fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【中国】交通事故を起こした中国人ドライバー、賠償金の請求を恐れ路上の被害者2人をハンマーで撲殺(動画あり) 

1: 名無し 2017/07/05(水) 22:20:21.60 ID:CAP_USER
2016年に発表された「平成28年版 犯罪白書」によると、2015年に日本国内で起きた交通事故の件数は約53万7,000件、負傷者数は約66万6,000人と過去10年間にわたり減少し続けていることが判明した。
しかし、今年6月に東京都内で、元SMAPのメンバー・木村拓哉がバイクと乗用車を含む計3台の車両を巻き込んだ追突事故を起こすなど、交通事故はいつ・誰もが起こす可能性があると言えよう。

また同月には、栃木県鹿沼市で信号待ちの車列の最後尾に1台の乗用車が衝突、4台の乗用車を巻き込む玉突き事故が起きた。
同事故で、衝突車両を運転していた30代男性が死亡し、追突された最後尾の車両に乗っていた60代女性も、あばら骨を折るなどの重傷を負っている。
同様に、愛知県田原市でも観光バスと軽乗用車が正面衝突する交通事故が発生しており、軽乗用車を運転中だった70代女性が死亡、バスの乗客12人も怪我を負ったという。

日本同様、もちろん中国でも悲惨な交通事故は相次いでいる。
ところが、事故後の対応を見てみると、彼の国の“特異性”が際立つという。
では、海外動画共有サイト「LiveLeak」に投稿された、あまりにも衝撃的な事故の一部始終をご覧いただこう。

原動機付自転車のような乗り物を運転している2人。
その後方から、乗用車が一切速度を落とすことなく激突する。

しかし、幸いにも2人は一命を取り留めたようだ……と、乗用車から慌てて降りてくる男。
2人のもとに駆け寄り、怪我の具合を確かめようとするのかと思いきや、衝撃の展開が待っていた!

なんと男は、「多額の賠償金を請求されるくらいなら殺してしまおう」と考え、道路に倒れ込む2人の頭部をハンマーで何度も殴りつけ始めるのだ!
しかも途中、男の犯行を止めに入った無関係の女性まで本気で殴り殺そうとする始末……。

やがて、気が済むまで3人を殴打した男が姿を消すと、事故現場には生死不明の被害者らが残された。
金の請求を恐れるあまり易々と他者を葬ろうとする姿は、狂っているとしか思えない。
中国の道路交通事情は、まさに地獄としか喩えようがない状況のようだ。

動画:https://www.liveleak.com/view?i=e2d_1498401874

http://tocana.jp/2017/07/post_13725_entry.html
http://tocana.jp/2017/07/post_13725_entry_2.html

2: 名無し 2017/07/05(水) 22:21:33.72 ID:FiNB+Qib
ちゃんと止めを刺さないといけない世の中とか嫌過ぎる

3: 名無し 2017/07/05(水) 22:22:14.44 ID:0VUpoAjd
流石中国人基地外だわww

4: 名無し 2017/07/05(水) 22:22:15.24 ID:zsPBHm1l
動画アリw

5: 名無し 2017/07/05(水) 22:23:02.53 ID:0VUpoAjd
事故というより殺人

6: 名無し 2017/07/05(水) 22:23:42.49 ID:X1Jr9+I0
流石に動画は見たくねぇ。

9: 名無し 2017/07/05(水) 22:25:22.99 ID:0ug3E34j
以前、中国に行った時、交差点では絶対に最前列に立つなと教えられたよ
最前列に立てば、後ろから押されて引かれる可能性があるのだと
中国は自動車優先だから、人間がひかれたら、人間の方が進路妨害で賠償金を取られるので
それ目当ての当たり屋が横行していたのだと

10: 名無し 2017/07/05(水) 22:25:45.81 ID:5w4uI8Yn
特定アジアは、これだからw

11: 名無し 2017/07/05(水) 22:26:00.82 ID:PK4ebq86
支那人は昔から変わってないねw

■中国人の特異性と残虐性■

あるアメリカ人領事が目撃した話である。
任地の揚子江上流でのことで、西洋人には信じられないことだが、
中国人にはたいした事件ではないそうである。

豚と中国人を満載したサンパンが岸近くで波に呑まれ転覆し、豚も人も投げ出された。

岸で見ていた者は直ちに現場に漕ぎ出し、我先に豚を引き上げた。
舟に泳ぎ着いた人間は、頭をかち割って殺し、
天の恵み、とばかりに新鮮な豚肉を手にして意気揚々と引き上げ、
後は何事もなかったかのようにいつもの暮らしが続いたという


暗黒大陸中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版

http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm

89: 名無し 2017/07/05(水) 22:46:48.15 ID:a5jmDWzc
>>11
昔は日本人が中国人を殺したじゃん?

12: 名無し 2017/07/05(水) 22:27:24.50 ID:FsyIBExp
毛沢東のお陰で今じゃ人間以下ですわwwwww

13: 名無し 2017/07/05(水) 22:27:27.60 ID:/wu/t2tH
「閲覧しますか?」YESをクリックする勇気がありません・・・。

30: 名無し 2017/07/05(水) 22:33:58.90 ID:c9jyXsUe
これ交通事故つうか通り魔じゃん
バイクぶつかったんじゃなく当たりに行ってるし

39: 名無し 2017/07/05(水) 22:36:56.35 ID:EU2t2pls
動画見た俺、ちょっと涙目(T_T)
あとから来た太っちょオバちゃんがいい人過ぎる。
みんな生き残ってて、このクソヤロウからしっかり賠償金取ってくれること切に願う!

40: 名無し 2017/07/05(水) 22:37:05.06 ID:af3IE1mq
>>1
どう見てもヒットマン。

42: 名無し 2017/07/05(水) 22:38:08.70 ID:pw0iClil
動画付きとは…
今夜は寝付きが悪くなりそう

44: 名無し 2017/07/05(水) 22:38:22.67 ID:YassVBda
そういや、中国って免許制度があったっけ?
ナンバープレートの取得に時間がかかることは知ってるが、
車の操作に仕方は、車を買ってからゴーカートみたいに路上で徐々に
練習してたような気がするんだが。

教習所って、中国になかったよなw

142: 名無し 2017/07/05(水) 22:55:43.63 ID:nsdDTxY3
>>44
教習所がある国のほうが少ないだろ。
日本は、ただ金儲けしたいだけだしな、

45: 名無し 2017/07/05(水) 22:38:35.80 ID:LoZk7k7Y
止めてるおばさんまで殴るとは 完全に

気違い 止めも刺してるしw

54: 名無し 2017/07/05(水) 22:39:59.42 ID:NAFWefxN
今まで見た動画の中で5本の指に入るくらい衝撃だった

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中