fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

【プロレス】アントニオ猪木のいろんな面白エピソード 

1: 名無し 2017/08/17(木) 18:44:22.02 ID:CAP_USER9
アントニオ猪木は「空気を全く読めない人」、元付き人・蝶野正洋が明かす驚きエピソード
2017.08.16 11:00
https://abematimes.com/posts/2799133
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/e23407c67b1faf2bf2fe9cc7aae6db8d_2f069bc8409a7abc548a8c87009765ac.jpg

 元プロレスラーのアントニオ猪木が8月11日、横浜スタジアムで行われた、横浜DeNAベイスターズ対阪神タイガースの試合前イベントに登場した。

 お決まりの「元気ですかー!?」で、会場を沸かせた猪木。横浜市出身という縁もあって、いつもの赤いマフラーではなく、ベイスターズを意識した青いマフラーに青いスーツというスタイルで地元の球団に熱いエールを送った。

 さらに、「ゴメス選手出てこい!」と、猪木のテーマ曲「炎のファイター」を入場テーマに使っているG(ゴメス).後藤武敏選手を呼び寄せると、おなじみの強烈なビンタで闘魂を注入。
ただ、手加減はしたようで「あまり100%で(ビンタを)入れるわけにはいかないでしょ」とコメントした。最後は、「いくぞー!1、2、3、ダァー!」でイベントを締めくくった。

 12日の『原宿アベニュー』(AbemaTV)では、2年半ほど付き人をしていたコメンテーターの蝶野正洋が、猪木の驚きエピソードを語った。

(1)東北の被災地でビンタ
 猪木のことを「空気を全く読めない人」と表現する蝶野。「やっぱり猪木さんは、行くところ行くところでいろんなことを要求されるが、球場とか結婚式の挨拶とか空気を全く読めない人。
自分のことしか言わない。東日本大震災のあと、3週間後くらいに初めて被災地を回ったが、その時はさすがの猪木さんもものすごい緊張していた。
2人で被災地の避難所に行ったら、みんなが来て『すいません、ビンタしてください』って(言う)。猪木さんも『いやいや、それはちょっと』と躊躇したが、
その人たちは『まだ3週間じゃなくて我々にとってはもう3週間。何も動いていない、街が動いてない。気持ちを吹っ切りたいんだ』ということで、100人くらい並び始めちゃって。
結局5カ所行ったが、猪木さんがビンタして俺がサインしていった」と、被災地でもビンタを求められたことを明かした。なお、女性には“空気を読んで”手加減をしているという。

2: 名無し 2017/08/17(木) 18:44:44.56 ID:CAP_USER9
(2)外人も勝てない“早飲み対決”
 「東京ドーム大会や大きい大会が終わって、興行が成功して気分がいい時は最後に猪木さんが上がってきて、『よしみんなで一気いくぞ』ってコップをそのまま口にくわえてカパッと飲む早飲み大会をやる。
ホーガンとかアンドレとかデカい外人選手も競争するんだけど、(猪木さんに)勝てない。(お酒は)ワインだとか高いものしか飲まない」と明かした。

(3)ホテルの廊下で、パンツ一丁でブリッジ
 「付き人をやってた時、猪木さんは興行主でもあるし、メインイベンターでもあった。
試合前、普通3時間前くらい前に練習するが、時間がなかった時は試合が終わってホテルで汗を流す前に、通路の所で30~40分、スクワット、ブリッジ、腕立て伏せとか、その日にできなかった練習をやる。
それもパンツ一丁で、ちゃんとしたホテルの廊下でブリッジやってたから。知らない人が見たらびっくりしたと思う」などの驚きエピソードを披露した。
(AbemaTV/『原宿アベニュー』より)

3: 名無し 2017/08/17(木) 18:44:49.87 ID:KPZwBKn/0
猪木とか1つでもマトモな部分があるのか?

