fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

内藤哲也←逆上がり、棚橋弘至←ボディプレス、オカダカズチカ←ラリアット、イービル←大外刈り  

1: 名無し 2017/10/21(土) 12:43:59.64 ID:SJ28fIFga
どいつもこいつも必殺技しょぼ杉内投手

3: 名無し 2017/10/21(土) 12:44:37.85 ID:GIS8Yu7xM
ケニーオメガは?

13: 名無し 2017/10/21(土) 12:47:40.35 ID:2o9Wjqvg0
>>3
肩車

4: 名無し 2017/10/21(土) 12:44:44.79 ID:6d10iyfep
飯伏←ヒザ蹴り

5: 名無し 2017/10/21(土) 12:45:02.33 ID:zJNI+I/l0
ロック様←肘

ざっこ

6: 名無し 2017/10/21(土) 12:45:46.73 ID:F59bFgmbd
えげつない技使いまくったせいで怪我人出まくりやん

7: 名無し 2017/10/21(土) 12:46:00.85 ID:zJNI+I/l0
後藤達俊←バックドロップ

かっこいい

8: 名無し 2017/10/21(土) 12:46:01.43 ID:K9MXppMF0
ノアだけはガチ

9: 名無し 2017/10/21(土) 12:46:45.05 ID:zJNI+I/l0
>>8
タイガードライバー91とかいう気違いの所業

76: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:14.56 ID:uh2f/yhO0
>>8
ガチすぎて四天王全員プロレスやめてるやん
小橋とかテレビ出てもパンチドランカーで呂律回ってないし

10: 名無し 2017/10/21(土) 12:47:07.21 ID:oQT0hMCTp
真壁のキングコングニーの説得力ヤバすぎない?

11: 名無し 2017/10/21(土) 12:47:07.35 ID:6d10iyfep
後藤の牛殺しの説得力が最強だってはっきりわかんだね

31: 名無し 2017/10/21(土) 12:50:22.56 ID:/WWoG4bE0
>>11
後藤もチョップ使ってるやん

12: 名無し 2017/10/21(土) 12:47:19.95 ID:JfIKYjK10
こけし

14: 名無し 2017/10/21(土) 12:47:46.91 ID:uU1BE1c+a
しゃーないバーニングハンマー誰か使え

35: 名無し 2017/10/21(土) 12:50:49.29 ID:/WWoG4bE0
>>14
エルガンがやってたな
ケニーエルガン戦は良かったわ

66: 名無し 2017/10/21(土) 12:54:25.83 ID:uU1BE1c+a
>>35
エルガン使ってたんか
よーケニー受けてくれたな

15: 名無し 2017/10/21(土) 12:48:01.38 ID:G2/O7sK2p
レインメーカーって出始めの頃は「えぇ…」ってならんかったの?

17: 名無し 2017/10/21(土) 12:48:32.53 ID:zJNI+I/l0
>>15
ハイフライフローかて最初は塩技やったぞ

19: 名無し 2017/10/21(土) 12:48:52.95 ID:LfotY6k60
>>15
凱旋試合は今と形が違ってもっとしょぼかった
あそこからむしろよくやった

21: 名無し 2017/10/21(土) 12:48:57.26 ID:Bu6MbmLm0
>>15
初期はもっと酷かったから

26: 名無し 2017/10/21(土) 12:49:27.52 ID:YXawHPdV0
>>15
ピープルズエルボー知ってるかどうかで変わる気がする

36: 名無し 2017/10/21(土) 12:50:50.21 ID:B9oIjmpTd
>>15
いまでもショボ技扱いやぞ
というかオカダプッシュにみんな嫌気さしてる

119: 名無し 2017/10/21(土) 13:00:38.65 ID:y+p8Pae70
>>15
レインメーカーは「いかに躱されて技を受けるか」って大喜利技になって化けた

132: 名無し 2017/10/21(土) 13:02:57.00 ID:imiQgvd00
>>119
誰にでもかけられる、かけやすい、返されやすい
チャンピオンにふさわしい技や

144: 名無し 2017/10/21(土) 13:04:36.07 ID:OA9HH+B80
>>132
技の入りが分かりやすくて返し方も作りやすいってのはええ技だよな

