【外見】「オタクっぽい」と感じてしまう格好ランキング 「アニメ」モノが上位に

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1200060449/
- 1 名前:ムネオヘアーφ ★[] 投稿日:2008/01/11(金) 23:07:29 0 ID:
1 アニメプリントのTシャツ
2 アニメ柄の紙袋
3 腹部に付けるタイプのウエストポーチ
4 バンダナをハチマキ状に巻く
5 鞄にベタベタ貼り付けたアニメバッチ
6 ムダに長い髪の毛
7 リュックサックを片方の肩に掛ける
8 大きくて厚いメガネ
9 シャツ(Tシャツ含む)をズボンの中に入れる
10 ケミカルウォッシュ・ジーンズ(しかもぴちぴち)
インターネットの掲示板を舞台とした『電車男』が映画化やドラマ化された頃から、
「秋葉原」「オタク」「腐女子」などにスポットが当たるようになりました。では、いわゆる
「オタク」を服装だけでイメージするとすれば? 「オタクっぽい」と感じてしまう男性の
恰好には、1位に《アニメプリントのTシャツ》、2位に《アニメ柄の紙袋》と、「アニメ」モノが
上位に来る結果となりました。オタクっぽさには、「アニメ」というキーワードが強く
影響しているようです。
「Aカジ(アキバ・カジュアル)」や「キバカジ(秋葉原風のカジュアル)」は、
オタクファッションとして代表的なコーディネートを指した言葉。その中にはやはり、
今回上位にランク・インしたものが複数入っています。例えば《アニメプリントのTシャツ》に
ぴちぴちの《ケミカルウォッシュ・ジーンズ》、背中には《リュックサック》、おなかには
《ウエストポーチ》と複数のバッグを持って、《バンダナをハチマキ状に巻く》というのが
Aカジの典型的なコーディネートだそう。人気ゲーム『こみっくパーティー』やオタクを
題材にした楽曲『ハイエンドオタク』などで、これらのファッションが典型的なオタク像として
描かれています。ただし、見方を変えればこれもひとつのこだわりファッション。
古くは「太陽族」を指示した若者が映画『太陽の季節』の登場人物のファッションを
真似したように、ファッション・スタイルはライフ・スタイルを表現するための代表的な方法。
「我こそオタク!」という人には、隠れオタクを装うよりもむしろAカジを追求してもらいたい
ものです。
なお、女性オタクのファッションは? 「『オタクっぽい』と感じてしまう女性の恰好
ランキング」の結果は、《ゴシックロリータ(ゴスロリ)ファッション》が3位にランク・イン。
普段着ることが少ないファッションのため、逆に周囲の目をひきつけてしまうのかも
しれません。
goo
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/otaku_fashion_male/
3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:10:41 O ID:
お前ら明日からアニマル柄な4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:11:40 0 ID:
オタは大体靴と髪型で分かる5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/11(金) 23:12:06 O ID:
そんな奴おらんやろ~6 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/11(金) 23:12:17 0 ID:
ランキングと称してただバカにされてるだけのような7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/11(金) 23:12:20 0 ID:
ウェストバッグは許してくれ
登山者より10 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:18:30 0 ID:
>>7 リュックサックを片方の肩に掛ける
これは 両肩にしっかり掛けてればOKって事?8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:14:16 0 ID:
普通に便利だからリュック系を愛用してたのに、ヲタにみられるのがイヤで
あまり使わなくなって不便してる・・・自意識過剰すぎかも11 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:18:32 O ID:
オサレなリュックならありだべ
あとは服との合わせ方12 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:18:33 O ID:
まあ、オタクやっている奴は、大概モテない奴等だから
そういう奴がイケてる服着ても、チンポの皮切っても、肌を焼いても、ムダ毛処理しても金が無くなるだけで意味が無いのだから…好きにしておけば?