16: 名無し 2017/08/17(木) 18:51:03.76 ID:eGuT/2Mq0
>>3
お金が全く絡まない時(あんまり無いがw)は優しい、と言うかまとも。

40: 名無し 2017/08/17(木) 19:00:17.24 ID:GVUpIvh60
>>3
力道山に虐待された経験から絶対に自分より下の
人間をイジメなかった

いくら金に汚くても猪木を悪く言う人が少ないのは
そのおかげ

5: 名無し 2017/08/17(木) 18:46:44.04 ID:FcL728FH0
在日朝鮮人だから

日本人みたいに空気は読めない

41: 名無し 2017/08/17(木) 19:00:36.58 ID:GVUpIvh60
>>5
一生引きこもってろ

75: 名無し 2017/08/17(木) 19:15:36.66 ID:1u6PCTdl0
>>5
日系ブラジル移民だ馬鹿

166: 名無し 2017/08/17(木) 19:43:03.58 ID:W/h21v6Y0
>>75
ブラジルで生まれたわけじゃないぞ
日本で生まれてブラジルに移住したんだよ

114: 名無し 2017/08/17(木) 19:30:35.64 ID:IiKxNXrO0
>>5
これ、プロレス知らない連中はガチで信じちゃってるよな。
猪木の師匠、力道山が北朝鮮人だったから弟子の猪木が北朝鮮で興行してるだけなんだけど。
アントニオ、って名前で想像力が働かないゆとりって怖いわ

133: 名無し 2017/08/17(木) 19:35:52.33 ID:ClNQk6IP0
>>114
力道山はコリアンだけど力道山が生まれたときは北朝鮮という国はなく
朝鮮半島は日本が統治してた。
猪木は日本人だけど力道山、大木金太郎、長州、前田とか周りにコリアンがいてた。
韓国遠征ではパク・ソンナンを叩きのめした。

129: 名無し 2017/08/17(木) 19:34:54.39 ID:E1OjqqSe0
>>5
神奈川 横浜の出身だよ。

こう書くとネトウヨは
横浜市には在日が多く云々言い出すのかw

6: 名無し 2017/08/17(木) 18:46:59.26 ID:lPQ3BPbe0
まじかで見た印象でいえば
でかかった

83: 名無し 2017/08/17(木) 19:17:09.78 ID:nQxWRjIF0
>>7
佐藤優は自分を良い人間に見せてるだけの信用できない人間だと彼の文章から気がついた
自己を優秀に見せること、自分が良い仕事をしてきたと知らしめること、それと自己憐憫ばかりだということが2回め読むとわかってきた
国家の罠だけど
 

 

126: 名無し 2017/08/17(木) 19:34:18.78 ID:u5Mzg6OM0
>>7
ロシアの政治家とはまず最初にウォッカで勝負して潰すやつでしょ。
ロシア人は酒が強かったら英雄だし、単純に腹わって話すのに酒は有効。

猪木自身、英雄であることに重き置いてるから空気読めないんじゃなく読まない。
物事を成し遂げるには大勢が後ろからしがみついて止めてもひきずって突き進むべきってのが猪木の持論。

政治家に向いてるかは知らんけど。

8: 名無し 2017/08/17(木) 18:47:48.16 ID:RR6pnarP0
北朝鮮でプロレスで稼ぎたいんだろうけど
中国のほうがよくねえか?

9: 名無し 2017/08/17(木) 18:47:48.31 ID:LPfPAJBR0
アスペっ子か

10: 名無し 2017/08/17(木) 18:48:03.05 ID:Xrerb/Ik0
そらそうだろ
空気読む猪木とか見たくないわ

11: 名無し 2017/08/17(木) 18:48:09.68 ID:x78FcdXj0
冷水に浸かって糖尿病治したからな

15: 名無し 2017/08/17(木) 18:50:18.75 ID:A2LsIwOA0
空気読まないがゆえに昇りつめて空気読まないがゆえに作っては壊しを繰り返す

17: 名無し 2017/08/17(木) 18:51:13.86 ID:x78FcdXj0
ググったら負け

春一番は死んだでしょうか?

19: 名無し 2017/08/17(木) 18:51:21.33 ID:N/P9pT3u0
踊る猪木御殿
呆然とする蝶野

20: 名無し 2017/08/17(木) 18:51:23.68 ID:i8EoiO3t0
東北の被災地でインタビューで言わされてたけど、元気元気、元気があれば、の後で僅かに躊躇してたのは覚えてる

21: 名無し 2017/08/17(木) 18:51:32.65 ID:vFmhE/r30
猪木「お金欲しい」
上原「2人の子供作ろうね」
上原「私とアントンの子はどんな子かなー。」
上原「早く会いたいね」
猪木「お金ほしいわーーー」
上原「アントンのタイミングで作ろうね」

76: 名無し 2017/08/17(木) 19:15:43.67 ID:LS3zQwrm0
>>21
くそwww

22: 名無し 2017/08/17(木) 18:52:22.40 ID:flToPIrLO
ヤクザに借金返せなくて
クラブでワイン浣腸をさせられるが
普通の人間なら死ぬ危険性もあるなか
猪木さんは止めてくれ死んでまうと叫んでいたが
暫くしたら酔っぱらって
歌を歌い始め
ヤクザも笑いながら借金チャラにしてくれた

