fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

“忘れることが出来ない”…「超記憶症候群」の女性(42)が初めて氏名を明かして苦悩告白(写真有) 

【医科学】“忘れることが出来ない”…「超記憶症候群」の女性(42)が初めて氏名を明かして苦悩告白(写真有)



最新イメージ記憶術


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210400494/

1 名前: どろろ丸φ ★ [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:21:34 ID:???0

毎日の出来事全てを詳細に記憶している女性が学者たちを困惑させている。彼女は初めて氏名
を明かして苦悩する現状を語った。

ジル・プライスさん、42歳。彼女は14歳の時以来、生活の全ての出来事を記憶しているが、それ
は呪われた「忘れることが出来ない」能力のようにも思える。
彼女は自らの人生をテレビのスプリット・スクリーンのようだと言う。今現在の彼女の行動を映し出
す画面があり、他方で自分では制止することができない記録していく画面がある。
1980年以降の出来事の詳細―何時に起き、誰と会い、何をして、食事で何を食べたか等―が、
彼女の脳内にしっかり閉じ込められて、歌とか匂いとか、あるいは地名等々、日常のごくありふれ
た何かを引きがねにしてそれらがどっと放出されてくるのだ。

プライス夫人(学校経営、未亡人)は、鮮明な過去の記憶が頭の中でひしめき合ってくつろぐこと
が出来ないため、しばしば眠りにつくのにも苦労する。
彼女のこうした症状は極めて珍しいもので学者たちは「超記憶症候群」と名付けた。
彼女はこれまでずっと匿名にしていた。カリフォルニア大学アーバイン校の専門家たちが彼女の
脳研究をしてきたが、科学誌ではイニシャルで紹介されていた。

彼女が8歳の時、一家がロサンゼルスへ引っ越しをしてから記憶回路の超過稼働が始まったの
だと言う。そして1980年、彼女が14歳になってから以降については彼女は完全に記憶している
のだ。
住居の移転といった出来事は、とりわけ自分の人生評価にこだわるタイプの子供にはトラウマと
なって、それを主因とする脳の永続的変化を誘発する可能性がある、と神経科学者は言う。
プライス夫人は次のように語っている。「暖かくてゆったりした気分になれるいい記憶もあります。
しかし、失敗したことや侮辱されたこと、そして耐え難い恥ずかしい思いをしたことなども蘇えって
きて、長年にわたってそれらは、私を苦しませてきました。ぞっとするものです」。(>>2-5に続く)

(写真)ジル・プライスさん(42)
http://img.metro.co.uk/i/pix/2008/05/jillpriceUSA_450x300.jpg
英テレグラフ:
http://www.telegraph.co.uk/news/1940420/The-woman-who-can-remember-everything.html




2 名前: どろろ丸φ ★ [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:21:56 ID:???0

>>1の続き

プライス夫人はこうした症状に悩み、2000年にジェームズ・マゴー神経科教授(記憶の世界的
権威)に症状を説明して相談した。
教授に宛てた手紙に彼女はこう書いた。「私の記憶は強過ぎます。まるでストップすることのない
映画を上映しているようです。みんなはそれを天賦の才だと言いますが、私にすれば重荷でしか
ありません。毎日毎日、私の人生の全てが頭の中を走り抜けていきます。もう気が狂いそうになり
ます!」。

マゴー教授は彼女と話をして驚いた。「無作為に抽出した何年も前の日付を彼女に提示すると、
数秒後にはその日が何曜日で彼女が何をしたかだけでなく、その日に起こった重大事件まで
彼女は話すのです」と、マゴー教授。
彼女は10歳から34歳までの間、毎日日記を書いていた。彼女がその時に書きとめたことを今で
も思い出すことが出来るかどうか、学者たちが確認することができる。
プライス夫人は、「忘れることができない女性」という著書の中で、鮮明な記憶は長年のうつ状態
に起因するのではないかと書いている。

マゴー教授は、彼女と同等の能力を持つ5人の成人と50人の「潜在能力者」をその後発見した。
彼によると、MRI検査の結果、彼らの脳は普通の人と比べて少し異なる形をしていると言う。
そしてその他に2点の指摘できる傾向が見られたと言う。プライス夫人と他の5人のうち3人は
左利きだった。そして、彼ら6人全員が昔の映画や演劇の番組表が載っているテレビガイドの類
を強迫観念的に収集しているのだ。 (以上)








