fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

神鋼「うちは40年以上前から不正やってたぞ!」 日産「うちだって20年前から無資格検査やってたぞ!」  

1: 名無し 2017/10/20(金) 06:18:14.79 ID:AtBq1qFW0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171020/k10011183511000.html
日産 不適切な検査 少なくとも20年近く前から

日産自動車は国から問題を指摘されたあとも、資格のない従業員が不適切な検査を続けていたとして、国内向けの車の出荷を停止すると発表しました。
不適切な検査は少なくとも20年近く前から行われていたことがわかり、国土交通省は再発防止策の徹底を日産に強く求めていく方針です。

2: 名無し 2017/10/20(金) 06:19:22.47 ID:WU3yjMCN0
黄金のツートップ

3: 名無し 2017/10/20(金) 06:20:06.63 ID:gID+ZRIS0
理屈上20年前販売からの車リコールせなあかんのちゃうんか

4: 名無し 2017/10/20(金) 06:20:09.82 ID:zmYjO75C0
おお、もう…

5: 名無し 2017/10/20(金) 06:20:32.38 ID:sJOf88Ru0
こいつら前やった時隠してて神戸製鋼が発覚したからそれの流れで出したな

6: 名無し 2017/10/20(金) 06:20:51.71 ID:mx7h6zP10
わっはっは

7: 名無し 2017/10/20(金) 06:20:54.49 ID:lvKO7R160
最強のふたり

8: 名無し 2017/10/20(金) 06:21:15.04 ID:El8AKCYa0
イチロ日産とか言ってた時からかよ
林先生大喜びじゃん

9: 名無し 2017/10/20(金) 06:21:19.96 ID:wUeHTFHia
車って国土交通省の担当なの

145: 名無し 2017/10/20(金) 06:48:55.79 ID:SDLmqlV90
>>9
複数の省が担当してる

10: 名無し 2017/10/20(金) 06:21:59.49 ID:xPEKLbWS0
40年の前ではたいしたことない理論で後だししてきたな

11: 名無し 2017/10/20(金) 06:22:03.69 ID:dNDVdlbC0
20年前ってカルロスゴーン就任前やん

13: 名無し 2017/10/20(金) 06:22:43.07 ID:+Jj9nPPX0
リコールしろよ

14: 名無し 2017/10/20(金) 06:22:52.58 ID:DOegnNcl0
おお…もう…

15: 名無し 2017/10/20(金) 06:23:11.75 ID:juVrLvnnd

16: 名無し 2017/10/20(金) 06:23:14.08 ID:X0Xnog6q0
矢沢さん、既にやってたのに何も知らない

17: 名無し 2017/10/20(金) 06:23:33.12 ID:b0E8Zoa5a
訴訟祭りが楽しみです

18: 名無し 2017/10/20(金) 06:23:37.45 ID:VV/qLBjdM
横浜Fマリノス消滅やな

19: 名無し 2017/10/20(金) 06:23:51.68 ID:xPEKLbWS0
やっちゃえ日産

20: 名無し 2017/10/20(金) 06:23:58.48 ID:l8XtiIIm0
やっちゃえ

21: 名無し 2017/10/20(金) 06:24:05.55 ID:BuPnkDL40
他の企業も便乗しそう

22: 名無し 2017/10/20(金) 06:24:14.79 ID:Qqbrq48ad
五十歩百歩やんけ

23: 名無し 2017/10/20(金) 06:24:15.18 ID:hJit5S7z0
やっちゃった結果wwwwww

24: 名無し 2017/10/20(金) 06:25:00.16 ID:/VNVRz++d
技術大国やなぁ

25: 名無し 2017/10/20(金) 06:25:12.38 ID:HGDIje8or
これでもの作りが得意だと言い張る民族がいるらしい

162: 名無し 2017/10/20(金) 06:53:31.68 ID:vxocBdWF0
>>25
インチキしてても問題なし。
これを得意と言わずしてなんという?

