fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

■【水泳】競泳日本代表が英国スピード社の水着を試したら0・7秒タイムを短縮 

【水泳】競泳日本代表が英国スピード社の水着を試したら0・7秒タイムを短縮



SPEEDOメンズ競泳水着ファーストスキンFS-PRO(エフ・エス・プロ)ロングジョン


1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:08:31 ID:???0

ナショナルトレーニングセンター(NTC)で合宿中の競泳日本代表が24日、着用選手の
世界新記録が続出している英スピード社の水着「レーザーレーサー」を試したところ、
大幅な記録向上が確認された。北京五輪では日本水泳連盟が指定するミズノ、アシックス、
デサント社以外の水着着用は認められておらず、関係者からは3社への企業努力を求める声が上がっている。

スピード社の水着は2月に発表され、今季誕生した世界新記録37個(短水路を含む)のうち、
同社の水着を着用した選手が35個を樹立した。他メーカーからは不満も上がっているが、
国際水泳連盟は規定に反していないとの見解を示した。

関係者によると、着用した選手からは「入水後に足が落ちずに浮く」などの声が出ており、
15メートルまでの自己ベスト記録を一気に0・7秒短縮する選手も現れた。
北島康介(日本コカ・コーラ)を指導する平井伯昌コーチは「メダルの数は確実に違ってくる。
3社にはよいものを開発してもらわないと浮かばれない」と訴えている。

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080424/oth0804242156015-n1.htm







スポンサーサイト






■おーぷん2chへのお誘い■




■最近の記事■




■他サイト人気記事■

■人気記事■



4 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:09:52 ID:eSNg2Mu30

日本人ならふんどしで




5 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:10:01 ID:BqTLdUG60

ルール改正で即使用禁止になります




6 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:11:08 ID:HPSnuoVs0

0.7秒って相当大きいぞ。




7 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:11:13 ID:wd3r3Byz0

本来は公平に運営側が指定して全員同じ水着で競うべきだろ




8 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:12:12 ID:9z9ah3NK0

フル勃起していると、抵抗値が高いのか、
ファンタスティック曲線を描き滑らかに水を受け流すのか、それが問題だ




9 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:12:55 ID:siNKB2nv0

イルカペイントみたいなやつか




10 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:12:57 ID:Y1xVznHD0

そんなものより、オレが泳げようになる水着を開発してくれよ。




26 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:18:49 ID:LeVWoIfK0

>>10
つ◎浮き輪




11 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:13:03 ID:MaESNBNEP

あれ、今日の競泳&スク水スレじゃないのか




12 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:13:50 ID:D+FjhyzI0

全裸で泳いだ方が速いと聞いたことがあるけど、どうなの?




29 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:19:33 ID:6RLPtdTt0

>>12
スピード社のものは筋肉を適度に締め付けて体の表面積を小さくしている。あと、男子用でもほぼ全身を覆う。
だから抵抗が少なくなるし、筋肉は外から押さえつけられたほうが効率よくパワーを発揮できる。




34 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:22:13 ID:ra46w8HH0

>>12
> 全裸で泳いだ方が速いと聞いたことがあるけど、どうなの?
それは無い
水着を着る事で体の凹凸を小さくし、水の抵抗を減らすから




15 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:14:28 ID:irMQAnVs0

さて、ひさびさに2が取れて気分が良いので、俺とっておきの競泳用水着を教えてやる。


ttp://www.fundoshi-bikini.net/nihon-fundoshi/kiki-1/kumiko.jpg


以上だ。参考にしたまえ。




17 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:15:59 ID:3fIXaid40

>>15
0・7秒でいきますた




22 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:17:19 ID:D+FjhyzI0

>>15
なんか、動いたら痛そうだ




24 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:17:46 ID:jiilPoBj0

>>15
吹いたwwwwwww




16 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:15:00 ID:6RLPtdTt0

15mで0.7秒って致命的じゃねえかw
50mで2.3秒。100mで5秒近い。
勝負にならんぞ。




19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:16:39 ID:AQNcbKER0

> 平井伯昌コーチは「メダルの数は確実に違ってくる。
> 3社にはよいものを開発してもらわないと浮かばれない」
> と訴えている                 ~~~~~~~~~~~~~~

これはいいオチ




20 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:16:53 ID:CnIQDjVr0

この差はハンパ無く大きいな。日本選手団は精神的にも辛いんじゃないか?




21 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:17:10 ID:wXs9t1LN0

日本メーカが開発した鮫肌水着は即禁止したくせに…




23 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:17:32 ID:4QoSd8CY0

>他メーカーからは不満も上がっているが、

何で? 何らかの違反でもあるの? 企業努力を差し置いといて、何言ってるの?
どっかの危ない団体みたい。




25 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:17:54 ID:8GdbVX7+0

こうなったらあとはドーピ・・




30 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:20:45 ID:pFjbgbZj0

日本が鮫肌水着採用してメダルとったもんだから即規制されたんじゃなかったか?




