fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

女子高生のiPhone使用率60%、使っていないと仲間外れにされる  

1: 名無し 2017/10/21(土) 12:44:49.04 ID:2A31d9830 BE:199720575-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
2017年10月11日、新浪は、日本の女子高生の間で最も利用されているスマートフォンがiPhoneである理由を紹介した。
その思いがけない理由に、中国のネットユーザーは驚きを覚えたようだ。

記事は、日本のケータイ小説サイト「野いちご」が女子中高生を対象に実施した携帯電話に関する調査結果で、女子高生のiPhone使用率が60.2%という高い割合になったことを伝え、
理由として多かったのが「iPhoneを使っていないと恥ずかしい」「iPhoneを使っていないと仲間外れにされる」であったと紹介した。

意外とも言える日本の女子中高生たちの理由に、中国のネットユーザーは
「携帯電話だけじゃない。服やカバンも同じだよね」「女性は集団を作りやすい。特に日本人の集団ではいじめや排斥が起こりやすいから」
「自分に似合っていようがいまいが周りに合わせてミニスカートを履かなきゃいけないのと同じ。
使いやすいかどうかにかかわらず、iPhoneを買わなきゃいけない」といった感想を残している。

また、日本以上にiPhoneは高いというイメージがある中国らしく、
「虚栄心だね。自分の心が一番大事だよ」「中国も同じさ」「虚栄心に国境はないね」といった声や、
「iPhoneはデザインがいいし、シンプルで使いやすい。だから多くの女子に好まれるんだよ」とユーザビリティが高いからという意見もあった。

ただ、iPhone人気が盤石な日本とは異なり、中国では国産器の台頭もあって
「今、私の周りの人ではファーウェイとiPhoneの使用率がすでに半々ぐらいになっている。
これからiPhoneは少しずつ取って代わられると思う」との声も聞かれた。

ソース
http://www.recordchina.co.jp/b193620-s0-c60.html

2: 名無し 2017/10/21(土) 12:47:17.85 ID:V3pM+pAM0
他の世代と比率変わらんやろ

3: 名無し 2017/10/21(土) 12:47:36.30 ID:0v05t03L0
女って結婚というのげ道があって気楽なもんだよな

フリーターでも非正規でも、こんな前科持ちキチガイ女でも男性に寄生して結婚してゴールだし

73: 名無し 2017/10/21(土) 13:28:30.15 ID:ED5tC7540
>>3
ヒモという選択もあるぞ。
市況1には嫁働かせて、自分は相場と風俗にふけるとか稀に良くいる。

122: 名無し 2017/10/21(土) 14:25:21.26 ID:gMnmhZLP0
>>73
稀なのかよくいるのか

4: 名無し 2017/10/21(土) 12:47:50.06 ID:lor6kHuf0
40%が仲間はずれとか見出しに無理がある

36: 名無し 2017/10/21(土) 13:05:12.47 ID:r/67wjQc0
>>4
これ

71: 名無し 2017/10/21(土) 13:28:09.90 ID:xlKQ1BHo0
>>4で終わってた

102: 名無し 2017/10/21(土) 13:50:39.38 ID:zOzHMIyp0
>>4
これ 本質的な人間の問題をスマホに置き換える林檎信者 それを当てにちゃう低脳

5: 名無し 2017/10/21(土) 12:49:06.02 ID:/7qhmCk00
泥使ってる子にiPhoneあげるからちょっとおいでって言えばナンパ出来そう

6: 名無し 2017/10/21(土) 12:49:13.74 ID:Xh1iW2u50
安い月々、安い通信量、安い機器

今これだよ

7: 名無し 2017/10/21(土) 12:50:55.60 ID:tBsNevtx0
すぐバキバキに割れる物理ボタンも無いアイホンが未だに人気とか笑わせるよね

8: 名無し 2017/10/21(土) 12:51:10.33 ID:tGtpq2fq0
そんなことで仲間外れになるなら友人になる意味ないんじゃないかな

9: 名無し 2017/10/21(土) 12:51:24.90 ID:OmkHBML10
個性とか主張しながらの横並びの馬鹿女

10: 名無し 2017/10/21(土) 12:51:28.09 ID:Jor5VhMG0
BIGLOBEのSIMでアスス使ってます!みたいな女子高生がいい

21: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:03.40 ID:d4kLmHIM0
>>10
俺JKだったのか

121: 名無し 2017/10/21(土) 14:25:14.51 ID:6wCKRoow0
>>10
惚れてしまうわ

11: 名無し 2017/10/21(土) 12:52:04.25 ID:c7Ice48s0
逆に6割しかいないの?