流行に踊らされてブランド物に踊らされている奴よりは、幸せだと思うな。13 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:20:23 0 ID:
>>12
正直どっちもどっち21 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/11(金) 23:56:06 0 ID:
>>12
まあ、彼らも世間一般でいう「ブランド物」とは別のものに踊らされてるワケで・・・。
厳密に言えば「踊らされてない人」なんてのもいないだろうけど。15 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:28:56 0 ID:
よれたテーラードジャケット16 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/11(金) 23:29:54 0 ID:
じゃあアニメ柄の紙袋をやめて
高島屋とか松坂屋の紙袋にするわ17 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/11(金) 23:30:49 O ID:
スニーカーに白靴下
ハイウエストなジーパン
体型はガリか小太り18 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:33:40 0 ID:
リュックはとにかく邪魔くさい
オタク云々でなくやめてくれ
遠足行くんじゃねーんだから19 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/11(金) 23:40:01 0 ID:
>>18
両手が空いて楽。
トートとか肩にかけてる奴の気がしれんわ。20 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/11(金) 23:54:43 0 ID:
>>19
トートは物によっては、リュックより使えるぞ
意外と物入るし、移動も楽
あまり買い物しない人にはオススメ28 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 00:19:07 0 ID:
>>19
リュック背負ってる本人は楽だろうが
周りは迷惑してんのがわかんねーんだな
特にラッシュアワーに背負ってるバカは殴りたくなる31 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 00:28:16 0 ID:
リュックとかもう小学校以来しょったことねえなあwww22 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 00:08:50 O ID:
指の出るグローブ26 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 00:13:58 O ID:
13位とか、単にストラップ大量ならヲタよりむしろスイーツ(笑)だろイメージ的には。30 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 00:24:30 0 ID:
ダッフルコートはそんなにダメかな?
ロングダウンジャケットよりいいと思うけど36 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 00:50:32 0 ID:
ダッフルダッフル37 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 01:02:32 0 ID:
ダッフル萌え42 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 01:18:47 O ID:
中学と高校のころダッフルコート着てる奴かなり多かったぞ
地元長野だったから寒いときは-10℃くらいだったしダッフルコートは暖かくてよかった38 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 01:07:16 O ID:
シャツインって見事に人を2つのタイプに分けるよね39 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 01:09:53 0 ID:
ガチでこういう奴はいないてか今の時代無理40 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 01:12:59 0 ID:
最近は秋葉原行ってもちゃんと服選んで着ているやつが多い
ステレオタイプのオタクファッションなんてこれからどんどん駆逐されていくでしょ41 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 01:15:49 O ID:
ケミカルウォッシュって霜降りみたいなジーンズでしょ?頭の先から爪の先までユニ○ロでそろえたほうがセンスいいと思うよ。49 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 05:21:22 0 ID:
リュックって普通に大学生でも使ってるだろうがw
本入れるの楽なんだよ50 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 06:55:30 0 ID:
アニメモノはオタク100%だから論外。
オタクっぽいと感じてしまうのは、
6 ムダに長い髪の毛
8 大きくて厚いメガネ
9 シャツ(Tシャツ含む)をズボンの中に入れる
10 ケミカルウォッシュ・ジーンズ(しかもぴちぴち)54 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [sage] 投稿日:2008/01/12(土) 07:13:02 0 ID:
なんかベタなイメージだな
つーかケミカルウォッシュて
まだ穿いてるヤツいるのか?56 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 07:39:26 O ID:
実際にあった、俺と先輩の会話
先輩「お前…シャツをズボンにしまうのやめてくれよ」
俺「え?何かおかしいですか?普通じゃないですか」
先輩「カッコわるいだろ。恥ずかしいなあ」
俺「いや、出してるとだらしがないじゃないですか」
先輩「お前、いつの時代の人間だよ…」61 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 08:42:35 O ID:
逆にアキバ系Tシャツ着てる奴はシャレオ62 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 09:17:24 0 ID:
アニメのTシャツっつーても
アトムとかアキラとかデザイナーコラボとか
丸井オンボードとコラボしてるTシャツはどーなんだよ64 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 09:24:13 0 ID:
>>62
そういうのはイケメンが着ると問題ない65 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 09:33:21 0 ID:
イケメンは何を着てもOK。
ブサキモは何を着てもNG。 66 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 09:48:15 0 ID:
何を着てもNGなら・・・裸になればいいじゃないか!67 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 09:53:58 O ID:
葉っぱ一枚あればいい75 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 10:11:06 O ID:
ネルシャツとトレーナーの重ね着は?