31 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:21:23 ID:vRRGJ3fo0

>>1
>北京五輪では日本水泳連盟が指定するミズノ、アシックス、
>デサント社以外の水着着用は認められておらず、
これをやめればいいだけだろ。
誰がもうかる仕組みかしらないけどさ




35 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:22:30 ID:4QoSd8CY0

>>21>>30
そうなんだ。禁止の理由が知りたいね。

今回のOK理由も。




32 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:21:53 ID:LnXBh4Yz0

世界標準=米英基準ってことだな。
日本や中国がとんでもない水着を開発したらたちどころに禁止。




41 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:26:29 ID:bQk4IrCN0

スピードってミズノだろ。




47 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:29:38 ID:YJDgxeY00

>>41

2007年に提携を解消している




43 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:28:16 ID:y31ND+ZK0

スピード社と契約しないクソ日本が悪いんだろ。




50 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:30:39 ID:nbf8oVPK0

>>41
ミズノは去年、スピードやめちゃった。
http://detune.ddo.jp/blog/2006/12/post_128.html




108 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 01:27:22 ID:OScazoNy0

>>50
ミズノがスピードから手を引いたことでクオリティが相当下がってしまったって聞いたんだけどな
ニュー速民から




57 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:35:53 ID:yvgOJZB50

宣伝のために提供してるのに、これじゃ宣伝にならないじゃんw




60 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:36:32 ID:90oeDlsE0

五輪なんて資金、スポンサーのある国が優位で
アマチュア、スポーツなんて生ぬるい世界じゃない。

経済大国、裕福な中東、国威高揚、威信を掛けちゃってる馬鹿国、
こんなのと、競技道具にも困る極貧国が
同じスタートラインに立って競技して「正々堂々」なんてよく言うな。




61 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:38:14 ID:ksUM+Nz40

ミズノやアシックスの技術力の無さが明らかになったな。




63 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:39:23 ID:i8FZMWx40

スピードの水着採用したらいいだけの話じゃないか




64 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 00:41:57 ID:xWVevIxv0

ハイ負けたー




65 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:43:48 ID:sgmVuaj80

>浮かばれない
誰か死んだのか?




67 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:45:33 ID:ITBA70zn0

全員、全種目、全裸でやったら良いんじゃね。




73 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:51:37 ID:hJRXUosM0

あと3カ月で新製品を開発すればいいだけの話




79 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:55:56 ID:Kk1JJN2S0

でもスピードの水着を着て勝ったところで、それは選手自身の実力ではないんだよね
そこの所を理解しないとね

そんなアンフェアな勝ち方でメダルを貰ってもうれしいのかな?誇りかな?

日本人の多くは「卑怯」としか思わないだろう

そんな勝ち方で取ったメダルなんて何の価値も無いよ

ここはあえてノーメダルを目指す、それが一番の抗議
世界で一番フェアプレーをする日本が勝てないのだから、絶対裏があると思われるよ




80 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 00:56:40 ID:kR7DoS9R0

日本メーカー技術力なさすぎだろww




88 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 01:04:35 ID:n7w/6FtvO

F1みたいだったんだな競泳って。




90 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 01:06:22 ID:+a6G6wv60

っていうか今まで日本メーカーは全身を包み込む水着を正式に市販したことないかと
このカタチのは2000年シドニー大会から存在していたのに
ノウハウがまず足りなくてとてもじゃないが突貫でも間に合わないだろうな




93 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 01:10:13 ID:Uzize5Yg0

スピード社が日本人には着させないって言ってるワケじゃないんだろ?
速く泳げる水着があるならそれを選べば良いだけのこと。
それが出来ないのは、結局、選手や結果よりも、

「スポンサー様」

が大事だからでしょ?本当にくだらないね。




94 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 01:15:04 ID:nCj+143PO

大事ってかスポンサーの金がトレーニングや遠征費の一部だから




95 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 01:15:36 ID:yOwSic3/0

身体に、うなぎのぬるぬるを塗ると速いと聞いたよ。




100 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 01:21:35 ID:bUvy5yNE0

五輪なんて利権の塊なんですね。
海パンなんて何処のメーカーの品物を履いたって良いじゃないですか。




101 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 01:23:09 ID:SmUyYsFi0

五輪じゃなく日本水連が利権の塊




115 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 01:39:54 ID:yvgOJZB50

0.7秒の差を埋めるなんて不可能だろう
これを教訓として、特定の水着メーカーの着用義務を次回からやめるべきだな




118 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 01:45:29 ID:WArg1xLz0

ひと昔前まではアシックスとかが他国より良い物を作ってタイムアップに貢献してたのに…
日本の技術終了のお知らせってところかね。

タイムが上がるなら今回はスピード社の水着使えよwww
まぁ大金が動いてて無理だろうけど。




119 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 01:47:00 ID:s2UAOSf20

メダル取れなきゃ、水連の責任。




130 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 01:55:07 ID:EW4brjb+0

だってこんなにタイム伸びるんだぞ
23.41→22.85
1.50.18→1.48.97
http://news.livedoor.com/article/detail/3603545/




