プロレスはやらせなのか

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1215417261/
1 名前: ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 16:54:21 0 BE:158953032-2BP(9569) ID:
知らないことをネット上で教えてもらえる「Yahoo!知恵袋」で、「プロレスはやらせ?」という質問がされており、
同じような疑問を持つ人にとって役立つ回答が多数上げられている。
プロレスファンにとっては「またか」という類の質問ではあるが、「『やらせなのか?』『八百長だろう』と考えること自体
ナンセンス」、「プロレスはエンターテイメント。ガチンコとやらせが混在した、すごく曖昧で、すばらしい格闘技」、
「やらせではありません。ドラマです」「プロレスナメてるでしょ」など、丁寧に回答がされていた。
しかし、プロレスファンの永遠のテーマは「プロレスがやらせかどうか」ではなく、「馬場と猪木はどちらが強いのか」
「プロレスラーは総合格闘技の選手より強いのか」といった「最強論」である。
http://news.ameba.jp/weblog/2008/07/15448.html
5 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 16:57:36 O ID:
ヤラセも何も…
最初から最後まで演劇。
6 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 16:58:16 0 ID:
本気でやったら死ぬよ、あんな大男がクビ締めたり、関節技かけ続けたら
やらせと言われたらそうだけどああいうものと割り切るしかない
7 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 16:58:24 0 ID:
昔プロレス好きは単純でいい人ってのあったけどそんなことないよね??
8 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:00:46 0 ID:
台本があってだなぁ・・・・・まぁ、ドリフと一緒。
9 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:01:05 0 ID:
>>1
興行で怪我したら仕事にならんだろ
格闘型の漫才だな
10 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:01:25 0 ID:
プロレスはヤラセとかじゃなくて、ショーです。
ただ単にシナリオ通りのショーを楽しめば良いんです。
曙→ボノ(インリン様の子供)
笑えるでしょ。
でも確かに、全盛期の猪木、高田、ヘブン(笑)etcと
ガチで強い人もいるのは確か。
外人はチョッと強すぎかなぁ。
11 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:02:06 0 ID:
>>1-999
ここだけの話だが、ヒーローものもヤラセなんだぜ
15 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:06:23 0 ID:
>>11
そんなことないぞ。ウルトラマンは死んだし。
12 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:02:16 0 ID:
プロレス・相撲見るよりもエロ動画の女みてたほうが有意義だと思うんだが・・・
16 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:06:23 0 ID:
>>12
どう考えても男の肉体美の方がそそるだろjk
13 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:03:04 0 ID:
お互いの技をいかに美しく見せ合うかという真剣なものです。
筋書きこそあれど、始めと終わりのみです。
14 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:06:00 0 ID:
笑点も台本があるとか、ないとか聞いたことがあるのだが、真相は?
17 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:08:07 0 ID:
筋書きがないと死ぬでしょ。
鉄板で素人に病院送りにされた神の子のようにw
18 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:08:24 0 ID:
プロレスがやらせかどうかなんて、ドラマの恋愛が本気かどうかを論じるのと同じくらい無駄。
20 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:12:24 O ID:
「やらせではありません。ドラマです」
どう違うんだ
21 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:12:34 0 ID:
プロレスラーというのは、マット状では明らかにやらせ見え見えの喧嘩を演じるが、
いざ舞台裏に回ると、後輩を本気でド付突き回したり蹴ったり、イスなどのモノを投げつけたりを気を失うまでするらしい。
そういうチグハグなことをやるバカがプロレスラーになるものらしい。
25 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:23:20 0 ID:
前の世代が「真剣勝負です」「キングオブスポーツです」などと騙るから
こんな厄介なことになった。。。
26 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:23:32 0 ID:
インタビュー中のレスラーに
前田日明が本気の突き入れてる動画あるね
ユーチューブで見たが、あの突きは本物だった…(怖
27 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:24:47 O ID:
WWEのレスラーの誰かが、
「一番後ろの客席まで聞こえるぐらい大きな音で、相手の顔に蹴りを入れて、
それで相手には傷一つ負わせないのが、俺たち流のプロの仕事なんだよ」と。
むしろカッコいい事を言うもんだと思った。
28 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:25:21 O ID:
ノアだけはガチ
31 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:30:31 0 ID:
プロレスラーは総合格闘技の選手より確実に弱いことだけは確か
34 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:40:37 O ID:
とりあえず、プロレスラーの皆さんにお願いしたいこと。
・隙間にげんこつが入るような、締めが緩い三角締めで悶絶しないで下さい。
・ブレーンバスターをかける時に、小声で「せーの」と言って調子を合わせないで下さい。
・試合で脚関節技のヒールホールドをかけられた後に、控え室で踵をアイシングしながらインタビューしないで下さい。
あの技は、掴むのは踵でも、捻って痛めるのは膝関節です。
35 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:41:56 O ID:
WWEみたいにもっとショウアップすればいいのに。
地味すぎだと思うぞ。
36 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:43:19 O ID:
プロレスで不思議なのが、なんでレスラーってデブばっかりなの?