26: 名無し 2017/10/20(金) 06:25:44.68 ID:MNMnqx9OM
隠し事を暴露するならチャンスやな

27: 名無し 2017/10/20(金) 06:26:31.29 ID:temetbhHd
なんの勝負だw

30: 名無し 2017/10/20(金) 06:27:32.41 ID:b9PKU5Qx0
日本ってほんと隠すのうまかっただけでなんもまともじゃねえな

31: 名無し 2017/10/20(金) 06:27:50.49 ID:kNmsNQZe0
車って20年も乗らんやん?
40年前からでも問題起きてないならいいんちゃうの?
なんで不正でわざわざするんや

38: 名無し 2017/10/20(金) 06:29:22.80 ID:o5ZZkaPl0
>>31
今まで起きた事故の中にそれが原因のものがあったとしたらどうするんや?
お前に判別ができるんか?

32: 名無し 2017/10/20(金) 06:27:58.01 ID:kWSLZ+0G0
ゴ~ン(笑)

33: 名無し 2017/10/20(金) 06:28:01.44 ID:sAUf5Vvh0
日本とかいう隠蔽大国

42: 名無し 2017/10/20(金) 06:30:02.03 ID:9Qg+3WN/0
>>33
ジャアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッップ

34: 名無し 2017/10/20(金) 06:28:13.77 ID:El8AKCYa0
無資格の人間がやっても大丈夫だというのは高品質の証拠

44: 名無し 2017/10/20(金) 06:30:31.40 ID:Exi48pJN0
>>34
日産は資格制度そのものがおかしいって態度やな

52: 名無し 2017/10/20(金) 06:31:27.58 ID:1E7SrZUGp
>>44
資格持ちが点検してますって言って金取っててその理論はガイジなんだよなあ

35: 名無し 2017/10/20(金) 06:28:21.86 ID:Exi48pJN0
日経読むと神戸製鋼は現場知らん経営層が特別採用を不正と勘違いしてそうなんやが…

36: 名無し 2017/10/20(金) 06:28:45.77 ID:UN7jsU060
>>35
あれは日経の記者もよくわかってないからセーフ

39: 名無し 2017/10/20(金) 06:29:34.34 ID:McBiyqAg0
不正オークションやめろ

40: 名無し 2017/10/20(金) 06:29:36.71 ID:E2Ro2+Qj0
やってしまいましたなあ

41: 名無し 2017/10/20(金) 06:29:48.14 ID:iBuQPOVM0
俺のノートは大丈夫か?

45: 名無し 2017/10/20(金) 06:30:48.44 ID:DpM2ZVOg0
ワイは妄想で景気アンケートとってたんだよなぁ


[商工中金 企業から聞き取りせずに景気動向作成]

商工中金は毎月、取引先の中小企業1000社を対象に聞き取り調査して、景気動向を「中小企業月次景況観測」として発表しています。

国の制度をめぐる不正な融資の問題を受けて、会社がほかに不正がないか調べたところ、この景気動向の調査に際して不正が行われていたという報告があったということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171019/k10011182731000.html

51: 名無し 2017/10/20(金) 06:31:24.92 ID:o5ZZkaPl0
>>45
そこらの雑誌と何ら変わんねえな

48: 名無し 2017/10/20(金) 06:31:01.60 ID:B5gnX1G90
ゴーン「これが私がただの馬鹿じゃん」

49: 名無し 2017/10/20(金) 06:31:21.56 ID:nXSa7s/ka
日本企業のやべーやつ

50: 名無し 2017/10/20(金) 06:31:23.49 ID:hLkhFFuO0
優しい世界

53: 名無し 2017/10/20(金) 06:31:33.68 ID:qyVzEJe+0
これで全然事故起きてないんだから日本って凄いよな

56: 名無し 2017/10/20(金) 06:31:56.12 ID:+2ojnMBT0
まったく不正してない企業あんの?
大正義トヨタさんでもしてると思うわ

