fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

■ 【テレビ】ホントに伝わった?『アメトーーク!』でマニアックなプロレス特集 

【テレビ】ホントに伝わった?『アメトーーク!』でマニアックなプロレス特集






http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252044390/

1 名前: 鳥φ ★ [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:06:30 ID:???0
テレビ朝日系列の人気トーク番組『アメトーーク!』(10日放送分)は、
第7回プレゼン企画として、プロレス特集が放送された。

元新日本プロレス・田中秀和リングアナが、「俺たちのプロレスオールスター戦」と
高らかに宣言すると観覧する女性達から歓喜の声があがる。

登場したレスラー(芸人)は、すっかりお馴染みとなった越中詩郎(ケンドーコバヤシ)を筆頭に、
橋本真也(勝俣州和)、蝶野正洋(原口あきまさ)、武藤敬司(神奈月)、長州力(長州小力)、
藤波辰爾(ユリオカ超特Q)、ジャンボ鶴田(博多大吉)、アントニオ猪木(有田哲平)、
ジャイアント馬場(関根勤)らオールスター。選手のコスプレで、一人ずつテーマ曲にのって姿を現し、
MCの宮迫博之からは「見事な文化祭」と揶揄されたが、コバヤシは「やってやるって」と
越中のモノマネで対抗してみせた。

また、ユリオカ超特Qは、藤波の細かすぎて“本当に伝わらない”モノマネを披露。
周りの芸人達がその背景や台詞に補足説明をしたが、当のユリオカは、
「藤波さんをやってる、アナタ誰?」と、その存在自体を突っ込まれてしまう。

さらに、選手の紹介VTRでは、長州の明言「キレちゃいないよ」も放送された。
だが、小力の「キレてないですよ」とは若干異なるため、周囲から非難を浴びた小力は
「ちょっと丁寧に言ったんですよ。最初の頃はそういう風にやってたんですけど、なんか忙しさのなかで
忘れちゃいました」と苦笑い。次の瞬間には、小力自身も「キレちゃいないよ」に戻していた。

その他にも、大仁田厚とテレビ朝日・眞鍋アナによる通称“大仁田劇場”や
武藤&越中対前田日明&高田延彦によるIWGPタッグ戦、第1回G1クライマックス。
ネットでも話題騒然となった長州と橋本によるコラコラ問答、長州対鶴田の60分時間切れドローなど、
これでもか、これでもかと過去の名場面が流れては、出てくる単語も“俺たちの時代”、“闘魂三銃士”、
“ドラゴンボンバーズ”など若い女性達には、ちんぷんかんぷんなものばかり。

(続く)
http://news.livedoor.com/article/detail/4331882/



2 名前: 鳥φ ★ [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:06:46 ID:???0
>1の続き)

挙句の果てには、第1回G1を振り返ったコバヤシが、「下馬評は、長州さんと武藤敬司。
それが第一戦でいきなり長州力がクラッシャー・バンバン・ビガロにDDTで負けたんです。
そんなバカな。クラッシャー・バンバン・ビガロが長州に勝つこともなければ、フィニッシュホールドに
DDTを使ったことがないクラッシャー・バンバン・ビガロが・・・」と、ビガロを連呼し、熱弁を振るうなど、
番組自体は非常に盛り上がった。

とりわけ、30~50代男性にはたまらない内容となった『アメトーーク!』だったが、
若い世代の男女にはどこまで伝わったのか――。そんなところも気になる、
マニアック過ぎる特集となった。来週には後半が放送予定だ。




4 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:07:07 ID:5wAA0DJI0
関根いらない



5 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:07:38 ID:dztGyPOw0
超面白かった



7 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:08:31 ID:xSUgMyR+0
>橋本真也(勝俣州和)



8 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:08:51 ID:k25Vbq/TO
ノーメイクの大吉



9 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:08:54 ID:pqjCg3R40
テレ朝だから親日の話題ばかりか