16: 名無し 2017/10/21(土) 12:48:14.30 ID:Bu6MbmLm0
大外刈りと裏ddtはガチな技なんだよなあ

18: 名無し 2017/10/21(土) 12:48:44.02 ID:xSPq9yiq0
やっぱ東京ピンプスって神技だわ

33: 名無し 2017/10/21(土) 12:50:26.99 ID:byCziErja
>>18
からのマイアミシャインとピンプジュース

43: 名無し 2017/10/21(土) 12:51:39.30 ID:OA9HH+B80
>>33
神戸の試合見るとホンマに腰が駄目なんやろな
花道でフィッシャーマンやったとき全然反れとらんかったし

20: 名無し 2017/10/21(土) 12:48:55.76 ID:2b5slbkbd
内海哲也だと思ってスレ開いたンゴ

22: 名無し 2017/10/21(土) 12:49:02.81 ID:G2/O7sK2p
バッドラックフォールとかいうただぶん投げてるだけなのに誰も返せない謎技

29: 名無し 2017/10/21(土) 12:50:10.99 ID:OA9HH+B80
>>22
受け身も糞もない一番の危険技やぞ

23: 名無し 2017/10/21(土) 12:49:04.27 ID:yYjVwyby0
エメラルドフロージョンとかいう技
かっこよくて好き

42: 名無し 2017/10/21(土) 12:51:30.96 ID:zJNI+I/l0
>>23
垂直落下式ボディスラムとかいう禁じ手に近い技を編み出す三沢ってやっぱ神だわ

25: 名無し 2017/10/21(土) 12:49:22.94 ID:bdL5ZPtA0
棚橋弘至はHFFよりスリングブレイドのほうがすこ
名付け親が中邑真輔ってとこも良い

27: 名無し 2017/10/21(土) 12:49:34.52 ID:B9oIjmpTd
オカダのレインメーカーはアックスボンバーやぞ
せやから実況は一応ちゃんとラリアットのときはレインメーカー式のラリアットって言うんや

30: 名無し 2017/10/21(土) 12:50:12.16 ID:BA15WyI40
あ?じゃお前ら蝶野さんの派手な必殺技言ってみろオラェー!!!!!

80: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:19.59 ID:JRsIwfA50
>>30
ヤクザキック

99: 名無し 2017/10/21(土) 12:57:32.23 ID:zJNI+I/l0
>>30
シャイニングケンカキックだぞ

32: 名無し 2017/10/21(土) 12:50:25.24 ID:koOWuLbdp
レインメーカーよりケニーのレインメーカー式Vトリガーの方がめちゃくちゃ痛そうなんやが

34: 名無し 2017/10/21(土) 12:50:48.04 ID:x4Vis8Cq0
棚橋の体格で飛び技どうなんって思うわ

44: 名無し 2017/10/21(土) 12:51:41.83 ID:bdL5ZPtA0
>>34
負けるときだいたい2回目行って膝食らうパターンよな

46: 名無し 2017/10/21(土) 12:52:08.71 ID:zJNI+I/l0
>>44
小橋のムーンサルトと同じやね

37: 名無し 2017/10/21(土) 12:50:55.42 ID:oQT0hMCTp
飯伏とかG1初戦でやりすぎて怒られたらなんも出来んチキン野郎になってたやんけ

51: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:12.01 ID:ZJZciEbg0
>>37
何も出来なくなるくらい怒られたって何やったんやあいつ

57: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:34.15 ID:BA15WyI40
>>51
雪崩式パイル

77: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:15.55 ID:wbyPw4cl0
>>57
24歳と雪崩式フェニックスプレックスはまだ使ってないからへーきへーき

78: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:16.42 ID:ZJZciEbg0
>>57
日本にいた頃なんかいかやっとらんかった?

60: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:54.94 ID:D3qXHuow0
>>51
雪崩式パイルドライバー

38: 名無し 2017/10/21(土) 12:51:01.76 ID:c32IIx4v0
一時期棚橋はロープに走ってからのスモールパッケージホールドをフィニッシュにしてたよな
迷走期

39: 名無し 2017/10/21(土) 12:51:04.20 ID:LfotY6k60
殿は説得力はあるのにな技は・・・

40: 名無し 2017/10/21(土) 12:51:13.81 ID:SEyMzrvVK
スピアーとかいうただのタックル

45: 名無し 2017/10/21(土) 12:51:45.02 ID:D3qXHuow0
wweも語ってええか?