87: 名無し 2017/08/17(木) 19:19:16.61 ID:k18QA6Lj0
>>22
すごい話ですな

94: 名無し 2017/08/17(木) 19:22:15.52 ID:SZJldwtt0
>>22
声出して笑ったけど、これガチ話なの?w

122: 名無し 2017/08/17(木) 19:33:01.38 ID:gV+r6gsV0
>>94
猪木が六本木でワイン浣腸されたのは有名な都市伝説だよ

185: 名無し 2017/08/17(木) 19:48:09.14 ID:Tc3GIIoy0
>>122
有名な都市伝説ってwww
ほぼ作り話やんかwww

153: 名無し 2017/08/17(木) 19:40:30.01 ID:6Yi6qTe50
>>22
こんなので笑ってしまったわ

170: 名無し 2017/08/17(木) 19:43:38.51 ID:k18QA6Lj0
>>22
すごい話ですな

191: 名無し 2017/08/17(木) 19:48:40.47 ID:qOY8hECJ0
>>22
田舎モンが信じるからやめなさい笑

25: 名無し 2017/08/17(木) 18:54:00.98 ID:0yPvnc4t0
長嶋さんのエピソードの方が、面白いな

26: 名無し 2017/08/17(木) 18:54:53.73 ID:uTr4XFBQ0
元気ですかー!
ビンタ

それぞれ1回いくらとか1発いくらとか
値段があるらしい
まあ自身の時には取ってないだろうけど

27: 名無し 2017/08/17(木) 18:55:51.46 ID:ogCgrh6F0
空気読める猪木なんて赤くない赤飯みたいなもんだろ

29: 名無し 2017/08/17(木) 18:56:12.70 ID:RsTR33Tz0
金がすべてだよね猪木

30: 名無し 2017/08/17(木) 18:56:29.51 ID:PrDD66J/0
ハッタリの天才だと思ってたけどイラク行ってガチじゃんと思ったよ

31: 名無し 2017/08/17(木) 18:56:57.88 ID:flToPIrLO
パーティーに連れて行く付き人は藤波辰爾
ヤバい集まりに連れて行く付き人は藤原善明

32: 名無し 2017/08/17(木) 18:57:04.78 ID:KOg3C0jw0
棺桶の中の橋本真也に向かって「元気ですかー!?」だからなw

72: 名無し 2017/08/17(木) 19:15:26.67 ID:XIcmCstK0
>>32
wwwwww

34: 名無し 2017/08/17(木) 18:58:19.32 ID:flToPIrLO
国会でも元気ですかー
だもん
空気もへったくれもない

35: 名無し 2017/08/17(木) 18:59:11.50 ID:Ej/okMpT0
講演会とかでプロレスは卑しい仕事、人間年をとったら責任のある仕事をしなきゃならない
50すぎてもまだやってる藤波とか長州はかわいそうとか言っちゃう人

98: 名無し 2017/08/17(木) 19:23:55.14 ID:LPDVkx6n0
>>35にあるように端から生涯現役を否定してたからじゃないかと

156: 名無し 2017/08/17(木) 19:40:59.00 ID:L5eaIvoX0
>>35
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36: 名無し 2017/08/17(木) 18:59:21.25 ID:L4mC1NdL0
ビンタの始まりは握手会イベントだかでファンが調子にのって腹パンしたらみぞおちに入って猪木が反射的に引っ叩いたかららしい

101: 名無し 2017/08/17(木) 19:24:53.10 ID:923UYG9m0
>>36
あの映像、好き

116: 名無し 2017/08/17(木) 19:31:01.03 ID:ODEXfZcg0
>>36
どっかの予備校でのイベントだったと思う
あれは貴重な映像だ

165: 名無し 2017/08/17(木) 19:43:00.39 ID:8xIed20V0
>>116
早稲田予備校な!!

144: 名無し 2017/08/17(木) 19:38:52.56 ID:hNNyQrpi0
>>36
予備校に行った時だよ
ボクシング経験者らしい小柄なガキが調子こいてボディーブローをかました
アレは効いたと思う

37: 名無し 2017/08/17(木) 18:59:34.18 ID:RN6C+S+e0
空気読めない奴にプロレスができるはずがない。
あえて読まないんだよ。

38: 名無し 2017/08/17(木) 18:59:39.12 ID:7oJ5mBMl0
まあ少なからず居るファンはそれがいいんだろ
ただ国会議員はマジでこれっきりにしてくれ

39: 名無し 2017/08/17(木) 19:00:09.58 ID:nlbTuxmQ0
ブラジル人ちゃうの?

