04/20(木) 22:22:49.48 ID:8js2kQcI0 BE:844761558-PLT(13051) ポイント特典
2: 名無し 2017/04/20(木) 22:23:49.22 ID:ur1xtM/d0
しゃぶる
3: 名無し 2017/04/20(木) 22:23:59.43 ID:9FgtrrzO0
いつからか市販のよくあるソーセージハムベーコンが嫌いなった
4: 名無し 2017/04/20(木) 22:24:14.43 ID:GtlFxaUM0
気持ち悪い
5: 名無し 2017/04/20(木) 22:24:46.52 ID:RoifhouU0
気持ち悪いって言われるのが普通
6: 名無し 2017/04/20(木) 22:25:11.85 ID:lpO89HFU0
脂のかたまりがあるだろ
7: 名無し 2017/04/20(木) 22:25:19.90 ID:8pWD4jCN0
生でも毒にはならないけど、加熱調理したほうが美味しいと思うよ。
8: 名無し 2017/04/20(木) 22:25:37.34 ID:ddrlZIuv0
ウインナーって生で売って無くね
11: 名無し 2017/04/20(木) 22:26:39.26 ID:8nE3d9hG0
>>8
値段が高いヤツは売ってるな
23: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:37.96 ID:medziJcb0
>>8
高いスーパーか加工品の専門店なら売ってる
168: 名無し 2017/04/20(木) 23:13:17.55 ID:rVJoxID30
>>8
無いわけじゃないけど、
ガチの生ソーセージはそこいらのスーパーにはまず無いな
9: 名無し 2017/04/20(木) 22:25:42.72 ID:mDxQscZa0
炒めないと!
10: 名無し 2017/04/20(木) 22:25:44.46 ID:tko1vD4r0
日本で売ってるハムソーセージの類は全て加熱せずに食える。外国製は知らん。
13: 名無し 2017/04/20(木) 22:26:52.15 ID:M2bouSoV0
いや生じゃないから
15: 名無し 2017/04/20(木) 22:27:14.59 ID:xpf/m/2A0
ウインナーをフォークにぶっさし
ガスコンロで焼いていた
ステンレス製のフォークが真っ赤になっていた
そろそろ焼けたかな。。。と
美味そうに焼けたウインナーをがぶりとしたら
唇が振動しているのを感じた。沸騰している振動(痛みなし)
おっ、って思い唇をみると、フォークの跡が付いていたwwww
16: 名無し 2017/04/20(木) 22:27:26.96 ID:nEIYHDSY0
俺のウインナーはパリパリだぜ!
19: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:21.51 ID:nJzZ4YAV0
生で売ってるのなかなか見ないけど、生で食ったらヤバイだろ
よく腹壊さないな
26: 名無し 2017/04/20(木) 22:29:04.59 ID:8nE3d9hG0
>>19
生で買ってきて自分で調理するからな
111: 名無し 2017/04/20(木) 22:52:16.05 ID:QClWV8En0
>>19
生で食べれますってパッケージに書かれてあるのもあるぞ
ただしシャウエッセンとかの高めの粗挽きウインナーは脂がしつこいから焼いた方が美味い
197: 名無し 2017/04/20(木) 23:32:12.92 ID:bUMIupRX0
>>111
「生で食べれます」って書いてある物は売ってないと思う
2つの意味で
194: 名無し 2017/04/20(木) 23:31:27.04 ID:dL5r3GiI0
>>19
近所の肉屋で生ウインナー売ってる
2代目がドイツに修行に言ったとかで
本場の味らしい
21: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:30.87 ID:nEIYHDSY0
俺の嫁はウインナーを「チン」する
22: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:32.26 ID:75PQAUVS0
あれ茹でてあるだろ
24: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:55.40 ID:+/bLT7cA0
いや売ってる時点で調理済みだし。。。
25: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:59.71 ID:CMEOlX4I0
ウインナーを生で食っていた行為が気持ち悪いんじゃなくて
お前が気持ち悪いやつなだけだよ
30: 名無し 2017/04/20(木) 22:29:19.18 ID:RUPOE5xg0
温めると油が解けるだけじゃないか
ウインナーの袋ごとレンチンが最強
32: 名無し 2017/04/20(木) 22:29:40.49 ID:YN/w1oBf0
俺は生ウインナーを生で食ってるよ。
まあ、10回中、9回は下痢する。
35: 名無し 2017/04/20(木) 22:30:35.46 ID:Q4OWEqWl0
異常です
37: 名無し 2017/04/20(木) 22:31:09.46 ID:bkNFia5e0
シャウエッセンはそのままでも食べられると袋に書いてある。
38: 名無し 2017/04/20(木) 22:31:25.95 ID:CpU4MXl+0
ベーコンやウィンナーは加熱しないで食べられる事を最近知った
51: 名無し 2017/04/20(木) 22:33:03.04 ID:Rd8oAA680
>>38
ベーコンはともかくウィンナーは無いだろ
フランクフルトと間違えてないか?