86: 名無し 2017/10/21(土) 12:56:07.41 ID:WE1WI4Opa
>>45
ええで

47: 名無し 2017/10/21(土) 12:52:19.50 ID:wbyPw4cl0
藤原喜明に脇固めとアキレス腱固めかけてもらった事あるんやけど「殺される!」とガチで思ったわ

48: 名無し 2017/10/21(土) 12:52:22.01 ID:kd1PTyTGd
AJスタイルズ

no title

49: 名無し 2017/10/21(土) 12:52:48.43 ID:D3qXHuow0
>>48
殺人技

50: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:04.89 ID:x4Vis8Cq0
>>48
なんじゃこりゃあ

59: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:42.50 ID:tI6onZV00
>>48
これあかんわ

64: 名無し 2017/10/21(土) 12:54:23.45 ID:JHJTGFDZ0
>>48
ヨシタツの受けが下手すぎるわな

72: 名無し 2017/10/21(土) 12:54:51.13 ID:BA15WyI40
>>48
これ小川良成もバイソンスミスの技で全く同じことになってたけど
この技は普段の受身と真逆でアゴ引いちゃダメなんだよな
習性で落ちる瞬間アゴ引くとこうなる

74: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:05.63 ID:uU1BE1c+a
>>48
ここから復活する奇跡の男ヨシタツ

90: 名無し 2017/10/21(土) 12:56:18.17 ID:JHJTGFDZ0
>>82
怪我するじゃなくて大怪我したんやで

127: 名無し 2017/10/21(土) 13:01:54.34 ID:uU1BE1c+a
>>121
さらに復帰してるからな
相変わらず塩やったけど

143: 名無し 2017/10/21(土) 13:04:32.76 ID:y/WIx4rf0
>>127
それでようWWE上がれるなw

157: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:09.55 ID:JHJTGFDZ0
>>143
鈴木みのるに
「アメリカ行ったやつはやっぱり流石だな、考え方が違うなって感じる」
「ただ、あいつには何も感じない、あぁ日本人だから面白がって使われただけだな」

って言われたKENSOさんに謝れ

94: 名無し 2017/10/21(土) 12:56:51.73 ID:xSPq9yiq0
>>48
これヨシタツわざとらしいで
負けブックなのは当然やったけど、負けるにも印象に残らな!と思ってこんな受け方したらしい

考える事がズレてる奴ってやっぱ塩になるんやな
何したら客が喜ぶかもズレてるって事やから

120: 名無し 2017/10/21(土) 13:00:48.27 ID:uh2f/yhO0
>>48
全戦欠場を発表した新日の最終的なリリースでは「首の怪我」としか説明していないが、
すでにヨシタツ本人がツイートで明らかにしているように正式な負傷は「第2頸椎粉砕骨折」。
まさにとんでもない負傷だったのである。

死にかけてるやん

54: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:28.19 ID:bdL5ZPtA0
AJと中邑もどってきてくれ

55: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:32.03 ID:c32IIx4v0
エメラルドフロウジョンって言うほど危険じゃないだろ
AKBですら食らってたぞ

56: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:33.65 ID:koOWuLbdp
レインメーカーは喰らうかあっさり避けるかの2パターンしかないからいまひとつ盛り上がりに欠ける気がするんや
ハイフライフローとかなら準備中に「ヒザーヒザー!!」叫んで盛り上がれる

58: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:36.01 ID:B9oIjmpTd
今って説得力とかどうでもええんやろな
オカダ棚橋飯伏ヨシハシとかとりあえずイケメンなら女受けええからプッシュしとこ!やもん

61: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:57.84 ID:Z9QtOfeZM
バッドラックフォール最強やな

63: 名無し 2017/10/21(土) 12:54:22.23 ID:stFhOtqtp
松井珠理奈のハリウッド式デスティーノ見た奴おらんの?
どんな感じやったん?