力道山がブラジルから連れて来た外人じゃねーの?

57: 名無し 2017/08/17(木) 19:09:43.30 ID:ClNQk6IP0
>>39
横浜市鶴見区生まれの日本人。
14歳の時に一家でブラジルに移住したが、17歳の時にブラジル遠征で来てた
力道山にスカウトされて日本に戻ってきた。
最初は日系ブラジル人ということにしてた。
リングネームは死神酋長にされるところだった。

60: 名無し 2017/08/17(木) 19:11:36.29 ID:wtUwzhct0
>>39
日本から家族でブラジルに移民したんだよ、力道山に気に入られて日本に戻ってきた。

43: 名無し 2017/08/17(木) 19:01:58.15 ID:4JfU7wWG0
猪木の性根の下種さは色々なエピソードから伺えるから大体そうなのだろうと思うが
本人と間近で相対するとものすごく魅力的なんだよ
悪口なんかいっこも言う気にならない
ああいうのが教祖ってキャラクターなんだろうね
テレビだけでしか知らない人も一度遭うべき

44: 名無し 2017/08/17(木) 19:02:08.35 ID:gk9zXrItO
本当 元気な人だよなw

45: 名無し 2017/08/17(木) 19:02:31.38 ID:TcvRNXOy0
練習は欠かさずやっていたとはいろんな関係者がいってたな

46: 名無し 2017/08/17(木) 19:02:55.35 ID:vWcMLyI/0
お客さんどうですかーは空気が読めてなかった

47: 名無し 2017/08/17(木) 19:03:23.92 ID:enUN5GvM0
アメリカンスタイルだから

48: 名無し 2017/08/17(木) 19:03:27.56 ID:OcribfzK0
空気がまったく読めないかはともかく、猪木と一緒にビジネスをして
幸せになった人間が一人もいないのは確か

49: 名無し 2017/08/17(木) 19:03:51.43 ID:8mtT7i3d0
そんな猪木が吐き捨てる様に「力さん(力道山)の人間性はクズ」と発言してる。

50: 名無し 2017/08/17(木) 19:04:41.02 ID:gK0QcpZ+0
坂口とかが周りにいなかったら多分誰かに刺されて死んでた

51: 名無し 2017/08/17(木) 19:06:15.16 ID:tlB2r5kh0
被災地ビンタはいい話だろ。
本人の希望なんだし。

52: 名無し 2017/08/17(木) 19:06:36.06 ID:5Em5/3ZyO
おめーはソレでいーや

53: 名無し 2017/08/17(木) 19:06:50.53 ID:P7rW0Jho0
喧嘩商売だと猪木が超やり手で反町が全く空気読めないのにな

54: 名無し 2017/08/17(木) 19:07:09.36 ID:w3LDgYVZ0
元気ですかー!

55: 名無し 2017/08/17(木) 19:07:20.25 ID:uHVURaH70
猪木にしてみたら、唯一信用できる存在がお金なんだろう。
気持ちはわかる。

56: 名無し 2017/08/17(木) 19:08:42.96 ID:slNCnW0B0
多くの人は夢を見れたんじゃないの

58: 名無し 2017/08/17(木) 19:11:28.86 ID:ClNQk6IP0
蝶野が猪木の付き人をやってた頃、ワールドプロレスリングはまだ
ゴールデンタイムでやってたから猪木のセコンドで蝶野も映ってた。

59: 名無し 2017/08/17(木) 19:11:34.45 ID:EypOkvQg0
プロレスラーアントニオ猪木になれるのは世界中で猪木だけなのに
どうして他にいくらでもなり手がいる実業家なんかになりたいんだろう、この人は。

98: 名無し 2017/08/17(木) 19:23:55.14 ID:LPDVkx6n0
>>59にあるように端から生涯現役を否定してたからじゃないかと

61: 名無し 2017/08/17(木) 19:12:25.48 ID:lN5CMXyF0
結局アントニオ猪木に惚れてるんですよと一度喧嘩別れした新間が言ってたが
周りはみんなレスラー猪木が憧れの存在だったんじゃないの
別れていったレスラーも最終的には猪木さん猪木さん