58: 名無し 2017/04/20(木) 22:35:38.19 ID:XvVLgd+c0
>>51
検索してから書き込んだ方がいい
67: 名無し 2017/04/20(木) 22:38:02.72 ID:Rd8oAA680
>>58
フランクフルターの俺に意見とな
64: 名無し 2017/04/20(木) 22:36:34.42 ID:ratjbcDs0
>>51
国内生産のベーコンは加熱処理されているから生食可能
本場のハムも非加熱何だが日本の食品衛生法上基本加熱している
41: 名無し 2017/04/20(木) 22:32:10.48 ID:S2GA5U4o0
ポークビッツは茹でてるだろ?焼いてるの見たこと無い
52: 名無し 2017/04/20(木) 22:33:08.65 ID:h4kkRg620
>>41
フライパンでコロコロ
62: 名無し 2017/04/20(木) 22:36:10.92 ID:yp+A82AY0
>>41
ぼくのポークピッツは生です~
42: 名無し 2017/04/20(木) 22:32:16.35 ID:jUBsxrHm0
加熱調理というよりは単に温め直すだけだから大丈夫
44: 名無し 2017/04/20(木) 22:32:20.32 ID:delausVy0
そもそも市販のソーセージは生じゃないからな
調理済みだから、そのまま繰ってもOK
46: 名無し 2017/04/20(木) 22:32:41.50 ID:BD+0lLD/O
生がどの時点かによるな。
ドイツにはガチで肉を腸詰めしただけの段階で食べる生ソーセージがあるけど。
50: 名無し 2017/04/20(木) 22:33:02.67 ID:TqZnohgR0
食ってなくてもお前は気持ち悪いから
54: 名無し 2017/04/20(木) 22:33:51.23 ID:XBxM22Cq0
最近の袋詰めウインナーのパッケージには「そのまま食べても良い」みたいな一文が入ってるのもある
56: 名無し 2017/04/20(木) 22:34:22.63 ID:RUPOE5xg0
やばいのはサイコロステーキ
80: 名無し 2017/04/20(木) 22:43:02.15 ID:r+mpwAQT0
ガキの頃はムシャムシャ食っとりました!
81: 名無し 2017/04/20(木) 22:43:05.24 ID:LMKuRruH0
まあ、火を通した方が旨いけどな、常温だと脂身が固形のままだし
ベコーンも焼いたほうが旨いし
85: 名無し 2017/04/20(木) 22:44:39.81 ID:79AcMmY/0
茹でるのが1番旨いやろ
87: 名無し 2017/04/20(木) 22:44:42.04 ID:Rd8oAA680
だいたい、袋の裏に加熱調理してくれって書いてるだろ
さすがにそれを見てない奴は居ない
90: 名無し 2017/04/20(木) 22:46:50.86 ID:GzD+lZKs0
>>87
シャウエッセン、アルトバイエルンとか普通のウインナーなら
そのままでもお召し上がりになれますって裏面に書いてるで
91: 名無し 2017/04/20(木) 22:46:51.98 ID:TE2CHDMy0
>>87
お前こそよく読んでみ
そのまま食べれますって書いてあるよ
92: 名無し 2017/04/20(木) 22:47:27.67 ID:Rd8oAA680
96: 名無し 2017/04/20(木) 22:49:05.50 ID:TE2CHDMy0
>>92
だからよく読めwww
103: 名無し 2017/04/20(木) 22:49:52.03 ID:gGuVJFcX0
>>92
ほんとだ「そのままでもお召し上がりいただけます」って書いてある
106: 名無し 2017/04/20(木) 22:51:07.37 ID:cggZRxYg0
>>92
釣り針でかいな
94: 名無し 2017/04/20(木) 22:48:45.93 ID:GHLmja7qO
>>1
「そのままでもお召し上がり頂けます」って書いてあるから、時々そのまま食べることあるけど、大抵そのあとに胃が痛くなってそっからお腹下すわw
100: 名無し 2017/04/20(木) 22:49:42.41 ID:AaeA0+bo0
ウインナーを嫌いな子供はいない
114: 名無し 2017/04/20(木) 22:53:42.97 ID:S0+jR5ow0
腸を使っているのは気持ち悪くないのか
134: 名無し 2017/04/20(木) 22:58:36.53 ID:S0+jR5ow0
>>122
糞袋とか肝臓とか内臓は食べないね