12: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:01.67 ID:FNv+iSua0
9割くらいいってるかと思ってた
意外と自分を持ってるJKもいるんだな

13: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:22.62 ID:U7pcsdoH0
iOS11にしてかや電池消費激し過ぎて使い物にならん

15: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:59.11 ID:Xh1iW2u50
ラインとツイッターさえ出来ればいっか。
こんなJKが山ほどいる

16: 名無し 2017/10/21(土) 12:54:08.08 ID:WmZlZbmm0
iPhone買ってあげると言えば付いてくるかな?

17: 名無し 2017/10/21(土) 12:54:21.44 ID:d4kLmHIM0
たいていバッキバキに画面割れててそれでも使ってる
訊いたら壊れて買い換えて3台目だって……アホか

20: 名無し 2017/10/21(土) 12:54:32.18 ID:NaCKdrsB0
こういうアップルの変化球ステマはお腹いっぱい
iPhone使ってないとダサいとかイジメられるとか

43: 名無し 2017/10/21(土) 13:09:55.77 ID:gHjVt6rP0
>>20
そういえばLINEの頃に似たようなステマよく見たなぁ

24: 名無し 2017/10/21(土) 12:55:55.88 ID:8UvusXQK0
ケータイ小説サイトのアンケって・・・
そりゃアホしか答えんわ。

27: 名無し 2017/10/21(土) 12:57:50.37 ID:bfstDHnW0
ZenFoneはダメなんか

76: 名無し 2017/10/21(土) 13:30:02.43 ID:iVt9CXQR0
>>57
玄人ぶってる素人だろ
一昔前なら良かったけど今更使ってるやつはワンテンポ遅れてるアホ

87: 名無し 2017/10/21(土) 13:35:58.78 ID:7QsXu6eS0
>>76
アホやろ
遅れていようがいまいが2sim使えるのは選択肢が少ないんだよ

61: 名無し 2017/10/21(土) 13:21:53.14 ID:mqYCtgoR0
>>27
私JKだけどエイスースは高級路線へ転換しつつあるからちょっと
かつてのコスパ重視の方が良かったわ

30: 名無し 2017/10/21(土) 13:00:25.50 ID:S63KdLf40
泥はすぐOSアップデート出来なくなるからな

33: 名無し 2017/10/21(土) 13:02:46.96 ID:x96y8Onb0
iPhone8ですけど仲間外れです

106: 名無し 2017/10/21(土) 14:00:48.55 ID:HeVx34wM0
>>33
8は生意気なんじゃね? 

34: 名無し 2017/10/21(土) 13:04:06.27 ID:RlePYAHJ0
10人に4人は仲間はずれか

35: 名無し 2017/10/21(土) 13:05:03.13 ID:BECurOX50
最初泥携帯を持っていてまわりがiphoneだから二台持ちになって
大して使ってもいないのに電話代がかかるとか言ってる子がいて
あー本当にバカなんだなと思った。

37: 名無し 2017/10/21(土) 13:05:29.53 ID:qlwE52yI0
デザイン ユーザーインタフェースで選んだら
Iphoneになるわ

77: 名無し 2017/10/21(土) 13:30:30.49 ID:1v4dcakk0
>>37
MacもiPhoneも、もともと知能の低いアメリカ底辺民向けにインターフェースがデザインされてるからな
バカ女子高生が使うのは当然だわ

128: 名無し 2017/10/21(土) 14:35:02.81 ID:+cr2P8qF0
>>77
でも実際にAndroidを使ってるのは底辺ばかりだよね

38: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:01.39 ID:CNEad61y0
同調圧力w

39: 名無し 2017/10/21(土) 13:06:15.50 ID:yiKZBhpU0
ゲームしないからスピードなんて昔の機種でも問題無い
必要なのは防水防塵・お財布携帯・高画質カメラ・SDカードスロット・バッテリーの交換可能って事だな
これが足りないスマホはゴミ以下