70: 名無し 2017/10/21(土) 12:54:38.62 ID:6H7yWtYWM
誰が内藤いち早く壊すか競ってんのかってくらいおかしな技ばっかり受けんな

73: 名無し 2017/10/21(土) 12:54:57.38 ID:Dm1UQnt/d
数年前の新日「ハッスルとかクソ!あんなのおふざけや!」

今の新日「オカダ絶対王者!クシダ絶対王者!」

81: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:20.14 ID:1JRMX6emM
>>73
クシダ絶対王者?ヒロムだろ

79: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:16.57 ID:JHJTGFDZ0
やっぱりゴールドバーグがNo.1!

101: 名無し 2017/10/21(土) 12:58:02.10 ID:MGIF3ER/0
>>79
ゴールドバーグ最高や!
今なにやってるんや?

107: 名無し 2017/10/21(土) 12:58:56.45 ID:JHJTGFDZ0
>>101
WWEに1年だけ復帰して王者になってレスナーに負けて辞めた
多分もう引退やで

135: 名無し 2017/10/21(土) 13:03:42.37 ID:MGIF3ER/0
>>107
引退なんやね。
WCW時代応援してたから悲しいわ。

83: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:34.73 ID:WYTDZbea0
片翼の天使

84: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:45.05 ID:D3qXHuow0
ヨシタツの教訓のおかげでひとりのレスラーの命が救われたという事実

89: 名無し 2017/10/21(土) 12:56:17.82 ID:Hr4xrh6F0
WWE的にショープロレス的になっててええ事やないのか
ハッスルがええ試みやったけど長く続かなかったのが

91: 名無し 2017/10/21(土) 12:56:30.51 ID:c32IIx4v0
雪崩式リバースフランケンシュタイナーを食らっても平気だったエルサムライさんをすこれ

100: 名無し 2017/10/21(土) 12:57:52.82 ID:IsEhJRiC0
>>91
だったって何
どゆこと?

104: 名無し 2017/10/21(土) 12:58:18.10 ID:zJNI+I/l0
>>91
その後垂直落下式リバースDDTをかましたのでセーフ

92: 名無し 2017/10/21(土) 12:56:47.55 ID:RYF8qWI2d
武藤が新日にいた頃のシャイニングウィザードあたりからこの傾向
名前だけは派手だが

97: 名無し 2017/10/21(土) 12:57:25.52 ID:/aWv5Alc0
和泉元彌は?

103: 名無し 2017/10/21(土) 12:58:17.69 ID:x4Vis8Cq0
ケビンオーウェンズの顔でヒールやられても違和感しかないわ
田舎のおっちゃん顔

105: 名無し 2017/10/21(土) 12:58:40.02 ID:bPHFpfjJp
今はジュニアがクッソ面白い
こないだの両国もクシダオスプレイが1番盛り上がっとったし

113: 名無し 2017/10/21(土) 13:00:10.97 ID:zJNI+I/l0
>>105
どっちがダメージくらってんのか解説もわかってなくて草

162: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:26.18 ID:/6iAuGtx0
>>105
あいつらどっちが受けてんのかよくわからんから嫌い

189: 名無し 2017/10/21(土) 13:09:13.88 ID:BJ+KKDw10
>>162
わかる

108: 名無し 2017/10/21(土) 12:59:01.39 ID:x4Vis8Cq0
内藤そのうち健常者じゃなくなりそう

114: 名無し 2017/10/21(土) 13:00:16.04 ID:bPHFpfjJp
>>108
危険技の実験台みたいになっとるしな
心配や

122: 名無し 2017/10/21(土) 13:00:56.91 ID:A2u9J+Pa0
>>114
エルサムライがいないからしょうがないね

116: 名無し 2017/10/21(土) 13:00:23.20 ID:Dm1UQnt/d
>>108
すでにギリ健やで
脚の太さが左右で違うし歩き方が武藤やし

109: 名無し 2017/10/21(土) 12:59:12.52 ID:Dm1UQnt/d
no title


no title

124: 名無し 2017/10/21(土) 13:01:36.20 ID:imiQgvd00
>>109
これはやっちゃいかんわ

110: 名無し 2017/10/21(土) 12:59:34.51 ID:Pawn/DeB0
有田「今はこの技の名前が片翼の天使である事を耐えましょう」

117: 名無し 2017/10/21(土) 13:00:34.97 ID:OA9HH+B80
馳の裏STFみたいな特定の相手用の返し技みたいなのもっと増やしてくれへんかな
k-nessみたいな感じで色々引き出しある奴見たいねん