131 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 01:56:51 ID:GKJ/KtA80

オリンピックで、日本はこの水着が使えずに、他の国の人は使えるのか?
15メーターで0.7秒も違ったら、勝負にならないじゃん!
日本水泳連盟って、馬鹿ですか。




132 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 01:56:58 ID:z+wNmp0M0

早速負けた時の言い訳・・・・・・・

本当に0.7秒も違いが出るなら公式スポンサーとか解約してでも着せるだろうww




133 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 02:00:11 ID:hgF0y+gy0

今回の水泳の五輪選考で、男子バタフライ代表に選ばれた岸田は
辰巳での決勝でSPEEDOの水着を着て出たんだが、日本代表になったら
オリンピックでは着られないんで、MIZUNO、ASICS、ARENAから選ぶしかない。

MIZUNOに代わってSPEEDOとライセンス契約を交わしたGOLDWINを
オフィシャルサプライヤーにすればすぐに解決するんだがな。




138 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 02:09:29 ID:EW4brjb+0

木製バットで高校野球戦うようなもんだな




142 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 02:13:00 ID:7brHQ6Oe0

水着で勝負が決まるって、なんかおかしくないか?
もう原典に立ち返って、自分の能力だけで勝負できるように全裸でやれよ!




143 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 02:14:20 ID:da27tRGX0

いいからハイレグに戻すんだ




147 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 02:17:07 ID:Uzt+Q4pa0

>>北京五輪では日本水泳連盟が指定するミズノ、アシックス、 デサント社以外の水着着用は認められておらず
>>北京五輪では日本水泳連盟が指定するミズノ、アシックス、 デサント社以外の水着着用は認められておらず
>>北京五輪では日本水泳連盟が指定するミズノ、アシックス、 デサント社以外の水着着用は認められておらず




149 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 02:19:05 ID:Imy6DMt20

水着を二重構造にして間に空気でも入れとけば浮いて速くなるんじゃないのか?




155 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 02:32:00 ID:WArg1xLz0

>149
浮力があると違反らしい
このメーカーは今までの実績と国際水泳連盟のお墨付きを既に貰ってるから良いけど、
他のメーカーがオリンピックでいきなり早くなる水着を作ったらまず違反の対象になるだろう…




157 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 02:41:02 ID:EW4brjb+0

SPEEDが日本選手に使わせないって嫌がらせしてるんじゃなくて
日本水連が嫌がらせしてるんだよなあ




158 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 02:44:44 ID:BOOzsCPz0

一般人が買おうと思うような値段じゃないけどな
http://news.livedoor.com/article/detail/3599627/




173 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 03:14:55 ID:sXwPmLEn0

>>158
なんだぁ、安いじゃん!
メダルの価値を考えるとタダみたいなもんだよ。
あぁぁ、スポンサーのために日本水泳陣が全滅するのか‥




167 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 03:07:24 ID:1J9ts0wm0

ttp://nagamochi.info/src/up2705.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2706.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2707.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2708.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2709.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2710.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2711.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2712.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2717.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2718.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2719.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2720.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2727.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2728.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2729.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2730.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2733.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2734.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2743.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up2744.jpg
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/sukusui/1208591925108o.jpg
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/sukusui/1208591885253o.jpg
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/sukusui/1208591842990o.jpg
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/sukusui/1208591809766o.jpg
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/sukusui/1208591757311o.jpg




177 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 03:19:06 ID:XvbiF/B10

皮肉な話だな。
スポンサーの水着のせいで負けるって。

198 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 07:36:35 ID:gdAA2O1b0

0.1秒を争う中でこのハンデは大きすぎる




199 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 07:37:59 ID:FbVWuBgb0

スピードの技術を支えてたのはミズノじゃないの??




212 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 08:50:17 ID:t7gbaIoG0

これだけ性能の差があるんなら
本番で契約破ってスピードの水着を着ても
クレーム付けにくいだろ。




213 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 08:51:23 ID:fciCraiO0

ミズノ 
デサント
アシックス
選手の為にも早急に我が社の水着は粗悪品だと認めろmjd
かわいそうだろこんなのが理由で勝てなかったら




218 名前:世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U [sage] 投稿日:2008/04/25(金) 09:09:02 ID:hMjIZyRW0

「五輪を楽しみたい」(笑)
「スピード者の水着なら優勝」(笑)




223 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 09:39:23 ID:YZ30j6BdO

昨年ミズノがスピードとのライセンス解消したのが運の尽き
自分たちにも作れる!と思ったら…
SPEEDOの新型は凄くて




227 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 10:20:23 ID:qA5abPMi0

>>223
もともと技術はミズノが提供していたようなものでブランドはスピードで売ってた
それで今回のは明らかに浮力があると思われるので違反のはず
でも政治力ということでしょう、いつもの欧米優位にルールをいじるというやつだよ