11 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:09:10 ID:NR/8CYnX0
久々にテレビで大爆笑したし懐かしかった
親日vsUインター、長州vs大仁田、小川vs橋本、全部生で観にいったなあ…

つーか有田は長州のマネしちゃダメだろ。小力が可哀想だww




12 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:09:11 ID:GlctJEVF0
ユリQ久しぶりにテレビで見たわw



15 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:09:20 ID:M0ASKR8BO
ユリオカはじまたな



16 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:09:39 ID:AkoPSy090
あのころのプロレスは面白かった



17 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:09:41 ID:uuzX/zEg0
       ,;'':;:;:;:;;;:;:;:;:ー-、                               ,;-‐'''::::::::::::- 、
       ,;;:;:;:::;;:::;;::;:;:;:;:;:;:;:;:、                         .    ,;'::::::::::::::::::::::::::::::、
      ;i' ゙̄;゙;;' ̄ ̄ ̄ ̄ i      .                      ;'::::::::::::::::::::::;; ::::::::;
     ,,ト、__ "        」                            ;::;' `゙゙'''''""´. ;::::::::;
     /;;:;:;;;'' ̄,,二 ゙̄,ニ='';;                           .゙;''     _,,, ゙゙''';;ヘ
  ,/ ,/;;;、;;'   ー-゙ ;'ー i;  時は来たぁ!                 ;i ''ニ=;ハ;'-‐   ;;_,!
  ゙ヾ/i;:;;L;;;     ;_ ,、 .|;                        プッ  |   ,; ;、     ;iリ
  ___,,;川;;;ヾ;、   ;-'-、  ,!、_                             Y"` ゙̄\ゞ   ;入__
‐''" .i'.゙'' ' i、゙ 、 .  "⌒゙ ,ノ゙i  ゙''''ー-、              .          /くヶ;    ゙:、 ,/     ゙̄''''ー-、
   | ━┥\ ゙'' 、..... ,;イi゙゙゙゙゙゙:、    ゙ヽ、                  ,;-‐''7´i. ゙ヽ、_   /゙ヽ、
.   ,!   .|.  ゙:、    ;' i.━ i     ,  .\             /´  ,/  |   ゙:、゙>、/    ゙''ー-、__
   |━━ |   ゙:、     ; .゙i  ゙:、   ゙;   ゙:、           /  ;' ./  |   .V ゙i          ̄`゙゙゙゙゙゙




18 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:09:42 ID:uyzo9isb0
案の定 小力が有田に食われちゃったよね
最初から
猪木は 春一番でカアントキノで
長州を有田にしとけばよかったのに
 




19 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:09:54 ID:Z7eyQElC0
ユリオカの藤波が全部持って行った。大吉の鶴田は有り。
有田は猪木より高田総統で出ろ。原口の蝶野はアレンジし過ぎ。
実況ではこんな感じだったな。

来週は真打の三沢登場




20 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:09:53 ID:O6g1FE700
OPの藤波でスタジオ中がポカーンとなってるところで有田が「東京ドームもポカーンだったんです」って言ってたのがクソワロタ 



21 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:09:59 ID:QRxubO5BO
アメトーークって、今の時流にハマらない、面白い人には面白いという感じが出ていて好きだ。



24 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:10:18 ID:VwqAhW9EO
橋本の話してるときかっちゃんの目が潤んでた



25 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:10:25 ID:VAy/sKiuO
くりぃむ上田も呼んで欲しかった。



27 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:10:39 ID:xYX00wKP0
有田は高田総統の真似のほうがいいのに。



28 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:10:48 ID:+07pPtpr0
ま、女に媚びすぎる番組が多い中
こんな番組があってもいんでわないかい。




32 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:11:27 ID:nQJ6Tr5s0
有田面白かったなあ
やっぱすげーわ




34 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:11:44 ID:ORZMH4II0
視聴者・観覧客を置き去りにするくらいのテーマのアメトーークが面白い



