fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

●【中越沖地震】柏崎刈羽原発  放射能物質漏れ やべぇぇぇ。 




地震すげぇぇぇ大変らよ。震度6 ×2 はマジびびった。中越にいた。
かなりびびった(;☉д⊙) 。

オラは柏崎の原発が心配だ。なんかいろいろ後から
発表され、分かってくるような気がするよ。
雨が降ってるから怖いよ。

東北電力も政府もなんか やばすぎて、
隠してる気がするよぉ。


雨注意だっっ

チェルノブイリの恐怖みたいな番組と凄い似てる。

別にあおるわけではないが、
後からでは、

とりかえしがつかない




【中越沖地震】 柏崎刈羽原発 排気筒からヨウ素131、同133、クロム31、コバルト検出

1 :道民雑誌('A`) φ ★:2007/07/17(火) 16:19:06 ID:???0

排気筒から放射性物質検出=廃棄物棟ではドラム缶倒れる-油漏れも・柏崎刈羽原発   東京電力から17日、新潟県柏崎市災害対策本部に入った連絡によると、  柏崎刈羽原発7号機の主排気筒からヨウ素131、同133、クロム51、コバルト60の   放射性物質が検出された。地上の濃度は法令限度以下という。東電は原因を調べている。

  また、地震の影響で同原発の固体廃棄物棟内のドラム缶約100本が転倒。   うち2、3本のふたが開いていた。内容物や放射能の汚染状況は不明。  一方、同2号機では、原子炉給水ポンプのタービン用の油約800リットルが漏えいしたのも確認されたという。



時事通信社 2007/07/17-15:33
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007071700680

16 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:22:47 ID:y0+d6yr60
>>1
まあ、ヨウ素はほっときゃ消える

チェルノブイリ事故の健康影響
http://ciscpyon.tokai-sc.jaea.go.jp/dresa/dresa/topics/t3/topics3.htm
ヨウ素の放射性同位元素が大量に放出され、中でも半減期8日の131Iによって
汚染した牛乳を摂取したために、特に子供が甲状腺に大量の内部被ばくを受けた。


21 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:23:28 ID:Q0IRYp6v0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

39 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:26:19 ID:cMOI4i3q0
コバルト60ってさ、ロシアの方で誰かを暗殺するときに使ってたやつじゃない?
外交官だったかなんだか忘れたけど、寿司やの帰りに検出して、Japanese Foodは
放射能物質入りなのかとか叩かれた奴

44 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 16:27:00 ID:ZaCDBBkT0
おい!さんざん「大丈夫」とか言ってた奴出てこいよーーwwwwwwww

ほれ見ろ!やっぱり隠蔽&情報小出し

やっぱり東電クオリティ!!

しょせん日本は東電の人体実験場

原発住民はモルモット扱いです。ハムスター以下ですか?そうですかwwwwww




【中越沖地震】 柏崎刈羽原発、放射能帯びた水が海へ漏れる…変圧器で火災も★8

1 :試されるだいちっちφ ★:2007/07/17(火) 13:21:26 ID:???0
★中越沖地震 微量の放射能漏れ海水中へ 柏崎刈羽原発で

 東京電力柏崎刈羽原発(1~7号機、新潟県柏崎市、刈羽村)では、稼働中だった2、3、4、7号機 が自動的に緊急停止した。地震発生直後の午前10時15分ごろには、3号機のタービン建屋に隣接
した変圧器から火が出ているのを、同社員が発見。約1時間後に駆けつけた消防署が化学消火剤で 消したが、約2時間にわたり黒煙を上げ続けた。また、同社は6号機から微量の放射能を含んだ水
約1.2トンが、海水中に放出されたと発表した。
 同社と経済産業省原子力安全・保安院によると、同原発から中越沖地震の震央までの距離は約9キロ。国内では最も原発の近くで発生した大地震とみられる。
 同社によると、燃えた変圧器は、原発で発電した電気の一部を発電所内で使用するために電圧を下げる機器。出火原因は不明だが、同社は、変圧器内の油が地震の揺れで漏れ、引火した可能性も
含めて調査している。
 一方、海水中に放出されたのは6号機の使用済み核燃料プールの水とみられる。地震の影響でプールの水が原子炉建屋内の周囲にあふれ、排水に混じったらしい。放射能の量は約6万ベクレルで、ラドン温泉の温泉水6リットル程度が含む放射能と同程度。法令の基準以下で人体に影響はないという。
 同社は、他の6基でも建屋内のプール周辺での水漏れを確認した。外部への放射能漏れがないか 調べているという。【中村牧生、高木昭午】



7月17日9時53分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070717-00000002-maip-soci
前スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184608822/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184608854/


7 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 13:22:51 ID:2fYRduk80
なあに、かえって免疫力がつく。


8 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 13:24:07 ID:/gDW5COw0
日本海の魚は食えない

10 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 13:26:27 ID:i/uK6XgD0
>また東電は刈羽原発の敷地に空気中の放射線を測定するモニタリングポスト(MP)を9基設置し、
>インターネット上でデータを公開していたが、地震発生後はすべてのMPを点検中とし、公開を中止している

61 :名無しさん@八周年:2007/07/17(火) 13:49:03 ID:XFSPE4S20

これまでのまとめ。

■問題点
1 モニタリングポストが表示されない件
  http://www.tepco.co.jp/kk-np/monitoring/mp-j.html

2 荒浜のデータが、海への放射能漏れを確認した20時頃(19:50 頃)、
  欠損している件
http://www.bousai.ne.jp/visual/mypage/niigata/trendgraph.php?id=1150000002
3 水蒸気(?)のような白煙が上がっている(CNN-usa版)のに報道されない件
  http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184605766145.jpg
4 原子炉建家付近の地面の隆起(断層?)が報道されない件
  http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184591669553.jpg
  http://zaraba.qp.land.to/up/src/1184592004753.jpg
5 「3号機原子炉建屋では圧力を逃がすパネルが外れ・・・」の続報は?の件
  http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007071601000841.html
  http://megalodon.jp/?url=http://www.chunichi.co.jp/

s/article/2007071601000841.html&date=20070717024049


■無問題
・ 大阪の放射線データが大きい件 → 雷雨のせい。220nGy/h以上が通報基準。

■原発技術の実際
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html#about
上の反論?サイト(別の職員記述)
http://www.faireal.net/dat/d2/d20903.x




原発に関して、意外に知られてない(かも知れない)こと

(ネタばれ禁止な日々)



スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中