61: 名無し 2017/10/20(金) 06:33:25.50 ID:9Qg+3WN/0
>>56
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

57: 名無し 2017/10/20(金) 06:31:56.94 ID:f3CUszv5a
日本の信頼性なんてこんなもんよ
安全安全言いながら実は不正と偽装と改ざんの国
信頼性は中国並みに地に堕ちた

59: 名無し 2017/10/20(金) 06:32:57.04 ID:CoX2hfHo0
東芝『あ、私もう許されました??』

60: 名無し 2017/10/20(金) 06:33:05.89 ID:temetbhHd
不正ランキングのインフレヤバすぎでしょ
姉歯とかもう雑魚やろ

62: 名無し 2017/10/20(金) 06:33:26.45 ID:SFCGfD320
発覚したあとも継続したのが日産の強みよな
ぶれない

65: 名無し 2017/10/20(金) 06:34:35.75 ID:OI1ubAGF0
>>62
かっこいい

64: 名無し 2017/10/20(金) 06:34:23.68 ID:Rp39Xcq60
何十年も不正バレない日本人の口の堅さや技術力さごいわ

67: 名無し 2017/10/20(金) 06:35:01.66 ID:jD/YPZl6d
なお東京電力さんの現在

税金で助けられ、黒字に転換
社員の給与は震災前の95パーセントまで回復(勿論、ボーナス込)
震災時の経営陣は天下りアンド海外逃亡に全員成功

やっぱりインフラ企業って最強だわ

72: 名無し 2017/10/20(金) 06:36:21.75 ID:f3CUszv5a
大丈夫?メイドインジャパンだよ?

73: 名無し 2017/10/20(金) 06:36:46.40 ID:BCuqYR5s0
やるじゃんダイハツ

76: 名無し 2017/10/20(金) 06:37:51.12 ID:GYxYaJ7c0
アンチ神鋼ヒエヒエでワロタ


日銀が19日に実施した社債買い入れオペで、データ改ざん問題に揺れる神戸製鋼所(5406.T)の既発債が
買い入れられたとの見方が市場で広がっている。
不正発覚後に同社の社債価格が下落。評価損を抱える投資家にとって、日銀オペは格好の「売り場」となり、
今回の社債オペが事実上の救済策になったとの声も聞かれる。

https://jp.reuters.com/article/boj-kobe-steel-bond-idJPKBN1CO1P1

82: 名無し 2017/10/20(金) 06:39:44.88 ID:5jHdm8Ee0
>>76
日銀がどんどん爆弾抱え込んでてヤバいな
安倍と黒田って日本滅す気なんかな

77: 名無し 2017/10/20(金) 06:38:29.99 ID:zkIIzYIy0
こんなん日本の製造業の信用ガタ落ちやん

80: 名無し 2017/10/20(金) 06:39:41.82 ID:TfYYmVwB0
>>77
日本企業=三流ブランド
になりそうだな
かつての韓国や中国産レベル

102: 名無し 2017/10/20(金) 06:43:30.22 ID:HIxi26h50
>>77
そもそも日本の製造業に信頼があるとか言うてたのも日本人だけかも…

79: 名無し 2017/10/20(金) 06:39:02.35 ID:ux3/gYQP0
東芝が霞んで見えるわ

81: 名無し 2017/10/20(金) 06:39:42.87 ID:I5T9tS720
法律違反なんかな
医師免許持ってないのに手術したとか
運転免許証ないのに運転したとか

92: 名無し 2017/10/20(金) 06:41:06.80 ID:V5FlaDIo0
>>81
日産に関してはそうやな
正規検査員が検査してないと法的に公道走っちゃいけない車になる

98: 名無し 2017/10/20(金) 06:42:27.64 ID:vlCI6sqIM
>>92
少なくとも日産社内の制度やから
違うやろ 審査はせなあかんが 審査員は社内基準やし