62: 名無し 2017/08/17(木) 19:12:44.50 ID:e5Mc98yZ0
猪木には容赦なく厳しい力道山も馬場には甘かった

63: 名無し 2017/08/17(木) 19:13:18.81 ID:PdWtlzro0
有田と週刊プロレスのTPG事件の回は面白かったわ
猪木の空気の読めなさが最高だったw

64: 名無し 2017/08/17(木) 19:13:29.49 ID:fbp6kCHK0
猪木の練習する姿勢は好きだわ
練習しない長州が現場仕切ってから選手が練習しなくなった

85: 名無し 2017/08/17(木) 19:18:43.38 ID:eE8H/8RA0
>>64
猪木は練習と身体のケアだけは欠かさなかったんだよな
あと女性関係でも悪い噂がなかった

112: 名無し 2017/08/17(木) 19:29:25.92 ID:j+G6aInn0
>>85
あと下の物を虐めたりはしなかったんじゃないの?
力道山から壮絶な虐めがあったから自分が上に立ってもそれだけは絶対にしないと決めたとかどっかで読んだけど
猪木信者でも何でもないがそこは彼の良いところだと思ってる

194: 名無し 2017/08/17(木) 19:49:14.34 ID:OcribfzK0
>>112
猪木だけではなく、なにかと優遇されていた馬場でさえ力道山のことを
「人間として尊敬できると思えるところがまったくない人だった」と語って
いるからな

実質的には裏社会の人間でもあったし

117: 名無し 2017/08/17(木) 19:31:29.98 ID:ClNQk6IP0
>>85
フライデーに載って坊主になったことがある

177: 名無し 2017/08/17(木) 19:46:35.81 ID:+O487k3W0
>>64
長州は練習は欠かさないレスラー、長州は練習しない橋本を心底嫌ってたんだが?

192: 名無し 2017/08/17(木) 19:48:48.75 ID:guryHLxG0
>>177
でも長州ってゴッチ道場逃げ出したんでしょ?

197: 名無し 2017/08/17(木) 19:49:49.15 ID:cw+ytntP0
>>177
サクッとベンチプレスにバーベルスクワットで筋肉を保つだけで、しんどい時間の食う寝技のスパーリングや高回数スクワットとかしないという説も
まあ、アマレス五輪だから、レスリングなんて今さら練習しなくてもということか

65: 名無し 2017/08/17(木) 19:13:36.32 ID:aIfgt9H90
...時は来た!

66: 名無し 2017/08/17(木) 19:14:17.10 ID:wtUwzhct0
>>65
ただそれだけだ…

69: 名無し 2017/08/17(木) 19:14:53.39 ID:aIfgt9H90
>>66
プークスクス

182: 名無し 2017/08/17(木) 19:47:52.65 ID:Fip3Z4cF0
>>66
ただそれだけだ

じゃなくて

「時は来た!それだけだ」

が正解。
同じく、長州が言ってたとされる「キレてないですよ」も長州小力の創作。
ホントは「キレちゃいないよ」が正解

200: 名無し 2017/08/17(木) 19:50:57.42 ID:ClNQk6IP0
>>182
「キレてないですよ」は有田が「キレちゃいないよ」を間違えてできた。
有田は間違えたことを反省してた。
有田が間違えてた「キレてないですよ」をパクったのが小力。

68: 名無し 2017/08/17(木) 19:14:45.90 ID:aWZolBuS0
猪木ネタで食えてるんだから感謝しろよ蝶野。

70: 名無し 2017/08/17(木) 19:15:18.08 ID:feigyJ+80
no title

no title

97: 名無し 2017/08/17(木) 19:23:18.25 ID:P+xb/gNi0
>>70
( ;∀;) イイハナシダナー

113: 名無し 2017/08/17(木) 19:29:58.69 ID:hVFB9PoH0
>>70
子供にこんなもん見せるなんてな
しっかりと信じてたわ

138: 名無し 2017/08/17(木) 19:37:26.47 ID:j+G6aInn0
>>113
それはまだ甘い方でしょうw
初代タイガーマスクの時は蛇の穴の特訓の紹介の時は大爆笑ものですよw
おそらく全長100mはあろうかと思われる塔の中のらせん階段をうさぎ跳びで昇るとか噓八百書いてましたからw
他にはバーベルのシャフトの中央の部分に鋭いトゲが付いてて上げれないと胸につきささるとかw

74: 名無し 2017/08/17(木) 19:15:36.37 ID:zks/SFsu0
猪木が居なかったら日本のプロレスは糞つまらなくなってただろ
それくらい新日は魅力あるプロレスラーを量産した

