fc2ブログ

究極至高のコピペ

2ch,5ch,おーぷん2chなどから ネットで話題の気になった記事のまとめ RSS http://janba.blog58.fc2.com/?xml

■【ヒートテック】 あったか下着 【ユニクロ、イオン、モンベル、しまむら、ミズノ、テイジン】 

【ヒートテック】あったか下着part1【東レ】  




http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1225665176/


1 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/03(月) 07:32:56 ID:+/IlWUc/
ユニクロ ヒートテック
http://www.uniqlo.com/cm/heattech/
ミズノ ブレスサーモ
http://www.breaththermo.com/top.html

あとはスーパーで売ってるタイツ、ももひき、ズボン下など語りましょう




2 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 07:43:26 ID:+/IlWUc/
イオン ヒートファクト
http://www.aeonretail.jp/campaign/heatfact/index.html
しまむらにもあるらしい
他は
モンベル ジオライン
http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=71000




3 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 07:50:59 ID:+/IlWUc/
グンゼ ホットマジック
http://www.yg-x.com/product/index.html
B.V.D. WARM TOUCH
http://item.rakuten.co.jp/bvd/gf369/



5 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 07:59:49 ID:+/IlWUc/
テイジンのテビロンのひだまりってのがいいらしい
高くて買えないウワーン




6 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 08:04:55 ID:DjdCFQcT
ヒートテックって汗吸わないよね?着心地悪くないの?

昨日ユニクロ見てきたんだけど化繊しか使ってなくてあの値段だったら普通すぎない?




8 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/03(月) 09:40:21 ID:beqWPf60
>>6
繊維自体は吸水性が無くても、繊維の表面で汗を吸い上げるから
着た感じは綿混と変わらない。




7 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 09:19:03 ID:aSF6Asnb
モンベルのジオと、ノースフェイスのライトウェイトと
ユニクロのヒートテックを持って着比べているけど
ユニも好いよ。
低山ハイキングや普通の生活使いならユニで十分。




9 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 14:56:23 ID:QBHLlX56
モデルチェンジで半額処分になってたアウトラスト(中厚)を着てみてあたたかさに驚いた。
もうヒートテックには戻れないw




10 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:23:18 ID:DjdCFQcT
あの素材で、あの値段て別に普通だし
化繊が暖かいのは当然なわけで。ヒートテックのどこがすごいっていうんだ。
テクノロジーというより自然の摂理なのにね。




14 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 19:37:21 ID:47pH5XOB
>>10
ヒートテックの凄さは宣伝の上手さ。
実店舗に行けばわかるよ。




11 名前: 登山家 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 17:49:35 ID:hfnLjKF2
モンベルのジオラインとかパタのR4と比べてもヒートテックのほうが優秀だった



12 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 18:12:25 ID:ovWHKWw6
メンズのヒートテックって赤とか出てないのかな?
昨年は出てたが




13 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/03(月) 18:58:57 ID:SztTtmZD
ブルー、ワインとかあるね
メッシュの分厚いのには迷彩柄もあった
今日サンキでBVDのタイツ2種類と長袖T買ってきた
どれも400円。安かった。なにげにmade in japan
あとはキルトニットのが少し気になった
バイクとかのるにはああいうほうがあったかいのかな

ユニクロのヒートテックも昨日買ったけど、どれもまだ着てない




15 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/03(月) 22:33:40 ID:d9QlAjUC
あの価格だから人気があるんだと思う



16 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/04(火) 02:03:03 ID:SgSgO0yN
デサント Hiff
http://www.descente.co.jp/hiff/
バリュープランニング AHT
http://www.valueplanning.co.jp/aht.htm

この二つのタイツ持ってる。byバイク乗り
Hiff(ベリーホット)はまだ未使用だが、AHTは使用済み。
値段はそれなりにするけど、暖かいし肌触りいいしでオススメ。

>>3のグンゼYG-Xのホットマジックのタイツも持っているが、これは薄いし微妙。
暖房効いた部屋でのデスクワークの人など、室内にいる人にはいいかもしれない。




17 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/04(火) 07:15:37 ID:LuA5J1NO
>>11
そうなの?
ミズノのブレスサーモっての使ってみたけど、かいた汗吸いっぱなしで含んだまま。
冷えてひどい目にあったよ。
良い値段するのに全く持ってウンコだった。
以来、ジオラインを超えるアンダーは無いと思ってたんだが、ヒートテック使ってみようかな。




22 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/06(木) 11:09:10 ID:76RUIDEH
Heatテック今年から質わるくなってるし



23 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/06(木) 16:39:12 ID:as31kNEt
>>22
具体的に?




24 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/06(木) 23:56:39 ID:tit9e3dz
ヒートテックは普通に洗っても毛玉ができないのがいい。
でもタンクトップがないので、トップバリュのヒートファクトの
タンクにしようと思うんだけど、暖かいのかな?




27 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/08(土) 10:15:36 ID:qQMP3O3W
♀です。今冬から都内のゴルフ場でキャディーのバイトをする事になりました。
昨日制服合わせに行ったんですが、あのズボン一枚では真冬は絶対無理!
ちなみに普通の事務員みたいなズボンです。または清掃員みたいな。
だから、冬用にいいタイツないかなーと毎日探してます。
一枚二千円くらいまでのタイツないですかー?




28 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/08(土) 10:20:12 ID:/s3HPjPb
>>27
それならユニクロのヒートテックがいいでしょう




30 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/09(日) 00:08:05 ID:yTuWTFud
・ブレスサーモは詐欺だろ
高いから期待して買ったら糞だった
ミズノが水着でスピード社に負ける理由が分かる

・ヒートテックは安いから気軽に買ったが買い増ししたいとは思えなかった
確かに宣伝の勝利だな

・グンゼのインナーは薄くて細身に見せたい人用らしいが防寒機能は薄かった
これ買うならヒートテックのほうがマシ

外出用で5000円以下なら何がいいと思う?
・中肉中背の男リーマンでバイカーではありません(笑)
・主にオフィスで着る
・ボディラインは着太り感が出なければいい
・肌触りは重視で痒くなるインナーは論外




31 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:07:01 ID:h0LN3Iqn
>>30
過度に期待しすぎじゃないの? その上に着る物も重要だよ。
おそらくあなたが頭の中で思ってるほど暖かくなるような物はないと思う。
試した中からましと思う物を選んだら?




33 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:11:08 ID:ngbPA1iY
ヒートテックは上に何も着なくても暖かいのが他のとの違いだと思う



35 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:56:38 ID:MKt637EV
>>33
東レのレーヨン繊維を使って化繊100%なら大差ないよ。
ダイエーで東レの「ソフトサーモ」というレーヨン繊維を使ったインナーTを買った。
ストレッチ性といい、ヒートテックと同等の機能性インナーTだよ。
ヒートテックよりややざらついた着心地だ。
気になる暖かさはというと、「差がわからない」。
生地が厚手のタイプも同時に購入したが、まだ着ていない。生地が厚い分保温性は
上だと思う。

ドライ、エアテック、ヒートテックetc..ユニは宣伝が上手いと思う。




37 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/09(日) 05:03:19 ID:8B+8sGto
>>35
ヒートテックは東レの開発なんだが・・・




39 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/09(日) 23:47:48 ID:S+bPaJZk
今日寒くて初めてヒートテックタイツ着用したんだが今しがた湯船に毛がいっぱい浮いて嫁とは今週もセックルレスな模様…



44 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/10(月) 21:21:26 ID:Lt6dSR0j
今日はヒートテック上下(長袖/ロングタイツ)をインナーにしてバイクに乗ってきた訳だが

やっぱ寒いッス




45 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/11(火) 00:07:15 ID:hqRla3Ja
ヨーカ堂のスタイルウォーム意外と良かった\(^o^)/

で、似たようなやつでBVDのやつも買ってみたんだがフィット感もなく着丈も変に長く何回か洗ったら毛羽立ってきたりで全然駄目
ヨーカ堂のやつはそんなことなかったんだけどな…
暖かさはどっちも似たよーなもんだった

次はユニのヒートテックとイオンのヒートファクトが気になる(´・ω・`)
このふたつは誰かレポとか感想ない?




46 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/11(火) 00:18:33 ID:/xKnR11U
ヒートテックは下流階級のおもちゃだから買うなよw
AHT買っておけ




47 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/11(火) 00:30:35 ID:tHh0/6Rs
AHTは綿使っているから駄目だな



48 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/11(火) 05:27:37 ID:bDaTi0dQ
400デニールってつおい?
http://item.rakuten.co.jp/suteteko/abf20c/
だれか買ってレポして




51 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/12(水) 09:48:45 ID:+hVVX7e2
化学繊維の暖かさの秘密は圧倒的なボリュームだろ
ぺらぺらな服はどれも寒いよ

今年のユニクロはカラフルなヒートテックやめたんだな
全部下着みたいになってる
ヒートテックプラスも消えた




53 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/12(水) 23:03:01 ID:mzn5DwJ2
ヒートテックって本当にあったかいの?



55 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/13(木) 00:14:22 ID:fZLqSErN
で、ひだまりって結局値段相応なのか?