148: 名無し 2017/10/20(金) 06:49:12.09 ID:V5FlaDIo0
>>98
本来陸運局でやる検査を国交省がメーカーに委託してるんやで
正規検査員が検査してなきゃ車検通ってない扱いになる

195: 名無し 2017/10/20(金) 06:58:08.83 ID:TfYYmVwB0
>>148
そしたら保険も軒並みヤバイことになるやん
アカンは株は手仕舞いや

83: 名無し 2017/10/20(金) 06:39:46.96 ID:We5zWQTt0
すまんいくらなんでも酷すぎないか?仮にも人の命が大きく関わる製品なのにそんな適当に作っていいわけがない

84: 名無し 2017/10/20(金) 06:39:55.65 ID:Ni0kusJM0
おいおい日本人なら何十年も隠し通せた手腕を褒めるべきだろ?
批判してるやつは在日か?

85: 名無し 2017/10/20(金) 06:40:03.23 ID:06UfW/h2d
日産が潰れる未来が見えない

86: 名無し 2017/10/20(金) 06:40:14.15 ID:2K5/bR020
逆に不正しといてここまで結果残せてたのはすごいな

90: 名無し 2017/10/20(金) 06:40:44.27 ID:UdCAd5hT0
こんなん一本グソか下痢かの違いやん

91: 名無し 2017/10/20(金) 06:41:01.83 ID:XAIkxADo0
車検も受験も全部無意味って事やで

95: 名無し 2017/10/20(金) 06:41:56.10 ID:+2ojnMBT0
>>91
鹿児島のほとんどの業者が車検やってないってニュースあったしな
全国規模やろ

93: 名無し 2017/10/20(金) 06:41:21.81 ID:nz7cchOm0
日産と神鋼を同列に語ってるけど 
レベルかなり違うよな実際 
JIS規格満たしてないとか日産の比じゃねーわ

99: 名無し 2017/10/20(金) 06:42:48.56 ID:f2k79Uchd
>>93
正直日産は検査しようとしてるだけ明らかに評価上だわ
やってる検査がザル中のザルだっただけで

116: 名無し 2017/10/20(金) 06:44:55.32 ID:TfYYmVwB0
>>99
どっちも変わんねーよバカ

94: 名無し 2017/10/20(金) 06:41:33.19 ID:+XSgNK7P0
ジャップって経済犯罪に甘すぎるよね
誰も責任取らないの異常や

108: 名無し 2017/10/20(金) 06:43:49.52 ID:TQdzQva/p
>>94
そうしないと戦えないって薄々気付いてるんやぞ

96: 名無し 2017/10/20(金) 06:42:00.69 ID:W9zS26A40
神戸製鋼擁護民「基準が高すぎただけ!顧客の要求を満たせなかっただけでクオリティは世界最高レベル!」

JIS未満の強度、ISO違反

これもう中国メーカー未満だろ

101: 名無し 2017/10/20(金) 06:43:04.29 ID:2XqTgHz00
マジで日本の技術力が徐々に海外に疑われかけてへんか……?

105: 名無し 2017/10/20(金) 06:43:36.14 ID:l3j0+Zl8r
それで事故率が突出してたわけじゃないんだからいいじゃん
そもそもの基準が高すぎたって事だろ

118: 名無し 2017/10/20(金) 06:45:12.03 ID:KJSDhvXaM
>>105
厳しい基準をクリアしてる高品質な製品が日本製品の売りじゃなかったんか?