191: 名無し 2017/04/20(木) 23:27:45.99 ID:T0gPoYNK0
>>114
高校時代バイトで腸詰め作業やってた時は、暫く気持ち悪くて食いたくなかったな
ヌルヌル感触と、失敗した時の破裂で詰め物飛び出し肘の辺りまで散乱とか
そして燻製室…
30年近く前のことだから、今は詰め方や衛生面飛躍的に良くなってると思う
115: 名無し 2017/04/20(木) 22:54:19.52 ID:KIWCFBba0
そもそも本場のウィンナー自体作るとき、腸詰めしてから茹でてるでしょ
生ってことは腸詰め仕立てってこと
116: 名無し 2017/04/20(木) 22:54:48.64 ID:hFWjjoJy0
そのままでも召し上がれますって書いてあるし食ってる
131: 名無し 2017/04/20(木) 22:58:15.76 ID:jaW2Y9SC0
茹でてから焼くアレ
142: 名無し 2017/04/20(木) 23:00:48.68 ID:8RtwKnIH0
日本のウインナーってシャウエッセン系ばっかりだよな
151: 名無し 2017/04/20(木) 23:03:44.87 ID:jE4s/ams0
さっと茹でてから焼くとうまいぞ
160: 名無し 2017/04/20(木) 23:07:53.75 ID:pZ4hdssN0
生ウィンナーってどこで売ってるの?
180: 名無し 2017/04/20(木) 23:19:13.46 ID:rVJoxID30
>>160
デパートの高級食品売り場とか、
外国人向けスーパー
特にブラジル人向けスーパーは生ソーセージ充実してるぞ
通販もしてる。
「ラテン大和」とかで検索。BBQとかに良い。
あと一部の生協で冷凍生ソーセージ売ってるな
食感がヴァイスヴルストっぽいからよく買ってた
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
2: 名無し 2017/04/20(木) 22:23:49.22 ID:ur1xtM/d0
しゃぶる
3: 名無し 2017/04/20(木) 22:23:59.43 ID:9FgtrrzO0
いつからか市販のよくあるソーセージハムベーコンが嫌いなった
4: 名無し 2017/04/20(木) 22:24:14.43 ID:GtlFxaUM0
気持ち悪い
5: 名無し 2017/04/20(木) 22:24:46.52 ID:RoifhouU0
気持ち悪いって言われるのが普通
6: 名無し 2017/04/20(木) 22:25:11.85 ID:lpO89HFU0
脂のかたまりがあるだろ
7: 名無し 2017/04/20(木) 22:25:19.90 ID:8pWD4jCN0
生でも毒にはならないけど、加熱調理したほうが美味しいと思うよ。
8: 名無し 2017/04/20(木) 22:25:37.34 ID:ddrlZIuv0
ウインナーって生で売って無くね
11: 名無し 2017/04/20(木) 22:26:39.26 ID:8nE3d9hG0
>>8
値段が高いヤツは売ってるな
23: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:37.96 ID:medziJcb0
>>8
高いスーパーか加工品の専門店なら売ってる
168: 名無し 2017/04/20(木) 23:13:17.55 ID:rVJoxID30
>>8
無いわけじゃないけど、
ガチの生ソーセージはそこいらのスーパーにはまず無いな
9: 名無し 2017/04/20(木) 22:25:42.72 ID:mDxQscZa0
炒めないと!
10: 名無し 2017/04/20(木) 22:25:44.46 ID:tko1vD4r0
日本で売ってるハムソーセージの類は全て加熱せずに食える。外国製は知らん。
13: 名無し 2017/04/20(木) 22:26:52.15 ID:M2bouSoV0
いや生じゃないから
15: 名無し 2017/04/20(木) 22:27:14.59 ID:xpf/m/2A0
ウインナーをフォークにぶっさし
ガスコンロで焼いていた
ステンレス製のフォークが真っ赤になっていた
そろそろ焼けたかな。。。と
美味そうに焼けたウインナーをがぶりとしたら
唇が振動しているのを感じた。沸騰している振動(痛みなし)
おっ、って思い唇をみると、フォークの跡が付いていたwwww
16: 名無し 2017/04/20(木) 22:27:26.96 ID:nEIYHDSY0
俺のウインナーはパリパリだぜ!