57 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/13(木) 17:35:14 ID:CV3PnnNF
飛騨鞠最強に決まってるだろ。
なんせ登山隊がこれ着ただけでヒマラヤに昇ったんだぞ。
頂上でのひだまり着た勇者の姿かっこうよかったぜ。




59 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/14(金) 00:55:57 ID:qzN+vXr1
蒸れるって意見が気になるなー
室内はどこも暖房きいてるけど、
わざわざアウター脱ぐのはしんどい状況って少なくないし




60 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/14(金) 01:19:34 ID:2PaNsg3z
ちきしょうヒートテックハラマキ売り切れ



61 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/14(金) 02:10:16 ID:qxqq6lLD
スゴ衣でいいと思ふ



63 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/14(金) 08:40:29 ID:42l6CprD
こういうのをサーモグラフィとかを使った
ちゃんとした比較実験とかで違いをみてみたい
消費者にはわかりにくすぎる
メーカーは困るんだろうけど




64 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/14(金) 09:15:12 ID:MzpII8rc
ヒートテックは肌触りがごわついて暖かくない。
何も機能性うたってないおしゃれインナーと保温変わらなかった。
スゴ衣にしたら戻れないよ。

アウターにひびくとか気にしなければもちはだ。




65 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/14(金) 19:56:42 ID:8uDLzJnR
そりゃスゴ衣は高いからね
価値が違って当然でしょ




66 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:19:39 ID:TeW6dm9Z
去年のヒートテック着てたら
蒸し暑くて不快だったんだけど自分だけ?
今年のは違うの?




67 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/15(土) 11:36:54 ID:tnIyfRw8
>>66
材質変わったよ




72 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/16(日) 19:08:24 ID:w0PfVEm+
ヒートテックいいな。
機能性はまだ試着しかしてないからわからないけど、下着じゃなくてジャケットの下にきるのに丁度いい。
タイトぎみで丈短めなところが使えそう。




78 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/17(月) 15:50:54 ID:cHsH1Fu6
既出かもしれませんが、
今期はしまむら+東レのソラリスとビランドを試してみるよ




79 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/17(月) 21:26:39 ID:omOYWwjw
B.V.D. WARM TOUCH
http://item.rakuten.co.jp/bvd/gf369/
↑使ってみた。
保温性はヒートテックより上。




80 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/17(月) 22:25:07 ID:qiy/j76y
>>78
インプレお願い。
ヒートテックと比べてストレッチ性能がどのくらいか知りたいです。




81 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/17(月) 22:40:01 ID:EU8gXu5a
スキー用にヒートテックを使っていたが、パタゴニアのキャプリーンを買ったらとんでもない!
ユニクロのヒートテックとは全く勝負ならない。
ユニクロの問題は綿を使っている処なんだろうけど、確かに綿を使わないと静電気でまくりになるから仕方がない。

ま、キャプリーンは値段もユニクロの3~4倍するんだけどね。




82 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/17(月) 22:59:02 ID:bkF4i9EE
一枚足したい時にと、ストッキング素材のインナー買ってみたら、
縫い目の部分の伸縮が悪くてキツイ(;´Д⊂)
普通のあったか下着買えば良かった…




83 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/18(火) 00:06:11 ID:z8PC5Woj
九分袖の丸首Mを買ったんだが、肩幅が狭くて身内にあげてしまったよ
171センチ60キロで普通体型だと思うんだが・・・
あと下の長タイツと比べて体にピッタリしないのな、上は




84 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/18(火) 03:01:15 ID:XadF3cOa
>>83
ほぼ同じ体系だけどSがしっくりくる。
普段着ている服装や肩幅が違うんだろうな。




85 名前: 78 [sage] 投稿日:2008/11/18(火) 15:39:52 ID:v1Bc2MFv
ソラリスでなくソリデルでしたね^^

表地はスベスベで肌触りが良く、裏起毛で着た時のヒヤッと感は無い
ヒートテっクより少しだけストレッチ性があって、肩とか動きやすい。
私は174/58の細身体型でLを買ったけど袖と裾が短い。おそらく九分仕様なのかと。
手首足首のリブが無い事やポリエステル玉も出来やすそうなのも注意w

バイク海苔の自分からしてみると1、5枚目のインナーって感じです




87 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/19(水) 09:43:53 ID:MlKMxfCK
昨日ヒートテックをかって今朝からきてみたけど

べつに普通の下着とかわらないよ

だまされた気分 1000円だからやっぱりそんなもんなんだなと
実感。値段=それなり




88 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/19(水) 11:01:56 ID:19cPUKPK
2枚重ねが効果的ですよ。
着膨れがイヤだったら長袖の上に半袖とか。




89 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/19(水) 13:29:34 ID:+W2Mg5I2
普通でいい →グンゼ
超寒がり →AHT
細く見せたい →スゴ衣
外でスポーツ →ブレスサーモ
貧乏人 →ヒートテック




90 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/19(水) 14:31:31 ID:w/gh0+Dc
名前:774RR[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 23:52:17 ID:5DeXpI12
>>115
健康ひだまりラムキルトウェーブのことかな?
例の広告のせいでイロモノ的な見方をされているけど、ブリンジェからモンベルまで
試してきた俺だが、ぶっちゃけ最近ではひだまりしか着ていない。
語ると長くなるんではしょるけど、これは本当にいいと思う。

名前:132[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 21:41:26 ID:5OLdyS/8
>>139
そお?じゃあ語っちゃうよw
俺の職場は高温高圧の釜を使っているところで夏場は高温高湿の地獄になるんだな。
その代わりこの季節はちょうどいい感じの暖かさになるんだが。
で、休憩時間は表の吹きっさらしの喫煙者用休憩所でタバコ吸うもんだから仕事中と
休憩中の温度、湿度差が異常に激しいの。そのせいで皆が風邪でやられてる。
で、この「ひだまり」なんだが生地自体が水分を保持しない性質があるとかで着るときに
体温との温度差を全く感じないのよ。これはユニクロのヒートテック系と着比べても誰でもはっきり
体感できる違いだと思う。あと、仕事柄冬でも結構汗をかくんだが綿製品のようなベタつきとは
完全に無縁で、そのまま外に休憩しに行っても汗が外気で冷やされて冷たく感じるということが
無いんだなこれが。あと、これってあまり誰も書かないことだと思うけど、フィット感が素晴らしい。
これは他のどの機能性下着と比べてもピカイチ。俺みたいに一日中着てハードに動き回っても
きつ過ぎずゆる過ぎず結局バイクでこの時期遠出する際もパタやスーパーメリノウールeEXP.
を押しのけてこればっかりになってしまう。ただ生地自体に防風性は無いからゴアとかの
防水透質素材のアウターと合わせるのが相性がいいみたいね。
惜しむらくは色がホワイト一色しかないんで普通の人にはただのババシャツにしか見えないってこと。
これ、色とデザインに少し手を加えてうまく売り出せば一財産できると思うんだけどなー。




91 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/19(水) 15:32:49 ID:YyhOhkum
ブレスサーモ、8年ほど前から着てるけどユニクロとそんなに違いは感じない
けどなぁ。
汗かくと暑いのはどっちも同じ。
冬場ダウン着て買い物行くと店の中で暑くて気持ち悪くなる。
なんとなくユニクロのが保温性低いのかあんまり暑くない気もするけど。




92 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/19(水) 18:07:36 ID:a3oTc61h
うーん、そう感じるやつも世の中にいるのか
俺はひだまり詐欺にあったと思ってるクチだ




93 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/19(水) 20:54:07 ID:TqTEN8W/
みんなサイジングには悩んでるんだな



94 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/19(水) 21:57:46 ID:HpGZHoI7
42 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 18:41:59 ID:YGGoqMh+
ttp://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/NewInnerWare.htm




99 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/20(木) 17:36:13 ID:hWztXWQZ
この手の素材で腹巻きってないの?
腰や腹だけ暖めたい人っていると思うんだけど




100 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/20(木) 18:38:17 ID:PZCtzNDg
ユニク□にヒ-トテックの腹巻きあるよ
薄いから余り布みたい
タイツ履くと腿毛が引っ張られるんだが…




101 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/20(木) 19:47:57 ID:Nw4CBu1a
>>99
モンベルとかが出してるぞ




102 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/20(木) 22:16:47 ID:uDVgnv8w
ブレスサーモって体が痛くなるな
太ってもないし身長も目安サイズと合ってるのに




103 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/21(金) 01:47:59 ID:7rzaVXqx
mont-bellでフリース生地の腹巻き買った
これで3千円は高いね
暖かいけど、使い込むとだんだん伸びそうな感じ




104 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/21(金) 02:56:11 ID:nt/PQa3o
>>88
ヒートテックの重ね着って効果ある?
いままでヒートテック→ロンT→トレーナーだったけどロンTをヒートテックメッシュに変えようと思うんだ。
そのほうが着膨れないだろいし温そう。




106 名前: 3枚セットで774円 [ ] 投稿日:2008/11/21(金) 12:29:49 ID:G25zxT7s
トップバリューのヒートファクト?!は柔らかストレッチでやや厚みありでタイツもソフトだった。

500円高いからかな




109 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/21(金) 21:58:14 ID:uo28r5a2
1000~2000円で売られているインナーに比べたら少し厚いかもね



111 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/22(土) 09:16:00 ID:Yu2cupSc
スゴ衣にSサイズが欲しい。
ベーシックの1部袖を着たが、肌触りはいいけどゆるゆるで生地がたるんでる。
着心地なら、半額以下のグンゼのあったかスキンケアのが上です。




112 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/22(土) 09:24:16 ID:Yu2cupSc
レディースで、身体にぴたっとして、かつ、きつくない下着を探してる。
小柄でかなりの痩せなんで、困ってます。
何かお薦めありますか?