105: 名無し 2017/08/17(木) 19:26:07.64 ID:ClNQk6IP0
>>74
力道山死後、猪木が起点になって事件が起きてた。
力道山が統一した日本のプロレス団体は力道山死後、猪木と豊登が旗揚げした
東京プロレスによって再び複数団体時代に突入し、東プロが崩壊して日プロに
復帰した猪木はその後、日プロクーデター未遂で日プロから追放されて新日旗揚げ。
新日でクーデター発生して新間寿が追放されてUWF創設。
猪木も後からUWFに来ると言われてたが猪木は新日社長に復帰してUWFに来なかった。
新日本プロレス興行がジャパンプロレスになって長州らが全日に参戦することになった。

132: 名無し 2017/08/17(木) 19:35:48.35 ID:zks/SFsu0
>>105
UWFは猪木が全部仕組んだんだよ
完全なやらせ

78: 名無し 2017/08/17(木) 19:16:08.93 ID:rCBWg3bU0
俺の知り合いが著名人の講演会を仕切る仕事をしてたんだけど、猪木ほど人間腐ったやつはいないといってたわ。
なにしたんだろうか。

82: 名無し 2017/08/17(木) 19:16:51.50 ID:PI6yhXYe0
猪木は空気読めなくていいよ
猪木はめちゃくちゃにかき回してぐちゃぐちゃにするから猪木なんだろ
猪木という生物だ

84: 名無し 2017/08/17(木) 19:18:38.70 ID:cQP8Da5Q0
東北の被災地でビンタのエピソードは本文読むと
空気読めないどころか寧ろすごく空気を気にするレベルに見えるんだけど……

86: 名無し 2017/08/17(木) 19:19:10.73 ID:nv+yKYth0
イラク行って日本人救出してくる男
豆腐パンの輸入とか考える男
力道山にさんざんいじめられた男

88: 名無し 2017/08/17(木) 19:20:12.13 ID:PI6yhXYe0
蝶野は武藤とブッチャの悪口言ってる時が凄く楽しそう

89: 名無し 2017/08/17(木) 19:20:47.70 ID:oz9Vrm/i0
長野は絶対売れないいわれたんだけどな売れたな
無糖刑事は100%売れる言われたが・・・・・・・・・・・

102: 名無し 2017/08/17(木) 19:24:58.09 ID:H72/LVB70
>>89
蝶野が売れたのは天山のおかげや

154: 名無し 2017/08/17(木) 19:40:50.94 ID:qscE9iBu0
>>89
辞めようとした新人を引き止めたの武藤ぐらいらしいな

90: 名無し 2017/08/17(木) 19:21:13.26 ID:uHVURaH70
蝶野は良いプロレスラーだよなぁ。

91: 名無し 2017/08/17(木) 19:21:14.94 ID:e1e/f2NB0
葬式でも元気ですかーーー!!だもんなw

92: 名無し 2017/08/17(木) 19:21:37.72 ID:U9Ga/MMk0
空気よんでるじゃんwwwwwwwwwwww

95: 名無し 2017/08/17(木) 19:22:18.07 ID:rANI0XdH0
>>1
蝶野って当時も遅刻魔だったのかな?
猫被ってた時期だからきちんと空気読んでたのかね?

104: 名無し 2017/08/17(木) 19:25:25.03 ID:iE+9mfj60
100人ビンタするのって結構大変じゃない?
手のひら痒くなりそう

123: 名無し 2017/08/17(木) 19:33:30.55 ID:GzzhEPAS0
>>104
実際しんどいって言ってた

猪木はあのスタイルでいいよ
もう大体許したろ、今揉めてる所以外は

108: 名無し 2017/08/17(木) 19:27:18.00 ID:+Pvk4uZi0
ちゃんと練習だけはするんだな

さすがプロだ

110: 名無し 2017/08/17(木) 19:28:15.38 ID:qa0Eh5yq0
猪木の挨拶である張り手は元々腹に食らった空手流のパンチが痛くてやり返したってのから始まったもんなw

130: 名無し 2017/08/17(木) 19:35:33.17 ID:Oe/GMBDR0
>>110
あれ予備校生だったな

115: 名無し 2017/08/17(木) 19:30:40.29 ID:H6zYdFiv0
橋本の葬式で会場に着くなり報道陣に向かって笑顔で「元気ですかー!」
さすがにイカれてると思った

121: 名無し 2017/08/17(木) 19:32:02.89 ID:fxZbJxkX0
猪木は空気が読めないって言ったってさあ、うっかり伊勢丹新宿事件はやらせだったとか
ポロリと内幕暴露しちゃったとかは無いんでしょ。
何気に空気読めてるんじゃないの?