19: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:21.51 ID:nJzZ4YAV0
生で売ってるのなかなか見ないけど、生で食ったらヤバイだろ
よく腹壊さないな
26: 名無し 2017/04/20(木) 22:29:04.59 ID:8nE3d9hG0
>>19
生で買ってきて自分で調理するからな
111: 名無し 2017/04/20(木) 22:52:16.05 ID:QClWV8En0
>>19
生で食べれますってパッケージに書かれてあるのもあるぞ
ただしシャウエッセンとかの高めの粗挽きウインナーは脂がしつこいから焼いた方が美味い
197: 名無し 2017/04/20(木) 23:32:12.92 ID:bUMIupRX0
>>111
「生で食べれます」って書いてある物は売ってないと思う
2つの意味で
194: 名無し 2017/04/20(木) 23:31:27.04 ID:dL5r3GiI0
>>19
近所の肉屋で生ウインナー売ってる
2代目がドイツに修行に言ったとかで
本場の味らしい
21: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:30.87 ID:nEIYHDSY0
俺の嫁はウインナーを「チン」する
22: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:32.26 ID:75PQAUVS0
あれ茹でてあるだろ
24: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:55.40 ID:+/bLT7cA0
いや売ってる時点で調理済みだし。。。
25: 名無し 2017/04/20(木) 22:28:59.71 ID:CMEOlX4I0
ウインナーを生で食っていた行為が気持ち悪いんじゃなくて
お前が気持ち悪いやつなだけだよ
30: 名無し 2017/04/20(木) 22:29:19.18 ID:RUPOE5xg0
温めると油が解けるだけじゃないか
ウインナーの袋ごとレンチンが最強
32: 名無し 2017/04/20(木) 22:29:40.49 ID:YN/w1oBf0
俺は生ウインナーを生で食ってるよ。
まあ、10回中、9回は下痢する。
35: 名無し 2017/04/20(木) 22:30:35.46 ID:Q4OWEqWl0
異常です
37: 名無し 2017/04/20(木) 22:31:09.46 ID:bkNFia5e0
シャウエッセンはそのままでも食べられると袋に書いてある。
38: 名無し 2017/04/20(木) 22:31:25.95 ID:CpU4MXl+0
ベーコンやウィンナーは加熱しないで食べられる事を最近知った
51: 名無し 2017/04/20(木) 22:33:03.04 ID:Rd8oAA680
>>38
ベーコンはともかくウィンナーは無いだろ
フランクフルトと間違えてないか?
58: 名無し 2017/04/20(木) 22:35:38.19 ID:XvVLgd+c0
>>51
検索してから書き込んだ方がいい
67: 名無し 2017/04/20(木) 22:38:02.72 ID:Rd8oAA680
>>58
フランクフルターの俺に意見とな
64: 名無し 2017/04/20(木) 22:36:34.42 ID:ratjbcDs0
>>51
国内生産のベーコンは加熱処理されているから生食可能
本場のハムも非加熱何だが日本の食品衛生法上基本加熱している
41: 名無し 2017/04/20(木) 22:32:10.48 ID:S2GA5U4o0
ポークビッツは茹でてるだろ?焼いてるの見たこと無い
52: 名無し 2017/04/20(木) 22:33:08.65 ID:h4kkRg620
>>41
フライパンでコロコロ
62: 名無し 2017/04/20(木) 22:36:10.92 ID:yp+A82AY0
>>41
ぼくのポークピッツは生です~
42: 名無し 2017/04/20(木) 22:32:16.35 ID:jUBsxrHm0
加熱調理というよりは単に温め直すだけだから大丈夫
44: 名無し 2017/04/20(木) 22:32:20.32 ID:delausVy0
そもそも市販のソーセージは生じゃないからな
調理済みだから、そのまま繰ってもOK
46: 名無し 2017/04/20(木) 22:32:41.50 ID:BD+0lLD/O
生がどの時点かによるな。
ドイツにはガチで肉を腸詰めしただけの段階で食べる生ソーセージがあるけど。
50: 名無し 2017/04/20(木) 22:33:02.67 ID:TqZnohgR0
食ってなくてもお前は気持ち悪いから
54: 名無し 2017/04/20(木) 22:33:51.23 ID:XBxM22Cq0
最近の袋詰めウインナーのパッケージには「そのまま食べても良い」みたいな一文が入ってるのもある
56: 名無し 2017/04/20(木) 22:34:22.63 ID:RUPOE5xg0
やばいのはサイコロステーキ
80: 名無し 2017/04/20(木) 22:43:02.15 ID:r+mpwAQT0
ガキの頃はムシャムシャ食っとりました!