113 名前: 78 [sage] 投稿日:2008/11/22(土) 13:29:15 ID:MGaa7h53
今日しまむらのVILLANDをおろして着てみました。

生地は薄くて軽いです。故にストレッチが利く感じですが、伸びはヒトテクと変わらないです。
ソリデル同様にリブが無く袖丈も短め。
パッケージに吸湿発熱と7つも書いてありましたが、効果は正直ハテナなとこです。




115 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/22(土) 16:50:47 ID:TjJZQ3LE
>>112
ヒートテックや、最近話題の発熱系は、薄い上に暴風効果はまったく無いので、からだがあったまるまで保温効果は無いも同然。
最近知ったが、自転車用ウェアで有名なパールイズミのサーマフリースというのがかなり暖かい。
自転車で汗をかいてもべたつかず、適度に分厚いので風も通しにくい。(完全防風では無い)
ネット通販で4千円くらいだから、ヒートテック2枚買ったと思って試してみなよ。




116 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/22(土) 18:54:25 ID:6OEZna4/
4000円あればヒートテック4枚買えるよ



121 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/23(日) 02:39:01 ID:bJpcXIkQ
今年のヒートテックのCMは秀逸だから無理も無い



126 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/24(月) 17:03:54 ID:cesntMX4
ミズノ ブレスサーモに対して肯定意見がないので購入を考えています。
どこかの勇者様のミズノ ブレスサーモと他の製品との比較意見をお待ちしています。
ミズノ ブレスサーモを着たところ、適度なシェイプ感が気に入っています。
膝を故障して、腿の筋肉を酷使しているため、マッサージ効果を予感するシェイプ感
が気に入ってはいます。
肝心の発熱性に対しては、他製品を全く体験していないため、とても満足しています。




130 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/24(月) 21:31:40 ID:5ey8q3Xi
>>126
肯定意見がないのに買うキミこそ真の勇者なり。




131 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/24(月) 21:34:11 ID:XfNibmWj
>>126
この夏のミズノの水着騒動を思い出せば結論だせるだろうにw




132 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/24(月) 22:07:04 ID:StW5DJwO
>>126
ブレスサーモといっても結構種類出てるんで一概に言えないけど、
もし>>126さんがスポーツをしていて、筋肉の補助的なアンダーを考えるとしたら、
アンダーアーマーのコールドギアがオススメ。




133 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/24(月) 22:29:14 ID:otn/RKAO
俺も今まで来た肌着だとアンダーアーマーのコールドギアモックが一番暖かかった
ただ締め付ける感じが若干あるから嫌がる人もいると思うのと値段が高い
ミズノはブレスサーモといいクールタッチといい
まともに機能しているとは思えんような奴ばかりだった
もうこのメーカーのは買わない
後モンベルのジオラインexpは暖かいが吸水性が弱くて汗が内部に残るから汗かくと最悪
広告に偽りありじゃねーのかと思う
毛玉も出来るし




135 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/24(月) 23:05:43 ID:Xn4F4Szx
この寒いのに来週川原のゴルフ場でゴルフをすることになり防寒対策でブレスサーモのミドルウェイト購入。
なぜなら、店員がノースフェイスの厚手より、ブレスサーモのミドルのが全然暖かいよって言うので。
今、初めてこのスレ見た。
もう買ってしまったので来週行ったら報告する。




139 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/24(月) 23:56:25 ID:tCI7Hzzz
インナー着ただけでは防寒にはならないだろ
ヒートテックは去年上下買って2回着たきりタンスの中
内勤の俺にはスゴ衣とセーターの組合せでデブに見えないようにしてる
外はアウター次第だろうな




142 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/25(火) 08:27:33 ID:RxOpHCcm
>>141
下はそれ買って満足してます。
特にレディースはハイウエストでお腹もぬくぬく。
アウトラストのタイツ+そのクシタニ+ジーパン
極寒ではまだ使用していませんが。

でも上半身のアンダーにウインドストッパーはいらないのではと。
いいかもしれないけど、お値段分の効果はない気がします。
もっと外側でウインドストップしたいです。




144 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/25(火) 21:36:23 ID:SHjDphkZ
おれもヒートテック股引きを穿くと寒く感じる



161 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/26(水) 23:48:25 ID:gd36tU3h
グンゼのホットマジックいいよ
ボディワイルドのやつ愛用してる




162 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/27(木) 11:58:04 ID:LaV1tVjW
ヒートテック品切れ中でヒートファクトのタイツを買ってみた。
さすがに冷え込むと厳しいけど、去年コー○ンで買った安インナーよりずっと
あったかいので着替え分購入予定。




163 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/27(木) 14:15:36 ID:cvhDPEuJ
ヘインズのサーマルタイツあったかいよ



167 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/27(木) 21:17:39 ID:AIYt3TMQ
ヒートテックとヒートファクトの比較見つけた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1225665176/




168 名前: 167 [sage] 投稿日:2008/11/27(木) 21:21:18 ID:AIYt3TMQ
こっちだった
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320298728




169 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/27(木) 21:59:52 ID:BENXLUHO
やっぱりホットマジックをおすすめするよ
http://estyle.gunze.co.jp/collection/warmbiz.php




170 名前: 155 [sage] 投稿日:2008/11/27(木) 22:37:47 ID:oE+WBUXw
どうやらホットマジックがお勧めのようですね。
実物を触ってみます。




171 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/28(金) 07:31:16 ID:8oMfWZDc
ホットマジック、良さそうだな。
値段もそれなりだけど。




172 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/28(金) 13:26:17 ID:UUFULF/O
パッケージの表示みても組成%以外どの程度の保温性かとかの定量的な数値が
全然無くて性能差がわからん…。




175 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/28(金) 16:40:57 ID:klbanNug
肌にピッタリするものなんて身につけたくないと思っていたが、ハンカチ王子が、
真夏なのに長袖のアンダーウェアを着ながら甲子園で投げているのを見て、
化学繊維ならああいうものを着ていても、発汗・体温の調整がうまくできるんだな
と思った。




176 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/29(土) 00:17:49 ID:VWV04bqK
>>170
寒がりなら足首ウォーマーや腹巻をするのも手だよ。
足首ウォーマーなら数百円で買えるし一度お試しあれ。
現在は足首に巻くカイロもある。
ttp://www.kiribai.co.jp/products/functional/makipoka_ashi.html




178 名前:   [] 投稿日:2008/11/29(土) 05:36:00 ID:04DFsXSx
ヒートファクト、しまむらの東レ開発ソフトサーモを比較。
ともに丸首まるシャツLだが、ヒートファクトが薄く体にフィットする。
よってヒートファクトの勝ち。
しまむらはダブダブで密着感がないせいか暖かさを特に感じず。




179 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/29(土) 06:06:08 ID:mlLdJysx
>>178
ヒートファクトは綿素材だから乾かなくて汗冷えしちゃうよ




180 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/29(土) 09:10:56 ID:N4aI8n8M
下半身の寒さよけ、風よけ探してます。女です。
今はグンゼの7部丈タイツ+ウールハイソックス+ウールパンツで十分ですが、
極寒の時期になると、膝上からのレッグウォーマーまでしてます。

レッグウォーマーまですると、スリムなパンツはけないし、
電車など屋内で暑くて気持ち悪くなる。今年はそこまで重ねたくない。
タイツかハイソックスでもっと高性能なのを探してます。
>>142はよさげですが、他にもお薦めあったらお願いします。




182 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/29(土) 11:46:11 ID:0XD7acGF
>>180
スゴ衣




183 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/29(土) 15:54:11 ID:fITP7WXy
こういう下着買うのはこれが初めてだけどヒートテックは汗が残って冷たくなったりしないし
服の外と肌の温度を遮断してくれてる感じであったかいと思うけどなぁ
ただ、これの上に着てる服が綿だから冷たくなって、その温度は少し伝えてしまってるかも。

と、ここまで書いてて気づいた。俺、真ん中のジーンズを挟むようにしてユニクロのウォーマーのズボンを
2枚履いてる。つまりズボン3枚履き。あと、靴下も3枚履いてる。
ヒートテック以外の部分ですでにかなり暖かいのかもしれない。




184 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/29(土) 17:54:08 ID:kr0ELL1q
ミズノ ブレスサーモの>>126です。勇者の皆様お返事ありがとうございます。
>>130さんwww勇者www
>>131さん。ミズノの水着騒動:http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080621/oth0806211532009-n1.htm
>>132さん。>>133さん。次はアンダーアーマーのコールドギアモックを試し買いします。
何故次の購入話をしたかというと、ほのかな毛玉の予感があるからです。
ミズノ ブレスサーモのお洗濯初回のレポです。
・お洗濯モードは手洗い。
・\100ショップで購入の洗濯網に入れた。
・洗剤はエマール。
で。ほのかな毛玉の予感です。
ただし、ミズノのお店のお姉さんが「裏返しにして洗う」とおっしゃっていた
注意はうっかり守っていませんでした。onz




185 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/29(土) 18:09:07 ID:GHJRUGLq
レーヨン61%、アクリル33%、ポリウレタン6%
……どこに綿素材が…。