124: 名無し 2017/08/17(木) 19:33:53.11 ID:yrP4Zp5k0
ザ・AB型って感じやな
香川照之とか柳沢慎吾とか松岡修造とかボブサップとか興奮しだしたら全く周りが見えんようになる感じ

125: 名無し 2017/08/17(木) 19:34:01.04 ID:erltrVUK0
元付き人ライガー山田も言ってたが
下の者へのイジメがないらしい。
自分自身キチガイ在日雑魚力道山に散々やられたせいだろうな。

142: 名無し 2017/08/17(木) 19:38:18.25 ID:P2CSyqb+0
>>125
さんざんやられたから下にめちゃくちゃやるって
人間は多いだろうからそのへんはさすがだ
猪木はとんでもないやつだがいじめとかしないってのは
懐深くていいな

131: 名無し 2017/08/17(木) 19:35:38.85 ID:miWoWpzpO
猪木がいなけりゃ日本にタバスコが今あるかどうかわからないんだが
タバスコ好きは感謝しろよ

136: 名無し 2017/08/17(木) 19:36:26.11 ID:JrCdEcAq0
>>131
アントンリブとマテ茶も忘れないでやってくれ

135: 名無し 2017/08/17(木) 19:36:14.75 ID:P2CSyqb+0
空気よむような小物じゃカリスマにはなれんからなw
長嶋さんも空気なんてぜんぜん読まなかったしw

139: 名無し 2017/08/17(木) 19:37:56.35 ID:FK5SckSL0
厳しくした猪木にも、甘くした馬場にも、
平等にクズ呼ばわりされる力道山

140: 名無し 2017/08/17(木) 19:38:03.35 ID:cw+ytntP0
車にジャージやスニーカーや縄飛びとか置いていて、地方遠征の移動中に走り込みや縄飛びをして、
社長業の多忙による練習不足を補っていたとは付き人の藤原の談

143: 名無し 2017/08/17(木) 19:38:21.32 ID:MrACZ2Rt0
後輩イジメをしなかったのは偉い。

173: 名無し 2017/08/17(木) 19:45:24.90 ID:UY90IQ9w0
>>143
その割に下の世代ではいじめあったんだよな

178: 名無し 2017/08/17(木) 19:47:27.74 ID:cw+ytntP0
>>143
自分にしか関心がない
新庄剛志や叶姉妹が人の悪口を言わないのと同じ
猪木は馬場の悪口は散々言ったが、あれは馬場を強者と認めた証拠

145: 名無し 2017/08/17(木) 19:38:55.62 ID:ODEXfZcg0
日本プロレス時代は馬場の次という評価だったのがとても不思議に思える

162: 名無し 2017/08/17(木) 19:42:00.84 ID:cw+ytntP0
>>145
若い頃の馬場は外人よりデカくて動けてスタミナもあって、見栄えするオリジナルの大技もあって、試合運びも上手くて、アメリカでも大成功して
猪木は70年代のサブカル的なちょっとダークな世相に会っていた
山口百恵と同じで70年代という時代と寝た

171: 名無し 2017/08/17(木) 19:44:09.56 ID:Qsv9lYwh0
>>162
しかも馬場は元ジャイアンツのピッチャーって肩書きもあったしな

147: 名無し 2017/08/17(木) 19:39:39.01 ID:cw+ytntP0
若手ベテラン合同の練習中に、いきなり理由もなく猪木にプッシュアップバーで頭を幾度も痛打された高田延彦

149: 名無し 2017/08/17(木) 19:39:42.67 ID:VRF/iZLf0
猪木は嘘つき、だから新日が日本一の団体になった
馬場は筋を通す、だから全日は人気2番手だった

150: 名無し 2017/08/17(木) 19:39:48.45 ID:y2FR/kJF0
今は亡き札幌中島体育センターでの光景が至高だよなw

151: 名無し 2017/08/17(木) 19:40:05.68 ID:ZCyY3xwi0
AbemaTVってタダでこんなの見れるのか
ニコ生終わった

152: 名無し 2017/08/17(木) 19:40:22.28 ID:wtUwzhct0
スタン・ハンセンが木に吊るしたドラム缶に腕をぶち当てながら編み出した必殺技が
ウエスタンラリアット。このエピソードも嘘だぞ、ハンセン本人が否定してた。実際は
アメフトの反則タックルが原型なんだと。