118: 名無し 2017/10/21(土) 13:00:38.21 ID:xSPq9yiq0
内藤式パルプフリクション

126: 名無し 2017/10/21(土) 13:01:40.56 ID:BA15WyI40
新日じゃサムライ
全日じゃ田上

新技練習用選手

128: 名無し 2017/10/21(土) 13:02:36.99 ID:Pawn/DeB0
今年入ってベテランの再起不能者増えすぎやからあんまエグいのは辞めたほうがええ

129: 名無し 2017/10/21(土) 13:02:38.58 ID:A2u9J+Pa0
いぶしはプロレス界から出禁にしろよ

133: 名無し 2017/10/21(土) 13:03:37.20 ID:x4Vis8Cq0
王座戦でもない試合は必殺でさっくり試合決めてほしい

136: 名無し 2017/10/21(土) 13:03:46.39 ID:z6EKN8V7p
ズッ友式レインメーカーすこ

137: 名無し 2017/10/21(土) 13:03:54.45 ID:WE1WI4Opa
シンプルな技を説得力抜群に仕上げるレスラーこそ良い

ドロップキックとラリアットやぞ

142: 名無し 2017/10/21(土) 13:04:30.69 ID:JHJTGFDZ0
>>137
スリーパーホールドだぞ

148: 名無し 2017/10/21(土) 13:05:05.37 ID:zJNI+I/l0
>>137
リキラリアットって神だわ

138: 名無し 2017/10/21(土) 13:03:55.77 ID:QJE/asfQd
ギリ健なだけまだいいだろ
菊地毅さんを見てみろよ

141: 名無し 2017/10/21(土) 13:04:25.99 ID:OB9PdSxca
袈裟斬りチョップ→キック→垂直落下式DDT

これでええやろ

146: 名無し 2017/10/21(土) 13:04:46.32 ID:xhbadwiz0
四天王プロレスとか結構酷かった

159: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:13.03 ID:Pawn/DeB0
>>146
もう全員リングに上がれてないしなぁ

174: 名無し 2017/10/21(土) 13:07:28.27 ID:xhbadwiz0
>>159
何年もプロレス見てないし追ってないんやけどそうなんか
やっぱり代償はでかいな

149: 名無し 2017/10/21(土) 13:05:09.46 ID:fxoe/j0aM
やっぱ後藤の技がナンバーワン
なおマイクは塩な模様

169: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:58.00 ID:JHJTGFDZ0
>>149
やっぱり殺人バックドロップがナンバーワン!

173: 名無し 2017/10/21(土) 13:07:21.87 ID:owq/OL6W0
>>169
ワイは小原のランニングネックブリーカーも好きやで

182: 名無し 2017/10/21(土) 13:08:09.51 ID:JHJTGFDZ0
>>173
やっぱりクレイジー・ドッグスは・・・最高やな!

150: 名無し 2017/10/21(土) 13:05:25.67 ID:/WWoG4bE0
全盛期ノア関係者って三沢小橋ウイリアムスオブライトに加えてハヤブサとか
命かけすぎだけどやっぱりあれがプロレスの全盛期やわ凄すぎたもんな

161: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:21.40 ID:BA15WyI40
>>150
no title

167: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:52.62 ID:zJNI+I/l0
>>161
二週連続ー!

163: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:33.32 ID:OB9PdSxca
>>150
ウィリアムスがだいたい悪い

151: 名無し 2017/10/21(土) 13:05:26.06 ID:2IoZiOCr0
金的からの変則スクールボーイとかいう説得力抜群のフィニッシュホールド

152: 名無し 2017/10/21(土) 13:05:44.55 ID:OB9PdSxca
小橋1回なんか新技出したら相手がガチ失神して完全封印っての無かったか

153: 名無し 2017/10/21(土) 13:05:46.36 ID:x4Vis8Cq0
このスレ見てたら急にCMパンクの試合が見たくなった

168: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:53.90 ID:OA9HH+B80
>>153
パンクの試合は正直カメラありきやから復帰するならWWEがええなぁ