スポンサーサイト






■おーぷん2chへのお誘い■




■最近の記事■




■他サイト人気記事■

■人気記事■



3 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:22:26 ID:2jO8HCAx0

大学入試とか司法試験とか超楽勝なんだろうな




4 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:22:50 ID:JFZMlKFa0

地獄だ。 




5 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:23:02 ID:GyNDRw+H0

忘れたいのに覚えられない




7 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:23:23 ID:luz/m/P60

へー。建築探偵の蒼とか、とある科学の禁書目録のインデックスとか、創作では見たことあるけど現実にいるんだね。




8 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:23:36 ID:nzQsnHPn0

リアルHEROSだ!
記憶に執着しちゃうのか。不幸だな。




9 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:23:39 ID:xHQrxC1q0

良し悪しとはこのことか




11 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:24:04 ID:CH8NM9go0

クイズ王か




12 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:24:04 ID:WLT9eYnQ0

トランプに強そうだ




14 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:24:11 ID:hK7o0XHR0

すげえメモリ




15 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:24:22 ID:pRQ5PtSO0

俺の知ってる香川先生って人もそうだった。




18 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:24:58 ID:ycM16rI90

学者とかになれるだろ




19 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:25:03 ID:ZR54ajw/0

とっくの昔に研究されている事なのに、何をいまさら新発見みたくいっているのかよく判らん。




21 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:25:14 ID:UmEmZucF0

超記憶症候群の女がレイプされたら悲惨だな




22 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:25:33 ID:GtQ9KNlc0

恥ずかしいこと思い出して奇声発しまくりw 




23 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:25:40 ID:6DHxK2Am0

記憶していても理解できなくて
試験に全く意味がないってオチだと思う




24 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:25:54 ID:quWe+6E00

根に持つ香具師はピザが多い 




25 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:25:56 ID:QK24PlGA0

そういう仕事をすれば勝ち組。
やっぱりベガスでブラックジャックとか
あとなんだろね? 記憶のみで稼げる仕事って。




26 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:26:01 ID:Spg7Nveo0

10歳の時から
鏡に写る自分の自分の姿を記憶し続ける
不の連鎖だな
 




27 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:26:05 ID:8D7+poch0

無い身としてはうらやましいが、あればあったでストレスで発狂しそうだな。




28 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:26:37 ID:kdH7/QeHO

気の毒ではあるが試験近い俺には羨ましい




29 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:26:40 ID:3W1uCscf0

日記帳いらんな




32 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:27:52 ID:vtp9NgV80

昔のトラウマとか普通の人間でもうわああってなるから
この人はさらに凄いんだろうな




33 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:27:54 ID:Qzjbtxgn0

この能力に名前をつけよう・・・『The Book』と・・・




36 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:28:28 ID:Cf72UMEL0

昨日の晩飯も思い出せないのに。




38 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:28:35 ID:Wl4w8cdD0

人は全ての記憶が残っていると恥ずかしさのあまり死んでしまうというが…




40 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:28:45 ID:GRcyHVue0

全て記憶してるって、どうやって実証してんの?
本人が、「そんな気がする」って言ってるだけじゃ?




58 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:30:00 ID:PjKk05Xj0

>>40
日記って書いてあるじゃん。
例えば新刊の本読ませて朗読させるだけでも充分だと思うが。




65 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:30:26 ID:ZR54ajw/0

>>40
この人は知らないが、過去の観察では、法律書とかも、一瞬にして記憶してしまい、何ページの何文字が何と言う文字かも判断がつくので簡単に判断がついた。誤植まで正確に判断していたりするので、さらに信憑性が高かった。




115 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:35:08 ID:44NoZc2A0

>>40
その日見たニュースとかも記憶してるって書いてあるだろバカ




41 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:28:52 ID:Gq8cHFZ00

映像記憶のやつなら高校生のときいたな。
理Ⅲいったが、彼は中学生の時から壊れていたな。




42 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:29:02 ID:GGO1gmKH0

幼少の頃の
セックスの記憶を忘れないよね。




43 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:29:11 ID:5u89bN0i0

探偵学園Qにそんなキャラいたような




45 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:29:26 ID:GtQ9KNlc0

人間過去ログ倉庫




47 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:29:30 ID:n17mC/mh0

いいこと考えた。今から円周率覚えれ




49 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:29:33 ID:yfKL3URk0

確かにテレビガイドに執着する人は
くだらねーこと覚えてそうではある




52 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:29:42 ID:jvjGZ0OH0

昔だったら語り部に最適の人だな




55 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:29:54 ID:khhcOeng0

サヴァン症候群の超記憶とは、ちょっと違うの?