81: 名無し 2017/04/20(木) 22:43:05.24 ID:LMKuRruH0
まあ、火を通した方が旨いけどな、常温だと脂身が固形のままだし
ベコーンも焼いたほうが旨いし
85: 名無し 2017/04/20(木) 22:44:39.81 ID:79AcMmY/0
茹でるのが1番旨いやろ
87: 名無し 2017/04/20(木) 22:44:42.04 ID:Rd8oAA680
だいたい、袋の裏に加熱調理してくれって書いてるだろ
さすがにそれを見てない奴は居ない
90: 名無し 2017/04/20(木) 22:46:50.86 ID:GzD+lZKs0
>>87
シャウエッセン、アルトバイエルンとか普通のウインナーなら
そのままでもお召し上がりになれますって裏面に書いてるで
91: 名無し 2017/04/20(木) 22:46:51.98 ID:TE2CHDMy0
>>87
お前こそよく読んでみ
そのまま食べれますって書いてあるよ
92: 名無し 2017/04/20(木) 22:47:27.67 ID:Rd8oAA680
96: 名無し 2017/04/20(木) 22:49:05.50 ID:TE2CHDMy0
>>92
だからよく読めwww
103: 名無し 2017/04/20(木) 22:49:52.03 ID:gGuVJFcX0
>>92
ほんとだ「そのままでもお召し上がりいただけます」って書いてある
106: 名無し 2017/04/20(木) 22:51:07.37 ID:cggZRxYg0
>>92
釣り針でかいな
94: 名無し 2017/04/20(木) 22:48:45.93 ID:GHLmja7qO
>>1
「そのままでもお召し上がり頂けます」って書いてあるから、時々そのまま食べることあるけど、大抵そのあとに胃が痛くなってそっからお腹下すわw
100: 名無し 2017/04/20(木) 22:49:42.41 ID:AaeA0+bo0
ウインナーを嫌いな子供はいない
114: 名無し 2017/04/20(木) 22:53:42.97 ID:S0+jR5ow0
腸を使っているのは気持ち悪くないのか
134: 名無し 2017/04/20(木) 22:58:36.53 ID:S0+jR5ow0
>>122
糞袋とか肝臓とか内臓は食べないね
191: 名無し 2017/04/20(木) 23:27:45.99 ID:T0gPoYNK0
>>114
高校時代バイトで腸詰め作業やってた時は、暫く気持ち悪くて食いたくなかったな
ヌルヌル感触と、失敗した時の破裂で詰め物飛び出し肘の辺りまで散乱とか
そして燻製室…
30年近く前のことだから、今は詰め方や衛生面飛躍的に良くなってると思う
115: 名無し 2017/04/20(木) 22:54:19.52 ID:KIWCFBba0
そもそも本場のウィンナー自体作るとき、腸詰めしてから茹でてるでしょ
生ってことは腸詰め仕立てってこと
116: 名無し 2017/04/20(木) 22:54:48.64 ID:hFWjjoJy0
そのままでも召し上がれますって書いてあるし食ってる
131: 名無し 2017/04/20(木) 22:58:15.76 ID:jaW2Y9SC0
茹でてから焼くアレ
142: 名無し 2017/04/20(木) 23:00:48.68 ID:8RtwKnIH0
日本のウインナーってシャウエッセン系ばっかりだよな
151: 名無し 2017/04/20(木) 23:03:44.87 ID:jE4s/ams0
さっと茹でてから焼くとうまいぞ
160: 名無し 2017/04/20(木) 23:07:53.75 ID:pZ4hdssN0
生ウィンナーってどこで売ってるの?
180: 名無し 2017/04/20(木) 23:19:13.46 ID:rVJoxID30
>>160
デパートの高級食品売り場とか、
外国人向けスーパー
特にブラジル人向けスーパーは生ソーセージ充実してるぞ
通販もしてる。
「ラテン大和」とかで検索。BBQとかに良い。
あと一部の生協で冷凍生ソーセージ売ってるな
食感がヴァイスヴルストっぽいからよく買ってた
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-17132.htmlウインナーを生で食ってたら、気持ち悪いって言われたんだけど普通だよな?
|