188 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/29(土) 18:46:07 ID:QIXRYmvm
>>185
気になったんで調べてみたら、ヒートファクトは
レディスはレーヨン・アクリル 、 メンズはアクリル・綿 素材なんだね




189 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/11/30(日) 12:22:54 ID:elZfK+UB
売り場でいろいろ見てたら「ティッシュ3枚分の~ ピーマン2個分の~ その名も
すご衣でございます」の販促テープがインターバル無しでエンドレスで流れてて
頭がおかしくなりそうだった…。




192 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/11/30(日) 23:58:31 ID:N7mFFKVg
近所のスーパーでこれが2割引になってたから2枚買った
http://estyle.gunze.co.jp/products/detail_6010_BWW009HE.php

なかなか良さげ




193 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/01(月) 06:55:28 ID:CGCrxR3I
>>192
生地は良いのかもしれんが裁断がダメ。
タイツみたいに体にフィットさせないと効果無し。




196 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/01(月) 19:33:58 ID:dx5tqLr6
パイル地お勧めですか~試してみます

それにしても、タイツとかシャツのヒートテックはボチボチなのに
靴下は・・・・な感想
ユニクロのサイトに行ったらヒートテックの原理のところに
ソックス除くとか書いてあるし、素材が違うのかな

まあユニクロにはフリースでさんざん世話になってるので
文句は言えませんが




199 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/01(月) 23:58:16 ID:swau44JO
で何買えばいいの?
ヒートテック以外ならブレスサーモかスゴ衣だけ?




200 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/02(火) 00:10:40 ID:P6yHhDJc
>>199
ホットマジックもあるじょ
http://estyle.gunze.co.jp/collection/warmbiz.php




201 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/02(火) 00:42:31 ID:CFGXQuuE
今日スポーツデポ行ったら、デポのプライベートブランドにもあったな。
名前忘れたけど、あんまり安くなかった。




205 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/03(水) 10:17:10 ID:EQ+PZwly
ヒートファクトの女物のレギンスを買った。
コレね↓。
http://www.aeonshop.com/tpshop-bin/tpshop_top.pl?plan_item_workfile=nwww10_20081203100005_27337&itemlist_max_count=92&page_id=50&plan_lid=9056&itemlist_start_index=0&item_sort_key=0&seqno=205077&purchase=1

暖かくて正解だったよ。

当方172cmの63kgでLサイズ買ったけど、メチャメチャ伸縮性が
あってウエストとか全然きつくないしMでもいいと思った。
逆にLL買ってもそこそこフィットしてブカブカにはならないと思う。
下にパンツを履いてるけど、チ○ポの収まりも全く問題無い。

丈が長いのもいいね。逆に長すぎて先を縫えばストッキングに
なるくらい。ヒートテックの靴下より暖かいから本当に縫ってみよう
かな。

女装マニアだけど普段のスーツの下にも使えるんでマジお勧めです。




211 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/04(木) 16:44:49 ID:CzZQJ6sS
ヒートテック汗を吸っても冷たくならないってのはたしかに感じる。
タートルネック2枚、2週間ぐらい洗濯せずに家でも外でも着続けてるけどまだ冷たくなってない。




212 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/04(木) 17:03:16 ID:Vh89IGjD
キタネー鳥肌たった



216 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/05(金) 21:24:13 ID:22ain55O
ところで、ヒートテック下着やらのあったか下着が出る前って
どんなアンダーウェア着てたか思い出せます?

自分もう思い出せない・・・(´・ω・)




218 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/06(土) 00:08:49 ID:ruQTTqOT
ホットマジック買いました
こっちのほうが動かした時ヒヤッとした感じがない




220 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/06(土) 11:08:30 ID:JYrsctia
>>216
ダイアナ妃で有名になったダマール一枚だけ買った事ある
http://www.damart.co.jp/index.html

でも脱いだ時の静電気がイヤで、結局グンゼ愛用
今時の保温下着は静電気ってどうなの?グンゼは綿50%だから感じないんだけど

グンゼ(女性用)→腹巻いいよ!
http://www.gunze.co.jp/cfa100/




221 名前: 220 [sage] 投稿日:2008/12/06(土) 11:27:27 ID:JYrsctia
補足。綿50%は全部の商品じゃないです。
女性物のリンク少ないので貼っとく

ワコール スゴ衣
http://www.wacoal.jp/sugoi/top.html

>>90が語ってた テビロン肌着専門店
http://www.e-teviron.com/index.html

パールイズミ(女性用)
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/index.php?kid=2&mid=25




225 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/07(日) 03:00:24 ID:+B5n0qu9
まじで寒いありえねぇ
下着は大事だけどその上にタートルネックを2枚ぐらいは必要だな




234 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/08(月) 21:57:44 ID:wP4WEFUI
ワッフルは暖かいな



235 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/08(月) 22:14:23 ID:eNuSTdlX
ヒートテック着てみたが、生地が冷たいような感じが・・・
なんだか今のところよくわからない




239 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/08(月) 23:47:19 ID:VPS1WzwE
俺もホットマジックのタイツ愛用してるよ。
この前油断して履かずに原付乗ったら寒さで脚の感覚無くなりそうだったわ。




246 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/10(水) 00:13:48 ID:kVbYQkJ5
ヒートファクト買って着てみた。
逆にすげぇ寒いんですけど…
全然発熱しねぇ。
ただ、暖房のきいた部屋の中ではそこそこ暖かかった。
これは室内用か?

以前買ったhiffには遠く及ばない。

次はブレスサーモを試してみる。




250 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/10(水) 23:51:57 ID:CPYoyHiJ
あったか下着:ヒートファクト
http://www.ne.jp/asahi/ikiru/fun/uw26.html




251 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/11(木) 22:44:32 ID:Z/Edr5T8
やっぱり安ものだとシーズン限りで使い捨てになるね
安いからしょうがないけど




255 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/12(金) 12:37:32 ID:7CFxBs7k
靴下はゴルフショップに売っているのが一番いいよ。



256 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/12(金) 13:25:46 ID:eqChTKu2
それなりに暖かそうなのを4枚履けばやっていけるよ

ところで家ではエアコン使わずに生活してる人、いますか?




258 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/12(金) 17:12:26 ID:fjSjDI6z
>>256
喉が弱いからコタツオンリー。
家でもあったか肌着が手放せない。

何かで見たんだけど、足先が冷える人は
足首を重点的にあっためたほうがいいみたいよ。
レッグウォーマーとか。
もしくは、5本指で爪先だけの靴下を履いてから
あったか靴下履くといいよ。




257 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/12(金) 14:36:47 ID:E8Jv3PZU
メタルコールドギアが最強



259 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/12(金) 20:33:05 ID:WcfnSgqx
靴下はスキーショップに売ってる
太めの毛糸のが一番いいよ。




262 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/13(土) 11:53:08 ID:N2MTFem0
>>259
ピップフジモトのははきごこちというか通気性が全然ちがうよ
ヒートテックと同じぐらいプッシュなんだけどなあ




261 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/13(土) 08:26:33 ID:xNqyIL1D
しまむらで3種類のタイプを購入して体験中。
確かに技術の革新は凄いと実感した。
finetrackの下に着込んでます。




264 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/13(土) 20:35:30 ID:tWyO/u9q
ヒートテックのロングタイツ(ノーマル&わっふるわっふる)を買ってみたんだけど
これってぱんつの上から履くもの?ぱんつ無しで直接履くもの?




271 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/15(月) 23:37:29 ID:CkcLQfd4
ヒートテックのレポが減ったな



272 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/15(月) 23:40:47 ID:qf0vwUHc
レポしたところであーでもなこーでもないってなるからでしょ。



279 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/16(火) 18:54:30 ID:8RfNjPL1
ヒートテックって下にパンツ履かないものなの?



281 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/16(火) 20:31:02 ID:nkHpfZYl
パンツを上に穿くんだよ



282 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/16(火) 21:42:43 ID:W697rq59
でもパンツはいてタイツはいてズボンはくと、
おしっこの時ちんこ出すのすごく大変なんだよな。
精巣にもよくないし、マジでタイツオンリーにしようかと考えてる。




294 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/18(木) 22:48:18 ID:3HTausiy
素材メーカーの東レは一言も発熱と言ってないないのに、販売店に並ぶと発熱になる。
これぞユニクロマジック
ttp://www.toray.co.jp/news/consumer/nr071024.html




301 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:30:09 ID:/a9tuGO5
すみません、質問です。
レディースの、ヒートテックのような薄手のあったか下着で、首周りの
空きが小さい丸首(クルーネック?)タイプのものが売ってるところは
ないのでしょうか?
今まで見たレディースのは、タートルネックを除くと全部首周りの空きが
大きくて、丸首のはメンズや子供用しか見つからない…




302 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/19(金) 22:41:45 ID:OItwB9dQ
>>301
モンベルとか登山系のアンダーウェアなら結構あるよ。ヒートテックよりだいぶ高くなるけど。
ttp://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=71000
ttp://www.finetrack.com/product/spilfil.html#lineup




305 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/20(土) 07:37:35 ID:vBne5TqU
普段Mサイズの彼氏がヒートファクトM着てるけど、袖丈以外は満足そうだった。



310 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/22(月) 01:08:54 ID:/MGYrWE/
ヒートファクトって二種類あるよな
今日1000円で売ってたから買ったよ
1780円のはオール化繊、買ったのは40%が綿
ヒートッテク売り切れだったからやむなし




311 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/22(月) 03:50:35 ID:NImjugHI
直にユニクロのタイツ履いてたら彼女に笑われた(>д<)



312 名前: 3枚セットで774円 [ ] 投稿日:2008/12/22(月) 08:58:18 ID:ipcAuPDD
ヒートファクトの安い方は暖かくなかったよ

高いのは最高に暖かい




317 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/23(火) 23:25:18 ID:HIi9qqCE
ブレスサーモって理論的に失敗してない?