229 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 10:24:58 ID:sgUeUoDD0

>もともと技術はミズノが提供していたようなもので

オイオイw




234 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 10:32:27 ID:dGbTEQ7S0

NASAの流体力学専門家チームが3年かけて研究開発したSPEEDOのものと同等水着を
しがない日本のスポーツメーカーが3ヶ月で作れるわけないだろ・・・




241 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 10:37:55 ID:O3Cq6zgn0

2008/4/24 23:13
投稿者:OLEO
はっきりいってあの水着は別次元です。
かなりの優位性があると言っても過言ではないでしょう。

私は日本の3社全ての水着を試しましたが、アシックスを除き、前のバージョンよりもクオリティが下がっているのは間違いないです。

アリーナ水着はお腹のところに水が入ってくると不評で、T波大学の選手はみなエールブルーを着用していました。

MIZUNOは着ている面積が大きいほど逆に抵抗が大きくなる錯覚を受けました。
なぜなら水に入った時に水を含み、かなり重くなるのです。
まるで抵抗水着を着ている感じでした。理論値では抵抗は少なくなるのかもしれませんが、選手の立場からすると水を吸って重くなることで精神的にマイナスに向かうのは間違いありません。

スピード社に比べやはり日本は一流選手のテストが不十分であったことが容易にわかります。



契約違反でもなんとかスピード水着が着れないものでしょうか?




265 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 10:47:49 ID:RZ85HhLl0

次の007にはこの水着が登場するわけだな




273 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 10:52:12 ID:yod55IRr0

>3社にはよいものを開発してもらわないと浮かばれない

誰がうま(ry




274 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 10:56:22 ID:GRiWbPzu0

禁止汁とか言ってるけど
使えないのは、日本だけなw




308 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 11:23:46 ID:/hOPOY9+O

>>302
発表されて2ヶ月しかたってないけどな




330 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 11:58:08 ID:lQ4MtKzm0

>>308
開発に3年かかってる




383 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:27:19 ID:O3Cq6zgn0

http://www.speedo.jp/lzr_racer_about.html




313 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 11:36:58 ID:sirWqIW30

ミズノとかデサントに勤めちゃってる選手はあきらめてもらうしかないけど、
それ以外は自由に選択させろよ。




319 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 11:43:44 ID:A+w3JIn/0

オレは競泳水着より
スクール水着のほうが好きだ




329 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 11:55:21 ID:0VmwN4Hf0

「スピード」新水着、35個目の世界新記録
http://www.nissenmedia.com/2008/04/18124416.html

立役者は疑惑の「スピード社」?豪でも世界新ラッシュ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/133495/

<競泳>五輪代表がスピード社製の水着試着…「速く泳げる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000106-mai-spo
>  練習用の水着とスピード社製とでタイムも比較。ある女子選手は25メートルで
> 0.5秒速くなり、他の男子選手はけ伸びで0.7秒タイムが縮まったという
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~
“水中最速”カジキマグロ水着 北島、金メダル一本釣り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000002-sanspo-spo
ミズノは、今季に入って世界新記録を連発している「スピード社」と昨年11月末に
ブランド契約を解消しており、北京五輪は独自開発した「カジキ水着」で勝負する。
五輪代表を決める日本選手権(15日開幕、東京国際辰巳水泳場)では、
北島にギネス級の世界新を期待する。




337 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 12:09:35 ID:YZ30j6BdO

先行企業とライセンス契約
技術を入手
ライセンス契約を解消
国産を自称←いまここ
悲劇的な結末←つぎ

ミズノは某国の高速鉄道に酷似




345 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 12:50:40 ID:2PejfqnZO

オリンピック競技全て裸、素足でやれば全員平等じゃん。

観客も楽しいし一石二鳥。




346 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 12:53:10 ID:wGFB7cHD0

スピード社水着
日本代表選手 衝撃データ(日刊スポーツ2008.4.25)
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1209094968796.jpg




349 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:00:03 ID:O3Cq6zgn0

北京五輪に向け東京都内で合宿中の競泳日本代表が、世界記録を連発しているスピード社(英国)の水着を試着したところ、軒並み通常のタイムを上回ったことが24日、分かった。
平泳ぎの北島康介らを指導する平井伯昌コーチ(44)=東京SC=が明かした。契約上、同社の水着を着用できない代表選手からは、「水着のドーピングだ」と不満の声が上がっている。
ストップウオッチを見て驚いた。競泳代表の第1次合宿。うわさのスピード水着に興味を示した有志が試しに着用したところ、なんと軒並み記録がアップした。北島を指導する平井コーチは次のように証言した。
「スタートの15メートルで通常と0.5秒も違う選手がいました。100メートルで0.5秒、200メートルで1秒上がるイメージ。これまでの水着とは、まったくの別物ですね」
自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの各種目で、スタート後の15~25メートルのタイムを計測。練習にもかかわらず、レース本番並みの好タイムが男女の別なく続出した。
続く