106: 名無し 2017/10/20(金) 06:43:43.26 ID:VGSQi6qb0
矢沢は許してもYAZAWAはどう言うやろな

112: 名無し 2017/10/20(金) 06:43:58.77 ID:SZV+lsGnr
やっちゃえNISSAN

119: 名無し 2017/10/20(金) 06:45:24.88 ID:7SGKcycb0
(何の勝負だw)

121: 名無し 2017/10/20(金) 06:45:44.62 ID:sW73NUfH0
国難安倍政権下で止まらない日本企業の不正・改ざん

神戸製鋼 2017年10月 品質検査のデータ改ざんで世界中の企業を巻き込む
日産自動車 2017年10月 無資格の従業員が完成検査。書類も偽装
スズキ 2016年5月燃料データを不正測定
三菱自動車 2016年4月 軽自動車の燃料データ改ざん
旭化成 2015年10月 子会社が杭打ち工事のデータを改ざん
東洋ゴム工業 2015年3月 建物の免震ゴムの性能データを偽装
タカタ 2014年11月 エアバッグの量産で製造ミス

131: 名無し 2017/10/20(金) 06:47:15.10 ID:HIxi26h50
>>121
no title


この表だけ見ると2015年からいっぱい出てきてるようにみえる

186: 名無し 2017/10/20(金) 06:56:31.60 ID:TfYYmVwB0
>>131
いわゆる団塊の世代が65歳定年に到達して、いわゆるバブル世代が実権を握ってから、とも言えるな
政治的にはなんかあったっけ? 
韓国との通貨スワップを終わらせた年でもあった

126: 名無し 2017/10/20(金) 06:46:05.22 ID:Ni0kusJM0
10年前ならいざ知らず今の時代なら普通は中国製の部品使うよね
中国は末端の社員やバイトが嫌がらせで悪さするけど日本は組織ぐるみで悪さするじゃん
日本製は信用ゼロだよ

140: 名無し 2017/10/20(金) 06:48:16.43 ID:nGv/SnEed
東芝は許された?

141: 名無し 2017/10/20(金) 06:48:20.27 ID:4rGa3HEv0
東芝・神戸製鋼「俺は嫌な思いはしないから。だって国が税金だしてくれるし」

142: 名無し 2017/10/20(金) 06:48:33.24 ID:Qqbrq48ad
東電にしても東芝にしても企業規模が大きいと不正しようがペナルティもなく政府が税金で立て直してしまう
責任者は責任を取らず結局はウヤムヤ

これで世界に日本産アピールしてもな

155: 名無し 2017/10/20(金) 06:51:27.43 ID:4rGa3HEv0
>>142
そういう対応が日本の不正体質、隠蔽体質を生み出してるのにな

143: 名無し 2017/10/20(金) 06:48:40.21 ID:dBbMlha00
他の国内メーカーは大丈夫なんか?

150: 名無し 2017/10/20(金) 06:49:23.31 ID:El8AKCYa0
>>143
発覚さえしなければ安全やぞ

146: 名無し 2017/10/20(金) 06:49:00.87 ID:XAIkxADo0
この日産のリコールページ見ると絶望しか沸かない

http://www.nissan.co.jp/

151: 名無し 2017/10/20(金) 06:50:01.40 ID:TQdzQva/p
>>146
あっちゃ

153: 名無し 2017/10/20(金) 06:51:03.19 ID:SZV+lsGnr
>>146
潰れるな(確信)

167: 名無し 2017/10/20(金) 06:54:05.35 ID:f3CUszv5a
>>146
はい 倒産確定

154: 名無し 2017/10/20(金) 06:51:16.37 ID:Br8MXqvQa
やっぱりホンダがNo.1

156: 名無し 2017/10/20(金) 06:52:28.12 ID:W9zS26A40
バレたけどやっちゃえの精神は草

171: 名無し 2017/10/20(金) 06:54:54.17 ID:Ekt7bwpd0
ちょっとは控えてくれよ、ニッポン!

173: 名無し 2017/10/20(金) 06:55:06.41 ID:9Qg+3WN/0
>>171
ちょっとってレベルか?

54: 名無し 2017/10/20(金) 06:31:39.37 ID:bVmqR9ys0
やっちゃえ精神が根付いてるんやね

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中