吸湿によって発熱って
ようするに汗吸うと発熱って事だろ?
暑いから汗かいてるのに暖めてどうすんだろ




318 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/23(火) 23:32:13 ID:r98GSht2
寒くても発汗はしてるんだお



320 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/25(木) 02:26:28 ID:kDq/WSlo
去年のヒートテックと生地がだいぶ変わったのね。
今年の生地の方がツヤがあって好き。




321 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/25(木) 10:06:43 ID:2i/XypFt
綿を使ってなくて、なおかつメンズSサイズがあるっていうのは、
やっぱりヒートテックの一人勝ちなの?
ユニクロ行ってもSだけ売り切れてて、MとLが大量に(XLもそこそこ)売れ残ってるんだが・・・




322 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/25(木) 10:23:50 ID:2i/XypFt
×:やっぱりヒートテックの一人勝ちなの?
○:低価格帯ではやっぱりヒートテックの一人勝ちなの?
に訂正

あと、ヒートファクトの素材が>>2を見ても分からない・・・




327 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/25(木) 23:56:32 ID:w5wc7mLq
ヒートファクトの高い方は綿入ってない



331 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/27(土) 18:38:03 ID:aWw5DyeC
3年くらい前に買ったヒートテックきているんだけど
最近のときまったく性能が違うの?




332 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/27(土) 19:05:13 ID:2CXq6GP0
むしろ新しいのを購入してレポする作業に戻るんだ



333 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/27(土) 19:47:47 ID:aWw5DyeC
【素材】本体:アクリル40%・ポリエステル35%・レーヨン22%・ポリウレタン3%,ウエスト部分:ポリエステル93%・ポリウレタン7%

今はいているのは綿が60%くらいだから確かに素材からしてかわってきているんだな




334 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/28(日) 15:29:34 ID:LkSNouJu
ヒートテッククルーネックTが暖かくて良かったので、タイツも買ったのだけれど
素材がほぼ同じに関わらず足が冷やっとするっていうかスースーするんだど
どういうこど??

あえて違いを考えると
タイツは屈伸運動したとき冷やってします。
つまりは 生地がパッツンパッツンで伸縮したときに冷やってるのかな?
と思ったりします。
ちなみに体型は下半身太りです。

まじタイツは冷たくて履けないよ!

このような人他にいる?




343 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 01:10:41 ID:h/TFI+ZT
>>334
>つまりは 生地がパッツンパッツンで伸縮したときに冷やってるのかな?
>と思ったりします。
たぶんそうだと思う。ヒートテックじゃないけど、似た経験がある。
屈伸でひやっとするのは、タイツが伸びて生地に含まれる空気が押し出されることで、
外気との断熱が失われ、さらに、縮んだ時に冷たい外気が生地に入り込むからだと思われ。




340 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2008/12/29(月) 11:04:46 ID:7BLRSci4
もう、みんな、一通り試したと思うから、ももひきに関して、ぶっちゃけいちゃう
と、暖かさ的には、
毛混>>キルティング綿>>>>>>>>>>>>ホットマジック>>ヒートテック
ってな感じだと思う。
ホットマジック、ヒートテックに関しては、薄いので、主に、室内にいる人
でファッションを気にする人向けって感じ。外での寒さ対策の人には向かな
いと思う。
また、別の人も書いているように、ヒートテックのももひきは、発熱効果は、
感じられなく、逆に、つけてると、なんか冷たい感じがしつづける。
ぼく自身は、室内で使うのだが、やはり、CMにやられたって感じは否めない
かな。




342 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 00:39:06 ID:5HtTKxO6
キルティング肌着、ほんとあったかいですよ。
家では、ウール混のキルティング肌着上下にアモのフリースパジャマにホットカーペットで過ごしてます。
今日、誘惑に負けてとうとうキルティングのショーツも購入しました。
先月腰を痛めてしまったので、しばらく下着は冷えないことを第一に考えてますが、
誰にも見られたくないし、知られたくない。。。
ナナシャツみたいなかわいいキルティングがあればいいのに。
会社に行く時や出かける時は、ヒートテックかスゴ衣です。
スゴ衣はあの薄さであの暖かさがすごいです。




347 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 17:31:20 ID:4oAXNSNc
サティ・ビブレ(イオン)で東レのソフトサーモを使ったタイツがあったので買ったら良かったよ。
ちょっと値段は高く2380円でしたが厚手で裏起毛でユニクロのヒートテックタイツの冷たい感じが無かった。
素材はアクリル37%・ナイロン25%・レーヨン20%・ポリエステル16%・ポリウレタン2%で日本製です。
ちなみに一緒にヒートファクトも買ったけどあんまりヒートテックと変わらなかったよ。

このスレでユニクロのヒートテックタイツでひんやりする人はちょっと高いけどお試しあれ。




348 名前: 347 [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 17:47:34 ID:4oAXNSNc
追記:
裏ラベルも書いておきます。
「発売元 株式会社 マイカル」




349 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 22:18:46 ID:5mYzpn2/
ヒートテックタイツよりカインズの裏起毛スパッツ498円の方が温かかった。
あまり動き回らない仕事ならスーパーの安売り股引の方が良いね。




350 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 22:23:43 ID:HohBYEYc
うん。
デスクワークとかで足元寒い!な人にとっては裏起毛の方がいいと思う。
動かないとあったかくならないし。
使い分けがうまくないと宝の持ち腐れになっちゃうよね。




355 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/01(木) 14:16:54 ID:yyHxH3Lw
ヒートテックって全然温かくないね。
暖房効いた部屋とか温かい所じゃないとダメ。
寒い日とかに外でるとスースーして更に寒くなる。
一度冷えると暖かい部屋に入っても温かくならない。




357 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/01(木) 22:38:55 ID:LK57SfKo
裏起毛って洗濯でボロボロになりませんか?



365 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/03(土) 16:59:19 ID:JBsL8kis
イオンとヨーカドー間違えて熱モノ買ってきてもうた
ただのTシャツに見えてきた・・・




366 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/03(土) 18:48:06 ID:k15FJXiG
去年というか昨シーズンに買ったヒートテックの中の一枚が他と感じ違うなあと思ってタグ見たら
綿95%、ポリウレタン5%になってる。これヒートテックじゃないよね?




432 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/12(月) 23:42:55 ID:WbHCAd9t
>>367
保温性の有無、速乾性(気化)、吸湿による発熱、云々以前の問題で
ヒートテックがひんやりするのはレーヨン混だからだと思う
発色がよく肌触りが良いけど含水するので
この手のインナーとしては使っちゃマズイと思うんだが・・・。

俺自身7年くらいモンベルのジオライン(MW)を着てる
今年ヒートテックを買って比べてみたが(代替品になれば儲け物だし)
値段が違う事を抜きにしてもこれは寒い、というか冷たい感じは確実にする

ヒートテックを良いと言ってる人は
これしか持ってない人間じゃないかな?




368 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/03(土) 21:32:56 ID:AWo07AVA
サーモブレスの極寒対応モデル(一番厚手)を今日着てみた

暖かいな

しかしダウンジャケットレベルを期待してた俺には
こんなもんかと思った。

セーター一枚の方が暖かい気がする




378 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/05(月) 19:48:30 ID:A110086M
【流通】ファーストリテ、ユニクロの12月既存店売上高+10.3% 販促で来客増、気温低下も追い風に[09/01/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231147191/




379 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/05(月) 21:37:59 ID:qiaaFzsl
ユニクロ、今年は福袋無しだったけど客入りは平年並みだったそうな。

うちの近所の住宅展示場に
「来場者にヒートテック/ヒートファクト インナープレゼント」
とある。 下着目当てに行く奴なんておらんやろぉ~w




380 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/06(火) 00:03:59 ID:KUheZWTc
ヒートテック見たことない・・・。@沖縄



381 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/06(火) 00:13:48 ID:QFwqo0+L
沖縄って長袖シャツぐらいでしょw 今の服装w



382 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/06(火) 00:20:27 ID:kKiQTLt+
去年まで沖縄住んでて、ユニクロにもよく行ったけど、
ヒートテックなんて全く意識しなかったなあ。
でもプレミアムダウンは普通に売ってたし、
街でも普通にダウン着てるやつ多かった。心の中で「暑いだろw」って思ってたけど。
聞いてみると、どうやら気候に合わせるというより、冬のファッションをしたいらしい。
だから中に着るヒートテックは必要ないのかもね。




383 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/06(火) 01:15:01 ID:lO6BS7Iz
自分も沖縄に2年住んでたけど海風が強いから結構寒かったけどなぁ・・・
体から熱が奪われる感じだった
しかも中途半端に温度はあるから内地みたいに暖房器具をつけてない
もんだから室内が結構寒かったりする・・・
ヒートテック沖縄では展開してないのかぁ
ちょっと興味あったことが知れて満足だw

ちなみにヒートファクトも沖縄のジャスコでは取り扱ってないらしい




385 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/07(水) 00:18:34 ID:U4Y9RkJz
で、汗かきで冬でもベチャベチャになって冷えて寒くなる俺はどうしたらいいんだ?