37 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:52:17 O ID:
ガチでコーナーポストに頭ぶつけて
担架で運ばれて行った時は引いた
38 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:52:34 O ID:
力道山が角界から持ち込んだ、チャンコに昼寝に大酒の風習が、
特に老舗団体では抜け切ってないからねー。
30 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:28:26 0 ID:
試合結果は決まっている。
だけど、内容は選手同士の打ち合わせ、
経験、相手との相性、創造性、アドリブによって決まる。
だから、プロレス歴の短い新入りは「強い」けど
下手なので見れたもんじゃない。
勿論プロレスの醍醐味は「強さ」だけれど、
巡業などで毎日身体をすり減らすため、
「怪我」を持ったまま戦う。
格闘家は年に数回ある試合に向けて、全力を注ぐことができるが
プロレスラーは常にリングに上がらなければならない。
プロレスラーであった、桜庭一志がプライドで勝利したのは、
彼が優秀ということだけではなく、格闘家になったから。
プロレスラーは「強い」か?
「強く」なければ死ぬ職業だ。
毎日、相手の攻撃を受け、何度もマットに打たれ、それでも戦う。
そんなプロレスラーが好きだから、
我々ファンは、プロレスを愛するのだ。
一度、見てくれ。
プロレスはつまらん試合もたくさんあるけど、
心を揺さぶられる試合も沢山ある。
格闘人間ドラマ、最高だって。
22 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:17:51 0 ID:
>プロレスラーは総合格闘技の選手より強いのか
ドラマの俳優を総合格闘技の舞台に上げるのだけはもう勘弁して。
土俵が違うんだから、勝負にならんってw
29 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:26:28 0 ID:
野暮なこと訊くなw
サンタクロースは実はいない、とか子供に語って聞かせてどうすんだw
39 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:54:31 0 ID:
テレビのドキュメンタリー風バラエティや作られたタレントのキャラに
比べたらプロレスの方が少しはヤラセ&八百長度合いは低めとの印象。
23 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:20:05 0 ID:
ダイナマイト四国はガチ
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
5 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 16:57:36 O ID:
ヤラセも何も…
最初から最後まで演劇。
6 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 16:58:16 0 ID:
本気でやったら死ぬよ、あんな大男がクビ締めたり、関節技かけ続けたら
やらせと言われたらそうだけどああいうものと割り切るしかない
7 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 16:58:24 0 ID:
昔プロレス好きは単純でいい人ってのあったけどそんなことないよね??
8 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:00:46 0 ID:
台本があってだなぁ・・・・・まぁ、ドリフと一緒。
9 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:01:05 0 ID:
>>1
興行で怪我したら仕事にならんだろ
格闘型の漫才だな
10 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:01:25 0 ID:
プロレスはヤラセとかじゃなくて、ショーです。
ただ単にシナリオ通りのショーを楽しめば良いんです。
曙→ボノ(インリン様の子供)
笑えるでしょ。
でも確かに、全盛期の猪木、高田、ヘブン(笑)etcと
ガチで強い人もいるのは確か。
外人はチョッと強すぎかなぁ。
11 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:02:06 0 ID:
>>1-999
ここだけの話だが、ヒーローものもヤラセなんだぜ
15 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:06:23 0 ID:
>>11
そんなことないぞ。ウルトラマンは死んだし。
12 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:02:16 0 ID:
プロレス・相撲見るよりもエロ動画の女みてたほうが有意義だと思うんだが・・・
16 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:06:23 0 ID:
>>12
どう考えても男の肉体美の方がそそるだろjk
13 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:03:04 0 ID:
お互いの技をいかに美しく見せ合うかという真剣なものです。
筋書きこそあれど、始めと終わりのみです。
14 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:06:00 0 ID:
笑点も台本があるとか、ないとか聞いたことがあるのだが、真相は?
