701:名無しさん@恐縮です :2009/06/16(火) 15:13:19 ID:aAxVLNVIO [sage]
あれはいつかのノア武道館大会でのこと。スーツ姿の小橋さんが復帰に向けて挨拶をした日。当時学生だった俺は日払いのバイトで武道館にいた。
大好きなプロレスに関わるバイトは初めてだったのに、昔から新日派だった俺にそこまで特別な感情はなかった。
そんな俺なのに選手控室通路前の警備係にたまたま配置されたんだ。普段テレビや雑誌でしか見れない試合後のインタビューも目の前で行われている。
俺の立っている右横にはトイレもあり、選手も頻繁に通るので俺はその都度「お疲れさまです」と挨拶した。その中には当然三沢さんもいた。
三沢さんはその日のメインでGHCヘビーのタイトル戦にカードが組まれていたんだけど、セミの前くらいだったかな?再び三沢さんが俺の前を通ったんだ。
俺「お疲れさまです。」三沢「ここだと試合見れないだろ?あっちで見てきなよ」
俺「(ビックリしながら)ありがとうございます!でも仕事なんで。自分はここに立っています。」 一人のバイトに声を掛けてもらえるなんて全然予想し
704:名無しさん@恐縮です :2009/06/16(火) 15:14:05 ID:aAxVLNVIO [sage]
トイレから戻った三沢さんは、変わらず扉の前に立っている俺を見るなり
三沢「まだいたのか?気にしないで試合見てきていいよ。もし何か言われたら俺の名前出せばいいから」
俺「はい!本当にありがとうございます!!」俺はそっと花道奥の扉を開け、試合を見に行った。
ビッグマッチの前で(それもタイトル戦)すごくナーバスになってるはずなのに、ただのバイトのことを気遣かってくれた…
普通なら有りえないと思うし、マジでデカイ人なんだなって…。
三沢さんの器の大きさ、優しさに本当に感動したし、俺は一瞬でファンになってしまった。
今回の訃報はとても悲しく、未だに実感しきれない。受け入れなきゃって分かってるけど、やっぱり嘘であってほしい。
三沢さん、心からありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
あの日の三沢さんの笑顔と、花道奥から見た武道館の光景を、俺は一生忘れない。
長文すいません。ずっと迷ってたけど、どうしても書いておきたかったんです てなかったから、驚きと感動が入り交じっていた。
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-8359.html三沢さん のちょっとイイ話。
|