386 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/07(水) 00:44:11 ID:HmSSo6WD
ドライメッシュTシャツ着とけ。



389 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:23:08 ID:1gClyuw0
ヒートテック買ってきた。
夜冷え込んできたんで、ヒートテックは水に濡らすと発熱する
ということで、着てるやつをバンバン濡らしてTV見てたら、
気化熱で体温奪われて風邪こじらせた。




396 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/09(金) 10:57:39 ID:dT7DaO5b
これだってアウターが生活圏に売ってないので諦めて
代わりにインナーをポカポカにしてこの冬を乗り切ることにしました
おすすめとそれを売ってる店を教えてください




400 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/09(金) 18:17:29 ID:2E8QpyjR
>>396
まずはこのhttp://ikiru.asablo.jp/blog/を見て勉強しなさい
5000円とか1万弱とかお金が出せればより良いものが買えます
そうでなければ近隣のイオングループでヒートファクトを買って
2,3枚重ね着なさい さすれば幸せになるでしょう




407 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/10(土) 02:42:04 ID:r53dO6ZB
ヒートテック買い損ねたので

グンゼのウール10%混ホットマジックのこれと
http://item.rakuten.co.jp/gunze/yg4608b/

ボディーワイルドの綿混ホットマジックのこれ
http://item.rakuten.co.jp/gunze/bw4708d/

買ってみた 来年はヒートテック等の化学繊維オンリーの買ってみる

ちなみにグンゼオンラインストアは12日まで送料無料
多分近隣のスーパーのほうが安いけどない人にはおすすめ




412 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/10(土) 20:24:58 ID:4ZH+UR9P
シャツだけど黒色落ちするんだありがとう
でもなんか同じヒートファクトでも3種類位値段違うのあるね
何が違うんだろね




414 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/10(土) 22:00:02 ID:T+9e+xuw
>>412
ヒートファクトの後ろの売り場に東洋紡のエクスを使った日本製の物や
東レのソフトサーモを使った日本製の物がありました。

この2つは値段高い。けどヒートファクトよりも全然いいです。




420 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 17:18:09 ID:ZwM35FNx
ボデーワイルドのホットマジック綿25パー混の届いたよ!



424 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/12(月) 04:41:41 ID:IJRg+g7O
【芸能】吉野紗香 ユニクロ「ヒートテック」のすごさに感激
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231675338/




427 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/12(月) 12:29:19 ID:PfNnkwD0
ユニクロ、儲けてるんだな、この下着で。



428 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/12(月) 13:18:04 ID:CYgStXhH
テックもファクトも「ババシャツ然としてない」以外はあんまりだったな…
数年前多分ユニで買ったふわふわめのインナーは未だに重宝してるけど。




429 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/12(月) 17:50:02 ID:5D8n++nq
ちくしょう満を持してエコヒート買いに行ったのにぜんぜんないじゃん。



430 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/12(月) 18:06:15 ID:CMeeIFKe
震えるぞハート!燃え尽きるほどヒートテック



431 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/12(月) 21:23:20 ID:g01Qsq2U
近所のユニクロ、ヒートッテクコーナがドライコーナーに変わっててワロた



437 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/14(水) 17:16:54 ID:8EQ7N1+D
ヒートファクトタイツ着用3日目。
ナカナカ快適。(一般生活で)

山歩き用に前から持っていたブレスサーモタイツ(5年使用w)より、
静電気発生率は低い気がする。
はたして山歩きではどの程度の性能を発揮してくれるだろうか?




458 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/17(土) 04:17:53 ID:yXwBR8A5
誰か試してみて

http://www.nakatashoten.com/us-release/as-235.html




460 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/17(土) 13:53:34 ID:09ykJpTv
>>458の肌着を売ってる所、ネット上で探したけど見つからなかった。
↓ の商品を見つけたけど、おそらくこれは市販品で、軍用官給品(政府が
規格を定め、大量発注して兵士に支給する品)では無いようです。

NAVY SEALSが着用するハイテク・アンダーシャツ
UNDER ARMOUR コールド・ギア タクティカルL/S Tシャツ  \6,510
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1271
NAVY SEALSが愛用するハイテク・アンダーウェア
UNDER ARMOUR コールド・ギア タクティカル・レギングス  \6,510
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1270
胸に目立たないステルスロゴを配した、冬用ハイネックロングスリーブ
UNDER ARMOUR ステルス・ハイネックロングスリーブ  \6,720
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1830
腰から足首までを絶妙なコンプレッションでサポートする冬用レギングス
UNDER ARMOUR 0525 アクション・レギングス  \6,510
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=1829

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC アンダーアーマー - Wikipedia

なお自衛隊でも、このタイプの防寒肌着は支給されているようです。

> ・ 内衣上下(内) - 内内(通称、蛙スーツなど)
> ・ 内衣上下(外) - 内外(通称、ラクダスーツ(旧型のみ)、ガチャピンスーツなど)  ・ 戦闘装着セット - Wikipedia




463 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/17(土) 22:25:13 ID:qi7PqzSS
g.uのはどうなん?



473 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/18(日) 01:59:51 ID:YfBbL2on
俺のとこなんて
ヒートッテクのコーナすらなくなってるしwww




474 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/01/18(日) 02:32:01 ID:p8lK4FyX
ほんとヒートテック全滅だわ。季節物だから今無いとキツいな。



476 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/18(日) 19:59:07 ID:pJBc67Q4
ヒートテックないと嘆いてるやつはイオンのヒートファクト試したら?
俺はヒートテック買い損ねて仕方なくヒートファクト買った。
あったかいというよりはぬるいって感じで、ないよりマシ程度だけど…
まぁそこは値段相応かな、と思ってる。500円引きだったし。
個人的にはサラサラぎみのヒートテックより起毛素材のヒートファクトの方が好みだったし結果的に良かったとすら思ってるw
ただサイズが普通のより大きめだからそこは注意。
あとは、ヒートファクトの上に更に風通さない厚めの物着ると、
効果は上がると思う。ダウンや厚めのコートなど。
まあこれは他の下着にもいえるんだろうけど。
下半身冷える人は安くても生地厚めのタイツ重ね着するかヒートファクト自体重ね着するしかないかも。
吸湿発熱効果は確かにあるみたい。洗濯したとき他のものより明らかにあったかくなってたんで。
ちなみに自分が買ったのは高いほうのやつです。

他にもヒートファクトの質問あれば答えるよ。




477 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/18(日) 23:43:13 ID:zZN0qQiI
ヒートファクトに限らないんだろうけど、タイツみたいなコレって
着るときニューッって肌になめらかに当たって気持ちいいよな。
もうその為だけに着てるわ、最近。




478 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/19(月) 00:26:53 ID:zA6nydKm
丁度ストッキングがそんな感じだぜ かーちゃんのでやってみ



492 名前: 407=448 [sage] 投稿日:2009/01/21(水) 03:20:38 ID:+fx+ksv4
>>407
どちらもグンゼのです 両方とも暖かさには大差なかったように感じました
ただウール10%混のほうは、ついてきたタグにも書いてあったように
着てすぐのときはちょっとチクチクしました そのうち気にならなくなりましたが
あとウールのほうは九分丈、綿混は10分 たった1分ですが全然違いますね
ヒートテック等の科学繊維のみの発熱をうたっているものを着ていないので
比較できないのが残念です

ところで自分が今から約20年前に買った、j. e. morganというところの
long johns という綿半分ポリ半分のワッフル地のサーマルロングTシャツ、
これがダントツに暖かいように思います
気になってメーカー名で検索したら、どうやらサーマルTを考案した老舗の
会社みたいですね アメカジ好きの人に大人気のメーカー(考えてみれば
自分も高校時代アメカジでそれで買ったのでした)で、しかしつい最近
潰れたとのこと 上野とかでは売っているようなので興味がある人は
みかけたら試してみてください おすすめです




493 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/21(水) 05:36:39 ID:oXgM33kG
スレタイがアレなんで一応「ツッコミ」じゃなくて
参考にと受け取って欲しいんだが

>>492、(サブタイに書いてあるから一例として商品名で挙げるが)
ヒートテックがこれだけ取り上げられるのは保温性に加え
ウィック&ドライの機能を低価格で実現した事が理由だからね
デスクワーク等、動かないなら単に保温性重視で何でも良いと思うよ
しかし冬場であっても、ちょっとした作業でじわりと汗がにじむようなら
このドライ性能はとても快適なはず、一度着ると手放せない。

モーガンは保温の為に生まれた製品なのは間違い無いけど
機能性アンダーとは同列で語ることは出来なくなってきてる。




494 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/21(水) 05:48:35 ID:oXgM33kG
(途中で送ったんで続けます)

とは言え俺自身は>>432に書いた通り普段ジオラインを愛用してます。
決してジオラインが最高な訳ではないけど
「発熱性は疑わしい」とは言わないが、余計な機能だと思ってるので
必要以上の機能を持たない中から安い物を選んだだけ。
もし>>492が、このドライ性能が必要であれこれ
試し買いしてるのであればもう上下一組買えてるよ。




497 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/21(水) 19:43:05 ID:jtN6aU+l
ヒートファクト購入。
ヒートテックより生地がほんの少しだけ厚い
フィット感はヒートテックかなあ。全身ストッキング感が好きな俺はヒートテックのがいいわ。




508 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:06:31 ID:3VHu4RDj
最近のタイツってパンツ履かない製品もあるぞ

ぱんつ履くのが普通な製品でも
ズボンの中が分厚くなりすぎると不快だし
本人が快適なら履かなくてもいい
他人に見せびらかすのでなければ好きなようにすればいいw




514 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/25(日) 16:33:22 ID:VVcOswJK
思ったんだが、チンコ周辺はヒートテック素材いらないよな。
温める必要もないし逆効果だから、むしろ外して欲しいぐらいだわな。




515 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/25(日) 16:41:30 ID:94o2YU5E
>>514
ハサミで切ってくりぬくってのはどうか?
セクシーかもしらん。

・・・・・・・・・ハッ!?いいこと考えたぞ!