中野や立川を聖地として仰いでるやしらのファッションはまたどこか違うのか?80 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 11:15:24 0 ID:
オレみたいに全身ユニクロでキメてると、
オタクとは思われない。
お金無いのかな、とは思われるが。84 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 12:46:52 0 ID:
俺の知り合いに、外見はどう見てもオタクなのに
非オタってやつがいるぞ
服に金かけないとそれだけでオタクに見えてくるんだなって思った86 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:19:36 O ID:
>>80
センス云々より清潔感があればヲタっぽくなくなる気がする
かっこいいかどうかは別だが
ヲタには服を買うって概念がないからボロボロの服なんだろな
俺もヲタだから服より漫画買いたくなる148 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/14(月) 11:59:53 0 ID:
ノノ)))、ヽ
/⌒ ⌒\
/ (●) (●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::ヽ その服ユニクロですかww?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_\ (∩ヽ>―くヽ /フ―、
 ̄((つ⌒:::::::::::ヽ、 /:::::::::::: / ̄ ̄\
ヽ \_ヽ:::::::::::l=l:/ _ノ \
\_ノ:::::::::l::: ̄:| ( ●)(●)
|::::::::::::::::::::::. | (__人__)
|ヽ。フ|ニニ□ニ | ` ⌒´ノ \ しまむらだよ
|______i| L| | } \ どうだっていいだろ・・・
| ∧ ヽ } \
| | | ヽ ノ \
| / ̄~ー、
( ̄ ̄() ヽ
| ̄ ̄| | \91 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/12(土) 13:37:34 0 ID:
「DQN」っぽいと感じてしまう格好ランキング
1 長い髪(ストパー)
2 プーマのジャージ(紺色&オレンジ色)94 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 14:29:41 0 ID:
昔CD買ったら特典のポスターがついてきて、仕方なくかばんに刺してビームサーベル状態で
持ち帰ったことがあったが道中泣きそうな気分になったな95 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/12(土) 17:48:56 0 ID:
>>94
「捨てる」という発想はなかったのか?96 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/13(日) 03:17:53 0 ID:
>>95
それをすてるなんてとんでもない! 98 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/13(日) 08:47:43 0 ID:
そもそも「オタクっぽい」=「イクナイ!」という前提でスレが進んでいる
ようだが、その前提は正しいのだろうか?
オタクだとどうしていけないの!
1.異性に相手にされない。
→オタクはオタク同士仲良くすればいいじゃん!
2.オタクじゃない異性にモテたい。
→同族嫌悪?仲良くしようよ!
3.友達にダサイと言われる。
→そんな失礼なことをいうやつは、友達じゃないよ!
4.オタク狩りにあう。
→人気の無い道は避けよう!105 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/13(日) 09:49:52 0 ID:
ダンロップのスニーカーとか。 112 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/13(日) 10:41:18 O ID:
無駄に長い髪ってどうすれば無駄じゃなく見えるのか115 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/13(日) 10:50:18 O ID:
アキバに行くと五種類の人間がいる。
1.真性ヲタ
2.外国人
3.素直に電化製品買いにきた一般人
4.興味本位の一般人 5.田舎から出てきたDQN116 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/13(日) 10:56:10 0 ID:
参考写真:
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/k-d-hide/kakoore.jpg124 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/13(日) 13:04:42 O ID:
上下スウェットの女も痛いよな160 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/15(火) 12:15:00 0 ID:
とりあえず「俺の格好の何がおかしいんだ!」とか思ってる奴は
有楽町行って同年代の服装観察してみろよ
アキバから電車で5分で行けるからさ161 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/15(火) 12:26:25 0 ID:
数値で表すならイケメンはボーナス付いて+スタート
ブサイクはマイナスからスタートって事は間違い無いが
>イケメンは何を着てもOK。
>ブサキモは何を着てもNG。
こういう負け犬根性でマイナス状態から更に点数引かれるような服を着るのがオタ
髪や眉を整えて小ぎれいな服装してれば、普通ぐらいにはなる
つーか一般人は皆そうしてるんだぜ165 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/01/16(水) 16:55:42 0 ID:
>8 大きくて厚いメガネ
え~。
視力が悪けりゃ厚くなるし、大きい方が視界が広くていいじゃんか。166 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/16(水) 17:02:11 0 ID:
冬場はシャツをズボンに入れとか無いと腹が冷えるんだよ。
最近は年中シャツズボンに入れてないのか?167 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/16(水) 21:04:29 0 ID:
ところで、ケミカルジーンズが何なのか、この俺に詳しく教えてください。173 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/16(水) 23:40:49 0 ID:
>>167
画像小さいけど、こんなやつ。
http://home.cilas.net/pippi/bdfd/img/020902b.jpg文字色t>168 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/16(水) 21:11:15 0 ID:
>>165
コンタクトにしろ!
>>166
腹巻しろ!
>>167
自分のはいてる物みろ!
164 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/16(水) 16:44:00 0 ID:
オタクなんだからオタクッぽく見えてて何が間違ってるの?
一般人なのにオタク臭いとか言われる奴が気をつければいいだけじゃね?
「オタクっぽい」ってことをダサイだの、低ランクだのと
言いたげな感じだけど、だったらアニオタはダサイって書けよ。
オタクは正装としてバンダナとかウエストポーチしてんでしょw
177 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/01/17(木) 00:14:29 0 ID:
>>164
>>オタクは正装としてバンダナとかウエストポーチしてんでしょw
その考えは無かったw
正装だったのか
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-4165.html【外見】「オタクっぽい」と感じてしまう格好ランキング 「アニメ」モノが上位に
|