351 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:02:13 ID:O3Cq6zgn0

続き
代表31人中、先の日本選手権でスピード水着を着用したのは、男子800メートル継の松本尚人(フリースタイル)と同100メートルバタの岸田真幸(アクラブ調布)の2人だけ。
初体験の選手からはスタートの蹴伸びで「足が沈まない」と驚きの声が上がったというが、感心している場合ではない。
「(外国勢に)こんなの着られたら、たまらない」と平井コーチ。今年に入って樹立された長水路の個人世界記録18個のうち、実に17個をスピード社の水着を着た選手がマーク。
日本水泳連盟はミズノ、アシックス、デサントの3社と契約しており、代表選手は五輪本番でスピード社の水着を着ることはできない。
この現状に選手側からは、「明らかにハンディだ」「ずるい」「水着のドーピングだ」と不満が噴出したという。五輪で日本を除く多くの国がスピード水着を着れば、精神的にも重圧がかかる。
平井コーチは「メダルの数も確実に変わる」とも指摘した。北京切符をかけた先週の日本選手権で、派遣標準記録S(五輪3位以内に相当)を切ったのは北島の平泳ぎなど5種目だけ。
しかし、スピード水着を着て100で0.5秒、200で1.0秒短縮したと仮定すれば13種目で派遣Sを破った計算だ。日本水連の上野広治競泳委員長は「北京でメダル5個」を目標に掲げたが、アテネの8個を上回る2ケタだって夢ではなくなる。
平井コーチは契約3社に対し、「残り3カ月で改良してもらいたい。これで負けたら選手も浮かばれない」と切願。競泳ニッポンにいきなり、難題が突きつけられた。




352 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:04:23 ID:O3Cq6zgn0

山本、松本スピード社水着で北京切符
2008年04月18日06時02分
トラックバック(17) トラックバック
【日本選手権北京五輪代表選考会 第3日】世界新を連発しているスピード社の水着「レーザーレーサー」を着た2選手が活躍した。
男子五十メートル自由形準決勝では昨年の日本ランキング17位の伏兵、山本晴基(26=自衛隊)が2位通過。23秒41の自己ベストを大幅に更新する
日本歴代4位の22秒85をマークした。さらに男子二百メートル決勝では松本尚人(23=フリースタイル)が自己ベストを1秒21更新する1分48秒97で3位となり、八百メートルリレーの五輪代表入りを果たした。
今大会はどのメーカーの水着でも問題ないが、北京五輪では日本水泳連盟が指定するミズノ、デサント、アシックスの3社からしか着ることはできない。
上野広治競泳委員長は「3社以外を希望するならば、代表を辞退してもらいます」とあらためてスピード社は認めないことを明言した。
松本は「五輪に出るために使っただけ。でも、水着のせいじゃなく、しっかりしたレースができたから結果が出たと思う」と話し、今後は他社を使用する。
北京でスピード効果と言われないためにも、さらなる努力が必要だ。




353 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 13:05:55 ID:TUkJh04S0

タイムなんてどうでもいいから
ttp://aquadress.com/
ここの水着を正式採用しろ




360 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:12:48 ID:O3Cq6zgn0

ちなみにフルスーツで約7万円
水着としては今までの常識から掛け離れた値段




367 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:20:02 ID:O3Cq6zgn0

2008/04/13
[ LZR RACER着用のライアン・ロクテが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のサニャ・ヨバノビッチが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のマルレーン・フェルドハゥスが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のフェリシティ・ガルベスが世界新を達成!]
2008/04/12
[ LZR RACER着用のライアン・ロクテが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のカースティ・コベントリーが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のオランダ女子チームが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のマルクス・ローガンが世界新を達成!]
2008/04/11
[ LZR RACER着用のカースティ・コベントリーが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のフェリシティ・ガルベスが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のデュエ・ドラガンヤが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のライアン・ロクテが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のアメリカ女子チームが世界新を達成!]
2008/04/10
[ LZR RACER着用のジェシカ・ハーディーが世界新を達成!]
続く




374 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:22:37 ID:O3Cq6zgn0

続き
2008/04/09
[ LZR RACER着用のカースティ・コベントリーが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のアメリカ男子チームが世界新を達成!]
[ LZR RACER着用のオランダ女子チームが世界新を達成!]
2008/04/02
[ LZR RACER着用のリーアム・タンコックが世界新を達成!]
2008/03/29
[ LZR Racer着用のリスベス・トリケットが世界新を達成!]
2008/03/28
[ LZR Racer着用のイーモン・サリバンが世界新を達成!]
2008/03/27
[ LZR Racer着用のリスベス・トリケットが世界新を達成!]
[ LZR Racer着用のイーモン・サリバンが世界新を達成!]
2008/03/24
[ LZR Racer着用のマルリーン・フェルトハイスが世界新を達成!]
続く




