ビルゲイツさんの学校では教えてくれない人生に役立つ11のルールが話題になっています

1 名前:わかばφ ★[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:31:48 ID:???
ビル・ゲイツがあるハイスクールでスピーチをした、
「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」というものがインターネットで出回っています。
実際は彼自身の言葉ではなく、彼が抜粋でチャールズ・J・サイクスの著書「Dumbing Down Our Kids」
から引用したものだそうです。
欧米的なルールではありますが、なかなか的を射た面白いルールなのでご紹介します。
1 人生は公平ではない。それに慣れよ。
2 世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。
君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。
3 高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。
携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。
4 先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。
5 ハンバーガーを引っくり返すということは沽券(こけん)にかかわることではない。
君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。それはチャンスと呼ばれた。
6 君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。
7 君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。
そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなにいけてるか、
という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、
自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
8 学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。
学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、正しい答えが導き出せるまで、
何度でも機会をくれる。実際の人生とは全く似ても似つかない。
9 人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、ほとんどの雇用主は君が自分を
見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
10 テレビは本当の人生ではない。 現実では、人は喫茶店にいつまでもいられるわけはなく、
仕事に行かなくてはいけないのだ。
11 オタクには親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。
ぐさっ、ずしっ、とくるような厳しい言葉もありますが、引用とはいえビル・ゲイツの口から
語られてると思うと、かなりの説得力を感じますよね。
最後のルールをビル・ゲイツ自身が語るのは何とも面白い気がします。
http://labaq.com/archives/51032297.html
4 名前:
やまとななしこ[きょう] 投稿日:2008/06/05(木) 16:35:32 ID:VnTeoAs+
ビルさん結構キツイこと言いますね。
自分はラッキーだったくせに。
7 名前:
やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:38:21 ID:U2F3X5Wp
>>4
12 運も実力のうち
が抜けてるよね。
5 名前:
やまとななしこ[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 16:37:15 ID:xo8n99+N
12 金持ちが皆に愛される人間というわけではないw
8 名前:
やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:38:36 ID:wNySotV4
日本語に訳すとニュアンスが違うんだろうね
13 名前:
やまとななしこ[age] 投稿日:2008/06/05(木) 16:42:08 ID:aa6xtt+M
13 この項目を見た後に振り向いたらsry
14 名前:
やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:43:37 ID:EW/2+bRq
人生は公平じゃないって小学校低学年で気付くだろ
15 名前:
やまとななしこ[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 16:43:53 ID:2KCMKjbm
14 つらいことがあったらはオナニーで忘れろ。
19 名前:
やまとななしこ[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 16:48:08 ID:uNh0gDzb
10 テレビを公平だと思ってはいけない。彼らは私欲のために時には
国民を地獄に突き落とすこともある。
21 名前:
やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:50:32 ID:cAcTV77b
12 先に出たモノを真似するだけで億万長者になれる
22 名前:
やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:52:20 ID:W6bClRXP
ビルゲイツが起業へのススメじゃなくてしたっぱ平社員のススメを書いてるのが笑える
37 名前:
やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 17:34:19 ID:NBdB9+s1
ビル・ゲイツの悪口を言うのは自分が負け犬だと認めるような気がして、できない。
55 名前:
やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 19:25:15 ID:G2lmUoXw
働いたら負けかなと思ってる
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
4 名前:やまとななしこ[きょう] 投稿日:2008/06/05(木) 16:35:32 ID:VnTeoAs+
ビルさん結構キツイこと言いますね。
自分はラッキーだったくせに。
7 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:38:21 ID:U2F3X5Wp
>>4
12 運も実力のうち
が抜けてるよね。
5 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 16:37:15 ID:xo8n99+N
12 金持ちが皆に愛される人間というわけではないw
8 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:38:36 ID:wNySotV4
日本語に訳すとニュアンスが違うんだろうね
13 名前:やまとななしこ[age] 投稿日:2008/06/05(木) 16:42:08 ID:aa6xtt+M
13 この項目を見た後に振り向いたらsry
14 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:43:37 ID:EW/2+bRq
人生は公平じゃないって小学校低学年で気付くだろ
15 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 16:43:53 ID:2KCMKjbm
14 つらいことがあったらはオナニーで忘れろ。
19 名前:やまとななしこ[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 16:48:08 ID:uNh0gDzb
10 テレビを公平だと思ってはいけない。彼らは私欲のために時には
国民を地獄に突き落とすこともある。
21 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:50:32 ID:cAcTV77b
12 先に出たモノを真似するだけで億万長者になれる
22 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 16:52:20 ID:W6bClRXP
ビルゲイツが起業へのススメじゃなくてしたっぱ平社員のススメを書いてるのが笑える
37 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 17:34:19 ID:NBdB9+s1
ビル・ゲイツの悪口を言うのは自分が負け犬だと認めるような気がして、できない。
55 名前:やまとななしこ[] 投稿日:2008/06/05(木) 19:25:15 ID:G2lmUoXw
働いたら負けかなと思ってる
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-4650.html・ビルゲイツさんの学校では教えてくれない人生に役立つ11のルールが話題になっています
|