35 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:11:44 ID:fqDTVQ/Z0
ユリオカ似てたな。



36 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:11:46 ID:hlp9B17eO
来週イジリーが三沢さんで登場するな
なんか笑いながらも泣けてきそうだ




37 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:11:59 ID:XeJ0Uu1BO
観客置き去りのトークがアメトークの良さじゃないのか?
別に伝わらなくてもいいじゃん




40 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:12:20 ID:KOfzruBEO
こういう企画をやるのがアメトーークのいいところ

41 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:12:21 ID:zDc6TaFW0
全部リアルタイムで見てたから、最高に面白かった。
武藤と高田、橋本のあたりは、当時めちゃくちゃ興奮した覚えがある。

関係ないけど、ダンプと長与千草の髪きりマッチも思い出した。




42 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:12:47 ID:uyzo9isb0
いじりー三沢が見たかった
追悼を込めてお笑いシーンでもいいからやるべきだったかな
ファンはどうおもってるかわからんがあのメンツなら必要だった

>>17
初めて見た気がするぞ




49 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:13:18 ID:O6g1FE700
>>42
来週出るよ




60 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:14:34 ID:F/zWIGfe0
>>49
三沢出たら泣くわ

テレ朝はリン魂橋本の時もGJだった




44 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:12:54 ID:OameYKNP0
大仁田の死んだふりウケタw



47 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:13:02 ID:Z7eyQElC0
これも実況で知ったけど、くりぃむ上田はもうプロレスに興味ないらしいね



51 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:13:29 ID:6i85AaS70
時は来た・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



      それだけだ





蝶野「ぷっw」




53 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:13:37 ID:10WeeNIXO
馬場(関根)がしゃべらなかったのが良かった
カットされたんだろうけど
 




55 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:13:59 ID:TQ0NlnP0O
最初の5分で飽きて、風呂入りに行ったわ



64 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:15:08 ID:vaKYGnpZ0
有田とユリオカで力藤のANNを再現してほしいw



65 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:15:14 ID:cyyMbnvHO
プロレスは小学生の時ハマってたなあ。小川対橋本とか懐かしかったけど、あれが最後のプロレスゴールデン試合かな?



68 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:15:42 ID:ZvdQU8Ms0
>>55
自己紹介は長くてすべってたけど 藤波だけは良かったよ




81 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:17:21 ID:DUtrcqgr0
1人プロレスに興味なしの場違いKヲタ芸人が混じってたがものの見事に空気だったなw



82 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:17:22 ID:ft/+e+640
それにしてもヲタって芸人のやるアニメネタにはめちゃくちゃ厳しいのにプロレスネタには大甘だな
アニメよりプロレスの方が存続の危機感強いからかな




131 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:22:50 ID:D33TUx7S0
>>82
単なる知識比べで終わらず、笑わせるから

アニメでもキン肉マンの回は普通に笑えた




84 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:17:59 ID:MIHyfDbnO
18歳だけど、かなり面白いと思った。



85 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:18:02 ID:+afsquZQ0
南原はプオタ止めたの?



90 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:18:16 ID:D33TUx7S0
蝶野のモノマネうまい奴いたよなたしか



204 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:32:39 ID:qqUkD8s3O
>>90
蝶野のモノマネって糸賀清和じゃねぇ?
「とんねるずの細かすぎて…」で見たとき
激似で衝撃受けたんだけど。
あれ以来、テレビ出てないのがもったいない。
原口イラネ。




95 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:18:40 ID:T8QBFu5g0
有田=天龍
ビビる=鶴田
これ最強




98 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:18:49 ID:yK9OCpPDO
昨晩見てたがこれには俺も加わりたかったw



99 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:18:50 ID:+wIYekVMO
時が来た!!
蝶野が思わず吹き出し橋本も後ろ向きながら笑いをこらえてた場面に爆笑。




105 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:19:23 ID:rgWoBAVg0
雨上がりがプロレスにそれをど興味がないみたいだから残念