58: 名無し 2017/10/21(土) 13:19:51.11 ID:cgeCMAZY0
>>39
オタクっぽいなあ

127: 名無し 2017/10/21(土) 14:34:03.89 ID:+cr2P8qF0
>>39
おっさんくさー

135: 名無し 2017/10/21(土) 14:45:59.02 ID:YgcDCXvJ0
>>127
おっさんが社会を支えてるんやぞ…

41: 名無し 2017/10/21(土) 13:08:35.87 ID:OrN1fHAs0
NHKという暴力団にみかじめ受信料払えと恫喝されるので
ワンセグないアイホンしか選べません><

46: 名無し 2017/10/21(土) 13:11:35.85 ID:Ig5lLCAf0
ニコ動見るとiPhoneのコメントはスーッと行くのにAndroidはカカカッてなってるのがな

48: 名無し 2017/10/21(土) 13:11:57.84 ID:ITSHVGxM0
アンドロイドとアイフォンの比率が半々なんですが

50: 名無し 2017/10/21(土) 13:12:38.08 ID:TQ97m3xz0
昔こんなの見たぞ
ビトーンの財布とバッグだっけな

55: 名無し 2017/10/21(土) 13:16:05.39 ID:MoOLH2t50
9割くらいだと思ってたわ
意外と低いな

56: 名無し 2017/10/21(土) 13:16:54.79 ID:hkWlWJKk0
女がiPhone好きなのはケースが沢山あるからだぜ。

80: 名無し 2017/10/21(土) 13:31:25.36 ID:TOzcVz5p0
>>56
これだな、実際の機能とかどうでも良い

59: 名無し 2017/10/21(土) 13:20:28.00 ID:aeFv8VII0
今の女子高生には道徳の勉強が必要ですな。

昭和と平成の女子高生を比べると、
昭和時代の女子高生の方が品がある。

62: 名無し 2017/10/21(土) 13:21:57.16 ID:Z7sxgxe/0
ステマ力とコピー力は世界一

64: 名無し 2017/10/21(土) 13:23:58.36 ID:pSMeJld70
テンが欲しくて風俗に走るのか・・

66: 名無し 2017/10/21(土) 13:25:30.53 ID:g/dWO1/A0
「俺くん、これはどうやるの?」
ほんとはiPhone片手に先生になりたいんだろ?
お前ら素直になれよ

67: 名無し 2017/10/21(土) 13:26:13.00 ID:jFxqqF+Q0
iPhoneユーザー個性ないよね

70: 名無し 2017/10/21(土) 13:28:06.17 ID:oE8JgiF+0
iPhone 4s女子高生「Androidとかダッセ」

72: 名無し 2017/10/21(土) 13:28:14.37 ID:unarug6F0
60%で仲間はずれとかどういうことだってばよ

74: 名無し 2017/10/21(土) 13:28:48.44 ID:30rZ8xZ70
60%ならふつうじゃね

79: 名無し 2017/10/21(土) 13:31:25.05 ID:BrnSkK3V0
モバルーでmvnoしてiphoneならかなり安く抑えられるよ。

94: 名無し 2017/10/21(土) 13:43:59.84 ID:CYaxuglN0
女子高生って、90%ぐらいアイポーンでしょ

95: 名無し 2017/10/21(土) 13:44:15.55 ID:9KmAhrXJ0
今i phone7plus 使ってるが別に泥でもよくなってきた。たかがスマホで仲間外れとかガイジかと思うわ

100: 名無し 2017/10/21(土) 13:48:24.74 ID:PyoNz8gm0
地方は使用率もっと低いんじゃね?
都内とかは9割くらいiPhoneぽい感じ

108: 名無し 2017/10/21(土) 14:06:25.58 ID:JeUlcKTN0
>>100
いまだにソフトバンクは電波つかまない
ツートップの頃からスマホ使いで慣れちゃった人だろうな
俺の住んでる地方都市はやっぱり7、8割JKはiPhoneつこてる。うちの娘はJS5からiPhone使わせてる(見守りケータイは親も料金払わないと位置情報分からんとか制約多かった)

101: 名無し 2017/10/21(土) 13:50:32.76 ID:ks5Cxg0V0
ジジババがアンドロイドを持っていると、店員に騙されたんだなと思う
サラリーマンがアンドロイドを持っていると、カタログスペックとか信じちゃう人かなと思う
OLがアンドロイドを持っていると、ゼロ円スマホだったのかなと思う
JKがアンドロイドを持っていると、親、兄弟のお下がりかなと思う

103: 名無し 2017/10/21(土) 13:52:08.99 ID:pN8+i/hm0
ソフトバンクのCMに影響され過ぎ

111: 名無し 2017/10/21(土) 14:13:08.01 ID:EPqnHlo40
アプリ取るときに毎回AppleIDとパスワード要求してくるけど、なんとかならんのかね?