17 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:08:07 0 ID:
筋書きがないと死ぬでしょ。
鉄板で素人に病院送りにされた神の子のようにw
18 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:08:24 0 ID:
プロレスがやらせかどうかなんて、ドラマの恋愛が本気かどうかを論じるのと同じくらい無駄。
20 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:12:24 O ID:
「やらせではありません。ドラマです」
どう違うんだ
21 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:12:34 0 ID:
プロレスラーというのは、マット状では明らかにやらせ見え見えの喧嘩を演じるが、
いざ舞台裏に回ると、後輩を本気でド付突き回したり蹴ったり、イスなどのモノを投げつけたりを気を失うまでするらしい。
そういうチグハグなことをやるバカがプロレスラーになるものらしい。
25 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:23:20 0 ID:
前の世代が「真剣勝負です」「キングオブスポーツです」などと騙るから
こんな厄介なことになった。。。
26 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:23:32 0 ID:
インタビュー中のレスラーに
前田日明が本気の突き入れてる動画あるね
ユーチューブで見たが、あの突きは本物だった…(怖
27 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:24:47 O ID:
WWEのレスラーの誰かが、
「一番後ろの客席まで聞こえるぐらい大きな音で、相手の顔に蹴りを入れて、
それで相手には傷一つ負わせないのが、俺たち流のプロの仕事なんだよ」と。
むしろカッコいい事を言うもんだと思った。
28 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:25:21 O ID:
ノアだけはガチ
31 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:30:31 0 ID:
プロレスラーは総合格闘技の選手より確実に弱いことだけは確か
34 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:40:37 O ID:
とりあえず、プロレスラーの皆さんにお願いしたいこと。
・隙間にげんこつが入るような、締めが緩い三角締めで悶絶しないで下さい。
・ブレーンバスターをかける時に、小声で「せーの」と言って調子を合わせないで下さい。
・試合で脚関節技のヒールホールドをかけられた後に、控え室で踵をアイシングしながらインタビューしないで下さい。
あの技は、掴むのは踵でも、捻って痛めるのは膝関節です。
35 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:41:56 O ID:
WWEみたいにもっとショウアップすればいいのに。
地味すぎだと思うぞ。
36 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:43:19 O ID:
プロレスで不思議なのが、なんでレスラーってデブばっかりなの?
37 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:52:17 O ID:
ガチでコーナーポストに頭ぶつけて
担架で運ばれて行った時は引いた
38 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:52:34 O ID:
力道山が角界から持ち込んだ、チャンコに昼寝に大酒の風習が、
特に老舗団体では抜け切ってないからねー。
30 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2008/07/07(月) 17:28:26 0 ID:
試合結果は決まっている。
だけど、内容は選手同士の打ち合わせ、
経験、相手との相性、創造性、アドリブによって決まる。
だから、プロレス歴の短い新入りは「強い」けど
下手なので見れたもんじゃない。
勿論プロレスの醍醐味は「強さ」だけれど、
巡業などで毎日身体をすり減らすため、
「怪我」を持ったまま戦う。
格闘家は年に数回ある試合に向けて、全力を注ぐことができるが
プロレスラーは常にリングに上がらなければならない。
プロレスラーであった、桜庭一志がプライドで勝利したのは、
彼が優秀ということだけではなく、格闘家になったから。
プロレスラーは「強い」か?
「強く」なければ死ぬ職業だ。
毎日、相手の攻撃を受け、何度もマットに打たれ、それでも戦う。
そんなプロレスラーが好きだから、
我々ファンは、プロレスを愛するのだ。
一度、見てくれ。
プロレスはつまらん試合もたくさんあるけど、
心を揺さぶられる試合も沢山ある。
格闘人間ドラマ、最高だって。
22 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:17:51 0 ID:
>プロレスラーは総合格闘技の選手より強いのか
ドラマの俳優を総合格闘技の舞台に上げるのだけはもう勘弁して。
土俵が違うんだから、勝負にならんってw
29 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:26:28 0 ID:
野暮なこと訊くなw
サンタクロースは実はいない、とか子供に語って聞かせてどうすんだw
39 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:54:31 0 ID:
テレビのドキュメンタリー風バラエティや作られたタレントのキャラに
比べたらプロレスの方が少しはヤラセ&八百長度合いは低めとの印象。
23 名前:
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2008/07/07(月) 17:20:05 0 ID:
ダイナマイト四国はガチ
スポンサーサイト
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-4855.html・プロレスはやらせなのか
|