109 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:19:37 ID:t+1UmDu80
三沢は来週来るぜ 楽しみだ



110 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:19:39 ID:OSod27Ki0
来週はイジリーが三沢で出るんだよな
ってか故人が多すぎて凹むorz




112 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:20:24 ID:Z7eyQElC0
コラコラ問答の面白さがいまいち伝わってなかったぽいのが悔やまれる



113 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:20:26 ID:Yy9/lVjs0
アメトークって普段あんまり見ないんだけど
来週は、絶対みる




114 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:20:48 ID:Hl4LrBK20
全日本の話題が余りなくて残念だった



115 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:20:50 ID:xtaMMnitP
来週がむっちゃ楽しみ
事件簿特集のほうが面白いだろうなw




117 名前: 名無しがお伝えします [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:21:19 ID:FR9M/hMz0
真鍋懐かしすぎるw
よく殴られてたよね可哀想なくらいw




123 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:21:45 ID:cHU/megP0
切れてないですよは横浜アリーナだろ?



132 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:22:55 ID:JAfxphpY0
コラコラ問答のくだりが短すぎて、一般人にはよくわからんVTRだった



149 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:24:52 ID:bYn7CoW6P
来週はこれあるかな?

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|




171 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:27:26 ID:uyzo9isb0
>>149
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < ヴァアアー
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
も見たいな
>>153そんなこと言ってる余裕はプロレスにはないよw
イロモノとして見られてもいいとは言わないが集客に繋がればいいんじゃない




152 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:24:57 ID:hj0KWv6m0
またぐなよ


またぐなよ


またぐなよ


またぐなよ




153 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:25:05 ID:bOnYLSOp0
プロレスファンからするとこういう番組は不愉快
プロレスを過去のもの、見世物にしようとしてるし、プロレスラーを馬鹿にしてる




155 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:25:14 ID:e1zi2Ws/O
なにコラ!たこコラ!
wwwwwwwwww




156 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:25:27 ID:y3S9JPSZP
大仁田劇場は面白かったよね。日本人が作ったプロモでは歴代屈指かもしれん
あれこそなんでもありw
あと最近越中がハッスルでやってるケツおやじのコーナーもいい




157 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:25:41 ID:Yy9/lVjs0
越中を前田はエッチュウと馬鹿にして呼ぶけど
勝ってしまって焦ってる前田 の試合はマジワロタ




159 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:25:58 ID:VnLexeDO0
前回の昭和プロレスのときは女性客はずっとポカーンとしてたな
初代タイガーの映像のときだけキャーキャーいってた
関根は格闘技マニアで馬場しかプロレス知らないと公言してたのに出てくんなよ




161 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:26:22 ID:NDQ2kFxX0
プロレスって八百長でしょ?



190 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:30:18 ID:PqGW1yhd0
視聴率は普段よりは低かったが、んなことどうでもいい。
二週続けてやってくれるなんて嬉しいもんだ。

有田はやっぱりプヲタの鏡だな。

>>161
「プロレスの面白さを知らないとは気の毒だな」と言っておくよ。




165 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:26:51 ID:yK9OCpPDO
やっと「詩郎、またがせるなよ」が世間に知られて良かったw



178 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:28:56 ID:QD15v7Jb0
博多が地味に面白い



179 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:29:05 ID:JAfxphpY0
プロレスの笑える三大名セリフって何?



