http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255525664/

207 名前:
おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2009/11/04(水) 20:15:00 ID:h/AoDErK
2009年ボージョレ・ヌーボーが成田到着、過去50年でも素晴らしい出来?
2008年 今年のは昨年よりも 素晴らしい品質のヌーヴォーが見込めそうです
2007年 ここ数年のトップ5に入る素晴らしいもの
2006年 この2006年の作柄は、なんとあの数百年に一度の2003年に並ぶ【非常に良い】との評価が今や巷を駆け巡り、
さらには、その複雑味は2003年をも凌ぐ!!、とも言われる素晴らしいヌーヴォーと出会える可能性が大
2005年 ここ100年間でも屈指の出来
2004年 2004年のボジョレー・ヌーボーは大当たりの年でした。ただし、
フランスでの収穫量は、平年の半分ほどだったようです。2003年ほどではありませんでしたが、2004年も大当たりの年でした
2003年 ここ100年間でも屈指の出来209 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/04(水) 22:15:00 ID:4Fb88Izh
結局2006年以外はたいしたことなかったんじゃないのか210 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/04(水) 22:36:14 ID:Sl/PpYag
>>209
なんで2006はたいしたことあると思うんだ?216 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 00:44:08 ID:p4kW814M
>>210
>>209じゃないが、2006年のは飲めばマジで判るほど美味かった。
2003年のはまぁそれなりに美味いとは思ったが、深みが無かった。
それ以外は(2008年は飲んでないので知らないけど)正直がっかりした。
どうでもいいだろうけどな217 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 00:54:45 ID:RH3gsEuN
>>207の言ってることが全て本当ならランキングは
1位 2006年(数百年に一度といわれる2003年を凌ぐから)
2位 2003年(ここ100年でも屈指言うてるから)
3位 2005年(ここ100年でも屈指言うてはるけど、2006年の評価見たかぎりでは2003年のほうが評価高いから)
4位 2004年(2003年を引き合いに出して、大当たり言うてはるよってに)
5位 2008年(2007年よりは良い出来)
6位 2007年(ここ数年でトップ5やねんけど、この書き方やと5番目やろ)
7位 2009年(50年とグレードがさがってもうとる。こらアカン)
だな 218 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 01:08:24 ID:iiBUuam7
脳トレ系のクイズが出来そうだ
レイトン先生とかの219 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 01:23:41 ID:jY6dekRK
>>217
これはわかりやすい!
こういうのが欲しかった!220 名前:
おさかなくわえた名無しさん [] 投稿日:2009/11/05(木) 01:35:04 ID:iHbL7pmd
>>217みたいな頭の良い人になりたい221 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 02:01:51 ID:ewV05+B1
>>217
公務員試験受かる222 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 02:34:30 ID:AWcIcXmN
>>217
あたしを酔わせてどうするの223 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 07:54:25 ID:PHrjFmdh
>>217
/ ̄|
| | グッジョブ!!
| |_∧∧
,―-′ 丶(・ω・)
| __) | ノ
| __) |(_)
| __) |
ヽ__)_ノ224 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 10:20:36 ID:PQBfnmDy
>>217
こうやってしっかり文章を読み取れる人になりたい226 名前:
おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 10:47:48 ID:svENv8zg
>>217の人気に嫉妬
スポンサーサイト
■おーぷん2chへのお誘い■
■最近の記事■
■他サイト人気記事■
■人気記事■
http://janba.blog58.fc2.com/blog-entry-9356.html【読解】 ボージョレ・ヌーボー
|