379 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:24:45 ID:O3Cq6zgn0

続き
2008/03/23
[ LZR Racer着用のアラン・ベルナールが世界新を達成!]
[ LZR Racer着用のソフィー・エディントンが世界新を達成!]
2008/03/22
[ LZR Racer着用のエミリー・シーボームが世界新を達成!]
[ LZR Racer着用のステファニー・ライスが世界新を達成!]
[ LZR Racer着用のアラン・ベルナールが世界新を達成!]
2008/03/21
[ LZR Racer着用のアラン・ベルナールが世界新を達成!]
2008/03/18
[ LZR Racer着用のオランダ女子チームが世界新を達成!]
2008/03/07
[ LZR Racer着用のハーレー・マクゴーリーが世界新を達成!]
2008/02/19
[ LZR Racer着用のナタリー・コグリン / イーモン・サリバンが世界新を達成!]
2008/02/18
[ LZR Racer着用のカースティー・コベントリーが世界新を達成!]




368 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:20:20 ID:Cs96ZXng0

マジで選手かわいそう。これはヤバすぎ。

F1で、フェラーリ、マクラーレン、ホンダ、スーパーアグリの
マシンが並べられていて、自由に選んでいいという状態のなか
「日本人はスポンサーの都合上、ホンダ、スーパーアグリの二択しかダメ」
って言っているようなもん。




381 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:25:01 ID:Cs96ZXng0

もし、スポンサーマターで着用できないというのなら
日本のメーカーは何十億積んででもSPEEDOと契約すべき。




387 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:30:27 ID:O3Cq6zgn0

SPEEDO LZR RACERメンズロングジョン
  品番:SD78G80
  税込価格:¥69,300-

SPEEDO LZR RACERメンズフルレングス
  品番:SD78F80
  税込価格:¥48,300-

SPEEDO LZR RACERメンズスパッツ
  品番:SD78C80
  税込価格:¥29,400-




388 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:30:49 ID:Cs96ZXng0

>>383

そこのキャッチコピー「2008年…水泳界が変わる」が
全く誇大広告になっていない所がすごい。かっこよすぎ。

ミズノ、アシックス、デサントの何処でもいいから
北京五輪までにSPEEDOとライセンス契約しろ。




390 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:33:58 ID:WFYJK78w0

>>388
普通に考えて、水泳連盟がゴールドウィンを公認すれば済む話に思えるんだが。

天下り顧問がいないからゴールドウィンには公認をおろしたくないとか?




398 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:44:52 ID:Cs96ZXng0

>>390 , 392

げ、そうなのか。
日本のアマチュアスポーツにとって五輪は
メダルで人生が変わるほど大切なものなのに。
もう最悪。選手かわいそすぎ。




401 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:50:40 ID:mh1rx63S0

>>398

http://ja.wikipedia.org/wiki/SPEEDO
日本における課題
日本国内における課題は山積みである。主なものは以下の通り。

ライセンシー移動に伴う販路拡大
日本水泳連盟(水連)公認の獲得
ミズノがライセンシーの時代は当然のごとくミズノの販路を使って販売されていたため、
日本中に普及していた。ゴールドウィンは営業規模や販路がミズノに比べて小さく、
ライセンシー異動により取扱店舗が大幅に減少した。中には取扱店がない県庁所在地もある。

また日本水連の公認が得られるかどうかも、日本国内で販売するにあたっては重要な要素となる。
国際水泳連盟の基準に適合していれば公式大会で使用できるが、日本代表チームの水着
は公認メーカー[2]の製品から採用されるため、実質的には日本国内の各選手も公認メーカー
の水着を着用して大会に出場しているのが現状である。この公認メーカーの地位は「SPEEDO」
のライセンシー異動後も引き続きミズノに与えられたため、現時点では「SPEEDO」が
日本代表選手の水着として採用される可能性はない。




402 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:51:42 ID:O3Cq6zgn0

Speedoのグローバルな研究・デザインチームは、以下の専門家や研究機関で構成されています。
また、世界のトップスイマーによるテストをかさね、Speedo LZR RACERを開発しました。

アクアラボーSpeedoの研究開発本部(イギリス)ーテキスタイルテクノロジー、フィッティングデザイン、デザイン、開発、設計のエキスパートを有し英、米、日、豪、欧州のノウハウを積極的に結集。
オタゴ大学ー回流水路実験ーNZのオタゴ大学にある世界有数の回流水路にて、生体力学の権威、デービッド・ビーズ氏が試験を実施。
        多様な水着を用いた実験でトップスイマーの多様な動きにおける受動抵抗の影響を測定しました。
ANSYS社ー計算流体力学(CFD)*ーANSYS社のソフトウェアCFDの分析で、スイマー周辺で最も抵抗の大きな箇所を算出。
        Speedoはどこでも最も効果的に軽減できるかを分析し、最善のデザインを追及。*CFDとは、コンピュータモデリング技術による複雑なふろー問題を数値的に解決する方法。
オーストラリア国立スポーツ研究所(AIS)-生理学的水泳テストーオーストラリア国立スポーツ研究所は世界有数のスポーツ教育養成機関で、一流選手に対する指導を行っています。
        スタート、10mフリースイム、ターン、受動抵抗、牽引、酸素摂取、柔軟性など様々なテストが行われました。
バリー・ビクスラー氏・・・・流体力学の専門家、航空宇宙学エンジニア
デービッド・ビーズ氏・・・・オタゴ大学ヒューマンパフォーマンス・センター/生体力学専門スポーツ科学者
ステファン・ウィドマー氏・・・・クイーンズランドスポーツアカデミー/オーストラリアの水泳コーチ
ボブ・バウマン氏・・・・アメリカ/マイケル・フェルプスのコーチ
リック・シャープ教授・・・・アイオワ州立大学/身体運動学部運動生理学教授