206 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:32:44 ID:+vPV/6ug0
有名な人ばかりじゃないか
まだ大丈夫もっとマニアックに




215 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:33:49 ID:+vPV/6ug0
天龍の真似は有田がうまい



219 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:34:21 ID:px3GnEP3O
昔は普通に観てたけど今みたら笑える事が多いな。プロレス楽しかったな



220 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:34:24 ID:Z9aiOYLv0
ユリオカとか中途半端ひでーなとか思ってたら喋り似すぎててわろたw



222 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:34:31 ID:5ebnGbXk0
やっぱり真鍋面白かったよ
その後の「大仁田はあの後普通に選挙出てた」というコメントも




226 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:34:57 ID:zSzCKnR4O
ユリオカが巧すぎた。

ワープロよりこれ毎週やれ。





245 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:37:42 ID:hj0KWv6m0
大吉は大吉自信のキャラの面白さはあったけど
鶴田やるなら大木の方がよかった




246 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:37:57 ID:1Bt7zYUxO
単純に面白かった
最近テレビがつまらないから、余計面白く感じた




260 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:39:44 ID:Z9aiOYLv0
こういう下らんのもっと見たい

新日 VS 家
http://www.youtube.com/watch?v=7LIthJ04sEs




263 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:40:01 ID:XeJ0Uu1BO
>>245
同意だが、博多大吉にはとてつもないプロレス愛を感じる
それとユリオカにも




270 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:41:18 ID:yK9OCpPDO
坂田のボコボコ事件は流せないなと痛感したw



273 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:41:35 ID:f2vYKcLS0
さすがに今回は客席は男性にしてほしかった
女性観客じゃ共感できない




274 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:41:42 ID:xjW+Qbqb0
橋本「時は来た(蝶野が笑いこらえる)
http://www.youtube.com/watch?v=4lfHlKHYRY4




275 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:42:05 ID:5gM2FfrDO
やっぱり有田がいるとおもしろいw
有田は内Pとかアメトークに出るのが一番良かった

あと大吉がツボ




278 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:42:32 ID:+vPV/6ug0
スタイナースクリュードライバー初お披露目で客が引いた瞬間とか見たかったなあ



283 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:43:30 ID:j4Rykzh+0
>>269
95年の東京ドームだっけ?あれかなりエグかったよな




284 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:44:04 ID:yK9OCpPDO
やっぱ男たる者、一生プロレスファンであるべきだと思った!



285 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:44:05 ID:YFZpf9dMO
焼却炉の魔術師だったくせに喋りはおもしろいんだね



294 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:45:39 ID:vah8f4s40
冠番組なのに雨上がりが一番いらんってすごいな



297 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:46:24 ID:F/zWIGfe0
ジャンボ大木のオー!オー!が聞けなかったのは残念



305 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:47:25 ID:+vPV/6ug0
有田の天龍のものまね
http://www.youtube.com/watch?v=10x5CEA3DC4&feature=related




313 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:48:38 ID:9ERWXV+M0
うわあああああああああああああああ
完全に見逃したあああああああああああああ

痛恨の極みッ!




317 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:49:05 ID:FZhku5n9O
有田のおもしろさを再認識したわ
プロレスの真似だけであんだけ笑えるとは…

大吉もよかったけどジャンボは大木がよかったな




329 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:51:00 ID:uyzo9isb0
>>283
気持ち悪いもんあったわなw
だからこそおもしろかった
さすが武藤と思った

長州はこれも好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7157198

長州にいろんな意味ですごい人材
必要だよ




331 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:51:56 ID:Psv94MVRP
無茶苦茶笑ったわ
ネタの素材としてはプロレスは最適




332 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:52:14 ID:UhXtAO0d0
天龍源一郎 今日も元気です!!



345 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:54:49 ID:mOaSSLxj0
プロレスあまり知らないけど
まとめ的で面白かったよ。
橋本蝶野もワロタけど大仁田のエピソードは腹筋壊れたww




350 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:55:44 ID:/0nRnR/Y0
めちゃくちゃおもしろかったけどな
プロレス特集。




367 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 15:58:04 ID:hj0KWv6m0
真鍋と大仁田のくだりは、ワールドプロレスリングでも毎週毎週長くやってたからなw
そのせいで今でも真鍋がニュース読んでるとニヤニヤしてしまう




370 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 15:59:10 ID:qqUkD8s3O
大阪の南港でグレート・ニタが復活するシーンが見たい。
神宮でやったムタ対ニタはしょっぱかったなぁ~。