ヒートテックガーターベルト&ヒートテックストッキング!セットで。
これは一部マニアに超売れるのでは。

男性用ブラが売れている現在、男性用としてだしてもHITするやもしれん。
しっこしやすそうだし、睾丸も冷えて健康的
。ウニクロさんに期待したい!




517 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/25(日) 19:59:23 ID:kvOYs4Ow
前にヒートテックの上下一着ずつ買ったけど、下がLしかなく、ズボンがちょっと膨らんだ
ヒートテックの下のSかM探してたけど色々まわってもなかったから、仕方なくヒートファクトを探しに
今日行ったら全品値引きしてた。けど黒っぽいロングタイツはLばっかり。Sが4着くらいあったから2着買った。
Mはもうなかったね。「ヒートファクトは人気のため展示商品かぎりです」みたいなこと書いてあった
上もMを一着買っておいた。買おうと思ってる人は早く買ったほうが良いと思う
ここでかかれてる2種類はなかった。たぶん高いほうしかなかった




537 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/28(水) 14:59:57 ID:SW+01Vj0
>>135
レポ待ってるんだけど・・・

ブレスサーモって2002年から生地の素材そのままっぽい
↓ブレスサーモの歴史(公式HP)
ttp://www.breaththermo.com/history/index.html

デパートで6割引きくらいで在庫処分するみたいなんで(売れてない証拠?)
まとめ買いしようかと思ったけど自重する

ブレスサーモの説明動画をよく観たらモンスターエンジンだった
去年のM-1放送前の動画だから、その辺の先見性はあったのにね

ttp://www.breaththermo.com/top.html




550 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 16:37:02 ID:iwu/jCpx
今日釣り具屋で通常2000円で販売されていた発熱下着がセールで1000円で
売っていたから買った。もちろんドライ機能もあり。
ユニクロなんて安いから仕方なく買うんであって、ユニクロブランドに
こだわって探しまくったりしてしまいにはヤフオクで定価の倍の値段で
落札するようになったら終わりだ。




593 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/02/12(木) 14:20:03 ID:xU/SfGA7
冬ゴルフする人には一番何がええんじゃ。



594 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/02/12(木) 18:05:40 ID:IMxJWYXW
>>593
コレ
http://www.otuka.co.jp/EC/html/H11280.html




615 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/03/12(木) 23:45:38 ID:2LPFzXt1
UA、ミズノ、ユニクロ、ダンロップ、その他の下着持ってるが、コストパフォーマンス高かったのは
ワゴンセールのメーカー不明の500円で買った長袖ハイネックだわ。

暖かさは、ダンロップ>UA>ミズノ=500円>>>ユニクロ
耐久性は,UA>ダンロップ=ミズノ>>500円>ユニクロ

あくまでもオレの感想な。




616 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/03/13(金) 10:57:48 ID:AOd5mwA2
>>615
グンゼのホットマジックはどうなのぉ~?




618 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/03/14(土) 21:39:42 ID:0S8Qi08N
>>616
肌触りがいまいち




623 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/05/10(日) 19:50:41 ID:cIc0FtGz
冬に色々なアンダーウェア試した。
去年まではミズノやUAだったが、ユニ黒に代表される安いやつをいくつか着てみたところ
肌が荒れてきた。
暖かくなってアンダーウェアを着なくなったら治ってきたけど、単に合わなかっただけかな?




634 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/07/22(水) 20:23:32 ID:MtHJGFR3
「昨年は、『店頭に行っても売っていない』という状況も多々あり、
お客様にはご迷惑をおかけいたしました。そこで今年は、
隅々まで行き渡るよう、7月からの発売を決定したんです」(ユニクロ広報)

「従来は、発熱、保温、吸汗速乾、抗菌、ストレッチ機能でしたが、
今年は、静電気防止と形状保持機能が追加されました。
また、アウターとしても使えるファッション性を高めたんですよ」(同広報)

もはや、下着というジャンルを超え、一つのカテゴリをつくりそうな「ヒートテック」。
新バージョンは、女性用は「Tシャツ」や「キャミソール」バージョンを合わせ、全4種類。
男性用は、「Tシャツ」や「タイツ」など、全6種類を発売する。
http://news.walkerplus.com/2009/0722/5/




635 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/07/25(土) 13:32:43 ID:LKCeg/E9
実店舗に行ったら売ってねーじゃねーの。
ウニ黒のサイト見に行ったら
>オンラインストアで先行販売しております
だってよ。実店舗ではいつから売るんだ。俺シャイだから店員に聞かなかったのよ。




640 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/09/12(土) 19:43:06 ID:KF3Nc/Zq
イオンのヒートファクトが狙い目だよ。
価格もレディースは抑えられてる。




643 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/09/21(月) 10:04:49 ID:tZQpmNeT
ジオライン買おうと思ってモンベル行ったけどなんかごわごわした生地で買うのやめた
高いし。
でヒートテック買った。ネイビーの色も渋いし体へのフィット感もいいよ。




645 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/09/25(金) 12:17:03 ID:QmcsDzcq
ブレスサーモ、種類も厚さも色々あるのか~
皆様のおすすめはどちら?




646 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/09/25(金) 14:33:02 ID:Ybtm9Xgc
ユニクロヒトテク去年初めて買ったけど全然温かさ感じなかった。
ああいう素材より遠赤外線とかウールが入ったほうがいいのかな。




649 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:34:45 ID:qhIqFW0v
そういう意味じゃババシャツ最強だな



650 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:39:52 ID:B+QjHU2D
>>646
ヒートテックがまったくダメとは思わないですけど
暖かさ優先というよりも化繊でありながら肌にあまりストレスを与えず
適度に湿気を残して肌を乾燥から守るような構成ですんで
体積や重量に対して最大限空気を蓄えられるようには作られてないです
発熱の為に特殊なレーヨンを混紡させたり遠赤効果の為にセラミックの類を
練り入れるのもまったく効果が無いわけではありませんが
練り入れることができるセラミックの類の量に限度があり
特殊レーヨンはウールのようにゆっくり吸湿してゆっくり発熱するようにはできていません
暖かい下着が欲しいならば空気を沢山含むように作られた下着を買うのが良いです




651 名前: 646 [sage] 投稿日:2009/09/25(金) 15:52:52 ID:Ybtm9Xgc
>>649-650
とても参考になりました!ありがとうございます
在宅なので真冬仕事中はなかなか動けず、ヒトテクだと辛いものがありました。
ある意味ババシャツはありかもしれませんw

どこかで見ましたが中々身動きのとれないご老人用の下着でとても温かい物があるみたいです・・・




652 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/09/26(土) 19:38:56 ID:/qXvqIc0
ヒートテックにはかぶれたし、全然動かないインドア派なので
今年はttp://www.sanrio.co.jp/goods/kt35th/kt_angel/index.htmlを買ってみるつもりw

肌側がコットンだし、中空素材で>>650さんがおっしゃっているように
暖かい空気をキープしてくれるのを期待して

キティちゃんwもワンポイントくらいならご愛嬌かなーと




670 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/10/13(火) 15:24:51 ID:TkmHWyU4
タイトル間違っているな、イオンのは東洋紡で東レの真似素材



675 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:22:11 ID:ZK8gK13P
ヒートテックでかぶれたから捨てた
ヒートファクトは大丈夫なのにな
ヒートファクトと貼るカイロで乗り切ろうと思う




682 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/10/26(月) 15:19:15 ID:qbgLyQrb
去年ヒートテックタートルを一枚買ったのがあったかくて(タートルだしね)ヘビロテだった。
買い足そうと思ってるうちに完売したので、今年は値段が上がってるけど定価で数枚買ってしまった。
サイズを確かめるのに店内で試着したときに肌が赤くなったのだが、購入したものを一枚着てみたらやはりちょっと赤くなる。
洗えばOKかな?最近すぐ肌が痒くなるからダメなら全部返品だな。
グンゼのにしようかな。




686 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 00:30:34 ID:h2AaVQx3
真冬でも結構ワキ汗かいて困ってるんだが何がオススメ?
アウターまで染みちゃうんだよね
温かさはそこまで求めてない




691 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 23:54:29 ID:EZqnELk5
>>686
日邦薬品工業のオドレミン
自分にはこれが一番効いたな