トップアスリート
マイケル・フェルプス(USA)
リビー・トリケット(AUS)
グラント・ハケット(AUS)
ナタリー・コグリン(USA)
パク・テファン(KOR)




406 名前:296[] 投稿日:2008/04/25(金) 13:56:31 ID:O3Cq6zgn0

一方ARENAは

304 名前: 第1のコース!名無しくん 投稿日: 2008/04/21(月) 17:47:57 ID:E2ZBQGq0
北京五輪日本代表松本尚人のコーチのブログに数時間だけ掲載され削除されていたので再度こちらに掲載しておきます
http://www.nogutomo.com/
野口智博(のぐちともひろ)
日本大学文理学部助教授、日本大学水泳部四部門統括コーチ、 日本水泳連盟競泳委員、アテネ五輪競泳テレビ解説者、 400m自由形元日本記録保持者のブログより。

試合前の横綱コーチ流「最終追いきり」の際、本番で着る水着をテストしたのだが、
なんとそれがヒサヨシに合わず、追い込みたいタイムで1本も泳げなかったことなどが、
最後の最後まで選手・コーチに不安を与えた結果になってしまったことは、
あまりにも痛いといわざるを得ない。
柴田も最後の最後まで、着用する水着をどうするか、真剣に悩んでいたのである。
他社のを着るとかそういうのではなく、自社モノで、
「去年着たやつに戻すかどうか?」という選択肢であったのだ。
結果、どう選択したかは、再度VTRをご覧ください。
とはいえ、ヒサヨシについては、あれほどの選手があれほど落ち込むのだから、
原因はそんなことだけではないのは、百も承知だ。
しかし、先日会見したウチの上野監督の話じゃないけど、
日本の水着メーカーには、本当に、真剣に、あと3ヶ月間頑張って欲しい。
中継をよく見ているファンは、「誰がロングジョンからスパッツに変えた」とか、
「誰が脚まであるやつからハイレグに変えた」とか、みんな分かっているのである。
それ以上に、我々現場にとっては、「マジ、それしゃれになってない!」という話が、
今回はあまりにも多すぎたというのが本音だ。
水着開発を担当されていらっしゃる方には、もっと現場に出てきて、選手たちの声を聞いて欲しい。
また、通り一遍等の「抵抗値を計測」するだけでなく、
「自然に力が出せる」とか、そーゆーのでもなく、
「泳者の動きを損ねるかどうか?」という視点を持って、水着を作って欲しい。




424 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 14:42:01 ID:hgF0y+gy0

だいたいこういう新しい素材にはNASAが一枚噛んでるのが
少年雑誌の通販広告以来の常識なんだが、やっぱりNASAが噛んでたか。




432 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 15:25:21 ID:VxvyfxS00

これがもし日本のメーカー製で日本選手が使ってたら直ぐにルール違反になるのに、スピードだと
問題にされないんだな、これが。




454 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 17:17:31 ID:G0dLCc880

>3社にはよいものを開発してもらわないと浮かばれない

誰がうまいこと言えと




456 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 17:18:42 ID:rdoULPRd0

全身タイツで泳いで見るべきだな。




463 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 17:24:38 ID:LIpW+ykY0

北島にはかせたいー。世界新だぜ!




477 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 18:06:57 ID:ZUg27Ugv0

0.7秒のうち0.45秒はプラシーボ効果




480 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 18:21:51 ID:UCcT3jKk0

http://www.asahi.com/sports/update/0416/TKY200804160341.html
>日本水泳連盟は12年ロンドン五輪までアシックス、デサント、ミズノと契約している。
>ミズノは昨年途中までスピード社と提携関係にあったが、いまは解消されている。

おかしいだろ、こんな契約に縛られて
記録が伸びなかったら

つうか、技術の差異というリスクを考えれば
一方的過ぎる




495 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 21:25:45 ID:HC7vFE/P0

かたやNASAをはじめとする国際機関が3年以上の歳月をかけて開発
http://www.speedo.jp/lzr_racer_about.html

かたやカジキをヒントに開発
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/images/2008040901000675.jpg