60 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:30:14 ID:PDsdTyU/0

引きこもって毎日同じリズムで生活すれば大丈夫。




63 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:30:17 ID:E1z259as0

その才能をどっかで活かしてほしいもんだな、不幸な能力ではあるが勿体無さ過ぎる




66 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:30:29 ID:e6blVlBD0

神経衰弱めちゃくちゃ強そう。 




72 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:30:43 ID:Kd/dIHrV0

記憶力が5分しかもたないとか寝ると忘れるっていう
脳に障害のある人がいるけど、そういう人たちを助けて
「あなたは昨日これこれこういうことを今日のあなたに
伝言していたわ」とか伝える仕事してはどうか。




76 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:31:21 ID:vtp9NgV80

>>72
頭いいな。相手はすぐ忘れるからこっちが失敗しても
うわああってならないもんな




86 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:32:23 ID:luz/m/P60

>>76
そうか。自分がうわああああってなることでも、相手はたいてい覚えてないもんなぁ。




78 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:31:34 ID:uGA/rF9q0

ねーねー、なんでこういうのって外人ばっかりなの?




80 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:32:10 ID:9owrc53+0

忘却なくして人生の幸せはあり得ない


                    シェークスピア




82 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:32:12 ID:HYasJw/G0

例えば大事故にあったりしたらその恐怖と苦痛が一切薄れることなく苦しみ続けるのか
地獄だな




84 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:32:21 ID:SPP9KcnR0

テレビなんかみないで

今までの人生のうちのほんの10分の1でも
集中して勉強していれば・・・・・

逆に記憶力がよくても、頭がいいということにはならないのか




85 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:32:22 ID:f6MOl0V+0

探偵とか犯罪捜査かんとかになったら面白そうだなw




113 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:34:50 ID:Cf72UMEL0

脳の記憶容量って実は凄いんだな。 




117 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:35:22 ID:uISzPHQf0

いいな、いくつものHDに溜まりに溜まったエロ動画がどこにあるか瞬時にわかるな




122 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:35:52 ID:Si90NT2B0

よくテレビに出てくる多重人格とかスプーン曲げの人みたいだな。

あやしいわ。




130 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:36:36 ID:Kd/dIHrV0

>>122
いや、実際こういう人はいるよ。
多分脳が人より働いているんだと思う
(通常の人でも5から10%らしい。アインシュタインが確か30%だったかな)




123 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:35:57 ID:F0yklcC/0

こういう人の検証動画とかないの?
自称盲目のピアニストとか胡散臭い霊能者と同じ類ものじゃないの?




154 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:39:51 ID:r+HQL49Y0

サヴァン症候群の一種で目で見た風景を完全に絵で再現できて、しかも
年月がたっても同じ絵を描ける人をテレビで見たけど、脳の能力ってすごいな。




156 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:40:02 ID:DyhUMNcr0

山下清も本の内容とか見た風景を全部覚えてるらしいな。
理解はしてないけど・・・・。




176 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:42:22 ID:0rgufbAi0

本当に全記憶できるなら高学歴だよな?
考えないと解けない問題もあるけど
(採点できる=答がわかっている)試験問題なんて
暗記だけでいけるし、そうでなくても参考書みながら解いていいってことなんだから。
もっとも新しいものは生み出せないだろうから大学止まりだろうが。




166 名前: 名無しさん@八周年 [] 投稿日:2008/05/10(土) 15:41:26 ID:JtKnuBjH0

カレー食ってる最中に、自分の流す前のうんことか
リアル画像で何十年分も浮かんだら悲劇だぜ




145 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:38:46 ID:pRQ5PtSO0

風呂場オナニーも楽だろうな。 




93 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日:2008/05/10(土) 15:32:54 ID:absEQXzc0

メモリを俺にちょっと分けてくれ









スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中