688 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/10/28(水) 11:38:18 ID:UZIhyjEh
ワコール公式でセールになっていたので
スゴ衣を買ってみた。
たしかに薄さの割には暖か、だけど薄すぎて耐久性が
ほとんどなさそうだ。1シーズンおろか2、3回洗濯したら
ダメになりそうな感じ。
着心地もフィット感があまりないので、細身のニットとか
カットソーにあわせるとラインがダブつきそう。
正直とてもがっかりした。




689 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/10/28(水) 13:06:45 ID:sgquiHj9
私もヒートテックで痒くなる、残念な体質です。
靴下は大丈夫なんだけど。
他のメーカーは試した事ないけど、
そういう体質の人にはどこのが良いんだろう。




700 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/11/03(火) 14:12:08 ID:dxK6lfLB
>>689
私もかゆくなって、皮膚が赤くなりました。
今年のヒートテックは綿を使ってないからかもね。
私はそれ以外のだったら平気でしたよ。

【ヒートテック】
本体:アクリル42%・ポリエステル34%・レーヨン21%・ポリウレタン3%,ウエスト部分:ナイロン56%・ポリエステル27%・ポリウレタン17%
【ヒートファクト】
素材/身生地:アクリル50%綿30%レーヨン13%ポリウレタン7%、腰ゴム部:ポリエステル90%ポリウレタン10%
【パワーウォーム】
本体:綿51% アクリル24% レーヨン20% ポリウレタン5% ウエストゴム:ナイロン93% ポリウレタン7%




690 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/10/28(水) 13:27:27 ID:g5ITgDUY
ヒートテックの今年バージョンの
メンズ9分丈Vネックのやつ昨日初めて着てみた。

9分丈なんだからあんな大げさな袖の始末の仕方いらないだろ・・・
もっとすっと終わってればいいものを。

そのせいで手首とひじの中間ぐらいの所がごわごわするし
皮膚に縫い目の跡が付くし赤くなるし少しかゆくなるし最低。




696 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/11/01(日) 18:15:14 ID:TowPMlYA
ユニクロのヒートテック買ったんだけどユニクロのヒートって評判いいのかな?
イオンに行ったら似たようなものが1000円ぐらいで売っていてがっかりしたよ




697 名前: 明菜DESIRE ◆gHXM3vpSI. [] 投稿日:2009/11/02(月) 14:19:12 ID:DsX34KzE
>>696
ユニクロのは評判が良すぎてバカ売れ。
友人にとても良いと聞いたから2月の寒さが厳しくなる前に買っておこうと今年1月に探しまわったら
都心も埼玉西部もどこにもなかったから問い合わせたら完売状態と言われたわ。

今年はイオンやヨーカドー、しまむらも類似品に力入れてるわね。
わたしはヨーカドーのパワーウォーム買ったけど家の中でこれを着てると暖房をいつもより弱くしても全然平気。
自転車で走っていても適度にポカポカで着ないより全然いいわよ。
ヨーカドーは黒木瞳の宣伝のせいか色やサイズによってはかなり品薄みたい。




698 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/11/02(月) 17:12:02 ID:WxaLS57F
日テレのスッキリでやってたトリンプのマジ軽ホットを買ってみた

綿が入ってるから肌触りがよかったからチクチク痒くなかった。

ただ…カラフルな色がないのが残念なトコ。




699 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/11/03(火) 03:18:14 ID:UW/EOmoP
ヒートテックが出る前に【あげあげ締々】を毎日来てた。身長168センチで供服も着られる痩せ体型だけどSサイズが滅茶苦茶きつくて脱ぐのに大変だった。でも丈が長いので、お尻が隠れて暖かかった。今年は色々な暖かインナーを試してみる予定。



707 名前: 3枚セットで774円 [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 22:58:42 ID:urFctGkP
発熱はもういい。動くと暑い。
保温タイプで見せてもいいインナーは無いのか。




718 名前: 3枚セットで774円 [] 投稿日:2009/11/09(月) 01:22:14 ID:18JkA3b4
マイナスイオンといっしょで、売ったもん勝ちってやつですね。



スポンサーサイト




  • |
  • このエントリーをはてなブックマークに追加 ▼この記事へのコメント
    1. このコメントは管理人のみ閲覧できます
      [ 2012/07/05 00:19 ] [ 編集 ]
    2. このコメントは管理人のみ閲覧できます
      [ 2012/07/05 00:20 ] [ 編集 ]
    3. このコメントは管理人のみ閲覧できます
      [ 2012/07/05 00:20 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する
    ご訪問あざーっす

    最近LINEスタンプ作りはじめました。よかったら買ってね。
    スタンプ一覧
    Amazon欲しいものリスト
    Powered by RSSリスティング


    メニュー

    2021年 04月 【4件】
    2019年 08月 【1件】
    2017年 11月 【8件】
    2017年 10月 【25件】
    2017年 08月 【3件】
    2017年 07月 【4件】
    2017年 06月 【20件】
    2017年 05月 【4件】
    2017年 04月 【18件】
    2017年 03月 【6件】
    2017年 02月 【10件】
    2017年 01月 【16件】
    2016年 12月 【9件】
    2016年 11月 【13件】
    2016年 10月 【75件】
    2016年 09月 【91件】
    2016年 08月 【7件】
    2016年 07月 【4件】
    2016年 06月 【27件】
    2016年 05月 【54件】
    2016年 04月 【84件】
    2016年 03月 【47件】
    2016年 02月 【30件】
    2016年 01月 【39件】
    2015年 12月 【23件】
    2015年 11月 【70件】
    2015年 10月 【49件】
    2015年 09月 【19件】
    2015年 08月 【15件】
    2015年 07月 【32件】
    2015年 06月 【26件】
    2015年 05月 【85件】
    2015年 04月 【2件】
    2015年 03月 【27件】
    2015年 02月 【8件】
    2015年 01月 【6件】
    2014年 12月 【7件】
    2014年 11月 【2件】
    2014年 10月 【25件】
    2014年 09月 【11件】
    2014年 08月 【41件】
    2014年 07月 【100件】
    2014年 06月 【300件】
    2014年 05月 【281件】
    2014年 04月 【345件】
    2014年 03月 【135件】
    2014年 02月 【25件】
    2014年 01月 【21件】
    2013年 12月 【17件】
    2013年 11月 【23件】
    2013年 10月 【22件】
    2013年 09月 【32件】
    2013年 08月 【39件】
    2013年 07月 【63件】
    2013年 06月 【131件】
    2013年 05月 【70件】
    2013年 04月 【74件】
    2013年 03月 【19件】
    2013年 02月 【27件】
    2013年 01月 【45件】
    2012年 12月 【44件】
    2012年 11月 【87件】
    2012年 10月 【30件】
    2012年 09月 【71件】
    2012年 08月 【39件】
    2012年 07月 【11件】
    2012年 06月 【16件】
    2012年 05月 【18件】
    2012年 04月 【31件】
    2012年 03月 【21件】
    2012年 02月 【51件】
    2012年 01月 【116件】
    2011年 12月 【127件】
    2011年 11月 【104件】
    2011年 10月 【138件】
    2011年 09月 【134件】
    2011年 08月 【150件】
    2011年 07月 【152件】
    2011年 06月 【162件】
    2011年 05月 【171件】
    2011年 04月 【151件】
    2011年 03月 【163件】
    2011年 02月 【131件】
    2011年 01月 【164件】
    2010年 12月 【152件】
    2010年 11月 【151件】
    2010年 10月 【167件】
    2010年 09月 【172件】
    2010年 08月 【167件】
    2010年 07月 【159件】
    2010年 06月 【163件】
    2010年 05月 【180件】
    2010年 04月 【168件】
    2010年 03月 【160件】
    2010年 02月 【164件】
    2010年 01月 【186件】
    2009年 12月 【206件】
    2009年 11月 【187件】
    2009年 10月 【221件】
    2009年 09月 【210件】
    2009年 08月 【232件】
    2009年 07月 【220件】
    2009年 06月 【252件】
    2009年 05月 【308件】
    2009年 04月 【325件】
    2009年 03月 【286件】
    2009年 02月 【253件】
    2009年 01月 【290件】
    2008年 12月 【337件】
    2008年 11月 【300件】
    2008年 10月 【364件】
    2008年 09月 【351件】
    2008年 08月 【243件】
    2008年 07月 【241件】
    2008年 06月 【202件】
    2008年 05月 【214件】
    2008年 04月 【271件】
    2008年 03月 【268件】
    2008年 02月 【295件】
    2008年 01月 【312件】
    2007年 12月 【97件】
    2007年 11月 【92件】
    2007年 10月 【147件】
    2007年 09月 【107件】
    2007年 08月 【112件】
    2007年 07月 【99件】
    2007年 06月 【115件】
    2007年 05月 【117件】
    2007年 04月 【73件】
    2007年 03月 【103件】
    2007年 02月 【73件】
    2007年 01月 【86件】
    2006年 12月 【145件】
    2006年 11月 【121件】
    2006年 10月 【137件】
    2006年 09月 【156件】
    2006年 08月 【249件】
    2006年 07月 【181件】
    2006年 06月 【185件】
    2006年 05月 【209件】
    2006年 04月 【130件】
    2006年 03月 【113件】
    2005年 08月 【1件】
    2000年 01月 【1件】

    最近のコメント
    Rakuten

    人気記事ランキング
    アクセスランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    アクセスランキングを見る>>
    アクセスランキング
    ブログ村
    にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
    にほんブログ村
    人気ブログランキングへ
    twitter はじめました更新情報など
    相互リンク募集中