112: 名無し 2017/10/21(土) 14:15:46.36 ID:OtQZoA1Y0
女はHUAWEIとか興味ないのか?
良いのがいっぱい出てるのに

113: 名無し 2017/10/21(土) 14:19:24.08 ID:E2xmBGHW0
うちのJC娘もiPhone買ってあげたらめちゃ喜んでた
息子も喜んでゲームばっかやってたんだが中高一貫校に入ったら高校生の先輩たちに感化されたのか「androidのほうがいじれて良い」とか言い出した
男子の間ではアンチiPhoneがかなり広まってるらしいよ
そういう彼氏を持つJKの間でも泥派が増えているみたい
電車でも泥機いじってるJK見かけるようになった

198: 名無し 2017/10/21(土) 17:18:30.05 ID:uN5tyjcx0
>>113
色々いじれるってワレだろ?
ITの重鎮もみんなiPhone使ってるぞ
俺もそうだが外でいじる時はレッツやラズパイを持ち出す。LinuxもJavaも得意なだけに泥の危険度も知ってるから

123: 名無し 2017/10/21(土) 14:30:35.69 ID:bWIVCLfV0
ファーウェイは神
2chMate 0.8.9.53/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/LT

124: 名無し 2017/10/21(土) 14:31:20.88 ID:+cr2P8qF0
そもそもビンボー国家で大流行のオンボロAndroidを持ってるほうが恥ずかしいわ。

情けなくて涙が出るよ。

そんなビンボーど底辺Androidユーザーなんかより、

14万円のiPhonex+12万円のヴィ㌧のiPhoneケースを買える人間になりたいと思うのがまともな人間の感がえ方。

そりゃ女子高生だってキモオタ仕様のシールの貼ってある2万円の底辺Androidよりも、
26万円の高級iPhoneとケースのほうに憧れると思うわ。

現実みなよキモオタ

129: 名無し 2017/10/21(土) 14:37:16.89 ID:FoLNv3YX0
まんこのiPhone率は9割いってるだろ

134: 名無し 2017/10/21(土) 14:44:16.21 ID:663ZZMpe0
iPhoneにAndroid入れさせてくれたら買いたい
Android慣れすぎてiPhone不自由過ぎてつかえん

137: 名無し 2017/10/21(土) 14:52:49.70 ID:ds7qdBhR0
iPhoneは使いやすいし可愛いケースが種類豊富だからね

Androidだとケース種類少ないっしょ

139: 名無し 2017/10/21(土) 15:04:21.33 ID:r9lPsvQt0
jkは全員Iphoneが欲しいと思ってるよ。
ただ親がなるべく安く済ませたいから泥になる

148: 名無し 2017/10/21(土) 15:12:08.25 ID:1yqbME9J0
40%のJKが仲間外れってどんな学校だよwwww

153: 名無し 2017/10/21(土) 15:20:55.64 ID:rBs6uazp0
6:4程度で仲間外れとかw
○ちゃんも△ちゃんもみーんなiPhoneだもん!ってか

154: 名無し 2017/10/21(土) 15:21:10.99 ID:9H3LSWeE0
サムスン持ってたら村八分

158: 名無し 2017/10/21(土) 15:35:06.41 ID:tkF6vVpi0
90%くらいかと思ってたが意外と少ないんだな

無料やらなくなってきたから年々減りまくりで、女子高生に大人気!ってステマに必死なんだろうな

164: 名無し 2017/10/21(土) 15:45:01.75 ID:Uu1ZQ53X0
日本にはiPhone用の御洒落なケースカバーが多く売られてのが
女子に人気なのだよ。
https://unicase.jp/iphone/iPhone/case/%E3%8B%E3%8F%E3%84%E3%84/?input_order=1

172: 名無し 2017/10/21(土) 15:59:44.28 ID:A7EAB2c10
みんなと同じiPhoneのほうがアプリの使い方の話とか付いていけるからじゃね?

14: 名無し 2017/10/21(土) 12:53:27.31 ID:cgeCMAZY0
お前らと女子高生、何か関係あんのか?ないだろ?君らにそんな情報役に立ってる?

スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中