154: 名無し 2017/10/21(土) 13:05:56.21 ID:BJ+KKDw10
後藤はさっさと昇天改にもどして

155: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:06.59 ID:z6EKN8V7p
ノアは三沢が生きてればまた違ったのかな…

悲しい

171: 名無し 2017/10/21(土) 13:07:19.30 ID:zJNI+I/l0
>>155
馬場元子がいなければ良かった

160: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:13.26 ID:g/ZrZErA6
ハンセンのラリアットでええやん

166: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:44.20 ID:0Te8Ii2Na
アンチ乙
スティーブ・ウィリアムズの殺人バックドロップが一番やべーから

no title

170: 名無し 2017/10/21(土) 13:07:06.28 ID:x4Vis8Cq0
スカルクラッシングフィナーレすこ

191: 名無し 2017/10/21(土) 13:09:17.25 ID:WE1WI4Opa
>>170
ワイもすこ

手下にパスさせるようになってから更に良い

172: 名無し 2017/10/21(土) 13:07:20.76 ID:tcvoKu+H0
KUSHIDAが自分はもうミッドナイトエキスプレスはできないっていってたから
ヘビーで膝の悪い内藤ならなおさらスターダストできんのかなって思ってたわ
G1で普通にやってたのにたまげたわ

176: 名無し 2017/10/21(土) 13:07:44.75 ID:K9MXppMF0
ジャーマンスープレックスがプロレス技の中で一番美しい

177: 名無し 2017/10/21(土) 13:07:45.59 ID:WE1WI4Opa
フィニッシュホールド軽視するのやめてほしい

何度も返すのは安売りしてるように見えて嫌い

184: 名無し 2017/10/21(土) 13:08:14.44 ID:x4Vis8Cq0
>>177
そこはWWE見習ってほしいよな

200: 名無し 2017/10/21(土) 13:10:32.13 ID:WE1WI4Opa
>>184
せやねん
ワイがWWE見とるのは、これが一つの要因

ただしジョンシナのAAを安売りさせまくったスッパメンさん嫌いになったわ

193: 名無し 2017/10/21(土) 13:09:37.07 ID:OodlwuCdd
>>177
ビッグマッチ感演出する方法をそれしかしらんよな日本のプロレス

179: 名無し 2017/10/21(土) 13:07:57.97 ID:OB9PdSxca
馬場「序盤から垂直落下の技出しても相手が受け身取れてダメージあんま無いんだからここぞで出さないと」

180: 名無し 2017/10/21(土) 13:08:07.23 ID:OodlwuCdd
クシダとかいうプロレスうまくてルックスもいいのになぜかヘイトされまくる悲しい奴すこ

196: 名無し 2017/10/21(土) 13:10:06.79 ID:MBly51+hd
>>180
則本似てるわあいつ
ついでにSANADAは大田泰士に似てる

199: 名無し 2017/10/21(土) 13:10:19.27 ID:OA9HH+B80
>>180
発言が一々不快やからな
糞塩っぱいブシですら大声援受けたくらいやしある意味塩虎さんの後継者やで

185: 名無し 2017/10/21(土) 13:08:16.08 ID:owq/OL6W0
田上さんは家も車も全部売って消息不明死亡説出てたけど生存確認されたな
no title

195: 名無し 2017/10/21(土) 13:10:02.02 ID:OB9PdSxca
>>185
財産全部無くなったけど重荷も背負わんでよくなったな

186: 名無し 2017/10/21(土) 13:08:20.94 ID:feqTpzh8M
ついにプリンスデヴィットvsAJスタイルズの試合だぞ

188: 名無し 2017/10/21(土) 13:09:12.78 ID:HcmXSbZA0
飯伏の新必殺技盛り上がらなすぎて草

192: 名無し 2017/10/21(土) 13:09:23.90 ID:zj7Rm6SO0
ノアがかつての新日みたいな不透明・反則決着→客激怒みたいな事やり出して落ちぶれて
新日がかつてのノアや全日みたいな2.9プロレスやり出して復活したという皮肉

スレタイの連中フィニッシュはショボイけどそれまでの繋ぎは危険なモノばかりなんだよな

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中