fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

★あなたは 何世代? 

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1135240868/l50




326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/04/25(火) 22:54:44 ]

●戦中戦後の世代(1910~1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。


●混乱の世代(1936~1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。

●団塊世代(1945~1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。


●団塊の金魚の糞世代(1950~1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。
下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。
団塊の劣化コピー版。


●バブル世代(1960~1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代


●団塊Jr(1970~1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定


●無味無臭世代(1975~1979)
いたの?

●無気力世代(1980~1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。
気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。


●DQN世代(1985~1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。
おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。


●日本終焉を見守る世代(1996~)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。




http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1191641845

287 :水先案名無い人:2007/11/07(水) 20:20:55 ID:paUh2/rp0

エクスペリエンスの世代   (1910年代生まれ)
昭和一桁            (1924年-1934年生まれ)
焼け跡世代          (1925年-1945年生まれ)
団塊の世代          (1947年-1949年生まれ)
ポスト団塊の世代       (1950年-1953年生まれ)
しらけ世代           (1951年-1967年生まれ)
断層世代            (1955年-1964年生まれ)
新人類             (1958年-1967年生まれ)
バブル世代           (1966年-1969年生まれ)
団塊ジュニア(いちご世代) (1971年-1974年生まれ)
真性団塊ジュニア       (1972年-1981年生まれ)
ポスト団塊ジュニア      (1975年-1981年生まれ)
氷河期世代          (1971年-1981年生まれ)
プレッシャー世代       (1982年-1987年4月1日以前生まれ)
ゆとり世代           (1987年4月2日以降生まれ)
新人類ジュニア        (1990年-1995年生まれ)
スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    1. エヌ.シージャパン、新決済サービス,"を開始――無料ゲームサービス「Flash ",Game」も同時に公開http://www.2ch22.com/2ch00359/00359.zip
      [ 2008/04/06 18:07 ] [ 編集 ]
    2. 【世代リスト】
      1944~1946→前団塊世代
      1947~1949→本団塊世代
      1950~1953→ポスト団塊世代
      1954~1957→ハザマ世代
      (ポスト団塊と新人類の間)
      1958~1967→新人類世代
      1961~67年→所得倍増世代
      (この7年間で国民総所得が倍増した)
      1968~1970→前団塊ジュニア世代
      1971~1974→本団塊ジュニア世代
      1975~1981→真性団塊ジュニア世代
      (1971~1981年生まれの世代の親は1944~1953年生まれが多い)
      1982~1990→プレッシャー世代
      1991~2000→新人類ジュニア世代
      (この世代の親は所得倍増世代が多い)
      2001年以降→新世紀世代

      【芸能人を由来】
      1967年4月2日~1968年4月1日→KK世代。

      1972年4月2日~1977年4月1日→スマップ世代(1975年度を除きスマップのメンバーと同学年)

      1980年4月2日~1981年4月1日→松坂世代
      1988年4月2日~1989年4月1日→ハンカチ世代
      1991年4月2日~1992年4月1日→ハニカミ世代
      [ 2008/09/18 13:12 ] [ 編集 ]
    3. >アニヲタさん

      さんくす。
      [ 2008/09/18 16:13 ] [ 編集 ]
    4. 1947年-1949年 団塊の世代
      1950年-1954年 ポスト団塊の世代
      1955年-1959年 しらけ世代
      1960年-1964年 新人類
      1965年-1970年 バブル世代
      1971年-1974年 団塊ジュニア(氷河期世代前期)
      1975年-1982年 ポスト団塊ジュニア(氷河期世代後期)
      1983年-1986年 ミニマムライフ世代
      1987年-1992年 新人類ジュニア(ゆとり世代前期)
      1993年-1999年 バブルジュニア(真性ゆとり世代)
      2000年-2003年 プレ団塊三世(ゆとり世代後期)
      [ 2012/06/26 16:32 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中