379 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:00:20 ID:+vPV/6ug0
しかしUインターVS新日は盛り上がったねえ



385 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 16:01:01 ID:xfCDbtDg0
後藤と小原のビール持ってこいってやつが見たいな



388 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:01:24 ID:xyGkJKpfO
「キレてないですよ」が「キレちゃいないよ」と微妙に違ってたのにはワロタ



396 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:02:12 ID:moSKq9Yb0
マニアックな知識を披露するだけじゃつまらないんだよね。
それをほぼ知らない人たちにも面白おかしく伝えられる話術が必要不可欠。

コバや有田にはそれがあるからプロレスファンは安心してみられる。




398 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:02:29 ID:YPAlg8870
次回猪木の「俺に言うなぁ!!!!!」を
紹介しそうなんで楽しみw

あの理不尽さはテレビで見て死ぬ程笑ったw




399 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 16:02:57 ID:KlbxAc750
>>370
真鍋 「おおにささん、ニタは本当にい(ry
大仁田「バカヤロー!!」

この流れが最高過ぎたな。
真鍋はアナウンサーのくせに「オオニタ」て言えないのはなんでなんだろな




400 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:02:58 ID:yK9OCpPDO
>>385
あれ当時激しくワロタwww
バヤヤローしか言わないしなww




401 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:03:06 ID:aS/aTpSiO
>>379
あれは凄い。
武藤も高田も入場シーンカッコ良すぎて、おしっこちびりそうになった。
大一番の決め技が四の字固めとは、武藤のセンスを認めざるを得ない




405 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 16:03:28 ID:KDqWx4zi0
http://www.youtube.com/watch?v=Ke9ziSrWr4A
これも流して




407 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 16:03:53 ID:Carf6vaF0
大吉は本当に鶴田が好きなのかな?



412 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:04:12 ID:O8b8dHpBO
>>263
俺も
ああいう場だとついつい「オレが、オレが」で熱くなりがちだけど
逆にそういう場の雰囲気に飲まれない分、大吉の好感度が上がったな
「僕が」って言ってるのは鶴田の事なのね!ってボケも面白かったし




417 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:04:43 ID:Q8+aD7w50
ビールが無くて切れるひとたち
http://www.nicovideo.jp/watch/sm319351




419 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:04:51 ID:gflNNPMRO
知ったか野郎は ほとんど喋ってないな(笑)



420 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:05:00 ID:WDCeWN+hO
プロレス全然知らないけど博多大吉はワロタ



444 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:09:46 ID:Icwy8v8N0
神無月はもっと評価されていい



449 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:10:01 ID:3wcDD9+R0
元々長州のキレてないですよは
内Pで有田が最初にやったんだろ?




458 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 16:11:19 ID:OSod27Ki0
有田のプロレスものまねはいいよなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=KFvpeemueoA




460 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:11:42 ID:4ph0fSUf0
ドラゴンボンバーズはともかく闘魂三銃士も知らないヤツは観覧行くなよw



487 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:15:16 ID:dvfLT6BX0
昨日の放送を見て、坂口の社長としての手腕を再認識した。
あれほとんどが坂口時代。
あと貧相な鶴田と橋本ワロタw




502 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2009/09/04(金) 16:17:13 ID:5gM2FfrDO
電流デスマッチ後
真鍋「大仁田さんのところへ言ってきます」キリッ
蝶野「いけオラッ!」

この辺のくだりもおもしろかった




506 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:17:31 ID:hbEhJGVk0
小力は元々有田のパクリだからなぁw



527 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:20:19 ID:5c0yC9/DO
長州「またぐなよ!」

橋本「時は来た」

大仁田「このスーツ着て実況してくれ」

エッチュウ「帰れコラァ」

キャラに魅力が有りすぎw




556 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2009/09/04(金) 16:24:56 ID:NJzMYh1m0
来週の猪木の「おめぇはそれでいいや」楽しみ過ぎるわw




スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中