161: 名無し 2017/08/17(木) 19:41:59.78 ID:j+G6aInn0
>>152
ああ懐かしいな
本当梶原一騎の漫画は嘘だらけで笑えます

169: 名無し 2017/08/17(木) 19:43:22.02 ID:qscE9iBu0
>>161
巨人の星とかもルール知らないで原作作ってた人だからな

168: 名無し 2017/08/17(木) 19:43:19.31 ID:ODEXfZcg0
>>152
ブッチャーは火で炙った砂を突くことで地獄突きをマスターしたんだよな

181: 名無し 2017/08/17(木) 19:47:37.31 ID:j+G6aInn0
>>168
思い出したw
あのガマ・オテナとかいうおるかおらんか分からないシンガボールの空手の達人の直伝でしたよねw

155: 名無し 2017/08/17(木) 19:40:51.51 ID:dpRLtCJS0
すげえ!やっぱスーパースターだわ

159: 名無し 2017/08/17(木) 19:41:39.95 ID:sk5v1TAj0
日本のプロレス界ってパチンコ並みに朝鮮人が幅を利かしてる世界。
プロレスのポスター見ても、そこに載ってるレスラーの顔は
どっから連れて来たんだよって子ども心にツッコミしたくなるような顔してた。
大人になって軒並み全員チョンって判ってようやく理解したわ。

160: 名無し 2017/08/17(木) 19:41:41.51 ID:T8Oo++R20
タバスコの権利さえ手離さなければ今頃は

172: 名無し 2017/08/17(木) 19:45:15.39 ID:UFK88NxI0
タバスコ好きでよく買うが
まさか収益が北資金に回ってないよね

183: 名無し 2017/08/17(木) 19:47:56.62 ID:IiKxNXrO0
>>172
利権売っちゃったんだよ。
今は関係ない

174: 名無し 2017/08/17(木) 19:45:37.91 ID:XraMW0iV0
新間とずっとコンビ組んでれば最高だったと
ミスター高橋が書いてたな。

179: 名無し 2017/08/17(木) 19:47:31.75 ID:dvI41LO00
猪木のビンタ映像ってこれだよな
https://www.youtube.com/watch?v=eFrz4qPRoYg


184: 名無し 2017/08/17(木) 19:47:59.30 ID:P2CSyqb+0
長嶋さんも空気ぜんぜん読まなかったからな
その部分だけ一茂は受け継いだと言えるw

186: 名無し 2017/08/17(木) 19:48:22.21 ID:6062RHt/0
猪木って金に汚いとか言われてるけど、何故か人望のある不思議な人だよね。

198: 名無し 2017/08/17(木) 19:50:38.18 ID:P2CSyqb+0
>>186
その金で豪遊したい私腹を肥やしたいじゃなくて
その金でビジネスがやりたくて失敗してって
そういう人生だからかなw

188: 名無し 2017/08/17(木) 19:48:25.15 ID:0rdZetnhO
新日を身売りに追い込んだA級戦犯なんだろ?

189: 名無し 2017/08/17(木) 19:48:25.66 ID:1s1DM9XL0
>>1 
案外それほどでもないエピソードばっかりじゃないか

195: 名無し 2017/08/17(木) 19:49:15.78 ID:CZ0IrXnW0
猪木がいなかったら古舘は無名の局アナだったやろな

196: 名無し 2017/08/17(木) 19:49:22.77 ID:4+PqNck+0
猪木は、プロレス総選挙2017で断トツの1位
蝶野は、総選挙で端にも棒にも引っかからない、嫁に尻を敷かれている奴

199: 名無し 2017/08/17(木) 19:50:43.91 ID:5EvIWGkg0
アントンハイセルと永久機関はどうなったの?
出資した人いる?

134: 名無し 2017/08/17(木) 19:36:00.78 ID:iAaKMGxy0
何だかんだ言ってもエンターテイナーだよな
おまいらも猪木にビンタされる行列があったら話の種に並んじゃうんだろう?
俺は並ぶわw

157: 名無し 2017/08/17(木) 19:41:20.20 ID:L/S77Y+00
「いのきさん」
のアクセントでファンかどうか分かる説

158: 名無し 2017/08/17(木) 19:41:32.62 ID:QcbMGljl0
すごい人かどうかはともかくとしてとんでもない人なのは間違いない

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中