http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237804655/

193 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2006/11/04(土) 21:24:43 ID:wMd0tUf+
今日の私の話。
東京のある場所に船が来たのでローカルエージェントとして、船に出向いた。
船長との打ち合わせ終了。
私「何か他にありますか?」
船員多数「あるある!教えてくれ。」
以下、船員の質問
ポーランド人「皇居に行きたいんだが、行き方を教えてくれ!」
ロシア人「バーはないのか?ちょっと飲みたいんだが。」
フィリピン人「ラーメン屋はないか?チャーシュー麺が食いてえ」
ドイツ人「トンカツが食べたい。なんとかならないかな。」
インドネシア人「ヤングジャンプが読みたい!本屋はないか!」
ウクライナ人「K-1が見てみたいんだが、ビデオとかDVDを売ってる店はないかな?」
ユーゴスラビア人「ラムネが飲みてえ!エージェント買ってきてくれ!」
おまえらは日本に何をしに来てるんだw 274 :193 :sage :2006/11/05(日) 18:41:51 (p)ID:8eU4VLTo(2)
>>193です。
今日、船が出て行ったのですが彼等があの後、どうなったか聞いてきました。
改行多いけど、お許しを。
>>ポーランド人「皇居に行きたいんだが、行き方を教えてくれ!」
かなり遠いけど、本当にいってきたとのこと。なんか、黒人とアジア人が取っ組み合いをやってたとか・・・・皇居よりもそっちの方が面白かったと笑ってました。
もしかしたらこのスレに現場を見た人がいたりして・・・。
>>ロシア人「バーはないのか?ちょっと飲みたいんだが。」
シーメンズクラブとかが近くにないので、居酒屋とカクテルバーにいってきた模様。本人いわく「つくね(゜д゜)ウマー ねぎま(゜д゜)ウマー」だったそうなw
カクテルバーではブラッディーマリーを飲んでご満悦だったようです。
>>フィリピン人「ラーメン屋はないか?チャーシュー麺が食いてえ」
ラーメン屋の位置を教えた後、すぐに向かったそうです。本人いわく「俺はつねに麺固め、味濃いめ、油少なめなんだ。」
どこでそんなの覚えてきたんだw 275 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2006/11/05(日) 18:43:06 (p)ID:8eU4VLTo(2)
>>ドイツ人「トンカツが食べたい。なんとかならないかな。」
さぼてん という店にいったらしい。
よほどうまかったらしく、カツ3人前とおひつをひとつ空にしてきたそうな・・・食いすぎだ!アメリカ人か、おまえはw
>>インドネシア人「ヤングジャンプが読みたい!本屋はないか!」
事務所に大量に転がってるから好きなの持っていけ、と言ったら彼は迷わず「週刊プレイボーイ」を大量に抱えて帰っていった・・・・
>>ウクライナ人「K-1が見てみたいんだが、ビデオとかDVDを売ってる店はないかな?」
少し離れたデパートにDVDコーナーがあったのでそこを教えておきました。
ところが、DVDよりもデパートの各階を見るほうが面白かったらしく、その話ばかりしてました。特に地下食品売り場の試食コーナーが気に入ったらしく、試食品全部完食してきたと笑ってました。
店員の皆さんの苦笑した顔が目にうかぶ・・・・(汗)
>>ユーゴスラビア人「ラムネが飲みてえ!エージェント買ってきてくれ!」
自分も飲みたくなったので、買ってきて二人で飲んできました。飲み終わった後、なんとかして中のビー玉が取れないか四苦八苦してましたw
まったくw
来月もくるよ~といいつつ、彼らは去っていきました・・・。
本当にお前らは何をしに来たんだw
特にドイツ人!
お前は船長だろうがwwwwww
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-7578.html【和み系】外国人
|
次回作も見たいw