ミズノは9日、北京五輪に備えて開発した競泳用水着を発表し、従来の同社製比で
水との摩擦抵抗を約8%軽減したと説明した。時速100キロ超で泳ぐというカジキが
ぬめりのある物質を分泌、抵抗を減らしている原理に着目した。

この水着で男子平泳ぎの北島康介(日本コカ・コーラ)が五輪連覇に挑む。
カジキをヒントに開発した、水になじむ素材を組み込んだ。北島は「水着が体を押して
くれる感覚がある」と話した。

ミズノは、世界記録を連発して話題の英スピード社との契約が終わり、北京五輪は
自社モデルで臨む。日本水連は五輪代表選手が着用するのはミズノとアシックス、
デサントの3社に定めている。




496 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 22:53:11 ID:tDj85jdFO

一番いい水着をスポンサーの関係で着れないってw
商業的すぎるだろw




506 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 23:18:46 ID:bF6rdC5L0

スポンサーからカネがもらえないと大赤字なのでは




507 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/25(金) 23:23:16 ID:UYY1t44t0

スポンサーって言うか、
金を払って「どうです!わが社の水着はスピード社に比べてこんなに遅いんです!」と
宣伝するようなもんだからかなりアワレな会社だなwwwwwwwwww




520 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/26(土) 00:07:48 ID:SW97Icbi0

潔く負けて来い




536 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/26(土) 00:59:37 ID:Mein+qLj0

157 :第1のコース!名無しくん:2008/04/20(日) 01:47:45 ID:gBxvVzso
日本のオリンピック向けはmizuno、アシックス、アリーナの
3つだけだったような。
 ↑
そそ。
今回の五輪での「日本水連認定」はこの3つのみ。
「ゴールドウィン社製のspeedo」は「実績(≒歴史・伝統)が無い」のワケの分からぬ理由で除外されております。

でも、目下開催中の日本選手権でゴールドウィン社製のspeedoを使っている者もいるよな。(確か、男子100m自由形に黒のフルスーツの選手がいた。)
このあたりの事情はいかに・・・?
158 :_:2008/04/20(日) 10:28:51 ID:BMMGn6JR
>>157
実績がないとかじゃないじゃなくて、実際はスポンサー絡みで
使わせられないんだろうか……
こうなると現場の選手達がみんな一斉にレーザーレーサー使うしかないだろうな……
これだけ結果出てるのに「実績がない」という理由はただの口実だろう。

ホント日本という国は、現場の人間ばかり苦労し、上のものは金のことしか考えない。
いや金のことを考えるのはいいんだが、遠い未来のためのお金を考えるならいいんだが
目先の金ばかり考えやがる……しかも現場の状況なぞみようともせずに……




540 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/26(土) 01:12:31 ID:9u+DR7xNO

これ逆ならさ、絶対使用禁止になってるよね。
日本が強いと欧米各国はおもしろくないから、必ず規制・ルール変更を強行する。
スピード社の水着を“一応”チェックするようなことは言われてるけど、
絶対使用禁止にはならないだろう。
なぜなら日本選手が契約上、スピード社の水着は着られないから。

五輪水泳は世界記録連発。
日本はことごとくメダル争いに敗れ、4位5位の選手が続出するだろう。




541 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/26(土) 01:14:22 ID:7xtTHTy00

>>540
ミズノが良いなら外国人選手もミズノ着るだけじゃないの




542 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/26(土) 01:14:31 ID:1YFSR8ZG0

鮫肌ダメになったんだ
抵抗を減らすのに、いいも悪いも無いと思うんだけどな
最速を目指す事に、水を差す




634 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 13:34:53 ID:w1sClg0KO

ミズノのSPEEDOに対する
「マイナーブランド」呼ばわり
自社ブランドの過信
開発力の無さ
契約選手の弱さ

今後全てが裏目に出る




635 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/26(土) 13:36:14 ID:Q/aNq+s30

ミズノのブランドだと思ってたよ
このニュース見るまでw




636 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 13:42:56 ID:OnBuFCjp0

思い立ったように
「フリー・チベット!」と叫んで
出場辞退しろよ。




649 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 14:29:09 ID:oby+4DZo0

SPEEDO(スピード)
最後にOをつけることを、案外知らない人が多い
水泳しない人はあんまり気にしない事だけどね




668 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 16:50:45 ID:SvWYARvg0

ここから一発逆転で、新水着を開発して、プロジェクトX状態・・・・


って望むのかの苦難だろうな、特にミズノには・・・・・

エーックス




672 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 17:38:54 ID:z7Xx+Yiw0

こんなんでオリンピックでたら、負の宣伝になるやん (´・ω・`)









スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    この記事のトラックバックURL
    http://janba.blog58.fc2.com/tb.php/4460-4181ae00

    眞鍋かをり 麒麟川島がプライベート盗撮 眞鍋かをりのプライベート盗撮です。明らか
    稲森いずみ過去の丸見え動画流出~公開!! 90年代後半の映像でしょうか。稲森いず
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中